JPH05173385A - Image forming device - Google Patents
Image forming deviceInfo
- Publication number
- JPH05173385A JPH05173385A JP3344710A JP34471091A JPH05173385A JP H05173385 A JPH05173385 A JP H05173385A JP 3344710 A JP3344710 A JP 3344710A JP 34471091 A JP34471091 A JP 34471091A JP H05173385 A JPH05173385 A JP H05173385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- original
- paper
- size
- sided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 11
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 31
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 15
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 101100108208 Arabidopsis thaliana ADF12 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 101150060434 PPC2 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 101150086503 ADF1 gene Proteins 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100384717 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) cof1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば自動原稿搬
送装置を用い、片面原稿から両面コピーを作成する片/
両面モードを備える複写装置などの画像形成装置に関す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a one-sided original for making a double-sided copy using an automatic document feeder, for example.
The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine having a double-sided mode.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、多数枚の原稿を連続して給紙する
ことができる自動原稿搬送装置を備える複写装置が実用
化され、広く普及されてきている。2. Description of the Related Art In recent years, a copying machine equipped with an automatic document feeder capable of continuously feeding a large number of documents has been put into practical use and has become widespread.
【0003】この種の自動原稿搬送装置は、セットされ
る多数枚の原稿を順に1枚ずつ取り出し、原稿載置台の
露光位置まで搬送するとともに、露光の終了した原稿を
排紙台上に排紙するようになっている。An automatic document feeder of this type takes out a large number of set documents one by one in order, conveys them to the exposure position of the document placing table, and discharges the exposed documents onto a sheet discharging table. It is supposed to do.
【0004】また、この自動原稿搬送装置と自動両面装
置とを利用し、多数枚の片面原稿より両面コピーを得る
ことも可能となっている。すなわち、自動原稿搬送装置
により片面原稿を自動的に給紙するとともに、その原稿
より読み取られる原稿像をまずは用紙の表面(第1面)
に形成する。そして、この用紙を排紙することなく、自
動両面装置によってその表裏を反転した状態で再給紙
し、用紙の裏面(第2面)に対して次の原稿の像を形成
する。こうしたプロセスを繰り返すことで、それぞれの
用紙の両面に各原稿の像がおのおの形成された両面コピ
ーが得られる。通常、片面原稿から両面コピーを得るこ
とが可能な複写装置では、モード(片/両面コピーモー
ド)を設定することで、この両面コピーが行われる。Further, it is possible to obtain a double-sided copy from a large number of single-sided originals by utilizing the automatic original feeding device and the automatic double-sided device. That is, a single-sided original is automatically fed by the automatic original feeder, and the original image read from the original is first printed on the front surface (first surface) of the paper.
To form. Then, without ejecting this paper, the automatic double-sided device re-feeds the paper with the front and back reversed, and forms the image of the next original on the back surface (second surface) of the paper. By repeating this process, a double-sided copy is obtained in which the images of the respective originals are formed on both sides of each sheet. Usually, in a copying apparatus capable of obtaining a double-sided copy from a single-sided original, this double-sided copy is performed by setting a mode (single / double-sided copy mode).
【0005】従来の複写装置では、自動原稿搬送装置に
片面原稿をセットし、片/両面コピーのモード設定の
後、プリントキーを投入すると、クリアキーが投入され
ないかぎり、最終コピーの終了までそのモードが継続さ
れるようになっている。この場合、最初のモード設定の
際に指定された用紙カセットまたは原稿サイズに応じて
選択された用紙カセットより給紙される所定サイズの用
紙に対して、自動的にコピー動作が繰り返されるものと
なっている。このため、自動原稿搬送装置には同一サイ
ズの片面原稿がセットされるのが、通例となっている。In the conventional copying apparatus, when a single-sided original is set in the automatic document feeder and the print key is turned on after setting the mode of single / double-sided copying, the mode is kept until the end of the final copy unless the clear key is turned on. Is being continued. In this case, the copy operation is automatically repeated for the paper of the predetermined size fed from the paper cassette specified at the time of the first mode setting or the paper cassette selected according to the document size. ing. For this reason, it is customary to set single-sided originals of the same size in the automatic document feeder.
【0006】しかしながら、万が一、多数枚の同一サイ
ズの片面原稿の中に、異種サイズの原稿が混入していた
場合、たとえばA3サイズの原稿の中にA4サイズの原
稿が紛れ込んでいたとすると、A3サイズの用紙の表面
または裏面のどちらかにA4サイズの原稿像がそのまま
コピーされて出力されることになる。However, in the unlikely event that different-sized originals are mixed in a large number of single-sided originals of the same size, for example, if an A4-sized original is mixed in with an A3-sized original, A3 The A4 size document image is directly copied and output on either the front side or the back side of the size paper.
【0007】特に、最初のモード設定の際に、自動用紙
選択機能が選択、つまり原稿サイズに応じて選択された
用紙カセットより給紙される所定サイズの用紙に対して
コピーするよう指定されている場合においては、たとえ
ば奇数枚目にA4サイズの原稿が対応したときには、A
4サイズの用紙の裏面にA3サイズの原稿の像の半分だ
けがコピーされることになる。逆に、たとえば偶数枚目
にA4サイズの原稿が対応したときには、A3サイズの
用紙の裏面にA4サイズの原稿の像がコピーされること
になる。In particular, at the time of the first mode setting, the automatic paper selection function is designated, that is, it is designated to copy on the paper of a predetermined size fed from the paper cassette selected according to the document size. In this case, for example, when an A4 size original corresponds to an odd number of sheets, A
Only half of the image of the A3 size original is copied on the back surface of the 4 size paper. Conversely, for example, when an A4 size original corresponds to the even number of sheets, the image of the A4 size original is copied on the back surface of the A3 size paper.
【0008】このように、片面原稿より両面コピーを得
る際に、同一サイズの原稿の中に異種サイズの原稿が混
入していた場合、不適正なコピーが出力されることにな
るといった不具合があった。As described above, when a double-sided copy is obtained from a single-sided original, if different-sized originals are mixed in the same-sized original, an improper copy may be output. It was
【0009】[0009]
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
においては、片面原稿より両面コピーを得る際に、同一
サイズの原稿の中に異種サイズの原稿が混入していた場
合、不適正なコピーが出力されることになるといった不
具合があった。As described above, in the prior art, when a double-sided copy is obtained from a single-sided original, when different-sized originals are mixed in the same-sized original, an improper copy is made. There was a problem that would be output.
【0010】そこで、この発明は、片面原稿より両面コ
ピーを得る際に、同一サイズの原稿の中に異種サイズの
原稿が混入していた場合であっても、不適正なコピーが
出力されるのを防止することが可能な画像形成装置を提
供することを目的としている。Therefore, according to the present invention, when a double-sided copy is obtained from a single-sided original, an improper copy is output even if originals of different sizes are mixed in originals of the same size. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of preventing the above.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の画像形成装置にあっては、原稿載置台
の露光位置に順に載置される片面原稿の像を、被画像形
成媒体の両面におのおの形成する機能を備えるものにお
いて、前記片面原稿のサイズを検出する検出手段と、こ
の検出手段で異種サイズの原稿が検出されたとき、前記
機能の設定を解除する解除手段とから構成されている。In order to achieve the above object, in the image forming apparatus of the present invention, the images of one-sided originals sequentially placed at the exposure positions of the original placing table are subjected to image formation. In a device having a function of forming on both sides of a medium, a detecting means for detecting the size of the one-sided original and a releasing means for canceling the setting of the function when a different-sized original is detected by the detecting means. It is configured.
【0012】また、この発明の画像形成装置にあって
は、多数枚の片面原稿を順に取り出して原稿載置台の露
光位置に載置する載置手段と、この載置手段で載置され
る原稿のサイズを検出する検出手段と、この検出手段で
所定サイズの原稿が検出されたとき、当該原稿の原稿像
を被画像形成媒体の両面に順に形成する第1の画像形成
手段と、前記検出手段で異種サイズの原稿が検出された
とき、当該原稿の原稿像を被画像形成媒体の片面にのみ
形成する第2の画像形成手段とから構成されている。Further, in the image forming apparatus of the present invention, a placing means for sequentially taking out a large number of one-sided originals and placing them on the exposure position of the original placing table, and an original placed by the placing means. Detecting means for detecting the size of the document, first image forming means for sequentially forming document images of the document on both sides of the image forming medium when the document of a predetermined size is detected by the detecting means, and the detecting means. And a second image forming means for forming a document image of the document on only one side of the image forming medium when a document of a different size is detected.
【0013】さらに、この発明の画像形成装置にあって
は、多数枚の片面原稿を順に取り出して原稿載置台の露
光位置に載置する載置手段と、この載置手段で載置され
る原稿のサイズを検出する検出手段と、この検出手段で
所定サイズの原稿が検出されたとき、当該原稿の原稿像
を被画像形成媒体の両面に順に形成する画像形成手段
と、前記検出手段で異種サイズの原稿が検出されたと
き、前記被画像形成媒体のいずれかの面に対する原稿像
の形成を禁止する禁止手段とから構成されている。Further, in the image forming apparatus of the present invention, a placing means for sequentially taking out a large number of one-sided originals and placing them on the exposure position of the original placing table, and an original placed on the placing means. Detecting means for detecting the size of the original, an image forming means for sequentially forming original images of the original on both sides of the image forming medium when the original of a predetermined size is detected by the detecting means, and different size by the detecting means. When a document is detected, the prohibition unit prohibits formation of a document image on any surface of the image forming medium.
【0014】[0014]
【作用】この発明は、上記した手段により、異種サイズ
の原稿が検出された場合にのみモードの設定を解除し、
それ以後は自動的にモードを設定し直して両面コピーを
継続できるようになるため、同一サイズの原稿像が形成
される被画像形成媒体のいずれかの面に対し、異種サイ
ズの原稿の像が形成されるのを阻止し得るものである。According to the present invention, the mode setting is canceled only when a document of a different size is detected by the above means,
After that, the mode can be automatically set again so that double-sided copying can be continued, so that images of different size originals are printed on either side of the image forming medium on which the same size original image is formed. It can prevent it from being formed.
【0015】[0015]
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1,図2は、本発明にかかる複写装
置を示すものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 and 2 show a copying apparatus according to the present invention.
【0016】この複写装置は、複写機本体(PPC)2
と、このPPC2の上面に開閉自在に設けられ、被読取
物としての原稿Dを自動的に搬送する原稿搬送装置(A
DF)12、PPC2から排出されてくる用紙Pを必要
に応じて受け取り、両面複写を行うべく、表裏を反転し
た状態で再びPPC2内へ送り出す両面装置(ADD)
70、およびPPC2とADD70とを載置する載置台
を兼ね、内部カセット62a,62b,62c内の用紙
PをPPC2内へ給紙する給紙台車としての多段給紙装
置(PFP)60からなっている。PPC2は、その上
部に、原稿Dが載置される原稿載置台(透明ガラス板)
10と、この載置台10をとりまく上カバー10bとを
有している。上記上カバー10bには、ユーザ(利用
者)の操作により動作信号などが入力される操作パネル
(後述する)18が設けられている。This copying apparatus comprises a copying machine body (PPC) 2
And an original conveying device (A which is provided on the upper surface of the PPC 2 so as to be freely opened and closed and automatically conveys an original D as an object to be read).
DF) 12, a paper P ejected from the PPC 2 as required, and a double-sided device (ADD) which sends the paper P into the PPC 2 again with the front and back reversed so as to perform double-sided copying.
70, and a multi-stage paper feeding device (PFP) 60 as a paper feeding carriage that also serves as a mounting table for mounting the PPC 2 and the ADD 70 and that feeds the paper P in the internal cassettes 62a, 62b, 62c into the PPC 2 There is. The PPC 2 has an original placing table (transparent glass plate) on which an original D is placed.
10 and an upper cover 10b surrounding the mounting table 10. The upper cover 10b is provided with an operation panel (described later) 18 to which an operation signal or the like is input by a user (user) operation.
【0017】上記載置台10の内側、つまりPPC2の
内部には、原稿Dを照明する露光ランプ22、このラン
プ22から発生される照明光を原稿Dに集光する反射板
24、および原稿Dからの反射光を反射させる第1ミラ
ー26を有する第一キャリッジ20と、この第一キャリ
ッジ20で反射された原稿Dからの反射光をさらに反射
させる第2ミラー32および第3ミラー34を有する第
二キャリッジ30とが配置されている。第一キャリッジ
20は、図示しない歯付きベルトなどを介して、図示し
ないパルスモータによって載置台10と平行に移動可能
に配置されている。Inside the mounting table 10, that is, inside the PPC 2, the exposure lamp 22 that illuminates the document D, the reflection plate 24 that condenses the illumination light generated by the lamp 22 onto the document D, and the document D. A first carriage 20 having a first mirror 26 for reflecting the reflected light of, and a second carriage 32 having a second mirror 32 and a third mirror 34 for further reflecting the reflected light from the document D reflected by the first carriage 20. The carriage 30 is arranged. The first carriage 20 is arranged movably in parallel with the mounting table 10 by a pulse motor (not shown) via a toothed belt (not shown).
【0018】第二キャリッジ30は、上記第一キャリッ
ジ20を駆動する図示しない歯付きベルトなどを介して
移動可能に配置され、上記第一キャリッジ20に対して
従動されるとともに、上記第一キャリッジ20に対して
1/2の速度で移動されるようになっている。The second carriage 30 is movably arranged via a toothed belt or the like (not shown) that drives the first carriage 20, is driven by the first carriage 20, and is also driven by the first carriage 20. It is designed to be moved at a speed of 1/2.
【0019】上記第一キャリッジ20の下方で、かつ第
二キャリッジ30を介して折り返される反射光の光軸を
含む面内には、図示しない駆動機構を介して移動可能に
設けられ、上記第二キャリッジ30からの反射光に集束
性を与えるとともに、自身が移動することで、その反射
光を所望の倍率で結像させる結像レンズ36が設けられ
ている。Below the first carriage 20 and within the plane including the optical axis of the reflected light that is folded back through the second carriage 30, a movable mechanism is provided through a drive mechanism (not shown), and the second carriage is provided. An imaging lens 36 is provided which imparts a converging property to the reflected light from the carriage 30 and moves the reflected light to form an image of the reflected light at a desired magnification.
【0020】また、この反射光を折り返し、感光体40
における所望の位置に結像させるとともに、結像レンズ
36の移動にともなう焦点距離の変動を補正するため
に、図示しない駆動機構によって光軸に沿って移動可能
な第4ミラー38が配置されている。なお、上記反射光
は、原稿Dに記載されている文字あるいは図形、つまり
原稿D上の画像情報であることはいうまでもない。Further, the reflected light is turned back and the photoconductor 40
A fourth mirror 38 that is movable along the optical axis by a driving mechanism (not shown) is arranged in order to form an image at a desired position in (3) and to correct the variation of the focal length due to the movement of the imaging lens 36. .. Needless to say, the reflected light is a character or figure written on the document D, that is, image information on the document D.
【0021】上記レンズ36の下方で、PPC2の中心
付近には、上記第4ミラー38によって導かれた反射光
が結像されることで電荷の分布パターン、つまり静電潜
像が形成される感光体40が配置されている。Below the lens 36, near the center of the PPC 2, the reflected light guided by the fourth mirror 38 is imaged to form a charge distribution pattern, that is, an electrostatic latent image. The body 40 is arranged.
【0022】この感光体40の周囲には、感光体40に
対して所定の電荷を帯電させる帯電装置42、感光体4
0に形成された静電潜像をトナー(現像剤)を用いて顕
像化させる現像装置44、感光体40に形成されたトナ
ー像を後述する給紙デバイスから供給される被画像形成
媒体としての複写用紙Pに転写させる転写装置46、お
よび感光体40における電荷の分布を除去し、感光体4
0の帯電特性を初期状態に戻すとともに、残存トナーを
かき落とすためのクリーニング装置48が順に配置され
ている。転写装置46は、転写後の用紙Pを感光体40
から分離させるためのAC電圧印加装置46aを一体に
有している。Around the photosensitive member 40, a charging device 42 for charging the photosensitive member 40 with a predetermined electric charge, and the photosensitive member 4
The developing device 44 that visualizes the electrostatic latent image formed on 0 using toner (developer), and the toner image formed on the photoconductor 40 as an image forming medium supplied from a sheet feeding device described later. Of the transfer device 46 for transferring the image onto the copying paper P and the distribution of charges in the photoconductor 40,
A cleaning device 48 is arranged in order for returning the charging characteristic of 0 to the initial state and scraping off the residual toner. The transfer device 46 transfers the sheet P after transfer to the photoconductor 40.
And an AC voltage applying device 46a for separating the device.
【0023】こうして、上記感光体40に形成された上
記潜像は、上記現像装置44によってトナー像に変換さ
れ、これにより上記原稿Dに含まれている画像情報がト
ナー像として複写され、用紙P上に形成される。Thus, the latent image formed on the photoconductor 40 is converted into a toner image by the developing device 44, whereby the image information contained in the document D is copied as a toner image, and the paper P Formed on.
【0024】すなわち、PPC2の右方、つまり上記感
光体40における回転方向の上流に対応する位置には、
後述する用紙カセットが挿入される複数のスロット50
a,50bが形成されている。このスロット50a,5
0bには、たとえば複写用紙Pの消費量たる複写枚数は
比較的少ないが利用(複写)頻度の高い用紙サイズの複
写用紙,葉書,OHPシートなどを供給する用紙カセッ
ト(本体カセット)14a,14bが装着されるように
なっている。That is, at the right side of the PPC 2, that is, at the position corresponding to the upstream in the rotation direction of the photoconductor 40,
A plurality of slots 50 into which paper cassettes described below are inserted
a and 50b are formed. These slots 50a, 5
0b includes paper cassettes (main body cassettes) 14a and 14b for supplying copy paper, postcards, OHP sheets, etc., which have a relatively small number of copies, which is a consumption amount of copy paper P, but are frequently used (copied). It is supposed to be installed.
【0025】また、本来、本体カセット14bが挿入さ
れるべきスロット50bには、上記本体カセット14
a,14bに比較して数倍の用紙Pを収容できる大容量
カセット(LCC)14cを搭載できるようになってい
る。このLCC14cは、概ね1500枚乃至2500
枚の同一サイズの用紙Pを収容可能であって、図示しな
いモータによって矢印A方向に上下動されるカセットベ
ース14dによって、その最上面に位置する用紙Pの高
さが給紙ローラ51bに接するよう構成されている。な
お、LCC14cは、上記カセットベース14dを付勢
するための図示しないモータを有することから、上記ス
ロット50bとは別に、図示しないドロワコネクタを介
して電気的にも接続されている。The slot 50b, into which the main body cassette 14b should originally be inserted, is inserted into the main body cassette 14 described above.
A large capacity cassette (LCC) 14c capable of accommodating several times as many sheets P as a and 14b can be mounted. This LCC 14c is approximately 1500 to 2500
A cassette base 14d capable of accommodating a single sheet P of the same size and moved up and down in the direction of arrow A by a motor (not shown) causes the height of the uppermost sheet P to contact the sheet feed roller 51b. It is configured. Since the LCC 14c has a motor (not shown) for urging the cassette base 14d, it is electrically connected to the slot 50b via a drawer connector (not shown).
【0026】一方、PPC2の左方側面部には、上記感
光体40上に形成された画像(トナー像)が転写され、
定着された複写済み用紙Pがストックされる排出トレイ
16aが配置されている。On the other hand, the image (toner image) formed on the photoconductor 40 is transferred to the left side surface portion of the PPC 2,
A discharge tray 16a on which the fixed copied sheets P are stocked is arranged.
【0027】PPC2の内部であって、上記感光体40
の上流側に対応する位置には、上記用紙カセット14
a,14bまたはLCC14cから用紙Pを1枚ずつ引
き出す第1,第2の給紙ローラ51a,51bが設けら
れている。また、これら第1,第2の給紙ローラ51
a,51bの先には、引き出された用紙Pを上記感光体
40へ向けて給送する第1,第2の搬送ローラ対52
a,52bが設けられている。さらに、これら第1,第
2の搬送ローラ対52a,52bの先にはそれぞれ給送
路53a,53bが設けられているとともに、上記PF
P60またはADD70から供給される用紙Pを感光体
40へ向けて給送可能にするための、対をなすガイド板
で構成された連結給送路53cが設けられている。そし
て、感光体40の直前で用紙Pの傾きを補正し、感光体
40上の画像の先端と用紙Pの先端とを整合させ、感光
体40の回転速度と同じ速度で用紙Pを給送する一対の
タイミングローラ54が配置されている。Inside the PPC 2, the photoconductor 40
At the position corresponding to the upstream side of the sheet cassette 14
First and second paper feed rollers 51a and 51b for pulling out the paper P one by one from a, 14b or LCC 14c are provided. In addition, these first and second paper feed rollers 51
A pair of first and second transport rollers 52 for feeding the pulled-out sheet P toward the photoconductor 40 is provided at the tip of the a and 51b.
a and 52b are provided. Further, feeding paths 53a and 53b are provided at the ends of the first and second conveying roller pairs 52a and 52b, respectively, and the PF
A connecting / feeding path 53c constituted by a pair of guide plates is provided so that the sheet P supplied from P60 or ADD 70 can be fed toward the photoconductor 40. Then, the inclination of the paper P is corrected immediately before the photoconductor 40, the leading edge of the image on the photoconductor 40 and the leading edge of the paper P are aligned, and the paper P is fed at the same speed as the rotation speed of the photoconductor 40. A pair of timing rollers 54 are arranged.
【0028】加えて、上記PPC2の上記感光体40の
下流側に対応する位置には、上記感光体40上のトナー
像が転写され、トナーが静電的に付着している状態の用
紙Pを搬送する搬送装置56が設けられている。また、
この搬送装置56の先には、定着装置58が配置されて
いる。In addition, at the position corresponding to the downstream side of the photoconductor 40 of the PPC 2, the toner image on the photoconductor 40 is transferred, and the paper P on which the toner is electrostatically adhered is placed. A carrying device 56 for carrying is provided. Also,
A fixing device 58 is arranged in front of the carrying device 56.
【0029】この定着装置58は、中空の円筒であっ
て、自身を加熱するヒータランプ58bを内部に収容す
るとともに、用紙Pに転写されたトナーを溶融定着させ
るために、上記感光体40における外周面の移動速度と
同じ外周移動速度で駆動されるヒートローラ58aと、
このヒートローラ58aに圧接され、ヒートローラ58
aおよび用紙Pに圧力を与えるとともに、トナーを溶融
定着させる加圧ローラ58cとから構成されている。そ
して、この先には、定着装置58を通過することにより
トナー像が定着された複写済みの用紙Pを、PPC2の
外部へ排出するための排出ローラ対16が設けられてい
る。The fixing device 58 is a hollow cylinder, and accommodates a heater lamp 58b for heating itself therein, and in order to melt and fix the toner transferred to the paper P, the outer circumference of the photoconductor 40 is fixed. A heat roller 58a driven at the same peripheral movement speed as the surface movement speed;
The heat roller 58a is pressed against the heat roller 58a.
a and a pressure roller 58c that applies pressure to the paper P and melts and fixes the toner. Further, ahead of this, there is provided a discharge roller pair 16 for discharging the copied paper P having the toner image fixed by passing through the fixing device 58 to the outside of the PPC 2.
【0030】PFP60は、複数の内部カセット62
a,62b,62cを有するとともに、それぞれの内部
カセット62a,62b,62cから用紙Pを1枚ずつ
引き出すフリクションローラ64a,64b,64c、
およびそれぞれ一対のガイド板で形成され、このフリク
ションローラ64a,64b,64cによって引き出さ
れた用紙Pを上記PPC2内に導くための一連の給送路
66a,66b,66cを含んで構成されている。The PFP 60 includes a plurality of internal cassettes 62.
friction rollers 64a, 64b, 64c which have a, 62b, 62c, and draw out the paper P one by one from the respective internal cassettes 62a, 62b, 62c,
And a series of feeding paths 66a, 66b, 66c for guiding the paper P drawn out by the friction rollers 64a, 64b, 64c into the PPC 2 respectively.
【0031】この一連の給送路66a,66b,66c
は、PFP60における各内部カセット62a,62
b,62cからの用紙Pを搬送するとともに、現在、選
択されているカセットよりも下方に位置するカセットか
らの用紙Pを搬送する際にも共用される。たとえば、最
下段の内部カセット62cからの用紙Pは、上記給送路
66c,66b,66aを順に通過され、上記ADD7
0内に設けられる中継ユニット80を介してPPC2内
の感光体40に向けて送られる。This series of feeding paths 66a, 66b, 66c
Are the internal cassettes 62a, 62 in the PFP 60.
It is also used for transporting the paper P from b and 62c, and also for transporting the paper P from a cassette located below the currently selected cassette. For example, the paper P from the innermost cassette 62c at the bottom is sequentially passed through the feeding paths 66c, 66b, 66a, and the ADD 7
It is sent toward the photoconductor 40 in the PPC 2 via the relay unit 80 provided in the 0.
【0032】また、給送路66a,66b,66cは、
対をなすガイド板のいづれか一方が移動可能であって、
これにより万一、用紙づまりが生じた場合であっても容
易に除去できるように構成されている。すなわち、上記
給送路66a,66bに用紙Pが詰まった場合には、L
CC14cが取り外されることで、PFP60の右側面
が開放可能とされることから、上記給送路66a,66
bの右側のガイド板が矢印Bの方向にユーザによって移
動可能となる。また、上記給送路66cに用紙Pが詰ま
った場合には、同様に、上記給送路66cの右側のガイ
ド板が矢印Cの方向にユーザによって移動可能となって
いる。Further, the feeding paths 66a, 66b and 66c are
Either one of the pair of guide plates is movable,
As a result, even if a paper jam occurs, it can be easily removed. That is, when the paper P is jammed in the feeding paths 66a and 66b, L
Since the right side surface of the PFP 60 can be opened by removing the CC 14c, the feeding paths 66a, 66
The guide plate on the right side of b can be moved by the user in the direction of arrow B. Further, when the paper P is jammed in the feeding path 66c, the guide plate on the right side of the feeding path 66c can be similarly moved by the user in the direction of arrow C.
【0033】中継ユニット80は、PFP70のPPC
2への装着にともなって追加されるもので、装置の大型
化を防ぐ目的で、ADD70内の一端に組み込まれるよ
うになっている。この中継ユニット80は、紙パス連結
手段をなす連結路80aと送りローラ対80bとを有し
て構成されており、上記スロット50bに搭載されてい
るLCC14cを取り外すことで開閉自在となってい
る。これにより、万一、用紙づまりが生じた場合であっ
ても容易に除去できるように構成されている。すなわ
ち、上記中継ユニット80に用紙Pが詰まった場合に
は、LCC14cが取り外されることで、ADD70の
右側面が図示矢印E方向に開放可能とされることから、
上記中継ユニット80内を露出させることができる。The relay unit 80 is the PPC of the PFP 70.
It is added when the device is mounted on the No. 2 and is incorporated into one end of the ADD 70 for the purpose of preventing the device from becoming large. The relay unit 80 has a connecting path 80a that forms a paper path connecting unit and a feed roller pair 80b, and can be opened and closed by removing the LCC 14c mounted in the slot 50b. Thus, even if a paper jam occurs, it can be easily removed. That is, when the sheet P is jammed in the relay unit 80, the right side surface of the ADD 70 can be opened in the arrow E direction by removing the LCC 14c.
The inside of the relay unit 80 can be exposed.
【0034】ADD70は、排出ローラ16により排出
される定着後の用紙Pを上記排出トレイ16a方向ある
いはADD70内に振り分ける振り分けゲート71、こ
の振り分けゲート71で排出トレイ16a方向に振り分
けられた用紙Pを排出トレイ16a上に排紙するための
排紙ローラ対72、振り分けゲート71でADD70内
に振り分けられた用紙Pを受け取って搬送する搬送路7
0a、この搬送路70aを案内される用紙Pを一時的に
スタックする収納部70b、この収納部70bでスタッ
クされた用紙Pを適宜取り出すためのADDピックアッ
プローラ70c、およびこのADDピックアップローラ
70cで取り出された用紙PをPPC2内に導くための
ADD給紙ローラ,ADD分離ローラ,ADDレジスト
ローラからなる給紙系70dにより構成されている。The ADD 70 distributes the fixed paper P discharged by the discharge roller 16 to the discharge tray 16a or to the inside of the ADD 70. The distribution gate 71 discharges the paper P distributed in the discharge tray 16a direction. A pair of paper discharge rollers 72 for discharging paper onto the tray 16a, and a conveyance path 7 for receiving and conveying the paper P distributed in the ADD 70 by the distribution gate 71.
0a, a storage section 70b for temporarily stacking the paper P guided in the transport path 70a, an ADD pickup roller 70c for appropriately taking out the paper P stacked in the storage section 70b, and an ADD pickup roller 70c. It is configured by a paper feed system 70d including an ADD paper feed roller, an ADD separation roller, and an ADD registration roller for guiding the formed paper P into the PPC 2.
【0035】すなわち、ADD70内に振り分けられた
用紙Pは、その表裏が反転された状態で、再度、PPC
2内に送られる。これにより、用紙Pの第2の面に対し
て画像が形成されることとなり、最終的に一枚の用紙P
の両面に対する両面複写が行われる。この両面複写が行
われた用紙Pは、振り分けゲート71により排出トレイ
16a方向に振り分けられ、排紙ローラ72によってP
PC2の外部へ排出されて排出トレイ16a上にてスト
ックされる。図3は、操作パネル18の構成例を示すも
のである。That is, the paper P sorted in the ADD 70 is again re-worn with the PPC while the front and back sides thereof are reversed.
Will be sent within 2. As a result, an image is formed on the second surface of the paper P, and finally one paper P
Two-sided copying is performed on both sides. The paper P on which the double-sided copying has been performed is sorted by the sorting gate 71 in the direction of the discharge tray 16 a, and is discharged by the discharge roller 72 to P.
It is discharged to the outside of the PC 2 and is stocked on the discharge tray 16a. FIG. 3 shows a configuration example of the operation panel 18.
【0036】この操作パネル18には、複写開始信号が
入力されるプリントキー18a、複写枚数の設定やデー
タ信号の入力に利用される“0”〜“9”の数字キー
(テンキー)18b、複写動作の中断や入力途中のデー
タを“0”に戻すクリヤキー18c、および全ての複写
動作を停止させるとともに、設定された複写モードを初
期状態に戻すオールクリヤキー18dなどが含まれてい
る。On the operation panel 18, a print key 18a for inputting a copy start signal, numeric keys (ten keys) 18b of "0" to "9" used for setting the number of copies and inputting a data signal, and copy. It includes a clear key 18c for interrupting the operation or returning data being input to "0", and an all clear key 18d for stopping all copying operations and returning the set copy mode to the initial state.
【0037】また、操作パネル18には、入力されたデ
ータ(たとえば、複写枚数や複写倍率)を表示可能であ
って、同時に、PPC2の操作手順、用紙Pあるいはト
ナーの補給タイミング、またはエラーメッセージなどが
表示されるメッセージ表示部としての液晶表示装置(L
CD)18e、およびPPC2の動作状態、たとえば選
択されているカセットあるいは紙づまりの位置などを表
示するモニタLED18fなどが一体に組み立てられて
いる。Input data (for example, the number of copies and copy magnification) can be displayed on the operation panel 18, and at the same time, the operation procedure of the PPC 2, the paper P or toner replenishment timing, an error message, etc. Is displayed on the liquid crystal display device (L
The CD) 18e and the monitor LED 18f for displaying the operating state of the PPC 2, such as the position of the selected cassette or paper jam, are assembled together.
【0038】さらに、操作パネル18には、片面原稿よ
り両面複写を行うなどの複写モードの設定を行うモード
キー18gの他、所望の用紙サイズが収納されているカ
セットを選択するためのカセット選択キー18hなどが
用意されている。次に、上記した複写装置における基本
的な複写(コピー)動作について説明する。Further, on the operation panel 18, in addition to a mode key 18g for setting a copy mode such as double-sided copying from a single-sided original, a cassette selection key for selecting a cassette accommodating a desired paper size. 18h etc. are prepared. Next, a basic copying operation in the above copying apparatus will be described.
【0039】たとえば、操作パネル18を介して複写枚
数、複写倍率および用紙サイズなどの複写条件が選択さ
れ、さらにプリントキー18aからの複写開始信号が入
力されることにより、原稿載置台10に載置された原稿
Dは、読取り時、つまり第一キャリッジ20の往路移動
時に露光ランプ22からの光によって照明される。For example, when the copy conditions such as the number of copies, copy magnification and paper size are selected through the operation panel 18, and a copy start signal is input from the print key 18a, the document is placed on the document table 10. The read document D is illuminated by the light from the exposure lamp 22 at the time of reading, that is, when the first carriage 20 moves forward.
【0040】原稿Dからの反射光は、反射板24によっ
て生じたスリット領域を通過して第1ミラー26へ導か
れ、これにより第二キャリッジ30の第2ミラー32に
向けて反射される。第2ミラー32へ導かれた反射光
は、第3ミラー34で再び反射されて、所望の倍率を提
供する位置に移動されているレンズ36へ導かれ、ここ
で集束性の光に変換された後、第4ミラー36を介して
予め所定の電荷が与えられている感光体40の所定の位
置に結像される。すなわち、原稿Dからの反射光は、ス
リット露光されることにより感光体40の表面で静電的
なパターンに変換され、潜像となる。The reflected light from the document D passes through the slit area formed by the reflecting plate 24 and is guided to the first mirror 26, whereby it is reflected toward the second mirror 32 of the second carriage 30. The reflected light guided to the second mirror 32 is reflected again by the third mirror 34, guided to the lens 36 that has been moved to a position that provides a desired magnification, and is converted into focused light here. After that, an image is formed on a predetermined position of the photoconductor 40 to which a predetermined charge has been given in advance via the fourth mirror 36. That is, the reflected light from the document D is converted into an electrostatic pattern on the surface of the photoconductor 40 by slit exposure and becomes a latent image.
【0041】感光体40上に潜像として形成された画像
は、所望の移動速度によって回転される感光体40の移
動にともなって現像領域へ導かれる。この現像領域で
は、上記現像装置44よりトナーが供給されるようにな
っており、これによりトナーが上記潜像に対して選択的
に付着されて現像される。The image formed as a latent image on the photoconductor 40 is guided to the developing area as the photoconductor 40 is rotated at a desired moving speed. In this developing area, the toner is supplied from the developing device 44, whereby the toner is selectively attached to the latent image and developed.
【0042】ここまでの一連の動作と並行して、指定の
用紙サイズまたは原稿サイズおよび画像倍率に応じて、
用紙カセット14a、LCC14c、または内部カセッ
ト62a,62b,62cのいづれか一つから、最適サ
イズの用紙Pが収容されているカセットが選択される。
そして、その対応する給紙ローラ51a,51bまたは
フリクションローラ64a,64b,64cによって、
選択されたカセット内より一枚の用紙Pが引き出され
る。この一枚の用紙Pは、それぞれの搬送ローラ52
a,52bを介して各給送路53a,53b間または給
送路66a,66b,66cから中継ユニット80を介
して連結給送路53c間を送られ、上記感光体40にお
ける回転方向の上流側から、感光体40と転写装置46
との間に形成される転写領域へ給送される。In parallel with the series of operations up to this point, according to the designated paper size or document size and image magnification,
The cassette containing the paper P of the optimum size is selected from the paper cassette 14a, the LCC 14c, or one of the internal cassettes 62a, 62b, and 62c.
Then, by the corresponding paper feed rollers 51a, 51b or friction rollers 64a, 64b, 64c,
One sheet of paper P is pulled out from the selected cassette. This sheet of paper P is conveyed by the respective conveyance rollers 52.
a, 52b between the respective feeding paths 53a, 53b or between the feeding paths 66a, 66b, 66c via the relay unit 80 and the connecting feeding path 53c, and the upstream side in the rotation direction of the photoconductor 40. From the photoconductor 40 and the transfer device 46.
It is fed to the transfer area formed between
【0043】転写領域へ給送される用紙Pは、その直前
で、タイミングローラ54によって一旦停止される。こ
の後、上述した第一キャリッジ20あるいは第二キャリ
ッジ30のいづれか一方の副走査方向における移動を基
準とし、画像の先端と用紙Pの先端とが整合されて、感
光体40へ向かって給送される。The paper P fed to the transfer area is temporarily stopped by the timing roller 54 immediately before that. After that, the leading edge of the image and the leading edge of the sheet P are aligned with each other based on the movement of either the first carriage 20 or the second carriage 30 in the sub-scanning direction, and the sheet is fed toward the photoconductor 40. It
【0044】これに対し、感光体40に形成されたトナ
ー像が所望の速度で回転され、感光体40と転写装置4
6との間に規定される転写領域へ導かれると、上記タイ
ミングローラ54からの用紙Pが感光体40に残ってい
る電荷に引き付けられることで、吸着(密着)される。
そして、用紙Pは、感光体40の回転にともなって転写
領域を通過される。On the other hand, the toner image formed on the photoconductor 40 is rotated at a desired speed, and the photoconductor 40 and the transfer device 4 are rotated.
When the sheet P is guided to the transfer area defined between the sheet P and the sheet 6, the sheet P from the timing roller 54 is attracted (adhered) by the electric charge remaining on the photoconductor 40.
Then, the paper P is passed through the transfer area as the photoconductor 40 rotates.
【0045】このとき、感光体40および用紙Pに対し
て、(潜像形成のために)既に感光体40へ与えられて
いる電荷と同極性の電荷が転写装置46から供給され
る。この結果、感光体40へ付着しているトナーが用紙
Pへ転写される。At this time, charges having the same polarity as the charges already applied to the photoconductor 40 (for forming a latent image) are supplied to the photoconductor 40 and the paper P from the transfer device 46. As a result, the toner attached to the photoconductor 40 is transferred to the paper P.
【0046】トナーが転写された用紙Pは、転写装置4
6に一体に形成されているAC電圧印加装置46aから
のAC電圧の供給によって上記感光体40との吸着から
解放され、トナーを載せた状態で搬送装置56へ送出さ
れる。そして、この搬送装置56を介してヒートローラ
58aおよび加圧ローラ58c間を通過されることによ
り、トナーは用紙Pに定着(固着)される。The paper P on which the toner is transferred is transferred to the transfer device 4
When the AC voltage is applied from the AC voltage applying device 46a formed integrally with the toner supply unit 6, the toner is released from the attraction with the photoconductor 40, and the toner is sent to the carrying device 56. Then, the toner is fixed (fixed) to the paper P by passing between the heat roller 58 a and the pressure roller 58 c via the transport device 56.
【0047】なお、用紙Pが分離された後の感光体40
は、さらに回転され、その表面がクリーニング装置48
によってクリーニングされる。すなわち、感光体40
は、クリーニング装置48により残留トナーが除去され
るとともに、図示しない除電ランプを介して表面の電荷
分布パターンが初期状態に戻されて、次の複写が可能な
状態が維持される。The photosensitive member 40 after the paper P is separated
Is further rotated and its surface is cleaned by the cleaning device 48.
To be cleaned. That is, the photoconductor 40
The residual toner is removed by the cleaning device 48, and the charge distribution pattern on the surface is returned to the initial state via a neutralization lamp (not shown), so that the next copying is possible.
【0048】以上のようにして、原稿Dの画像が複写さ
れた用紙Pは、排出ローラ16により排出トレイ16a
へ複写面を表にした(上に向けた)状態で排出される。
このプロセスは、全複写枚数分の複写動作が完了するま
で繰り返される。As described above, the paper P on which the image of the document D is copied is discharged by the discharge roller 16 to the discharge tray 16a.
Is ejected with the copy side facing up (upward).
This process is repeated until the copy operation for all copies is completed.
【0049】また、両面複写の場合には、表面(第1
面)に画像の複写された用紙PがADD70を介して再
びPPC2内の転写領域に送られる。そして、裏面(第
2面)に対し、同じ原稿Dまたは次の原稿Dの画像が複
写された後、同様にして排出トレイ16a上に排出され
ることになる。図4は、上記したADF12の概略構成
を示すものである。In the case of double-sided copying, the front side (first
The paper P having the image copied on the surface) is sent again to the transfer area in the PPC 2 via the ADD 70. Then, after the image of the same document D or the next document D is copied to the back surface (second surface), it is similarly discharged onto the discharge tray 16a. FIG. 4 shows a schematic configuration of the ADF 12 described above.
【0050】このADF12は、セットされた原稿Dを
順に1枚ずつ分離して供給する供給部Sと、この供給部
Sから供給される原稿Dを原稿載置台10上、つまりP
PC2の露光位置(画像読取位置)へ搬送するととも
に、露光終了後、原稿載置台10上の原稿Dを反転排出
部Rへ搬送する搬送部Tと、この搬送部Tから搬送され
る原稿Dを必要に応じて反転、あるいはそのまま排出せ
しめる前記反転排出部Rとを備えている。本ADF12
は、原稿載置台10に対して開閉自在に設けられてい
て、原稿載置台カバーを兼ねている。The ADF 12 has a supply section S for sequentially separating the set originals D and supplying them one by one, and an original D supplied from the supply section S on the original placing table 10, that is, P.
A transport unit T that transports the document D on the document mounting table 10 to the reversal discharge unit R after transporting to the exposure position (image reading position) of the PC 2 and the document D transported from this transport unit T. It is provided with the reversal discharge part R which can be reversed or discharged as it is, if necessary. This ADF12
Is provided so as to be openable and closable with respect to the document placing table 10, and also serves as a document placing table cover.
【0051】供給部Sは、複数の原稿Dを積層状態にセ
ットする給紙トレイ12a、この給紙トレイ12a上に
セットされた原稿Dを1枚ずつ取り出すピックアップロ
ーラ12b、このピックアップローラ12bで取り出さ
れた原稿Dを送出する分離ローラ12c、この分離ロー
ラ12cに接する分離パッド12d、分離ローラ12c
で送出される原稿Dを整位しながら搬送するアライニン
グローラ対12eを備えている。The supply section S is configured by stacking a plurality of documents D in a sheet feed tray 12a, a pickup roller 12b for taking out the documents D set on the sheet feed tray 12a one by one, and a pickup roller 12b for taking out the documents. Separation roller 12c for sending the printed document D, separation pad 12d in contact with this separation roller 12c, and separation roller 12c
A pair of aligning rollers 12e is provided for aligning and transporting the document D sent by.
【0052】そして、給紙トレイ12aの分離ローラ1
2c側には原稿Dの有無を検知するためのエンプティセ
ンサ12fが、アライニングローラ対12eの手前には
レジストセンサ12g、アライニングローラ対12eの
後方には原稿Dのサイズを検知するためのサイズセンサ
12hがそれぞれ設けられている。Then, the separation roller 1 of the paper feed tray 12a
On the side 2c, an empty sensor 12f for detecting the presence or absence of the document D, a registration sensor 12g in front of the aligning roller pair 12e, and a size for detecting the size of the document D behind the aligning roller pair 12e. Each sensor 12h is provided.
【0053】搬送部Tには、ベルトローラ12i,12
jに掛け渡され、供給される原稿Dを原稿載置台10上
に沿って搬送する無端の搬送ベルト12k、この搬送ベ
ルト12kを原稿載置台10に押圧するベルト押えロー
ラ12m,…がそれぞれ設けられている。The transport section T has belt rollers 12i, 12
An endless conveyor belt 12k for conveying the document D, which is hung over j and supplied along the original placing table 10, and belt pressing rollers 12m for pressing the conveying belt 12k to the original placing table 10 are provided, respectively. ing.
【0054】反転排出部Rは、搬送部Tから搬送されて
くる原稿Dを受け取り、その表裏を反転させて搬送部T
へ導く反転ローラ群12n,…と、原稿Dを排紙トレイ
12oへ導く排紙ローラ12pとを備えている。そし
て、反転ローラ群12n,…の途中には排反センサ12
qが設けられている。The reversing and discharging section R receives the document D conveyed from the conveying section T, reverses its front and back, and conveys it.
, And a discharge roller 12p for guiding the document D to the discharge tray 12o. The discharge sensor 12 is provided in the middle of the reversing roller group 12n.
q is provided.
【0055】また、排紙ローラ12pと反転ローラ群1
2n,…との間にはフラッパ12rが設けられ、これを
駆動操作することにより搬送部Tからの原稿Dを搬送部
Tへ送り返したり、搬送部Tからの原稿Dを排紙トレイ
12oへ導いたりする。通常は、搬送部Tからの原稿D
を排紙トレイ12oへ導くように設定されており、後述
するフラッパソレノイドによって駆動されるようになっ
ている。Further, the discharge roller 12p and the reversing roller group 1
A flapper 12r is provided between 2n, ..., By driving this flapper 12r, the document D from the transport section T is sent back to the transport section T, or the document D from the transport section T is guided to the discharge tray 12o. Or Normally, the document D from the transport section T
Is guided to the paper discharge tray 12o, and is driven by a flapper solenoid described later.
【0056】なお、12sは本装置12が原稿載置台1
0に対しての開閉を検知するためのオートドキュメント
フィーダ(ADF)オープンセンサ、12tは供給部S
を覆っている開閉カバーの開閉を検知するためのカバー
オープンセンサであり、10aは原稿載置台10上の原
稿Dの位置決めをするための原稿ストッパである。図5
は、ADF12における各種電気部品の配置例を示すも
のである。In the case of 12s, the apparatus 12 is the original placing table 1
An automatic document feeder (ADF) open sensor for detecting opening / closing with respect to 0, 12t is a supply unit S
A cover open sensor for detecting the opening / closing of the open / close cover that covers the cover 10 and a document stopper 10a for positioning the document D on the document table 10. Figure 5
FIG. 4 shows an arrangement example of various electric components in the ADF 12.
【0057】図において、12fは上記エンプティセン
サ、12gは上記レジストセンサ、12hは上記サイズ
センサ、12qは上記排反センサ、12sは上記ADF
オープンセンサ、12tは上記カバーオープンセンサで
ある。In the figure, 12f is the empty sensor, 12g is the registration sensor, 12h is the size sensor, 12q is the discharge sensor, and 12s is the ADF.
The open sensor 12t is the cover open sensor.
【0058】また、12uは搬送モータクロックセン
サ、12vは給紙モータクロックセンサ、12wはウエ
イトソレノイド、12xはシャッタソレノイド、12y
はフラッパソレノイド、12zは電磁クラッチである。
さらに、121 は給紙モータ、122 は搬送モータ、1
23 はロジック用PC板、124 はドライブ用PC板で
ある。図6は、上記したADF12とPPC2とにおけ
る制御系統の要部を示すものである。Further, 12u is a conveyance motor clock sensor, 12v is a paper feed motor clock sensor, 12w is a weight solenoid, 12x is a shutter solenoid, and 12y.
Is a flapper solenoid, and 12z is an electromagnetic clutch.
Further, 12 1 is a feed motor, 12 2 is a conveyance motor, and 1
2 3 is a logic PC board, and 12 4 is a drive PC board. FIG. 6 shows a main part of a control system in the ADF 12 and the PPC 2 described above.
【0059】図において、121は主にPPC2の制御
を司るメインプロセッサ、122は主にADF12の制
御を司るADFプロセッサであり、これらは互いに各種
インターフェース信号(後述する)の授受を行うように
なっている。In the figure, 121 is a main processor that mainly controls the PPC 2, 122 is an ADF processor that mainly controls the ADF 12, and these interface signals (to be described later) are exchanged with each other. There is.
【0060】メインプロセッサ121には、データセレ
クタなどの入力インターフェース123を介して、前記
した操作パネル18上の各種キーなどの入力スイッチ1
24、その他の制御に必要な各種検出器(スイッチやセ
ンサなど)125などが接続される。The input switch 1 such as various keys on the operation panel 18 is input to the main processor 121 via an input interface 123 such as a data selector.
24, and other various detectors (switches, sensors, etc.) 125 required for control are connected.
【0061】また、メインプロセッサ121には、操作
パネル18上の各種表示器などの表示部126を駆動す
るドライバ127、露光ランプ22やヒータランプ58
bなどを制御するランプ制御部128、各種駆動系(メ
インモータやクラッチなど)129を駆動するドライバ
130、各種帯電器131を駆動する高圧電源部13
2、およびソレノイド類133を駆動するドライバ13
4などが接続される。In the main processor 121, a driver 127 that drives a display unit 126 such as various display devices on the operation panel 18, an exposure lamp 22 and a heater lamp 58.
a lamp control unit 128 for controlling b, a driver 130 for driving various drive systems (main motor, clutch, etc.) 129, a high-voltage power supply unit 13 for driving various chargers 131
2, and a driver 13 that drives the solenoids 133
4 etc. are connected.
【0062】ADFプロセッサ122には、前記エンプ
ティセンサ12f、レジストセンサ12g、サイズセン
サ12h、排反センサ12q、ADFオープンセンサ1
2sおよびカパーオープンセンサ12tなどが、入力イ
ンターフェース141を介して接続される。The ADF processor 122 includes the empty sensor 12f, the registration sensor 12g, the size sensor 12h, the discharge sensor 12q, and the ADF open sensor 1.
The 2s, the copper open sensor 12t, and the like are connected via the input interface 141.
【0063】また、ADFプロセッサ122には、前記
ピックアップローラ12bと分離ローラ12cを駆動す
るための給紙モータ121 、前記搬送部Tの搬送ベルト
12k、アライニングローラ12e、反転ローラ12
n,…、排紙ローラ12pなどを駆動するための搬送モ
ータ122 、搬送モータ122 からの駆動をアライニン
グローラ12eに伝達するための電磁クラッチ12z、
前記フラッパ12rを駆動するためのフラッパソレノイ
ド12yをそれぞれ駆動するドライバ151,152,
153,154が接続される。Further, the ADF processor 122 includes a paper feed motor 12 1 for driving the pickup roller 12b and the separation roller 12c, a conveyor belt 12k of the conveyor T, an aligning roller 12e, and a reversing roller 12.
n, ..., A transport motor 12 2 for driving the paper discharge roller 12p, an electromagnetic clutch 12z for transmitting the drive from the transport motor 12 2 to the aligning roller 12e,
Drivers 151, 152 for driving the flapper solenoid 12y for driving the flapper 12r, respectively.
153 and 154 are connected.
【0064】さらに、ADFプロセッサ122には、第
1パルス発生器142および第2パルス発生器143が
接続される。この第1パルス発生器142は、給紙モー
タ121 に取着されたロータリエンコーダによりクロッ
クパルスを発生するものである。第2パルス発生器14
3は、搬送モータ122 に取り付されたロータリエンコ
ーダによりクロックパルスを発生するものである。ここ
で、メインプロセッサ121とADFプロセッサ122
との間で送受信されるインターフェース信号について説
明する。Further, a first pulse generator 142 and a second pulse generator 143 are connected to the ADF processor 122. The first pulse generator 142 is for generating a clock pulse by a rotary encoder attached to the paper feed motor 12 1 . Second pulse generator 14
3 is for generating clock pulses by a rotary encoder attached to the carry motor 12 2 . Here, the main processor 121 and the ADF processor 122
The interface signal transmitted to and received from will be described.
【0065】メインプロセッサ121とADFプロセッ
サ122との間でのインターフェース信号の授受は、非
同期のシリアル通信方式によって行われる。この場合、
メインプロセッサ121からADFプロセッサ122へ
送信されるインターフェース信号は、メインプロセッサ
121からADF12への制御信号群(DF−TxD)
160を通して転送される。同様に、ADFプロセッサ
122からメインプロセッサ121へ送信されるインタ
ーフェース信号は、ADF12の状態信号群(DF−R
xD)161を通して転送される。The interface signals are exchanged between the main processor 121 and the ADF processor 122 by an asynchronous serial communication system. in this case,
The interface signal transmitted from the main processor 121 to the ADF processor 122 is a control signal group (DF-TxD) from the main processor 121 to the ADF 12.
Transferred through 160. Similarly, the interface signal transmitted from the ADF processor 122 to the main processor 121 is a state signal group (DF-R
xD) 161 is transmitted.
【0066】メインプロセッサ121からADFプロセ
ッサ122へのインターフェース信号は7個あり、たと
えば両面原稿搬送モードあるいは片面原稿搬送モードの
設定を行うために出力される両/片面選択信号(ORG
−ROTH)、原稿Dの交換動作を開始させるために出
力される原稿給紙信号(ORG−IN)、原稿載置台1
0上の原稿Dを排出するために出力される原稿排出信号
(ORG−OUT)、ADF12が通常原稿搬送モード
であるか、テストモードであるかを知らせるために出力
されるモード信号(MODE)、ADF12がテストモ
ード状態であるときにコード化された信号を送信し、各
種テスト動作を行わせるために出力されるテストコード
信号(TEST)、ADF12が通常原稿搬送モード状
態であるときに、搬送される原稿Dの搬送量を調整する
ために出力される調整コード信号(ADJUST)、A
DF12が原稿なしで原稿搬送時と同タイミングで動作
を行わせるために出力されるエージング信号(AGIN
G)などとなっている。There are seven interface signals from the main processor 121 to the ADF processor 122. For example, a double-sided / single-sided selection signal (ORG) output for setting the double-sided original conveyance mode or the single-sided original conveyance mode.
-ROTH), a document feed signal (ORG-IN) output to start the replacement operation of the document D, the document table 1
A document discharge signal (ORG-OUT) output to discharge the document D on 0, a mode signal (MODE) output to notify whether the ADF 12 is in the normal document transport mode or the test mode, When the ADF 12 is in the test mode state, a coded signal is transmitted, and a test code signal (TEST) is output to perform various test operations. When the ADF 12 is in the normal document transport mode, it is transported. Adjustment code signal (ADJUST), which is output to adjust the carry amount of the document D to be read, A
An aging signal (AGIN) output to cause the DF12 to operate at the same timing as when a document is conveyed without a document.
G) and so on.
【0067】また、ADFプロセッサ122からメイン
プロセッサ121へのインターフェース信号(ADF1
2の示す信号)は10個あり、たとえば原稿Dが給紙ト
レイ12aにセットされたか否かを示す原稿セット信号
(ORG−RDY)、ジャム状態であることを示すジャ
ム信号(DF−JAM)、ADF12の給紙モータ12
1 あるいは搬送モータ122 に動作異常が発生したこと
を示すエラー信号(DF−ERR)、このエラー信号ま
たはジャム信号(DF−JAM)が出力されているとき
にそのエラーまたはジャムの内容をコード化してPPC
2へ示すエラーコード信号(ERR−COD)、ADF
12が原稿Dの交換動作の開始から原稿サイズの検知終
了までの間に出力するDF動作中信号(DF−AC
T)、露光位置に原稿Dがセットされたことを示す原稿
停止信号(ORG−STP)、ADF12の搬送部Tま
たは供給部Sの開閉カバーの開閉状態を示すDFオープ
ン信号(DF−OPN)、原稿サイズを4ビットのコー
ドで示すための原稿サイズ信号(SIZE0、SIZE
1、SIZE2、SIZE3)、両面原稿の搬送動作時
において、露光位置に原稿Dの第1面を下向きにセット
されているか第2面を下向きにセットされているかを示
す原稿表裏信号(ORG−FACE)、原稿Dが先出し
位置に有るか否かを示すための先出し信号(PRE−F
ED)などとなっている。次に、上記した構成における
ADF12の動作概要について、片面通紙を例に説明す
る。Also, an interface signal (ADF1 from the ADF processor 122 to the main processor 121
10 signals, for example, a document set signal (ORG-RDY) indicating whether or not the document D is set on the paper feed tray 12a, a jam signal (DF-JAM) indicating a jam state, Paper feed motor 12 of ADF12
Error signal indicating that the operation abnormality occurs in one or conveying motor 12 2 (DF-ERR), encodes the contents of the error or jam when this error signal or jam signal (DF-JAM) is output PPC
2 error code signal (ERR-COD), ADF
12 outputs a DF operation signal (DF-AC) from the start of the replacement operation of the original D to the end of the detection of the original size.
T), a document stop signal (ORG-STP) indicating that the document D is set at the exposure position, a DF open signal (DF-OPN) indicating the open / close state of the open / close cover of the transport section T of the ADF 12 or the supply section S, A document size signal (SIZE0, SIZE) for indicating the document size with a 4-bit code.
1, SIZE2, SIZE3), an original front / back signal (ORG-FACE) that indicates whether the first surface of the original D is set downward or the second surface is set downward at the exposure position during the conveyance operation of the double-sided original. ), The advance signal (PRE-F) for indicating whether or not the document D is at the advance position.
ED) etc. Next, an outline of the operation of the ADF 12 in the above-mentioned configuration will be described by taking single-sided sheet passing as an example.
【0068】まず、電源スイッチ2aをオンにすると、
所定時間経過した後、PPC2はレディ状態(複写可能
状態)となる。このとき、メインプロセッサ121は、
操作パネル18上に設けられたプリントキー18aを受
付可能な状態となり、メインプロセッサ121とADF
プロセッサ122間のインターフェース信号を互いに送
受信可能な状態になっている。First, when the power switch 2a is turned on,
After the lapse of a predetermined time, the PPC 2 becomes ready (copyable). At this time, the main processor 121
The print key 18a provided on the operation panel 18 is ready to be received, and the main processor 121 and the ADF
Interface signals between the processors 122 can be transmitted and received to and from each other.
【0069】この状態において、給紙トレイ12a上に
原稿Dがセットされたとする。すると、エンプティセン
サ12fがオンとなり、原稿有りが検知される。これに
より、ADFプロセッサ122からは、「H」レベルの
ORG−RDY信号がメインプロセッサ121に出力さ
れる。ここで、プリントキー18aがオンされると、メ
インプロセッサ121からはORG−IN信号が出力さ
れる。In this state, it is assumed that the document D is set on the paper feed tray 12a. Then, the empty sensor 12f is turned on, and the presence of the document is detected. As a result, the ADF processor 122 outputs the “H” level ORG-RDY signal to the main processor 121. Here, when the print key 18a is turned on, the ORG-IN signal is output from the main processor 121.
【0070】ADFプロセッサ122がこのORG−I
N信号を受信すると、DF−ACT信号がオン、ORG
−STP信号がオフされ、ADF12による原稿Dの搬
送動作が開始される。すなわち、ORG−IN信号を受
信した後、まず、給紙モータ121 が一定時間だけオン
される。これにより、ピックアップローラ12bおよび
分離ローラ12cが駆動され、給紙トレイ12a上にセ
ットされている原稿Dがさばかれる。この後、シャッタ
ソレノイド12xがオンされて、再び給紙モータ121
がオンされることにより、原稿Dの下から一枚目が取り
出されてアライニングローラ6へ搬送される。The ADF processor 122 uses this ORG-I
When the N signal is received, the DF-ACT signal turns on and the ORG
-The STP signal is turned off, and the operation of conveying the document D by the ADF 12 is started. That is, after receiving the ORG-IN signal, first, the paper feed motor 12 1 is turned on for a fixed time. As a result, the pickup roller 12b and the separation roller 12c are driven, and the document D set on the paper feed tray 12a is separated. After that, the shutter solenoid 12x is turned on, and the sheet feeding motor 12 1 is turned on again.
When is turned on, the first sheet of the document D is taken out from below and is conveyed to the aligning roller 6.
【0071】搬送された原稿Dの先端によりレジストセ
ンサ12gがオンされてから一定時間後、給紙モータ1
21 は停止される。このとき、原稿Dの先端は、アライ
ニングローラ12eの位置に到達されおり、このアライ
ニングローラ12eによって整位される。After a certain period of time has passed since the registration sensor 12g was turned on by the leading edge of the conveyed document D, the paper feed motor 1
2 1 is stopped. At this time, the leading edge of the document D has reached the position of the aligning roller 12e and is aligned by the aligning roller 12e.
【0072】続いて、搬送モータ122 が正回転され、
搬送ベルト12k、反転ローラ12n,…群、および排
紙ローラ12pが排出方向に回転される。これにより、
原稿の排出動作が行われる。これは、載置台10上に原
稿が残っている場合を考慮してのことである。[0072] Subsequently, the conveying motor 12 2 is rotated forwardly,
The transport belt 12k, the reversing rollers 12n, ..., And the paper discharge roller 12p are rotated in the discharge direction. This allows
The document discharge operation is performed. This is in consideration of the case where a document remains on the mounting table 10.
【0073】残原稿の排出動作が終了すると、ある適当
なタイミングで電磁クラッチ12zがオンされることに
より、先出し位置、つまり先のアライニングローラ12
eの位置まで搬送されていた原稿Dが搬送ベルト12k
へ送り込まれる。このとき、原稿Dは原稿搬送方向に対
して垂直方向の幅を検出するためのサイズセンサ12h
を通過される。そして、原稿Dの後端がレジストセンサ
12gを通過すると、SIZE0〜SIZE3の各信号
がセットされるとともに、DF−ACT信号が「L」レ
ベルとされる。When the operation of discharging the remaining original document is completed, the electromagnetic clutch 12z is turned on at a proper timing, so that the first aligning roller 12
The document D that has been conveyed to the position e is the conveyance belt 12k.
Sent to. At this time, the document D has a size sensor 12h for detecting the width of the document D in the direction perpendicular to the document transport direction.
Is passed through. When the trailing edge of the document D passes through the registration sensor 12g, the signals SIZE0 to SIZE3 are set and the DF-ACT signal is set to the "L" level.
【0074】また、この時点から第1パルス発生器44
からのパルスをカウントすることにより、原稿Dの搬送
量が計数される。そして、原稿Dの後端が原稿ストッパ
10aの左端を、一定量、たとえば10mmの位置まで
搬送された量が計数されると、搬送モータ122 が停止
される。From this point, the first pulse generator 44
By counting the pulses from, the transport amount of the document D is counted. The trailing edge of the document D is a left end of the document stopper 10a, a certain amount, for example, the amount that has been conveyed to the position of 10mm is counted, the conveyance motor 12 2 is stopped.
【0075】一定時間後、今度は搬送モータ122 が逆
転されることにより、原稿Dは原稿ストッパ10aの左
端に突き当てられ、原稿載置台10上の露光位置にセッ
トされる。また、露光位置に原稿Dがセットされると、
ORG−STP信号が「L」レベルとされる。[0075] After a certain time, by now being reversed conveying motor 12 2, the document D is abutted to the left edge of the document stopper 10a, it is set to an exposure position on the document table 10. When the document D is set at the exposure position,
The ORG-STP signal is set to "L" level.
【0076】このORG−STP信号は、搬送動作終了
の一定時間前にメインプロセッサ121に出力され、1
枚目の原稿Dの搬送動作の終了が報知される。これは、
PPC2の原稿走査系(第一キャリッジ20)が、OR
G−STP信号が出力されることにより起動の開始を行
うのに対し、原稿走査系の起動開始地点から原稿走査地
点まで到達するまでの時間を短縮するために行われる。This ORG-STP signal is output to the main processor 121 at a fixed time before the end of the carrying operation, and 1
The end of the conveyance operation of the first document D is notified. this is,
The original scanning system (first carriage 20) of the PPC2 is OR
The start is started by outputting the G-STP signal, but this is performed in order to shorten the time from the start start point of the original scanning system to the original scanning point.
【0077】こうして、ADFプロセッサ122からの
「L」レベルのORG−STP信号を受け付けることに
より、PPC2によるコピー動作が開始される。すなわ
ち、1枚目の原稿Dの搬送が終了すると、前記のよう
に、第一キャリッジ20による原稿Dの読み取りが行わ
れる。In this way, by accepting the "L" level ORG-STP signal from the ADF processor 122, the copy operation by the PPC 2 is started. That is, when the conveyance of the first document D is completed, the document D is read by the first carriage 20 as described above.
【0078】この間、ADF12では、1枚目の原稿搬
送動作と同様な制御により、2枚目の原稿Dをアライニ
ングローラ12eの所まで搬送する先出し搬送動作が行
われる。そして、2枚目の原稿Dが露光位置により近い
先出し位置で待機される。In the meantime, the ADF 12 carries out a first-out conveyance operation for conveying the second original D to the aligning roller 12e under the same control as the first original conveying operation. Then, the second document D is waited at the first-out position closer to the exposure position.
【0079】1枚目の原稿Dの読み取りが終了すると、
メインプロセッサ121からADFプロセッサ122へ
ORG−IN信号が出力される。すると、ADF12に
よって、2枚目の原稿Dの前記先出し位置からの搬送動
作が開始される。このとき、1枚目の原稿Dが搬送方向
に対し、あらかじめ規定されている長さ(たとえば、A
4サイズ)より短いサイズである場合、ステップ搬送動
作が行われる。When the reading of the first document D is completed,
The ORG-IN signal is output from the main processor 121 to the ADF processor 122. Then, the ADF 12 starts the transport operation of the second document D from the first-out position. At this time, the first document D has a length (for example, A
If the size is shorter than (4 sizes), the step conveyance operation is performed.
【0080】このステップ搬送動作とは、露光位置に搬
送されている原稿Dの次の原稿Dとの交換動作を行う際
に、露光位置に搬送されている原稿Dを排紙トレイ12
oに排紙せずに、露光位置と排紙トレイ12oの間の排
反センサ12qに先端が到達しているステップ位置(中
間位置)へと搬送し、そこで待機させる動作のことをい
う。なお、ステップ搬送は、見た目を考慮しなければ、
原稿サイズにかかわらず実施可能である。This step-conveying operation means that when the original D being conveyed to the exposure position is replaced with the next original D, the original D being conveyed to the exposure position is ejected from the sheet ejection tray 12.
It is an operation of transporting the sheet to the step position (intermediate position) where the leading end reaches the sheet ejection sensor 12q between the exposure position and the sheet ejection tray 12o without ejecting the sheet to the sheet ejection position o and waits there. In addition, if you do not consider the appearance,
It can be performed regardless of the size of the original.
【0081】このステップ搬送動作を行うことにより、
次に露光位置へ搬送される原稿Dは、露光位置にある原
稿Dが排紙トレイ12oへ排紙可能となる位置まで進む
以前のステップ位置に達した時点で搬送を開始すること
が可能となるため、原稿の交換時間を短縮できる。By performing this step transport operation,
The document D to be conveyed to the exposure position next can be started to be conveyed when the document D at the exposure position reaches the step position before the document D can be discharged to the discharge tray 12o. Therefore, the time required for exchanging the original can be shortened.
【0082】また、1枚目の原稿Dが搬送方向に対し、
あらかじめ規定されている長さよりも長いサイズである
場合、前記したステップ搬送動作は行わず、露光位置に
ある原稿Dが排紙トレイ12oへ排紙可能となる位置ま
で進んだ時点で、電磁クラッチ12zがオンされてアラ
イニングローラ12eが駆動される。これにより、先出
し位置で待機させられていた原稿Dが露光位置へと送り
込まれる。Further, the first document D is
If the size is longer than the predetermined length, the above-described step conveyance operation is not performed, and the electromagnetic clutch 12z is reached when the document D at the exposure position reaches the position where it can be discharged to the discharge tray 12o. Is turned on and the aligning roller 12e is driven. As a result, the document D that has been waiting at the first-out position is sent to the exposure position.
【0083】なお、ステップ搬送動作時は3枚目の原稿
Dを露光位置へ搬送するとき、またステップ搬送を行わ
ない動作時については2枚目の原稿Dを露光位置へ搬送
するとき以降の原稿交換動作において、露光済みの原稿
Dを排紙トレイ12o上へ排紙する排出動作が同時に行
われる。It should be noted that when the third document D is transported to the exposure position during the step transport operation, and when the second document D is transported to the exposure position during the operation in which the step transport is not performed, the document after the document is transported to the exposure position. In the replacement operation, a discharge operation of discharging the exposed document D onto the discharge tray 12o is performed at the same time.
【0084】また、この原稿交換時の排出動作において
は、ステップ位置または露光位置にある原稿Dのサイズ
とステップ位置から排紙ローラ12pまでの距離、ある
いは露光位置から排紙ローラ12pまでの距離によって
決定される距離(排出される原稿Dの先端が一定距離だ
け排紙トレイ12o上に排出された距離)まで搬送され
ると、搬送モータ122 の回転数が下げられる。そし
て、排出すべき原稿Dの搬送速度が減速され、排出され
た原稿Dが排紙トレイ12o上で整位されるように制御
が行われる。Further, in the discharge operation at the time of this document replacement, depending on the size of the document D at the step position or the exposure position and the distance from the step position to the paper discharge roller 12p, or the distance from the exposure position to the paper discharge roller 12p. When the distance to be determined is transported to (the front end of the document D to be discharged is the distance that is discharged onto a predetermined distance discharge tray 12o), the rotational speed of the conveying motor 12 2 is lowered. Then, the conveyance speed of the document D to be discharged is reduced, and control is performed so that the discharged document D is aligned on the discharge tray 12o.
【0085】このような原稿交換動作が一連の原稿D,
…について行われ、給紙トレイ12a上の原稿Dがなく
なると、エンプティセンサ12fがオフされる。そし
て、ADFプロセッサ122からのORG−RDY信号
が「L」レベルとされ、メインプロセッサ121に対し
てその旨が報知される。Such an original exchange operation is performed by a series of originals D,
When the original D on the paper feed tray 12a is exhausted, the empty sensor 12f is turned off. Then, the ORG-RDY signal from the ADF processor 122 is set to the “L” level, and the main processor 121 is notified of that.
【0086】これに対し、メインプロセッサ121より
ORG−OUT信号がADFプロセッサ122に出力さ
れると、これにより搬送途上にある原稿Dの排紙トレイ
12o上への排紙が行われる。すなわち、ADFプロセ
ッサ122がORG−OUT信号を受信すると、ステッ
プ搬送動作で原稿の交換を行っていた際には、ステップ
位置と露光位置にある最終原稿との2枚の原稿Dの排出
動作が行われる。On the other hand, when the ORG-OUT signal is output from the main processor 121 to the ADF processor 122, the document D being conveyed is discharged onto the discharge tray 12o. That is, when the ADF processor 122 receives the ORG-OUT signal, the two originals D, which are the step original and the final original at the exposure position, are ejected while the originals are exchanged in the step conveying operation. Be seen.
【0087】この場合、まず、露光位置とステップ位置
にある原稿Dのサイズと、ステップ位置から排紙ローラ
12pまでの距離によって決定される距離(ステップ位
置の原稿Dの先端が一定距離、たとえば排紙ローラ12
pを通過するまでの距離)まで搬送が行われると、搬送
モータ122 の回転数が下げられ、原稿Dの搬送速度の
減速が開始される。この減速した搬送速度で、ステップ
位置と露光位置とにある原稿Dが排紙トレイ12o上に
整位されるようにして排出される。In this case, first, the distance determined by the size of the document D at the exposure position and the step position and the distance from the step position to the paper discharge roller 12p (the front end of the document D at the step position is a fixed distance, for example, Paper roller 12
When conveyed to a distance of) passing through p are performed, lowered rotational speed of the conveying motor 12 2 is, deceleration of the conveying speed of the document D is started. At this decelerated conveyance speed, the document D at the step position and the exposure position is ejected while being aligned on the ejection tray 12o.
【0088】しかして、最終原稿Dは、ステップ位置に
あった原稿Dと同時に、その搬送速度が減速される。す
なわち、最終原稿以外の原稿Dでは、ステップ位置から
所定量搬送された後に減速させていたが、最終原稿Dに
関しては、それまでの原稿Dの搬送とは異なり、その搬
送速度を先の原稿Dの搬送速度と同期して減速するよう
にしている。この後、露光位置の原稿Dの後端が排反セ
ンサ12qを通過してから、一定時間後に搬送モータ1
22 は停止される。Thus, the transport speed of the final document D is reduced simultaneously with the document D located at the step position. That is, the original document D other than the final document is decelerated after being conveyed by a predetermined amount from the step position. However, unlike the original document D that has been conveyed up to then, the conveying speed of the original document D is the same as that of the original document D. It is designed to decelerate in synchronism with the transport speed of. After that, a certain time after the trailing edge of the document D at the exposure position passes the ejection sensor 12q, the conveyance motor 1
2 2 is stopped.
【0089】一方、ステップ搬送動作で原稿の交換が行
われていない場合のORG−OUT信号による原稿排紙
動作は、露光位置にある原稿Dの1枚を排紙トレイ12
oに搬送する動作であり、ステップ搬送動作でない場合
の原稿交換時の原稿排出動作と同じ制御で行われる。以
上のようにして、片面原稿搬送時の動作は終了される。
次に、両面原稿搬送時の動作について説明する。On the other hand, when the originals are not exchanged in the step conveyance operation and the originals are discharged by the ORG-OUT signal, one of the originals D at the exposure position is discharged to the discharge tray 12.
The operation is the operation of transporting the document to O, and is performed under the same control as the document discharge operation at the time of document replacement in the case of not the step transport operation. As described above, the operation during single-sided document transportation is completed.
Next, the operation when the two-sided document is conveyed will be described.
【0090】1枚目の原稿Dをアライニングローラ12
eの位置へ搬送するまでの動作は、片面原稿搬送時と同
様である。すなわち、原稿Dの先端がアライニングロー
ラ12eの位置で停止されると、搬送モータ122 を正
回転させることにより、搬送ベルト12k、反転ローラ
12n,…群、および排紙ローラ12pが排出方向に回
転されて原稿排出動作が行われる。これは、原稿載置台
10上に残留原稿が存在する場合を考慮してのことであ
る。The first document D is aligned with the aligning roller 12
The operation until the sheet is conveyed to the position e is the same as that when the one-sided original is conveyed. That is, when the leading edge of the document D is stopped at the position of the aligning roller 12e, the conveyor motor 12 2 is rotated in the forward direction so that the conveyor belt 12k, the reversing rollers 12n, ... The original is discharged by being rotated. This is in consideration of the case where a residual document exists on the document table 10.
【0091】残留原稿の排出動作が終了すると、電磁ク
ラッチ12zがオンされ、アライニングローラ12eの
位置まで搬送されていた原稿Dが搬送ベルト12kへ送
り込まれる。このとき、原稿Dが、原稿搬送方向に対し
て垂直方向の幅を検出するためのサイズセンサ12h、
および原稿Dの後端がレジストセンサ12gを通過する
とことにより、SIZE0〜SIZE3の各信号がセッ
トされる。When the discharging operation of the remaining original document is completed, the electromagnetic clutch 12z is turned on, and the original document D which has been transported to the position of the aligning roller 12e is fed to the transport belt 12k. At this time, the size sensor 12h for detecting the width of the document D in the direction perpendicular to the document transport direction,
Further, when the rear end of the document D passes through the registration sensor 12g, each signal of SIZE0 to SIZE3 is set.
【0092】原稿Dの後端がレジストセンサ12gを通
過してからの一定時間後、電磁クラッチ12zがオフさ
れるとともに、フラッパソレノイド12yがオンされ
て、フラッパ12rが原稿Dを反転させる方向へセット
される。After a lapse of a fixed time after the trailing edge of the document D passes through the registration sensor 12g, the electromagnetic clutch 12z is turned off, the flapper solenoid 12y is turned on, and the flapper 12r is set in the direction for reversing the document D. To be done.
【0093】これにより、原稿Dは搬送ベルト12kに
よって原稿載置台10上を搬送され、原稿Dの先端が排
反センサ12qを通過してからの一定時間後(このと
き、原稿Dの先端は反転排出部Rと排紙側のベルトロー
ラ12jの間に達している)、搬送モータ122 が停止
される。そして、搬送モータ122 が停止してからの一
定時間後に、搬送モータ122 の逆回転が開始され、原
稿Dは原稿ストッパ10a方向へ搬送される。As a result, the document D is conveyed on the document placing table 10 by the conveyor belt 12k, and after a certain time after the leading edge of the document D has passed the ejection sensor 12q (at this time, the leading edge of the document D is reversed. has reached between belt rollers 12j of discharge section R and the sheet discharge side), the conveying motor 12 2 is stopped. Then, after a predetermined time from the conveyance motor 12 2 is stopped, is started reverse rotation of the conveying motor 12 2, the document D is conveyed to the document stopper 10a direction.
【0094】ADF12では、原稿Dの後端が原稿スト
ッパ10aに到達する一定時間前にDF−ACT信号が
オフされ、原稿Dの先端が原稿ストッパ10aに到達す
ると、ORG−STP信号がセットされる。これによ
り、搬送モータ122 が停止される。このときの原稿D
の搬送量は、原稿Dの先端が排反センサ12qを通過し
た以降の、第1パルス発生器142から出力されるパル
スを計数することによって決められる。In the ADF 12, the DF-ACT signal is turned off a fixed time before the trailing edge of the document D reaches the document stopper 10a, and when the leading edge of the document D reaches the document stopper 10a, the ORG-STP signal is set. .. As a result, the carry motor 12 2 is stopped. Document D at this time
The transport amount of is determined by counting the pulses output from the first pulse generator 142 after the leading edge of the document D has passed the ejection sensor 12q.
【0095】ORG−STP信号が出力されると、PP
C2において、原稿Dを走査系で読み取るための動作が
開始される。そして、この読み取り動作が終了すると、
原稿Dを反転させるために、メインプロセッサ121よ
りORG−IN信号が出力される。When the ORG-STP signal is output, PP
At C2, the operation for reading the document D by the scanning system is started. Then, when this reading operation is completed,
In order to invert the document D, the ORG-IN signal is output from the main processor 121.
【0096】このORG−IN信号を受信したADFプ
ロセッサ122では、搬送モータ122 を正回転させ、
これにより露光位置にある原稿Dの反転排出部R方向へ
の搬送が開始される。そして、反転排出部Rでの原稿D
の反転動作が行われた後、反転された原稿Dの露光位置
への搬送が行われる。[0096] In ADF processor 122 receives the ORG-IN signal, the forward rotation of the conveying motor 12 2,
As a result, the document D at the exposure position is started to be conveyed in the direction of the reverse discharge portion R. Then, the document D in the reverse discharge section R
After the reversing operation is performed, the reversed document D is conveyed to the exposure position.
【0097】この反転された原稿Dの読み取りが行われ
ている間においては、2枚目の原稿Dの先出し搬送動作
が行われる。そして、次のORG−IN信号の出力によ
り、ADF12では原稿の交換動作が行われる。次に、
上記した構成における動作について説明する。図7,図
8は、多数枚の同一サイズの片面原稿より両面コピーを
得る、片/両面コピーモード時の処理の流れを示すもの
である。While the inverted document D is being read, the first-out feeding operation of the second document D is performed. Then, by the next output of the ORG-IN signal, the document replacement operation is performed in the ADF 12. next,
The operation of the above configuration will be described. 7 and 8 show the flow of processing in the single / double-sided copy mode in which double-sided copy is obtained from a large number of single-sided originals of the same size.
【0098】たとえば今、電源スイッチ2aが投入され
たとする。すると、一定の時間が経過されることによ
り、PPC2、ADF12、PFP60およびADD7
0などが待機状態とされる。For example, it is now assumed that the power switch 2a is turned on. Then, the PPC2, the ADF12, the PFP60, and the ADD7 are passed by a certain time.
0 or the like is set to the standby state.
【0099】この状態において、ADF12の給紙トレ
イ12aに多数枚の原稿Dがセットされ、この後、操作
パネル18上のモードキー18gにより片/両面コピー
モードが設定される。この場合、モードキー18gを何
回か操作することにより、モードの設定とともに、対応
するLEDの点灯が切り換えられる。In this state, a large number of originals D are set on the paper feed tray 12a of the ADF 12, and then the single / double-sided copy mode is set by the mode key 18g on the operation panel 18. In this case, by operating the mode key 18g several times, the setting of the mode and the lighting of the corresponding LED are switched.
【0100】次いで、操作パネル18上のカセット選択
キー18hにより、上記原稿サイズに適した用紙Pを収
納するカセットが選択される。本実施例の場合には、本
体カセット14a、LCC14c、およびPFP60の
内部カセット62a,62b,62cのうちのいずれか
1つが選択される。Then, the cassette selection key 18h on the operation panel 18 is used to select the cassette for storing the paper P suitable for the original size. In the case of this embodiment, any one of the main body cassette 14a, the LCC 14c, and the internal cassettes 62a, 62b, 62c of the PFP 60 is selected.
【0101】ここで、ADFプロセッサ122からのO
RG−RDY信号を受け付けている場合、操作パネル1
8上のプリントキー18aが投入されることにより、片
/両面コピーモードによるコピー動作が開始される。プ
リントキー18aがオンされると、メインプロセッサ1
21よりORG−IN信号がADFプロセッサ122に
出力される。Here, the O from the ADF processor 122
When receiving the RG-RDY signal, the operation panel 1
When the print key 18a on the No. 8 is turned on, the copy operation in the single / double-sided copy mode is started. When the print key 18a is turned on, the main processor 1
21 outputs the ORG-IN signal to the ADF processor 122.
【0102】ADF12では、このORG−IN信号の
受け付けにより、上述した片面原稿搬送時の動作にもと
づいて、原稿載置台10上の露光位置に対する原稿Dの
自動給紙が開始される。すなわち、ADFプロセッサ1
22により給紙モータ121 がオンされ、ピックアップ
ローラ12bおよび分離ローラ12cが駆動される。そ
して、給紙トレイ12a上の原稿Dの下側の1枚が取り
出され、露光位置に送られる。Upon receipt of the ORG-IN signal, the ADF 12 starts the automatic feeding of the document D to the exposure position on the document mounting table 10 based on the above-described operation during single-sided document transportation. That is, the ADF processor 1
22 the feed motor 12 1 is turned on by the pickup roller 12b and the separation roller 12c is driven. Then, the lower one of the documents D on the paper feed tray 12a is taken out and sent to the exposure position.
【0103】このとき、取り出された原稿Dは、その搬
送の途中において、レジストセンサ12gおよびサイズ
センサ12hによりそのサイズが検出される。ここで
は、原稿Dの搬送方向に対する長さを、原稿Dの先端が
レジストセンサ12gをオンし、後端が抜けてオフする
までの間に第1パルス発生器142から発生されるパル
ス数をカウントすることで検出している。また、搬送方
向と直交する方向の長さ(原稿Dの幅)を、原稿Dが通
過する際のサイズセンサ12hのオン/オフをチェック
することで検出している。そして、この2つの検出結果
をもとに原稿Dのサイズが確定され、SIZE0〜SI
ZE3がメインプロセッサ121に対して送信される。
この検出された原稿サイズ信号SIZE0〜SIZE3
は、その都度、メインプロセッ121に出力される。At this time, the size of the taken-out document D is detected by the registration sensor 12g and the size sensor 12h during the transportation thereof. Here, the length of the document D in the conveying direction is counted by the number of pulses generated from the first pulse generator 142 until the leading edge of the document D turns on the registration sensor 12g and the trailing edge of the document D comes off. It is detected by doing. Further, the length in the direction orthogonal to the transport direction (width of the document D) is detected by checking ON / OFF of the size sensor 12h when the document D passes. Then, the size of the document D is determined based on these two detection results, and SIZE0 to SI
ZE3 is transmitted to the main processor 121.
The detected document size signals SIZE0 to SIZE3
Is output to the main processor 121 each time.
【0104】ADFプロセッサ122からの原稿サイズ
信号SIZE0〜SIZE3を受け付けると、メインプ
ロセッ121において、最初のモード設定時に選択され
た用紙サイズと検出された1枚目の原稿Dのサイズとが
合致しているかの判断がなされる。When the document size signals SIZE0 to SIZE3 from the ADF processor 122 are accepted, the main processor 121 agrees with the paper size selected at the time of the first mode setting and the size of the first document D detected. It is judged whether or not there is something.
【0105】もし、合致していないと判断される場合、
操作パネル18のLCD18eにメッセージ、たとえば
「正しいサイズのカセットを使用してください」が表示
される。If it is determined that they do not match,
A message such as "Please use a cassette of the correct size" is displayed on the LCD 18e of the operation panel 18.
【0106】その後、プリントキー18aがオンされた
場合には、そのまま、つまり最初のモード設定で選択さ
れたカセットより取り出され、そこから給紙される用紙
Pに対して、前述したコピー動作が実行される。また、
プリントキー18aがオンされることなく、一定の時間
が経過した場合には初期状態、たとえば片/両面コピー
モードの解除などが行われる。After that, when the print key 18a is turned on, the above-mentioned copy operation is executed as it is, that is, on the paper P taken out from the cassette selected in the first mode setting and fed from there. To be done. Also,
When a certain period of time has passed without the print key 18a being turned on, the initial state, for example, cancellation of the single / double-sided copy mode is performed.
【0107】一方、最初のモード設定時に選択された用
紙サイズと検出された1枚目の原稿Dのサイズとが合致
していると判断される場合、そのカセットより取り出さ
れ、そこから給紙される用紙Pの第1面に対して、1枚
目の原稿Dによる前述のコピー動作が実行される。この
1枚目の原稿Dの像が第1面に形成された用紙Pは、排
出トレイ16a上に排紙されることなく、ADD70内
に送られる。そして、ここでスタックされた後、表裏が
反転されて、再度、次の原稿Dの読み取り動作に合わせ
てPPC2内の転写領域へ送られることになる。On the other hand, when it is judged that the sheet size selected at the time of the first mode setting and the detected size of the first document D match, the sheet is taken out from the cassette and fed from there. The above-described copy operation using the first document D is performed on the first surface of the sheet P to be printed. The paper P on which the image of the first original D is formed on the first surface is sent into the ADD 70 without being discharged onto the discharge tray 16a. Then, after being stacked here, the front side and the back side are reversed, and are again fed to the transfer area in the PPC 2 in accordance with the reading operation of the next original D.
【0108】ここで、用紙サイズと検出された1枚目の
原稿Dのサイズとが合致していると判断され、用紙Pの
第1面に対する1枚目の原稿Dによるコピー動作が行わ
れた後においては、以下の条件にしたがってコピー動作
が行われる。Here, it is determined that the paper size matches the size of the detected first original D, and the copy operation of the first original D on the first side of the paper P is performed. After that, the copy operation is performed according to the following conditions.
【0109】すなわち、原稿Dの2枚目以降について
は、上記と同様にして、最初のモード設定時に選択され
た用紙サイズと検出された原稿Dのサイズとが合致して
いるかの判断がなされる。また、片面コピーモードから
の復帰か否かのチェックが行われる。That is, for the second and subsequent sheets of the document D, it is determined in the same manner as described above whether the paper size selected at the time of the first mode setting and the detected size of the document D match. .. Further, it is checked whether or not the mode is returned from the single-sided copy mode.
【0110】この場合、サイズが合致しており、かつ片
面コピーモードからの復帰でない場合には、上記ADD
70より給紙される、第1面にすでに原稿像が形成され
ている用紙Pの、第2面に対して、その原稿Dによる前
述のコピー動作が実行される。この第1面,第2面にお
のおの原稿Dの像が形成された用紙Pは、ADD70内
に導かれることなく、排出トレイ16a上に排紙されて
ストックされる。In this case, if the sizes match and it is not a return from the single-sided copy mode, the above ADD
The above-described copying operation using the original D is performed on the second surface of the paper P that is fed from 70 and on which the original image is already formed on the first surface. The paper P on which the images of the original document D are formed on the first surface and the second surface is discharged and stocked on the discharge tray 16a without being guided into the ADD 70.
【0111】ただし、片面コピーモードからの復帰の場
合、第1面にすでに原稿像が形成されている用紙Pの、
第2面に対しては、次以降の原稿Dの像が形成されるこ
とになる。However, in the case of returning from the single-sided copy mode, if the paper P on which the original image is already formed on the first side is
On the second surface, the images of the original document D and the subsequent images are formed.
【0112】また、サイズが合致していない場合には、
検出された原稿サイズにあうカセットが選択され、そこ
から給紙される用紙Pの第1面に対して、その原稿Dに
よる前述のコピー動作が実行される。そして、この第1
面に原稿Dの像が形成された用紙Pは、ADD70内に
導かれることなく、排出トレイ16a上に排紙されてス
トックされる。If the sizes do not match,
A cassette that matches the detected document size is selected, and the above-described copy operation using the document D is performed on the first surface of the paper P that is fed from the cassette. And this first
The paper P on which the image of the document D is formed is discharged onto the discharge tray 16a and stocked without being guided into the ADD 70.
【0113】このようにして、用紙サイズと原稿サイズ
とが合致しない場合には、一旦、片/両面コピーモード
が解除され、片面コピーモード、つまり適正カセットが
選択し直されて通常のコピー動作が行われる。そして、
片面コピーが終了されると、元の、最初のモード設定時
に選択されたカセットが再び選択されるとともに、再
度、片/両面コピーモードに復帰される。In this way, when the paper size and the document size do not match, the single-sided / double-sided copy mode is once canceled, and the single-sided copy mode, that is, the proper cassette is reselected and the normal copy operation is performed. Done. And
When the one-sided copy is completed, the original cassette selected at the time of the first mode setting is selected again, and the one-sided / two-sided copy mode is restored again.
【0114】なお、用紙サイズと原稿サイズとが合致せ
ず、しかも検出された原稿サイズにあうカセットがない
場合には、最初のモード設定時に選択されたカセットか
ら給紙される用紙Pの第1面に対して片面コピーが同様
に実施された後、再度、片/両面コピーモードに復帰さ
れる。以上の動作が、ADF12の給紙トレイ12aに
セットされている原稿Dのすべてがなくなるまで、繰り
返される。If the paper size and the original size do not match and there is no cassette that matches the detected original size, the first paper P fed from the cassette selected at the time of the first mode setting is set. After the one-sided copy is similarly performed on the side, the single / double-sided copy mode is restored again. The above operation is repeated until all the documents D set in the paper feed tray 12a of the ADF 12 are exhausted.
【0115】上記したように、異種サイズの原稿が検出
された場合にのみモードの設定を解除し、それ以後は自
動的にモードを設定し直して両面コピーを継続できるよ
うにしている。As described above, the mode setting is canceled only when a document of a different size is detected, and after that, the mode is automatically set again so that double-sided copying can be continued.
【0116】すなわち、片/両面コピーモード時に原稿
サイズをチェックし、異種サイズの原稿が検出されたと
き、それのみを片面コピーするようにしている。これに
より、不適正なコピー、たとえばA3の原稿像の裏面に
A4の原稿像が形成されたり、逆にA4の原稿像の裏面
にA3の半分の原稿像が形成されるのをの阻止すること
が可能となる。また、片面コピーの後には、片/両面コ
ピーモードに自動的に復帰されるため、片面コピーされ
た異種原稿に対するコピーを抜き取ることにより、順序
の正しい両面コピーを得ることができる。したがって、
同一サイズの片面原稿の中にコピーするつもりのない異
種サイズの原稿が紛れている場合にも、何ら問題なく、
両面コピーの作成を効率良く行い得るものである。な
お、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、
発明の要旨を変えない範囲において、種々変形実施可能
なことは勿論である。That is, the original size is checked in the single / double-sided copy mode, and when a different size original is detected, only one side is copied. This prevents an improper copy, for example, formation of an A4 original image on the back side of an A3 original image, or conversely, formation of half an A3 original image on the back side of an A4 original image. Is possible. Further, after the one-sided copy, the mode is automatically returned to the one-sided / two-sided copy mode, so that the two-sided copy in the correct order can be obtained by extracting the copy of the one-sided copied different type original. Therefore,
Even if you mix different-sized originals that you do not intend to copy in a single-sided original of the same size,
It is possible to efficiently make a double-sided copy. The present invention is not limited to the above embodiment,
Needless to say, various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.
【0117】[0117]
【発明の効果】以上、詳述したようにこの発明によれ
ば、片面原稿より両面コピーを得る際に、同一サイズの
原稿の中に異種サイズの原稿が混入していた場合であっ
ても、不適正なコピーが出力されるのを防止することが
可能な画像形成装置を提供できる。As described above in detail, according to the present invention, even when originals of different sizes are mixed in originals of the same size when a double-sided copy is obtained from a single-sided original, It is possible to provide an image forming apparatus capable of preventing an improper copy from being output.
【図1】この発明の一実施例にかかる複写装置の外観
図。FIG. 1 is an external view of a copying apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図2】同じく、複写装置の構成図。FIG. 2 is a block diagram of a copying apparatus.
【図3】同じく、操作パネルの一例を示す図。FIG. 3 is a diagram similarly showing an example of an operation panel.
【図4】同じく、ADFの概略構成図。FIG. 4 is a schematic configuration diagram of an ADF.
【図5】同じく、ADFにおける電気部品の配置の例を
示す斜視図。FIG. 5 is a perspective view showing an example of arrangement of electric components in the ADF.
【図6】同じく、制御系統の要部を示すブロック図。FIG. 6 is a block diagram showing the main part of the control system.
【図7】同じく、片/両面コピーモード時の動作の前半
部分を説明するために示すフローチャート。FIG. 7 is a flow chart similarly illustrating the first half of the operation in the simplex / duplex copy mode.
【図8】同じく、片/両面コピーモード時の動作の後半
部分を説明するために示すフローチャート。FIG. 8 is a flow chart similarly shown for explaining the latter half of the operation in the simplex / duplex copy mode.
2…複写機本体(PPC)、2a…電源スイッチ、10
…原稿載置台、12…自動原稿搬送装置(ADF)、1
2a…給紙トレイ、12b…ピックアップローラ、12
c…分離ローラ、12e…アライニングローラ対、12
f…エンプティセンサ、12g…レジストセンサ、12
h…サイズセンサ、12k…搬送ベルト、12o…排紙
トレイ、12p…排紙ローラ、12q…排反センサ、1
2r…フラッパ、12s…ADFオープンセンサ、12
x…シャッタソレノイド、12y…フラッパソレノイ
ド、12z…電磁クラッチ、121 …給紙モータ、12
2 …搬送モータ、14a…本体カセット、14c…大容
量カセット(LCC)、18…操作パネル、18a…プ
リントキー、18g…モードキー、18h…カセット選
択キー、22…露光ランプ、36…結像レンズ、40…
感光体、42…帯電装置、44…現像装置、46…転写
装置、58…定着装置、60…多段給紙装置(PF
P)、62a,62b,62c…内部カセット、70…
自動両面装置(ADD)、71…振り分けゲート、72
…排紙ローラ、80…中継ユニット、121…メインプ
ロセッサ、122…ADFプロセッサ、142…第1パ
ルス発生器、143…第2パルス発生器、D…原稿、P
…複写用紙。2 ... Copier body (PPC), 2a ... Power switch, 10
... manuscript table, 12 ... automatic document feeder (ADF), 1
2a ... Paper feed tray, 12b ... Pickup roller, 12
c ... Separation roller, 12e ... Aligning roller pair, 12
f ... empty sensor, 12g ... resist sensor, 12
h ... Size sensor, 12k ... Conveyor belt, 12o ... Paper ejection tray, 12p ... Paper ejection roller, 12q ... Ejection sensor, 1
2r ... flapper, 12s ... ADF open sensor, 12
x ... Shutter solenoid, 12y ... Flapper solenoid, 12z ... Electromagnetic clutch, 12 1 ... Paper feed motor, 12
2 ... Transport motor, 14a ... Main body cassette, 14c ... Large capacity cassette (LCC), 18 ... Operation panel, 18a ... Print key, 18g ... Mode key, 18h ... Cassette selection key, 22 ... Exposure lamp, 36 ... Imaging lens , 40 ...
Photoreceptor, 42 ... Charging device, 44 ... Developing device, 46 ... Transfer device, 58 ... Fixing device, 60 ... Multi-stage paper feeding device (PF)
P), 62a, 62b, 62c ... Internal cassette, 70 ...
Automatic double sided device (ADD), 71 ... Sorting gate, 72
... Paper discharge roller, 80 ... Relay unit, 121 ... Main processor, 122 ... ADF processor, 142 ... First pulse generator, 143 ... Second pulse generator, D ... Original, P
… Copy paper.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/00 107 8530−2H ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display location G03G 15/00 107 8530-2H
Claims (3)
片面原稿の像を、被画像形成媒体の両面におのおの形成
する機能を備える画像形成装置において、 前記片面原稿のサイズを検出する検出手段と、 この検出手段で異種サイズの原稿が検出されたとき、前
記機能の設定を解除する解除手段とを具備したことを特
徴とする画像形成装置。1. An image forming apparatus having a function of forming images of one-sided originals, which are sequentially placed at exposure positions of an original placing table, on both sides of an image forming medium, and detecting the size of the one-sided original. An image forming apparatus comprising: a means and a canceling means for canceling the setting of the function when a document of a different size is detected by the detecting means.
載置台の露光位置に載置する載置手段と、 この載置手段で載置される原稿のサイズを検出する検出
手段と、 この検出手段で所定サイズの原稿が検出されたとき、当
該原稿の原稿像を被画像形成媒体の両面に順に形成する
第1の画像形成手段と、 前記検出手段で異種サイズの原稿が検出されたとき、当
該原稿の原稿像を被画像形成媒体の片面にのみ形成する
第2の画像形成手段とを具備したことを特徴とする画像
形成装置。2. A placing means for picking up a large number of single-sided originals in order and placing them on an exposure position of an original placing table, a detecting means for detecting a size of an original placed by the placing means, and this detecting means. When a document of a predetermined size is detected by the means, first image forming means for sequentially forming a document image of the document on both sides of the image forming medium; and when the detecting means detects a document of a different size, An image forming apparatus comprising: a second image forming unit that forms an original image of the original on only one side of an image forming medium.
載置台の露光位置に載置する載置手段と、 この載置手段で載置される原稿のサイズを検出する検出
手段と、 この検出手段で所定サイズの原稿が検出されたとき、当
該原稿の原稿像を被画像形成媒体の両面に順に形成する
画像形成手段と、 前記検出手段で異種サイズの原稿が検出されたとき、前
記被画像形成媒体のいずれかの面に対する原稿像の形成
を禁止する禁止手段とを具備したことを特徴とする画像
形成装置。3. A placing means for picking up a large number of single-sided originals in order and placing them on the exposure position of an original placing table, a detecting means for detecting the size of the original placed on the placing means, and this detecting means. An image forming means for sequentially forming an original image of the original on both sides of the image forming medium when the means detects a document of a predetermined size; An image forming apparatus comprising: a prohibition unit that prohibits formation of a document image on any surface of a forming medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3344710A JPH05173385A (en) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3344710A JPH05173385A (en) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05173385A true JPH05173385A (en) | 1993-07-13 |
Family
ID=18371384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3344710A Pending JPH05173385A (en) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05173385A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6831751B1 (en) | 2000-02-11 | 2004-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Forming apparatus and method for controlling the double-side printing to the different original sizes |
-
1991
- 1991-12-26 JP JP3344710A patent/JPH05173385A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6831751B1 (en) | 2000-02-11 | 2004-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Forming apparatus and method for controlling the double-side printing to the different original sizes |
US7372585B2 (en) | 2000-02-11 | 2008-05-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US7710585B2 (en) | 2000-02-11 | 2010-05-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US7995224B2 (en) | 2000-02-11 | 2011-08-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US8248627B2 (en) | 2000-02-11 | 2012-08-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002308500A (en) | Image forming device | |
JPH0360431B2 (en) | ||
JPH07199551A (en) | Automatic document feeder and image forming device provided with the same | |
JP3142313B2 (en) | Automatic document feeder | |
JP2920858B2 (en) | Copier equipped with document feeder | |
JP2977965B2 (en) | Image forming device | |
JPH05173385A (en) | Image forming device | |
JPH1069137A (en) | Image forming device | |
JPH05165274A (en) | Image forming device | |
JPH05224478A (en) | Image forming device | |
JPH08113387A (en) | Document carrying device | |
JPH05249775A (en) | Image forming device and its control method | |
JP3694079B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH0535009A (en) | Automatic document feeder | |
JP2607539B2 (en) | Document feeder | |
JPH0524719A (en) | Automatic document conveying device | |
JP2637200B2 (en) | Image forming device | |
JPH04301659A (en) | Image forming device | |
JPH0887141A (en) | Image forming device | |
JPH05147758A (en) | Image forming device | |
JPS61188559A (en) | Parallel carrying type copying machine | |
JP3474925B2 (en) | Image forming device | |
JP3806244B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH0680276A (en) | Automatic document conveying device | |
JPH05113703A (en) | Automatic document conveyor device |