JPH05171374A - 粉末高速度工具鋼 - Google Patents

粉末高速度工具鋼

Info

Publication number
JPH05171374A
JPH05171374A JP34068991A JP34068991A JPH05171374A JP H05171374 A JPH05171374 A JP H05171374A JP 34068991 A JP34068991 A JP 34068991A JP 34068991 A JP34068991 A JP 34068991A JP H05171374 A JPH05171374 A JP H05171374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
ceq
tool steel
hardness
speed tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34068991A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nishida
純一 西田
Norimasa Uchida
憲正 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP34068991A priority Critical patent/JPH05171374A/ja
Publication of JPH05171374A publication Critical patent/JPH05171374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 工具の使用条件の高速化に対応可能な高い高
温焼もどし軟化抵抗を有する粉末高速度工具鋼を提供す
る。 【構成】 重量比でC 1.5%を越え2.7%以下、Si≦1.0
%、Mn≦0.6%、Cr 3.0〜6.0%、WまたはさらにMoをW
+2Moで 14〜30%、V 5.0%を越え10.0%以下、Nb2.5〜
7.0%、但しNb/V≧0.5、好ましくはCo≦15.0%含有
し、残部がFeおよび不可避的不純物よりなり、C−Ce
qが−0.30〜0.05(ただしCeq=0.24+0.033・W+0.063・M
o+0.2V+0.1・Nb)の関係を満たす粉末高速度工具鋼で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、切削工具や圧造工具に
用いられ、特に高温における硬さと耐摩耗性が要求され
る高速使用条件下において、顕著に優れた耐摩耗性と同
時に高い靭性を有する粉末高速度工具鋼に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】切削工具、圧造工具に用いられる高速度
工具鋼は、高硬度で耐摩耗性が優れること、および靭性
に優れること、の2つの要求を満足することが望まれて
いる。溶製高速度工具鋼の靭性を向上させる方法として
は、Nb等の元素を微量添加し、結晶粒を微細化させて
靭性を向上する方法(例えば特開昭58-73753号、同58-11
7863号等)、Nbと希土類元素を複合添加することによ
り、Nbを主体としたMC型炭化物を均一微細化する方
法(特公昭61-896号)等種々提案されている。
【0003】一方、耐摩耗性を向上させる方法として
は、炭化物を均一微細に分布させ、かつ結晶粒の微細化
が可能な粉末高速度工具鋼において、炭化物量を増大さ
せる方法が最も一般的である。例えば、特公昭57-2142
号、特開昭55-148747号は、主にW当量を高めることに
より、W,Moを主体とするM6C型炭化物量を増加さ
せ、高硬度化により耐摩耗性の向上を図ったものであ
る。また、粉末高速度工具鋼において、結晶粒の微細化
と、さらには、焼入温度を高めても結晶粒を粗大化させ
ないことを目的として、Nbを含有せしめることが検討
されている{Metall.Trans.19A(1988) P1395〜1401,特
開平1-212736号}。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記特開昭58
-73753号、同58-117863号の溶製高速度工具鋼では、Nb
を過度に添加すると、Nbを主体としたNbCの粗大な炭
化物を晶出し、W,Moを主体とするM6C型炭化物も、
凝固時に粗大な炭化物を晶出させるために、結晶粒微細
化による靭性向上効果が減殺され、かえって靭性が低下
するといった問題点があった。また、上記の粉末高速度
工具鋼で、耐摩耗性を向上させる目的で、炭化物量の富
化や工具の高硬度化が行なわれてきたが、靭性が低下し
てしまい、工具の折損や欠けが問題となっていた。
【0005】また、前記特開昭55-148747号に、Nbを添
加した粉末高速度鋼が提案されているが、この例ではN
bをVの代替として添加し、硬質の炭化物を形成するこ
とを主眼においたものである。さらに、Metall.Trans.1
9A(1988) P1395〜P1401、特開平1-212736号に開示され
る高速度工具鋼は、Nbを添加することにより、結晶粒
を粗大化せずに焼入温度を高めることを可能としている
が、本発明者の考えによると合金元素量、特にW当量が
低いために、苛酷な工具使用条件下では高温焼もどし軟
化抵抗が不十分で、また炭化物量も少ないため、耐摩耗
性も不十分である。
【0006】したがって、以上説明した従来の高速度工
具鋼は、高速化が要求されている近時の工具使用条件に
対応することが困難であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】近年、工具の使用条件が
高速化されるにつれ、工具の高硬度化が重要な要因とな
っている。特に工具使用中に、工具が高温になるため、
焼もどし軟化抵抗特性が最も重要であることを知見し
た。
【0008】本発明は、この知見を考慮してなされたも
ので、下記の2点を基本的な技術思想とするものであ
る。焼もどし軟化抵抗を最大限に高めるために、化学
成分上、特に、W+2Mo、およびC−Ceqを特定範囲
内に規制することが有効であることを見出した。すなわ
ち、W+2Mo量を増すことにより、硬い炭化物を分散
させ、マトリックス中に固溶する合金元素量を増すこと
が有効である。C量は他の炭化物形成元素量との兼ね合
いで決める必要があり、C−Ceqで調整される。高い焼
もどし軟化抵抗を得るためには、C−Ceqを規制し、マ
トリックス中に固溶するC量を確保することが必要であ
る。
【0009】多くの合金元素をマトリックス中へ固溶
せしめんとして焼入温度を高くすると、結晶粒が粗大化
するが、これをNbを含有せしめ、かつそのNb/V比
を規制することにより、結晶粒の粗大化を防止し、微細
結晶粒を確保し、靭性の低下を防止する。NbはVと同
様MC炭化物を形成するが、結晶粒の粗大化を防止する
のに有効な1μm以下の微細NbCを形成するためには、
原子比でVよりも多いNbを含有しなければならない。
重量比ではNb/Vが0.5以上必要である。
【0010】そして、これらは以下に示すような成分バ
ランスをさらに満たして、はじめて上記の特性を満足で
きることを見い出した。すなわち本発明は、重量比でC
1.5%を越え2.7%以下、Si≦1.0%、Mn≦0.6%、Cr 3.0
〜6.0%、WまたはさらにMoをW+2Moで 14〜30%か
つ、W/2Mo≧1、V 5.0%を越え10.0%以下、Nb 2.5〜
7.0%、但しNb/V≧0.5、残部がFeおよび不可避的不純
物よりなり、C−Ceqが−0.30〜0.05(Ceq=0.24+0.033
・W+0.063・Mo+0.2V+0.1・Nb)の関係を満たすこと
を特徴とする粉末高速度工具鋼である。
【0011】また、本発明は重量比でC 1.5%を越え2.7
%以下、Si≦1.0%、Mn≦0.6%、Cr3.0〜6.0%、Wまた
はさらにMoをW+2Moで 14〜30%かつ、W/2Mo≧1、
V 5.0%を越え10.0%以下、Nb 2.5〜7.0%、但しNb/V
≧0.5、Co 15.0%以下、残部がFeおよび不可避的不純
物よりなり、C−Ceqが−0.30〜0.05(Ceq=0.24+0.033
・W+0.063・Mo+0.2V+0.1・Nb)の関係を満たすこと
を特徴とする粉末高速度工具鋼である。
【0012】
【作用】以下に成分の限定理由を説明する。Cは同時に
添加されるCr,W,Mo,V,Nbと硬い炭化物を形成して
耐摩耗性向上に寄与する。さらに、焼入時にマトリック
ス中に固溶して焼もどし2次硬化を向上する作用もあ
る。しかし、多すぎるとマトリックス中に固溶する炭素
量が著しく増え靭性を低下させる。したがって、C量は
Cr,W,Mo,V,Nb含有量との兼ね合いで決める必要が
あり、本発明では1.5〜2.6%の範囲とC-Ceqの値が−0.
30〜0.05の関係を満足するようC量を調整する。この関
係を満足させることにより、高い高温焼もどし軟化抵抗
を得るための1条件が達成される。
【0013】Si,Mnは脱酸剤として添加するが、多量
に添加すると靭性を害する等の問題があるので、Si 1.
0%以下、Mn 0.6%以下に限定する。Crは焼入性を高
め、また焼もどし2次硬化性を高める目的で3〜6%添加
する。3%より少ないと上記効果が少なく、逆に6%より多
いとCrを主体とするM236型の炭化物が極端に増えて
全体の靭性を害し、さらに焼もどし時に炭化物の凝集を
速め軟化抵抗を減ずる。
【0014】本発明の目的である顕著な耐摩耗性を付与
するためには、硬い炭化物を多量に分散させ、しかもマ
トリックス硬度を高める必要がある。本発明で、W,M
o量は、上記の目的で重要な元素である。Wまたはさら
にMoをW+2Moで14〜30%とする。14%より少ないと
上記効果が少ない。しかし、W+2Moが30%を越える
と、連結した炭化物が急増し、マトリックス中に固溶す
る合金元素も極端に多くなって靭性の低下が著しくなる
ので、WまたはさらにMoをW+2Moで14〜30%とする。
【0015】Vは耐摩耗性を高めるのに有効な元素であ
り、本発明において最も重要な元素の一つである。Vは
Cと結合して硬質のVC炭化物を形成する。このVC炭
化物は被加工材が硬質材の場合に特に効果的で、耐摩耗
性を著しく改善する効果がある。特にアブレッシブ摩耗
に対する耐摩耗性は、Vが5%を越える添加により優れた
ものとなる。しかし、10%を越えると製造上、粗大なM
C型炭化物の晶出が避けがたく、靭性や工具の被研削性
を害するので、10%以下とした。Nbも、本発明において
最も重要な元素の一つである。Nbを特定の成分範囲に
限定すると、耐摩耗性に有効な1〜5μmのNbを主体とし
た硬質の炭化物と、1μm以下の微細な炭化物が晶出す
る。
【0016】本発明者は、この微細なNbCが結晶粒成
長を抑制し、焼入温度を高めても結晶粒の粗大化を効果
的に抑制する成分範囲を見出した。この微細なNbCは
Nb量、Nb/V比と密接に関係しておりNb量及びNb/V
比が低いと、微細なNbCがほとんど晶出しないため、
Nb≧2.5%およびNb/V≧0.5となるようNb量を調整し
た。しかし、Nbが7%を越えると、極めて粗大なNbCを
晶出し、靭性や被研削性を害するので、7%以下とした。
【0017】Coは本発明鋼の焼きもどし軟化抵抗の向
上するために極めて有効な元素である。マトリックス中
に固溶し、炭化物の析出および凝集を遅らせ、高温にお
ける硬さと強度を著しく向上させる効果があり、切削工
具、エンドミル等の工具とワークの接触部が特に高温に
なる用途にとって極めて重要な添加元素である。しか
し、Coが15.0%を越えると固溶によるCo単独相の晶出
が生ずることにより靭性が低下するので15.0%以下とし
た。
【0018】
【実施例】表1に-120メッシュのガスアトマイズ粉末を
HIP(熱間静水圧プレス処理)する方法により作製した
8種類の実験材の化学組成を示す。それぞれの材料は、
HIPを行ない、鍛伸により約16mm角とした後、該鍛伸
材を860℃で焼なまし、結晶粒が粗にならない温度範囲
で可能な限り高い温度で15分間のオーステナイト化を行
なった後、550℃の熱浴焼入を行なった。なお、焼もど
し温度は560℃で行なった。なお、表1に示すΔCはC
−Ceqの値である。
【0019】焼もどし後の硬さ、インターセプト法によ
る結晶粒度(焼入後)、650℃で1時間加熱保持後、空冷し
た際の硬さ(焼もどし軟化抵抗と称する)を測定した。こ
の材料の靭性を評価するために、上記鍛伸材より5φ×7
0Lの試験片を採取し、上記した焼入れ、焼もどしの熱処
理を施した後、スパン50Lで曲げ試験を行なった。ま
た、SiC研磨紙を用いたアブレッシブ摩耗試験を行な
った。5φ丸棒を10kgの荷重で#500のSiC紙に端面を押
し付けながら、980rpmで回転させ、60mm/minの送り速度
で1000mm走らせた後の摩耗減量を測定した。これらの結
果を表2に示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】表1に示す合金のうち、試料No.1〜No.5
は、Nb含有量を変化させたものである。No.1およびN
o.2は、本発明鋼よりもNb量の少ない比較鋼であり、焼
入温度が1200℃を越えて高くなると結晶粒が急激に粗大
化し、抗折力が低下したため、焼入温度を1200℃に設定
した。しかし、表2に示すように1200℃の焼入温度で
は、マトリックス中への合金元素の固溶量が不十分で、
十分な焼もどし軟化抵抗が得られなかった。
【0023】一方、Nb量が2.5%以上、Nb/Vが0.5以上
の本発明鋼である試料No.3およびNo.4は、Nbの結晶
粒微細化の効果により、焼入温度 1250℃でも結晶粒の
粗大化が起こらず、1250℃の焼入温度が適用でき、この
焼入により比較鋼である試料No.1および試料No.2に比
べて高い硬さ、高い焼もどし軟化抵抗および少ない摩耗
減量となった。また、Nb量が7%を越える比較鋼である
試料No.5は、5μm以上のNbCの巨大炭化物が多く発生
し、抗折強度が著しく低下した。
【0024】また、表1に示す合金のうち試料No.6〜
No.8は、V量を変化させたものである。本発明鋼であ
る試料No.7に比べて、V量が5%以下の試料No.6は、M
C型炭化物が少ないために摩耗減量が多くなった。ま
た、V量が10%を越える試料No.8は、MC型炭化物が過
剰となり、靭性が著しく低下した。
【0025】(実施例2)実施例1と同様に表3に示す
W+Mo量を変化させた化学組成の試料を得た。ここで
C−CeqはΔCとして示す。これらの試料に対して実施
例1と同様に焼もどし後の硬さ、結晶粒度、焼もどし軟
化抵抗、摩耗減量および抗折力を測定した。結果を表4
に示す。表4より、W+2Moの値が大きくなると、マト
リックス中に固溶し得る合金元素量が増え、焼もどし軟
化抵抗が向上することがわかる。表4において、W+2
Moの値が14%未満の比較鋼である試料No.9は硬さ、焼
もどし軟化抵抗ともに本発明鋼より低いものであった。
一方、W+2Moの値が30%を越える比較鋼である試料N
o.12は、硬さおよび焼もどし軟化抵抗は高い値となる
が、抗折力が著しく低下し、好ましくないものであっ
た。
【0026】(実施例3)C−Ceqの値が硬さ、焼もど
し軟化抵抗および抗折力に及ぼす影響を確認するため
に、実施例1と同様にして表5に示すC量を変化させた
化学組成の試料を得た。ここで、C−CeqはΔCとして
示す。これら試料に対して実施例1と同様に焼もどし後
の硬さ、結晶粒度、焼もどし軟化抵抗、摩耗減量、およ
び抗折力を測定した。結果を表6に示す。
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】表6より、ΔCの値が-0.30未満である試
料No.13およびΔCの値が0.05を越える試料No.16は、
本発明鋼である試料No.14およびNo.15に比べて硬さ、
焼もどし軟化抵抗および抗折力のいずかが劣り好ましく
ないことが確認された。
【0030】
【表5】
【0031】
【表6】
【0032】(実施例4)実施例1と同様にして表7に
示す試料を得た。また、表7に示す試料に対して実施例
1と同様に焼もどし後の硬さ、結晶粒度、焼もどし軟化
抵抗、摩耗減量および抗折力を測定した。結果を表8に
示す。試料No.17は、Cr量が3%未満の比較鋼であり、
硬さがHRC67以下と低いものであり、また焼もどし軟化
抵抗もHRC59以下の低いもので好ましくないものであっ
た。また、試料No.18は、Cr量が6%を越える比較鋼で
あり、焼もどし軟化抵抗がHRC59以下と低く好ましくな
いものであった。
【0033】試料No.19〜No.22は本発明鋼であり、HR
C68以上の硬さ、HRC59以上の焼もどし軟化抵抗を有して
いた。また、本発明鋼のうち試料No.20〜No.22はCo
を含む鋼であり、Co量が増加するにしたがって、焼も
どし軟化抵抗が高くなり、Coの添加によりCoのないも
のに比べ焼もどし軟化抵抗が改善されたことがわかる。
なおCoを添加する場合は、残留オーステナイトが存在
するのを防ぐため、焼もどしは3回行なった。一方、C
o量が15%を越える比較鋼である試料No.23では焼もどし
軟化抵抗は高い値を示すものの、抗折力が著しく低下し
好ましくないものであった。
【0034】
【表7】
【0035】
【表8】
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、従来不十分であった高
温での軟化抵抗特性を大幅に向上できるので高温での耐
摩耗性を顕著に改善し、かつMC炭化物を増量すること
により、より一層耐摩耗性を向上することができた。ま
た結晶粒が微細なままで、靭性も従来と同等以上に高い
ため、工具の高速使用条件下で、大幅な寿命向上が達成
できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量比でC 1.5%を越え2.7%以下、Si≦
    1.0%、Mn≦0.6%、Cr 3.0〜6.0%、WまたはさらにMo
    をW+2Moで 14〜30%、V 5.0%を越え10.0%以下、Nb
    2.5〜7.0%、但しNb/V≧0.5、残部がFeおよび不可避
    的不純物よりなり、C−Ceqが−0.30〜0.05(ただしCeq
    =0.24+0.033・W+0.063・Mo+0.2V+0.1・Nb)の関係
    を満たすことを特徴とする粉末高速度工具鋼。
  2. 【請求項2】 重量比でC 1.5%を越え2.7%以下、Si≦
    1.0%、Mn≦0.6%、Cr 3.0〜6.0%、WまたはさらにMo
    をW+2Moで 14〜30%、V 5.0%を越え10.0%以下、Nb
    2.5〜7.0%、但しNb/V≧0.5、Co ≦15.0%、残部がFe
    および不可避的不純物よりなり、C−Ceqが−0.30〜0.
    05(ただしCeq=0.24+0.033・W+0.063・Mo+0.2V+0.1
    ・Nb)の関係を満たすことを特徴とする粉末高速度工具
    鋼。
JP34068991A 1991-12-24 1991-12-24 粉末高速度工具鋼 Pending JPH05171374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34068991A JPH05171374A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 粉末高速度工具鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34068991A JPH05171374A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 粉末高速度工具鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05171374A true JPH05171374A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18339373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34068991A Pending JPH05171374A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 粉末高速度工具鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05171374A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722211A1 (fr) * 1994-07-06 1996-01-12 Thyssen Aciers Speciaux Sa Acier pour outils de mise en forme
WO2007021243A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Erasteel Kloster Aktiebolag Powder metallurgically manufactured steel, a tool comprising the steel and a method for manufacturing the tool
CN114622122A (zh) * 2022-03-04 2022-06-14 长沙市萨普新材料有限公司 一种高铌铁基超硬材料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722211A1 (fr) * 1994-07-06 1996-01-12 Thyssen Aciers Speciaux Sa Acier pour outils de mise en forme
WO2007021243A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Erasteel Kloster Aktiebolag Powder metallurgically manufactured steel, a tool comprising the steel and a method for manufacturing the tool
CN114622122A (zh) * 2022-03-04 2022-06-14 长沙市萨普新材料有限公司 一种高铌铁基超硬材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5252119A (en) High speed tool steel produced by sintering powder and method of producing same
EP3926065A1 (en) Hot work die steel, heat treatment method thereof and hot work die
US3850621A (en) High-speed tool steels
US20040214030A1 (en) Casting material for indefinite rollers with a sleeve part and method for producing the same
KR950005927B1 (ko) 내마모성 강철
JP3485805B2 (ja) 高い疲れ限度比を有する熱間鍛造非調質鋼およびその製造方法
JP3565960B2 (ja) 軸受用鋼、軸受および転がり軸受
JP4210331B2 (ja) 鋼材を切削工具ホルダに使用する方法
JPH02175846A (ja) 粉末高速度工具鋼
JPH05171373A (ja) 粉末高速度工具鋼
JPH05171374A (ja) 粉末高速度工具鋼
JP2684736B2 (ja) 粉末冷間工具鋼
JP2960496B2 (ja) 冷間工具鋼
JPH07188841A (ja) 冷間圧延用ワークロール
JPH05163551A (ja) 粉末高速度工具鋼
KR950005928B1 (ko) 내마모성 강철
JPH02277745A (ja) 高硬度、高靭性冷間工具鋼
JP4223414B2 (ja) 耐摩耗性、靱性に優れた圧延ロール用粉末高速度工具鋼
JPS58117863A (ja) 高耐摩高靭性高速度工具鋼
JPH06145897A (ja) 軸受用鋼
JP2015127455A (ja) 粉末高速度工具鋼
JPH0539552A (ja) 粉末高速度工具鋼およびその製造方法
JP2755974B2 (ja) 粉末高速度工具鋼
JP3558600B2 (ja) 調質後の被削性が優れた低合金工具鋼
JP3894373B2 (ja) 高硬度高耐食性刃物用鋼