JPH0515144B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515144B2
JPH0515144B2 JP60131595A JP13159585A JPH0515144B2 JP H0515144 B2 JPH0515144 B2 JP H0515144B2 JP 60131595 A JP60131595 A JP 60131595A JP 13159585 A JP13159585 A JP 13159585A JP H0515144 B2 JPH0515144 B2 JP H0515144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
initial excitation
field
slot
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60131595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61293140A (ja
Inventor
Hideki Ikegami
Tooru Hiroi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denyo Co Ltd
Original Assignee
Denyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denyo Co Ltd filed Critical Denyo Co Ltd
Priority to JP60131595A priority Critical patent/JPS61293140A/ja
Publication of JPS61293140A publication Critical patent/JPS61293140A/ja
Publication of JPH0515144B2 publication Critical patent/JPH0515144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、誘導子形ブラシレス同期発電機の初
期励磁回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のブラシレス同期発電機として
は、例えば第5図に示すように、スイツチSWを
介して負荷Lが接続される出力巻線Weと、該出
力巻線Weと同一の鉄心に巻回され、両端にコン
デンサCが接続されるコンデンサ励磁巻線Wcと
を固定子側に設け、回転子鉄心Rに界磁巻線Wf
を巻き、該界磁巻線Wfの両端に整流器Dを接続
したものが知られている。このようなコンデンサ
式の発電機の初期励磁方法としては、永久磁石を
利用する方法もしくはエンジンダイナモから前記
コンデンサ励磁巻線Wcに通電し、電圧確立後に
開路する方法等が一般的であつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の初期励磁方法を用いる発電機において、
永久磁石を用いるものは作業性やコストに問題が
あり、エンジンダイナモを用いるものは電圧確立
後に自動でエンジンダイナモの回路を開路する装
置が必要でありコスト高の問題があつた。
本発明は、これらの問題点を解消するために、
電圧確立が容易で、エンジンダイナモの回路を切
離なす必要がなく、而も低コストで、信頼性の高
い誘導子形ブラシレス同期発電機の初期励磁回路
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決するために、ス
テータ鉄心の所定位置に電気角120度間隔でスロ
ツトを設け、これに初期励磁用巻線を巻装するこ
とを特徴とする。
〔作用〕
ステータに巻装された初期励磁巻線が、電気角
120度のピツチで巻かれているため、電圧確立後
は、界磁磁束で発電される起電力が3つのコイル
の電圧ベクトル和として0ボルトになり、そのま
まエンジンダイナモに接続されていても、エンジ
ンダイナモに何らの影響を及ぼさず、切り離す必
要もなくして使用できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は、本発明を実施した誘導子形ブラシレ
ス同期発電機の鉄心部の一例を示す正面図であ
る。
第1図において、1はステータ鉄心であり、4
aは電機子巻線用スロツトであり、5は初期励磁
巻線用スロツトである。該初期励磁巻線用スロツ
トは第2図に示す如く電気角120度の間隔で配置
されている。
一方、回転部の界磁鉄心2には界磁巻線3が巻
装され、界磁鉄心2の磁極極面の所定位置には、
励磁巻線用のスロツト6が図面に示す如く磁極の
中心線よりも所定の角度θだけずらせて設けられ
ている。第2図および第3図は第1図の鉄心部に
巻線を施した図であり、第2図はステータ鉄心1
に巻線を施した図であつて、ステータ鉄心1のス
ロツト4aには電機子巻線4が巻装され、又電気
角120度の間隔で設けた初期励磁巻線用スロツト
5には初期励磁巻線7a,7bおよび7cが直列
に結線され、図中8および9はそのリード端子で
ある。
第3図は界磁鉄心に巻線を施した図であり、1
0a,10bは励磁巻線であり、図に示す如く直
列に接続されており、11および12はそのリー
ド端子である。
第4図は電機子巻線4、初期励磁巻線7a,7
b,7c、励磁巻線10の相互関係を示す本発明
誘導子形ブラシレス発電機初期励磁回路を示す図
で、励磁巻線10は整流されて界磁巻線3に加え
られる。従つて第2図および第3図と第1図にお
いては次のような動作が行われる。
まず、発電機を始動し、エンジンダイナモ13
より、ステータの前記初期励磁巻線の両リード端
子8および9に通電すると、第1図に示される如
き磁束φsが発生する。この磁束φsは、ステータ鉄
心1を通つて、界磁鉄心2に巻装された前記励磁
巻線10a,10bと鎖交し、微小電力を発電す
る。この微小電力は、第4図に示された整流器を
介して、界磁巻線3に供給される。界磁巻線3に
微小電流が流れると、界磁鉄心2に2次の微小磁
束が生じる。この2次磁束は、ステータ鉄心1の
凹部14で脈動して、前記励磁巻線10に更に高
い電圧を発電する。この電力もまた前記整流器を
介して界磁巻線3に供給され、漸次、界磁磁束は
増加し、電圧が確立する。
電圧確立が完了した後は、ステータ1に巻かれ
た初期励磁巻線7a,7b,7cが電気角120度
のピツチで巻かれているため、界磁磁束で発電さ
れる起電力は、3つのコイルの電圧ベクトル和が
0ボルトになり、そのままエンジンダイナモに接
続されていても、何らエンジンダイナモに影響を
及ぼさず、電圧確立後の切り離しを要することな
く使用できる。なお、上記説明では初期励磁回路
は、エンジンダイナモを使用した説明であるが、
他の外部電源を使用しても同様な効果が得られる
ことは勿論である。
〔発明の効果〕
上記、説明したとおり、本発明によれば、エン
ジンダイナモへ接続するだけで電圧確立が容易に
でき、永久磁石や初期励磁回路を切り離す自動回
路開閉装置が不要で、低コストかつ信頼性の高い
誘導子形ブラシレス同期発電機の初期励磁回路を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の1実施例の各部の正
面図、第4図は本発明実施例の各巻線の相互関係
を示す電気回路図、第5図は同期発電機の一般的
な回路図である。 1……ステータ鉄心、2……界磁鉄心、3……
界磁巻線、4……電機子巻線、5……初期励磁巻
線用スロツト、6……励磁巻線用スロツト、7
a,7b,7c……初期励磁巻線、8,9……リ
ード端子、10a,10b……励磁巻線、11,
12……リード端子、13……エンジンダイナ
モ、14……凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 誘導子形ブラシレス同期発電機において、界
    磁鉄心の磁極極面の所定位置にスロツトを設け、
    該スロツトに励磁巻線を巻装し、ステータ鉄心の
    所定位置に電気角120度間隔で初期励磁巻線を配
    設するスロツトを設けて巻線を施して成ることを
    特徴とする誘導子形ブラシレス同期発電機の初期
    励磁回路。
JP60131595A 1985-06-17 1985-06-17 誘導子形ブラシレス同期発電機の初期励磁回路 Granted JPS61293140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131595A JPS61293140A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 誘導子形ブラシレス同期発電機の初期励磁回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131595A JPS61293140A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 誘導子形ブラシレス同期発電機の初期励磁回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61293140A JPS61293140A (ja) 1986-12-23
JPH0515144B2 true JPH0515144B2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=15061729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60131595A Granted JPS61293140A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 誘導子形ブラシレス同期発電機の初期励磁回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61293140A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728522B2 (ja) * 1987-10-13 1995-03-29 デンヨー株式会社 自励ブラシレス同期発電機
CN104578648A (zh) * 2014-12-26 2015-04-29 南昌康富电机技术有限公司 一种带复合励磁机的高效分布式谐波励磁发电机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61293140A (ja) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1560317A3 (en) Brushless exciter with electromagnetically decoupled dual excitation systems for starter-generator applications
JPH0288500U (ja)
US8080960B2 (en) Direct flux regulated permanent magnet brushless motor utilizing sensorless control by DC and AC excitation
EP0570582B1 (en) Multiple-stator synchronous induction motor
JP2003199306A (ja) 回転電機
US4110669A (en) Synchronous machine control system
JPH0515144B2 (ja)
JPS6146149A (ja) 誘導子形ブラシレス発電機
JP2003134766A (ja) ブラシレス回転電機
JPH0516867Y2 (ja)
JPH0528064B2 (ja)
JPS61161942A (ja) 単相同期発電機の電圧補償回路
US4185217A (en) Three pole electric motor
JPH11215729A (ja) 蓄電池充電装置
JPH0448137Y2 (ja)
JPH0510540Y2 (ja)
JPH0626063Y2 (ja) ブラシレス4極三相発電機
JPH0724931Y2 (ja) 自励式界磁回転形交流発電機
JPH0540696Y2 (ja)
JPH0564020B2 (ja)
JPH0540698Y2 (ja)
JP2753721B2 (ja) ブラシレス自励同期発電機
US1301334A (en) Electricity transforming and converting apparatus.
JPH0622521A (ja) 電動機
JPS6173558A (ja) 回転電気機械の構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees