JPH05151170A - Data processing system - Google Patents

Data processing system

Info

Publication number
JPH05151170A
JPH05151170A JP3317019A JP31701991A JPH05151170A JP H05151170 A JPH05151170 A JP H05151170A JP 3317019 A JP3317019 A JP 3317019A JP 31701991 A JP31701991 A JP 31701991A JP H05151170 A JPH05151170 A JP H05151170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
program
task
data processing
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3317019A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Yoshino
賢治 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3317019A priority Critical patent/JPH05151170A/en
Publication of JPH05151170A publication Critical patent/JPH05151170A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To dispense with a complicated operation for page switching by an operator when different programs or plural tasks are executed. CONSTITUTION:When the start-up request of the program is issued from an input part 4, a program control part 16 interrupts the execution of the program being performed, and issues a page inquiry command to a multiple item input device 1, and stores page information being displayed at present when it is sent from a display control part 17 corresponding to the command in a page information storage part 14, and starts up the program from which the start-up request is sent. Thence, when the completion request of the program is inputted, the program control part 16 completes the program, and displays a page by the page information for an interrupted program stored in the page information storage part 14 on a display part 16 by designating a display page set command.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、表示部に各種の入力
項目を有する複数のページを選択的に表示させ、その各
項目を選択して入力する多項目入力装置を備えたワード
プロセッサ,電子ファイル装置,及びパーソナルコンピ
ュータ等のデータ処理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a word processor and electronic file having a multi-item input device for selectively displaying a plurality of pages having various input items on a display unit and selecting and inputting each item. The present invention relates to an apparatus and a data processing system such as a personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、データ処理装置本体(中央制御装
置)に標準的なキーボード装置を接続し、さらにそのキ
ーボード装置にページ自動選択型多項目入力装置を接続
して各ページの各項目入力を可能にしたデータ処理シス
テムがあった(例えば、特開昭61−177527号公
報参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, a standard keyboard device is connected to a data processing device main body (central control device), and a page automatic selection type multi-item input device is connected to the keyboard device to input each item of each page. There has been a data processing system made possible (see, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 61-177527).

【0003】このような従来のデータ処理システムで
は、多項目入力装置の表示部に表示するページを変更さ
せるためには、オペレータが多項目入力装置に設けられ
ている表示ページ変更(切換)キーを押下するか、デー
タ処理装置が稼働中のプログラムからページ切り換えコ
マンドを発行することが必要であった。
In such a conventional data processing system, in order to change the page displayed on the display unit of the multi-item input device, the operator presses a display page change (switch) key provided on the multi-item input device. It was necessary to press the button or issue a page switching command from the program in which the data processing device is operating.

【0004】ここで、データ処理装置があるプログラム
を実行中にそれを中断して他のプログラムを起動させ、
そのプログラムを終了したときに中断した元のプログラ
ムの実行に戻る機能を持つ場合、現在入力を受け付けて
いるプログラムに対するページを表示させるには、ペー
ジ変更キーを押下する方法では、オペレータが各プログ
ラムに対する表示ページを記憶していなければならな
い。
Here, while the data processing device is executing a certain program, it is interrupted to start another program,
When the program has a function to return to the execution of the original program that was interrupted when the program is terminated, the page change key is pressed to display the page for the program that is currently receiving input. You must remember the display page.

【0005】また、データ処理装置がページ切り換えコ
マンドを発行する方法では、プログラムが入力待ちにな
っていることが多く、その場合にはページ切り換えコマ
ンド発行ルーチンをもう一度実行させる必要があり、処
理が面倒になる。さらに、複数のタスクを並行して実行
する場合、各タスクを切り換える毎にそのタスクに対応
するページを表示させるには、やはりオペレータによる
ページ変更の操作が必要であった。
In the method of issuing a page switching command by the data processing device, the program is often waiting for input. In that case, the page switching command issuing routine needs to be executed again, which is troublesome. become. Furthermore, when a plurality of tasks are executed in parallel, it is still necessary for the operator to change the page in order to display the page corresponding to the task each time the task is switched.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、データ
処理装置においてあるプログラムを実行中にそれを中断
して他のプログラムを起動させ、それを終了した後に再
び中断した元のプログラムに戻った時、多項目入力装置
の表示部にその戻ったプログラムに対するページを表示
させたいときや、複数のタスクを選択的に実行する場合
その各タスクの切り換え毎に切り換えたタスクに対応す
るページを表示させたいときには、いずれもオペレータ
が元のページや切り換えたタスクに対応する表示ページ
を覚えておかなければならないし、そのページの切り換
え操作を行なわなければならないので、その作業が煩雑
であるという問題があった。
As described above, while a certain program is being executed in the data processing apparatus, the program is interrupted to start another program, and after the program is terminated, the original program that was interrupted again is returned to. When you want to display the page for the returned program on the display of the multi-item input device, or when you want to selectively execute multiple tasks, display the page corresponding to the switched task at each task switching. In any case, the operator has to remember the original page and the display page corresponding to the switched task, and the operation of switching the page has to be performed, which causes a problem that the work is complicated. It was

【0007】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、異なるプログラムや複数のタスクを実行したと
きに、オペレータによるページ切り換えの煩雑な操作を
不要にすることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to eliminate a complicated operation of page switching by an operator when executing different programs or a plurality of tasks.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、それぞれ多数の入力項目からなる複数の
ページをそれぞれ選択的に表示する表示部とその表示部
に表示されたページの各項目を選択的に入力する入力部
とを備えた多項目入力装置と、その多項目入力装置に対
して表示部に表示させるページを指定し、入力部から入
力されるデータに応じて所要のプログラムを実行して処
理を行なうと共に、あるプログラムの実行を中断して他
のプログラムを起動させ、該他のプログラムを終了した
ときに中断したプログラムの実行に戻る機能を持つデー
タ処理装置とからなるデータ処理システムにおいて、そ
のデータ処理装置に次の(a)と(b)を設けたもので
ある。
In order to achieve the above object, the present invention has a display section for selectively displaying a plurality of pages each consisting of a large number of input items, and a page displayed on the display section. A multi-item input device having an input unit for selectively inputting items, a page to be displayed on the display unit for the multi-item input device, and a required program according to data input from the input unit Data processing device having a function of executing the process to execute the process, interrupting the execution of a certain program to start another program, and returning to the execution of the interrupted program when the other program is terminated. In the processing system, the data processing device is provided with the following (a) and (b).

【0009】(a)他のプログラムを起動させる直前に
表示部に表示させていたページを記憶するページ情報格
納部 (b)他のプログラムを終了したときにページ情報格納
部に記憶しているページを表示部に表示させるページ指
定を多項目入力装置に対して行なう手段
(A) A page information storage unit for storing the page displayed on the display unit immediately before starting another program. (B) A page stored in the page information storage unit when the other program is terminated. For specifying the page to be displayed on the display unit for a multi-item input device

【0010】また、上記多項目入力装置と、その多項目
入力装置に対して表示部に表示させるページを指定し、
入力部から入力されるデータに応じて所要のプログラム
を実行して処理を行ない、複数のタスクを選択的に実行
する機能を持つデータ処理装置とからなるデータ処理シ
ステムにおいて、データ処理装置に、複数のタスクの各
タスク毎に表示部に表示させるページを記憶するタスク
情報格納部と、実行するタスクを切り換える毎にタスク
情報格納部に記憶しているその実行するタスクに対応す
るページを表示部に表示させるページ指定を多項目入力
装置に対して行なう手段とを設けたものも提供する。
Further, the multi-item input device and the page to be displayed on the display section for the multi-item input device are designated,
In a data processing system including a data processing device having a function of selectively executing a plurality of tasks by executing a required program in accordance with data input from an input unit, a plurality of data processing devices may be provided. Task information storage unit that stores a page to be displayed on the display unit for each task of each task, and a page corresponding to the task to be stored stored in the task information storage unit each time the task to be executed is switched to the display unit. Also provided is a means for designating a page to be displayed on a multi-item input device.

【0011】さらに、バックグランドのタスクにて実行
中のプログラムからページ切り換えコマンドが発行され
た場合、タスク情報格納部に記憶しているそのタスクに
対して表示すべきページのデータを更新する手段を設け
るとよい。
Further, when a page switching command is issued from the program being executed in the background task, means for updating the data of the page to be displayed for the task stored in the task information storage section is provided. It is good to provide.

【0012】[0012]

【作用】この発明によるデータ処理システムは、データ
処理装置によって、あるプログラムの実行を中断して他
のプログラムを起動させ、そのプログラムを終了したと
きには中断したプログラムの実行に戻る処理を行ないう
場合、他のプログラムを起動させる直前に多項目入力装
置の表示部に表示させていたページをページ情報格納部
に記憶し、他のプログラムを終了したときにそのページ
情報格納部に記憶しているページを表示部に表示させる
ページ指定を多項目入力装置に対して行なう。
In the data processing system according to the present invention, when the data processing device interrupts the execution of a certain program to start another program, and when the program is terminated, it returns to the execution of the interrupted program, The page displayed on the display unit of the multi-item input device immediately before starting another program is stored in the page information storage unit, and the page stored in the page information storage unit when the other program is terminated is stored. A page to be displayed on the display unit is designated for the multi-item input device.

【0013】したがって、あるプログラムの実行を中断
して他のプログラムを実行し、そのプログラムが終了し
て中断したプログラムの実行に戻った時、多項目入力装
置の表示部に該プログラムが中断される直前に表示して
いたページを自動的に表示させることができる。
Therefore, when the execution of one program is interrupted and another program is executed, and the program ends and returns to the execution of the interrupted program, the program is interrupted on the display unit of the multi-item input device. The page that was displayed immediately before can be displayed automatically.

【0014】また、データ処理装置が複数のタスクを選
択的に実行する機能を持つ場合、複数のタスクの各タス
ク毎に表示部に表示させるページをタスク情報格納部に
記憶し、実行するタスクを切り換える毎にタスク情報格
納部に記憶しているその実行するタスクに対応するペー
ジを表示部に表示させるページ指定を多項目入力装置に
対して行なうので、タスク切り換えを行なう毎にその切
り換えたタスクに対応するページを自動的に表示させる
ことができる。
When the data processing device has a function of selectively executing a plurality of tasks, the page to be displayed on the display unit for each task of the plurality of tasks is stored in the task information storage unit, and the task to be executed is stored. Every time the task is switched, the page corresponding to the task to be executed, which is stored in the task information storage section, is displayed on the display section for the multi-item input device. The corresponding page can be displayed automatically.

【0015】さらに、バックグランドのタスクにて実行
中のプログラムからページ切り換えコマンドが発行され
たときに、タスク情報格納部に記憶しているそのタスク
に対して表示すべきページのデータを更新するようにす
れば、タスク切り換えを行なう毎にその切り換えたタス
クに対応するページを自動的に表示させる際、バックグ
ランドのタスクによって変更されたページを表示させる
ことができる。
Further, when a page switching command is issued from the program being executed in the background task, the page data to be displayed for the task stored in the task information storage section is updated. With this, every time the task is switched, when the page corresponding to the switched task is automatically displayed, the page changed by the background task can be displayed.

【0016】[0016]

【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図1は、この発明の第1実施例のデー
タ処理システムの構成を示すブロック図である。このデ
ータ処理システムは、多項目入力装置1,データ処理装
置2,及び表示装置3とからなる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data processing system according to the first embodiment of the present invention. This data processing system comprises a multi-item input device 1, a data processing device 2, and a display device 3.

【0017】多項目入力装置1は、入力部4,入力制御
部5,表示部6,表示制御部7,ページデータ格納部
8,コマンド受信部9,及びデータ送信部10を備えて
いる。入力部4はタッチパネルであり、表示部6に表示
される各ページの多数の入力項目のなかから所望の項目
に対応する部分がタッチされた時、その項目の情報を入
力する。
The multi-item input device 1 comprises an input section 4, an input control section 5, a display section 6, a display control section 7, a page data storage section 8, a command receiving section 9, and a data transmitting section 10. The input unit 4 is a touch panel, and when a portion corresponding to a desired item is touched from a large number of input items on each page displayed on the display unit 6, information on the item is input.

【0018】入力制御部5は、入力部4のタッチ入力さ
れた項目データがページ切り換えならそのデータを表示
制御部7へ送り、ページ切り換え以外ならそのデータを
データ処理装置2へ送信する制御を行なう。表示部6は
CRTやLCD等のディスプレイであり、それぞれ多数
の入力項目からなる複数のページをそれぞれ選択的に表
示する。
The input control unit 5 controls the item data touch-inputted by the input unit 4 to send the data to the display control unit 7 when the page is switched, and to send the data to the data processing device 2 when the page is not switched. .. The display unit 6 is a display such as a CRT or LCD, and selectively displays a plurality of pages each including a large number of input items.

【0019】表示制御部7は、ページデータ格納部8に
記憶されている複数のページデータから、入力制御部5
又はコマンド受信部9から指定されるページデータを読
み出して表示部6に表示させる制御を行なう。また、コ
マンド受信部9からページ問い合わせコマンドを受け取
ると、表示部6に表示しているページの情報(何ページ
目かの情報)をデータ送信部10へ送る処理も行なう。
ページデータ格納部8は表示部6に表示する複数のペー
ジデータを格納するメモリである。
The display control unit 7 determines the input control unit 5 from the plurality of page data stored in the page data storage unit 8.
Alternatively, the page data designated by the command receiving unit 9 is read out and displayed on the display unit 6. Further, when the page inquiry command is received from the command receiving unit 9, the process of sending the information of the page displayed on the display unit 6 (the information of what page) to the data transmitting unit 10 is also performed.
The page data storage unit 8 is a memory that stores a plurality of page data displayed on the display unit 6.

【0020】コマンド受信部9は、データ処理装置2か
らのページ指定(設定)コマンド又はページ問い合わせ
コマンドを受信して、そのデータを表示制御部7へ送る
制御を行なう。データ送信部10は、表示制御部7から
の表示部6に表示しているページの情報をデータ処理装
置2へ送信する制御を行なう。
The command receiving unit 9 receives a page designation (setting) command or a page inquiry command from the data processing device 2 and controls the sending of the data to the display control unit 7. The data transmission unit 10 controls the display control unit 7 to transmit the information of the page displayed on the display unit 6 to the data processing device 2.

【0021】一方、データ処理装置2は、入力制御部1
1,表示制御部12,コマンド送信部13と、この実施
例の特徴である破線で囲んだ部分のページ情報格納部1
4,データ受信部15,及びプログラム制御部16を備
えている。入力制御部11は、多項目入力装置1の入力
制御部5から送信されるデータをプログラム制御部16
へ送る制御処理を行なう。
On the other hand, the data processing device 2 includes an input control unit 1
1, a display control unit 12, a command transmission unit 13, and a page information storage unit 1 surrounded by a broken line, which is a feature of this embodiment.
4, a data receiving unit 15, and a program control unit 16 are provided. The input control unit 11 sends the data transmitted from the input control unit 5 of the multi-item input device 1 to the program control unit 16
Control process to send to.

【0022】表示制御部12は、プログラム制御部16
から送られる表示データを表示装置3に表示するための
制御を行なう。コマンド送信部13はプログラム制御部
16から送られるページ指定コマンドやページ問い合わ
せコマンドを多項目入力装置1のコマンド受信部9へ送
信する制御を行なう。
The display controller 12 includes a program controller 16
Control for displaying the display data sent from the display device 3 is performed. The command transmission unit 13 controls the page designation command and the page inquiry command transmitted from the program control unit 16 to the command reception unit 9 of the multi-item input device 1.

【0023】ページ情報格納部14は、プログラム制御
部16で実行したプログラムに対応するページの情報
と、あるプログラムの実行を中断して他のプログラムを
起動させる直前に多項目入力装置1の表示部6に表示さ
せていたページの情報を記憶するメモリである。
The page information storage unit 14 includes information about a page corresponding to the program executed by the program control unit 16 and a display unit of the multi-item input device 1 immediately before the execution of a program is interrupted and another program is activated. 6 is a memory for storing the information of the page displayed on page 6.

【0024】データ受信部15は、多項目入力装置1の
データ送信部10から送られる表示部6に表示している
ページの情報を受信してプログラム制御部16へ送る制
御を行なう。プログラム制御部16はCPU,ROM,
及びRAM等からなるマイクロプロセッサを内蔵し、こ
のデータ処理装置2全体の制御を司ると共に、多項目入
力装置1の入力部4から入力されるデータに応じて所要
のプログラムを実行して処理を行ない、あるプログラム
の実行を中断して他のプログラムを起動させ、その他の
プログラムを終了したときに中断したプログラムの実行
に戻る処理も行なう。
The data receiving unit 15 controls to receive the information of the page displayed on the display unit 6 sent from the data transmitting unit 10 of the multi-item input device 1 and send it to the program control unit 16. The program control unit 16 includes a CPU, a ROM,
And a RAM or the like as a built-in microprocessor to control the entire data processing apparatus 2 and execute a required program in accordance with data input from the input unit 4 of the multi-item input apparatus 1 to perform processing. Also, a process of interrupting the execution of a certain program to start another program, and returning to the execution of the interrupted program when the other program is terminated is also performed.

【0025】また、その他のプログラムを起動させる直
前に表示部4に表示していたページの情報をデータ受信
部15を介して受け取ってページ情報格納部14に記憶
させる処理や、その他のプログラムを終了したときにペ
ージ情報格納部14に記憶しているページの情報によっ
て多項目入力装置1の表示部6に表示させるページ指定
コマンドをコマンド送信部13へ発行する処理を行な
う。
Further, the process of receiving the information of the page displayed on the display unit 4 immediately before starting the other program through the data receiving unit 15 and storing it in the page information storage unit 14, and the other programs are terminated. At this time, a process of issuing a page designation command to be displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1 to the command transmission unit 13 is performed based on the page information stored in the page information storage unit 14.

【0026】そして、表示装置3はデータ処理装置2に
接続されているCRTやLCD等のディスプレイであ
り、データ処理装置2において実行されるプログラムに
よって生成される表示データに基づいた各種画面を表示
する。
The display device 3 is a display such as a CRT or LCD connected to the data processing device 2 and displays various screens based on the display data generated by the program executed in the data processing device 2. ..

【0027】図11はページ情報格納部14のデータ格
納フォーマットの一例を示す説明図である。この例で
は、プログラム制御部16においてプログラムIDナン
バがそれぞれABC.CMD,LMN.CMD,XY
Z.CMDである3つのプログラムを順次起動させた場
合の、LMN.CMDを起動させる直前に表示していた
ABC.CMDのページ数1を、XYZ.CMDを起動
させる直前に表示していたLMN.CMDのページ数2
0を、そしてXYZ.CMDの表示ページ数50をそれ
ぞれ記憶している。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of the data storage format of the page information storage unit 14. In this example, in the program control unit 16, the program ID numbers are ABC. CMD, LMN. CMD, XY
Z. When three programs, which are CMD, are sequentially activated, LMN. ABC. Displayed just before starting CMD. The number of pages in CMD is 1 for XYZ. The LMN. Number of CMD pages 2
0, and XYZ. The CMD display page number 50 is stored in each.

【0028】次に、図2乃至図4のフローチャートによ
って、このデータ処理システムの処理について説明す
る。初めは、データ処理装置2のプログラム制御部16
において、あるプログラムが実行中であり、そのプログ
ラムの処理に対応するページが多項目入力装置1の表示
部6に表示されているものとする。
Next, the processing of this data processing system will be described with reference to the flow charts of FIGS. First, the program control unit 16 of the data processing device 2
In the above, it is assumed that a certain program is being executed and the page corresponding to the processing of the program is displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1.

【0029】この状態から多項目入力装置1の入力部4
にページ切り換え以外のタッチ入力があると、その入力
に対応するデータを入力制御部5を介してデータ処理装
置2の入力制御部11へ送信する。すると、図2のフロ
ーチャートに示すように、データ入力装置1の入力制御
部11がデータ入力があったか否かを判断し、多項目入
力装置1からデータが入力されたらその入力データの内
容を調べ、その内容に応じた処理要求をプログラム制御
部16へ送る。
From this state, the input section 4 of the multi-item input device 1
When there is a touch input other than page switching, the data corresponding to the input is transmitted to the input control unit 11 of the data processing device 2 via the input control unit 5. Then, as shown in the flowchart of FIG. 2, the input control unit 11 of the data input device 1 determines whether or not there is data input, and when data is input from the multi-item input device 1, the content of the input data is checked, A processing request corresponding to the content is sent to the program control unit 16.

【0030】つまり、その内容がプログラム起動要求,
プログラム終了要求,あるいはその他の要求に応じた処
理要求をプログラム制御部16へ送る。それがその他の
内容なら、プログラム制御部16はその内容に応じた通
常の入力処理を行なって最初の処理に戻る。
That is, the content is a program start request,
A program end request or a processing request corresponding to another request is sent to the program control unit 16. If the contents are other contents, the program control unit 16 performs a normal input process according to the contents and returns to the first process.

【0031】プログラム起動要求なら、図3に示すフロ
ーチャートの処理に進み、プログラム制御部16は多項
目入力装置1の表示部6に現在表示しているページの情
報をGET(取得)するためのコマンドの発行要求をコ
マンド送信部13へ送り、コマンド送信部13が多項目
入力装置1にページ問い合わせコマンドを送る。
If it is a program start request, the process proceeds to the process of the flowchart shown in FIG. 3, and the program control unit 16 is a command for GET (acquiring) the information of the page currently displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1. Is sent to the command transmission unit 13, and the command transmission unit 13 sends a page inquiry command to the multi-item input device 1.

【0032】多項目入力装置1のコマンド受信部9は、
そのページ問い合わせコマンドを受信すると表示制御部
7へ送る。表示制御部7ではそのコマンドによって表示
部6に現在表示しているページ(ページ数)を調べ、そ
れをページ情報としてデータ送信部10を介してデータ
処理装置2へ送信する。
The command receiving section 9 of the multi-item input device 1
When the page inquiry command is received, it is sent to the display controller 7. The display control unit 7 checks the page (number of pages) currently displayed on the display unit 6 by the command, and transmits it as page information to the data processing device 2 via the data transmission unit 10.

【0033】そして、図3のフローチャートに示すよう
に、データ処理装置2のデータ受信部15がそのページ
情報を受信してプログラム制御部16に送ると、プログ
ラム制御部16はそのページ情報をページ情報格納部1
4に記憶させた後、それまで稼働していたプログラムの
実行を中断し、指定された(起動要求のあった)プログ
ラムを起動させて、図2の最初の処理に戻る。
Then, as shown in the flowchart of FIG. 3, when the data receiving section 15 of the data processing device 2 receives the page information and sends it to the program control section 16, the program control section 16 sends the page information to the page information. Storage 1
4, the execution of the program that has been running until then is interrupted, the specified program (which has been requested to start) is started, and the process returns to the first process in FIG.

【0034】次に、多項目入力装置1の入力部4にタッ
チ入力があって、そのタッチ入力に対応するデータの内
容がプログラム終了要求であれば、データ処理装置2の
入力制御部11はその要求をプログラム制御部16へ送
る。すると、図4のフローチャートに示すように、プロ
グラム制御部16は現在起動(稼働)中のプログラムの
処理を終了させて、ページ情報格納部14に記憶してい
るページ情報(ページ数)を得る。
Next, if there is a touch input on the input unit 4 of the multi-item input device 1 and the content of the data corresponding to the touch input is a program end request, the input control unit 11 of the data processing device 2 outputs the touch input. The request is sent to the program control unit 16. Then, as shown in the flowchart of FIG. 4, the program control unit 16 terminates the processing of the program that is currently activated (running), and obtains the page information (number of pages) stored in the page information storage unit 14.

【0035】その後、そのページ情報に対応するページ
を多項目入力装置1の表示部6に切り換え表示させるた
めの表示ページセットコマンドをコマンド送信部13へ
発行し、コマンド送信部13はそのページ情報に対応す
るページ設定コマンドを多項目入力装置1へ送信し、プ
ログラム制御部16はページ情報格納部14からそのペ
ージ情報を削除する更新処理を行なって図2の最初の処
理に戻る。
Thereafter, a display page set command for switching and displaying the page corresponding to the page information on the display unit 6 of the multi-item input device 1 is issued to the command transmitting unit 13, and the command transmitting unit 13 outputs the page information. The corresponding page setting command is transmitted to the multi-item input device 1, and the program control unit 16 performs an updating process to delete the page information from the page information storage unit 14 and returns to the first process in FIG.

【0036】そして、多項目入力装置1のコマンド受信
部9では、そのページ設定コマンドを受信すると表示制
御部7へ送り、表示制御部7がそのコマンドに対応する
ページデータをページデータ格納部8から読み出して表
示部6に表示させる。
When the command receiving section 9 of the multi-item input device 1 receives the page setting command, it sends it to the display control section 7, and the display control section 7 sends the page data corresponding to the command from the page data storage section 8. It is read and displayed on the display unit 6.

【0037】このようにして、あるプログラムの実行を
中断して他のプログラムを起動させたときに、その中断
したプログラムの表示ページを記憶し、その他のプログ
ラムを終了して中断した元のプログラムの実行に戻った
ときに、中断したプログラムに対応するページが多項目
入力装置1の表示部6に自動的に表示されるので、オペ
レータはプログラム切り換えの際のページ切り換えの操
作が不要になり、項目入力の能率も上がる。
In this way, when the execution of a certain program is interrupted and another program is activated, the display page of the interrupted program is stored and the other program is terminated and the original program of the interrupted program is terminated. When the program returns to the execution, the page corresponding to the interrupted program is automatically displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1, so that the operator does not need to perform the page switching operation when switching the program. Input efficiency also increases.

【0038】次に、この発明の第2実施例について説明
する。図5はこの実施例におけるデータ処理システムの
構成を示すブロック図であり、図1と共通する部分には
同一符号を付してある。このデータ処理システムは、図
1に示したページ情報格納部14に代えてタスク情報格
納部17が、プログラム制御部16に代えてタスク制御
部18がそれぞれ設けられており、そのデータ処理装置
2は複数のタスクを選択的に実行する機能を備えてい
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the data processing system in this embodiment, and the portions common to FIG. 1 are assigned the same reference numerals. In this data processing system, a task information storage unit 17 is provided in place of the page information storage unit 14 shown in FIG. 1, and a task control unit 18 is provided in place of the program control unit 16. It has a function to selectively execute multiple tasks.

【0039】そして、タスク情報格納部17は、タスク
制御部18で実行する複数のタスクの各タスク毎に多項
目入力装置1の表示部6に表示させるページの情報を記
憶するメモリである。
The task information storage unit 17 is a memory for storing information on pages to be displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1 for each of a plurality of tasks executed by the task control unit 18.

【0040】また、タスク制御部18は、CPU,RO
M,及びRAM等からなるマイクロプロセッサを内蔵
し、このデータ処理装置2全体の制御を司ると共に、多
項目入力装置1の入力部4から入力されるデータに応じ
て所要のプログラムを実行して処理を行ない、複数のタ
スクを選択的に実行する処理も行なう。
Further, the task control unit 18 includes a CPU, RO
A microprocessor including M, RAM, etc. is built-in to control the entire data processing device 2 and execute a required program in accordance with the data input from the input unit 4 of the multi-item input device 1 for processing. And performs a process of selectively executing a plurality of tasks.

【0041】さらに、実行するタスクを切り換える毎
に、その切り換えられるタスクにおいて多項目入力装置
1の表示部4に表示していたページの情報をデータ受信
部15を介して受け取ってページ情報格納部14に記憶
させる処理や、タスク情報格納部17に記憶しているそ
の実行するタスクに対応するページを表示部4に表示さ
せるページ指定コマンドをコマンド送信部13へ発行す
る処理も行なう。
Further, every time the task to be executed is switched, the information of the page displayed on the display section 4 of the multi-item input device 1 in the switched task is received via the data receiving section 15 and the page information storage section 14 is received. And a command for storing a page designation command, which causes the display unit 4 to display a page corresponding to the task to be executed stored in the task information storage unit 17, to the command transmission unit 13.

【0042】図12はタスク情報格納部17のデータ格
納フォーマットの一例を示す説明図である。例えば、タ
スク制御部18においてプログラムIDがそれぞれAB
C.CMD,LMN.CMD,XYZ.CMD,……で
ある複数のタスク(タスクNo.1,2,3,……)を
選択的に実行する場合、各タスクナンバとプログラムI
Dと各プログラムにおける表示ページのページ数とフォ
アグランドのタスクで実行するように設定されたプログ
ラムか否かを示すフラグとをそれぞれ記憶する。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of the data storage format of the task information storage unit 17. For example, in the task control unit 18, the program ID is AB
C. CMD, LMN. CMD, XYZ. When a plurality of tasks (task Nos. 1, 2, 3, ...) Which are CMD, ... Are selectively executed, each task number and program I
D, the number of display pages in each program, and a flag indicating whether or not the program is set to be executed in the foreground task are stored.

【0043】ここでは、タスクNo.1のプログラムを
実行するときの表示ページのページ数が1、タスクN
o.2のプログラムを実行するときの表示ページのペー
ジ数が20、タスクNo.3のプログラムを実行すると
きの表示ページのページ数が20であること、及びタス
クNo.2のプログラムが現在フォアグランドに設定さ
れていることを示すフラグ(*)20をそれぞれ記憶し
ている。
Here, the task number. The number of pages displayed when the program 1 is executed is 1, task N
o. When the program of No. 2 is executed, the number of pages displayed is 20, and the task number. The number of display pages when executing the program of No. 3 is 20, and the task number. Flags (*) 20 indicating that the second program is currently set to the foreground are stored.

【0044】次に、図6乃至図9のフローチャートによ
ってこの実施例のデータ処理システムにおける処理につ
いて説明するが、第1実施例と共通する部分、すなわち
図2乃至図4のフローチャートに示した処理と共通する
部分については極力その説明を省略する。
Next, the processing in the data processing system of this embodiment will be described with reference to the flow charts of FIGS. 6 to 9. The parts common to the first embodiment, that is, the processing shown in the flow charts of FIGS. The description of the common parts will be omitted as much as possible.

【0045】初めに、このデータ処理装置において複数
のタスクが選択的に実行され、フォアグランドで1つの
タスクが、バックグランドでその他のタスクが実行され
ているものとする。この状態において、多項目入力装置
1の入力部4にタッチ入力があると、図6のフローチャ
ートに示すように、そのタッチ入力に対応するデータの
内容をデータ処理装置2の入力制御部11が調べる。
First, it is assumed that a plurality of tasks are selectively executed in this data processing device, one task is executed in the foreground, and the other tasks are executed in the background. In this state, if there is a touch input on the input unit 4 of the multi-item input device 1, the input control unit 11 of the data processing device 2 checks the content of data corresponding to the touch input, as shown in the flowchart of FIG. ..

【0046】そのデータの内容がタスク切り換え要求な
ら、タスク制御部18へその要求を送り、図7のフロー
チャートに示す処理に進む。タスク制御部18は、多項
目入力装置1の表示部6に現在表示しているページのペ
ージ情報を要求するコマンドを発行し、そのコマンドに
よって返送されてきたページ情報をデータ受信部15か
ら受け取ると、それをタスク情報格納部17に記憶し、
データを更新する。
If the content of the data is a task switching request, the request is sent to the task control unit 18, and the process proceeds to the process shown in the flowchart of FIG. When the task control unit 18 issues a command requesting the page information of the page currently displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1 and receives the page information returned by the command from the data receiving unit 15. , It is stored in the task information storage unit 17,
Update the data.

【0047】その後、タスク情報格納部17に記憶され
ているページ情報から、指定されたタスク、すなわち切
り換え要求のあったタスクに対応するページ情報を読み
出して、そのページ情報に対応するページを表示させる
表示ページセットコマンドをコマンド送信部13から多
項目入力装置1へ送出し、指定されたタスクの実行に切
替える。
After that, the page information corresponding to the designated task, that is, the task for which the switching is requested is read from the page information stored in the task information storage unit 17, and the page corresponding to the page information is displayed. A display page set command is sent from the command transmission unit 13 to the multi-item input device 1, and execution of the designated task is switched.

【0048】これと同時に、表示装置3の表示をそのタ
スクのプログラムに対応する表示に切り換えて、タスク
情報格納部17におけるフォアグランドに設定するフラ
グ20を該タスクに更新し、多項目入力装置1では受信
した表示ページセットコマンドに対応するページを表示
部6に表示する。
At the same time, the display on the display device 3 is switched to the display corresponding to the program of the task, the flag 20 set in the foreground in the task information storage unit 17 is updated to the task, and the multi-item input device 1 Then, the page corresponding to the received display page set command is displayed on the display unit 6.

【0049】また、データ処理装置2の入力制御部11
が入力データの内容を調べて、その内容が新タスク開始
要求なら、タスク制御部18にその要求を送り、図8の
フローチャートに示す処理に進む。タスク制御部18
は、その新タスクに対応するページ情報等を格納するタ
スク情報欄をタスク情報格納部17の記憶領域に追加し
て、開始要求のあった新タスクのプログラムをフォアグ
ランドで実行させる。
Further, the input control unit 11 of the data processing device 2
Checks the content of the input data, and if the content is a new task start request, sends the request to the task control unit 18, and proceeds to the processing shown in the flowchart of FIG. Task control unit 18
Adds a task information column for storing page information and the like corresponding to the new task to the storage area of the task information storage unit 17 and executes the program of the new task for which the start request is made in the foreground.

【0050】その後、入力制御部11によって受け取っ
たデータ内容がタスク終了要求なら、その要求をタスク
制御部18に送り、図9のフローチャートに示す処理に
進む。タスク制御部18は、終了要求のあったタスクの
プログラムの実行を終了させて、その終了させたタスク
のプログラムに対応するページ情報をタスク情報格納部
17から削除する更新処理を行なう。
After that, if the data content received by the input control unit 11 is a task end request, the request is sent to the task control unit 18, and the processing shown in the flowchart of FIG. 9 proceeds. The task control unit 18 terminates the execution of the program of the task for which the termination request is issued, and performs an update process of deleting the page information corresponding to the program of the terminated task from the task information storage unit 17.

【0051】そして、終了させたタスクに代えてバック
グランドのタスクで実行されているプログラムの1つを
フォアグランドのタスクに移して実行させる。例えば、
終了させたタスクを起動させる前にフォアグランドで実
行させていたタスクを再びフォアグランドで実行させ、
多項目入力装置1の表示部6にそのタスクに対応するペ
ージを表示させる。
Then, instead of the terminated task, one of the programs executed in the background task is transferred to the foreground task and executed. For example,
The task that was running in the foreground before starting the terminated task is run again in the foreground,
A page corresponding to the task is displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1.

【0052】このようにして、データ処理装置2で複数
のタスクを選択的に実行する場合、その各タスクを切り
換える毎に切り換えたタスクに対応するページが多項目
入力装置1の表示部6に自動的に表示されるので、オペ
レータはタスク切り換えの際のページ切り換え操作が不
要になり、項目入力の能率も上がる。
In this way, when the data processing device 2 selectively executes a plurality of tasks, a page corresponding to the switched task is automatically displayed on the display unit 6 of the multi-item input device 1 every time the respective tasks are switched. Since it is displayed, the operator does not need to perform page switching operation when switching tasks, and the efficiency of item input is improved.

【0053】次に、この発明の第3実施例について説明
する。この実施例のデータ処理システムは、第2実施例
で示したデータ処理システムのように、データ処理装置
2において複数のタスクを選択的に実行する機能を備え
ており、さらにデータ処理装置2のタスク制御部18
が、バックグランドのタスクで実行中のプログラムから
発行されたページ切り換えコマンドに対して、タスク情
報格納部17に記憶されているページ情報を更新する機
能も備えている。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. The data processing system of this embodiment has a function of selectively executing a plurality of tasks in the data processing device 2 like the data processing system shown in the second embodiment, and the tasks of the data processing device 2 are further implemented. Control unit 18
However, it also has a function of updating the page information stored in the task information storage unit 17 in response to a page switching command issued from a program being executed by a background task.

【0054】図10はページ切り換えコマンドが発行さ
れたときの処理を示すフローチャートである。実行中の
プログラムのいずれかからページ切り換えコマンドが発
行されると、図10に示すように、そのページ切り換え
コマンドを発行したプログラムのタスクナンバを得る。
FIG. 10 is a flow chart showing the processing when the page switching command is issued. When a page switch command is issued from any of the programs being executed, the task number of the program that issued the page switch command is obtained as shown in FIG.

【0055】そのタスクナンバを得ると、タスク情報格
納部17に記憶されているタスクナンバに対する図12
に示したフラグ20の有無をチェックし、そのタスクが
フォアグランドあるいはバックグランドのいずれで実行
中かを判断する。フォアグランドで実行中ならそのまま
処理を終了するが、バックグランドで実行中なら、その
プログラムの発行したページ切り換えコマンドによって
タスク情報格納部17のページ情報を更新する。
When the task number is obtained, the task number stored in the task information storage unit 17 shown in FIG.
The presence or absence of the flag 20 shown in (1) is checked to determine whether the task is being executed in the foreground or the background. If it is being executed in the foreground, the process is terminated as it is, but if it is being executed in the background, the page information in the task information storage unit 17 is updated by the page switching command issued by the program.

【0056】例えば、図12に示したタスクNo.1で
実行中のプログラム(ABC.CMD)から10ページ
に切り換えるコマンドが発行された場合、このプログラ
ムはバックグランドで実行中なので、そのページ数のデ
ータ「1」を「10」に更新する。
For example, the task No. shown in FIG. When a command for switching to page 10 is issued from the program (ABC.CMD) being executed in 1, the program is being executed in the background, so the data "1" for that page is updated to "10".

【0057】このようにして、タスク切り換えのときに
そのタスクに対応して表示するページを、バックグラン
ドで実行中のプログラムが発行したページ切り換えコマ
ンドによって変更することができるので、タスクを切り
換えたときに表示されるページを変更したい場合、オペ
レータによるページ切り換え操作が不要になり、項目入
力の能率を向上させることができる。
In this way, when the task is switched, the page displayed corresponding to the task can be changed by the page switching command issued by the program running in the background. If the user wants to change the page displayed in, it is not necessary for the operator to perform page switching operation, and the efficiency of item input can be improved.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
るデータ処理システムによれば、あるプログラムの実行
を中断して他のプログラムを実行した後、そのプログラ
ムが終了して中断した元のプログラムの実行に戻ったと
き、そのプログラムを中断する直前に表示していたペー
ジを自動的に多項目入力装置の表示部に表示させること
ができる。
As described above, according to the data processing system of the present invention, after the execution of a certain program is interrupted and another program is executed, the program is terminated and the original program interrupted is executed. When returning to the execution, the page displayed immediately before the interruption of the program can be automatically displayed on the display unit of the multi-item input device.

【0059】また、タスク切り換えを行なう毎にその切
り換えたタスクに対応するページを自動的に表示させた
り、その際にバックグランドのタスクによって変更され
たページを表示させたりすることができる。したがっ
て、オペレータによるページ切り換えの煩雑な操作を不
要にすることができる。
Further, every time the task is switched, the page corresponding to the switched task can be automatically displayed, or the page changed by the background task at that time can be displayed. Therefore, the complicated operation of page switching by the operator can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明による第1実施例のデータ処理システ
ムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data processing system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のデータ処理システムにおける処理を示す
フローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing processing in the data processing system of FIG.

【図3】その続きの処理を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing the subsequent processing.

【図4】同じくその続きの処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart similarly showing the subsequent processing.

【図5】この発明における第2実施例のデータ処理シス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a data processing system according to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5のデータ処理システムにおける処理を示す
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a process in the data processing system of FIG.

【図7】その続きの処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing the subsequent processing.

【図8】さらにその続きの処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart showing the subsequent processing.

【図9】同じくその続きの処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 9 is a flowchart similarly showing the subsequent processing.

【図10】この発明の第3実施例のデータ処理システム
においてページ切り換えコマンドが発行されたときの処
理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flow chart showing processing when a page switching command is issued in the data processing system of the third embodiment of the present invention.

【図11】図1のページ情報格納部14におけるページ
情報格納のフォーマットの一例を示す説明図である。
11 is an explanatory diagram showing an example of a page information storage format in the page information storage section 14 of FIG. 1. FIG.

【図12】図5のタスク情報格納部17におけるページ
情報格納のフォーマットの一例を示す説明図である。
12 is an explanatory diagram showing an example of a page information storage format in the task information storage section 17 of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 多項目入力装置 2 データ処理装置 3 表示装置 4 入力部 5,11 入力制御部 6 表示部 7,12 表示制御部 8 ページデータ格納
部 9 コマンド受信部 10 データ送信部 13 コマンド送信部 14 ページ情報格納
部 15 データ受信部 16 プログラム制御
部 17 タスク情報格納部 18 タスク制御部
1 multi-item input device 2 data processing device 3 display device 4 input unit 5, 11 input control unit 6 display unit 7, 12 display control unit 8 page data storage unit 9 command receiving unit 10 data transmitting unit 13 command transmitting unit 14 page information Storage unit 15 Data receiving unit 16 Program control unit 17 Task information storage unit 18 Task control unit

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 それぞれ多数の入力項目からなる複数の
ページをそれぞれ選択的に表示する表示部と該表示部に
表示されたページの各項目を選択的に入力する入力部と
を備えた多項目入力装置と、該多項目入力装置に対して
前記表示部に表示させるページを指定し、前記入力部か
ら入力されるデータに応じて所要のプログラムを実行し
て処理を行なうと共に、あるプログラムの実行を中断し
て他のプログラムを起動させ、該他のプログラムを終了
したときに前記中断したプログラムの実行に戻る機能を
持つデータ処理装置とからなるデータ処理システムにお
いて、 前記データ処理装置に、前記他のプログラムを起動させ
る直前に前記表示部に表示させていたページを記憶する
ページ情報格納部と、前記他のプログラムを終了したと
きに前記ページ情報格納部に記憶しているページを前記
表示部に表示させるページ指定を前記多項目入力装置に
対して行なう手段とを設けたことを特徴とするデータ処
理システム。
1. A multi-item including a display section for selectively displaying a plurality of pages each including a large number of input items, and an input section for selectively inputting each item of the page displayed on the display section. An input device and a page to be displayed on the display unit are designated for the multi-item input device, a required program is executed according to data input from the input unit to perform processing, and a certain program is executed. In a data processing device having a function of interrupting the execution of another program to start another program and returning to the execution of the interrupted program when the other program is terminated, the data processing device comprising: Page information storage section for storing the page displayed on the display section immediately before the other program is started, and the page information storage section when the other program is terminated. Data processing system characterized in that a means for performing a page designation to display a page stored in the character information storage unit on the display unit with respect to the multi-item input device.
【請求項2】 それぞれ多数の入力項目からなる複数の
ページをそれぞれ選択的に表示する表示部と該表示部に
表示されたページの各項目を選択的に入力する入力部と
を備えた多項目入力装置と、該多項目入力装置に対して
前記表示部に表示させるページを指定し、前記入力部か
ら入力されるデータに応じて所要のプログラムを実行し
て処理を行ない、複数のタスクを選択的に実行する機能
を持つデータ処理装置とからなるデータ処理システムに
おいて、 前記データ処理装置に、前記複数のタスクの各タスク毎
に前記表示部に表示させるページを記憶するタスク情報
格納部と、実行するタスクを切り換える毎に前記タスク
情報格納部に記憶している該実行するタスクに対応する
ページを前記表示部に表示させるページ指定を前記多項
目入力装置に対して行なう手段とを設けたことを特徴と
するデータ処理システム。
2. A multi-item comprising a display section for selectively displaying a plurality of pages each consisting of a large number of input items, and an input section for selectively inputting each item of the page displayed on the display section. An input device and a page to be displayed on the display unit are specified for the multi-item input device, a required program is executed in accordance with data input from the input unit to perform processing, and a plurality of tasks are selected. In a data processing system including a data processing device having a function of executing a task, the data processing device includes a task information storage unit that stores a page to be displayed on the display unit for each task of the plurality of tasks, and Each time the task to be executed is switched, the page designation for displaying the page corresponding to the task to be executed stored in the task information storage unit on the display unit is specified by the multi-item input device. Data processing system characterized in that a means for performing relative.
【請求項3】 請求項2記載のデータ処理システムにお
いて、 バックグランドのタスクにて実行中のプログラムからペ
ージ切り換えコマンドが発行された場合、前記タスク情
報格納部に記憶している該タスクに対して表示すべきペ
ージのデータを更新する手段を設けたことを特徴とする
データ処理システム。
3. The data processing system according to claim 2, wherein when a page switching command is issued from a program being executed in a background task, the task stored in the task information storage unit A data processing system comprising means for updating data of a page to be displayed.
JP3317019A 1991-11-29 1991-11-29 Data processing system Pending JPH05151170A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317019A JPH05151170A (en) 1991-11-29 1991-11-29 Data processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317019A JPH05151170A (en) 1991-11-29 1991-11-29 Data processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05151170A true JPH05151170A (en) 1993-06-18

Family

ID=18083514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317019A Pending JPH05151170A (en) 1991-11-29 1991-11-29 Data processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05151170A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001216251A (en) Computer switching device
US5534887A (en) Locator icon mechanism
JPS6290758A (en) Information processor
JPH05151170A (en) Data processing system
JP3394369B2 (en) Information input device
JP7149705B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2846708B2 (en) I / O device
JPH06110630A (en) Data processor
JP2970743B2 (en) Data communication device
JP3084106B2 (en) Screen output switching method
JPH05150932A (en) Computer device with icon display functi0n
JP2763424B2 (en) Computer with default settings
JPH0425929A (en) Input position designation device
JPS63304315A (en) Multi-window processor
JPH06231265A (en) Graph preparing device
JPH0452829A (en) Information processor
JPS63301322A (en) Data processor
JP2002268796A (en) Information processor and information processing method, program and recording medium with its program recorded
JPH10187708A (en) Information processor with japanese syllabary-to-chinese character conversion system
JPH0773179A (en) Data display device
JPH0713725A (en) Support device for development of software
JPH08137652A (en) Information processor
JPH0997160A (en) Method and device for information processing
JPH05108242A (en) Key data registration device
JPH09160699A (en) Input device and data processor