JPH05150919A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH05150919A
JPH05150919A JP3336199A JP33619991A JPH05150919A JP H05150919 A JPH05150919 A JP H05150919A JP 3336199 A JP3336199 A JP 3336199A JP 33619991 A JP33619991 A JP 33619991A JP H05150919 A JPH05150919 A JP H05150919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
user
information
printer user
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3336199A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Aoki
雅司 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3336199A priority Critical patent/JPH05150919A/en
Publication of JPH05150919A publication Critical patent/JPH05150919A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To manage the use condition of each printer user by providing an information recording means, where information required for management of the use condition of each printer user is recorded, and an information processing means which processes and updates information recorded in this information recording means. CONSTITUTION:Print data of pictures, characters, etc., is sent from a host computer 2. A printer 1 is provided with a CPU 3 which executes the normal processing related to print and copy. An input buffer 4 which receives print data from the host computer 2 and an output buffer 5 where data outputted from the CPU 3 is temporarily held are connected to the CPU 3. The output buffer 5 is provided with a print part 7 with an interface 6 between them, and the interface 6 sends data held in the output buffer 5 to the print part 7. Information required for management of the use condition of each printer user is recorded by an information recording means 11, and this recorded information is processed and updated by an information processing means 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、各プリンタ利用者の利
用状況を管理できるようにしたプリンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer capable of managing the usage status of each printer user.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のプリンタには、各プリンタ利用者
の利用状況を管理する機能が無く、しかも、ホストコン
ピュータから、これに接続されているプリンタに、特定
のプリンタ利用者だけでなく誰でも自由に印刷データを
出力して印刷することが可能であった。
2. Description of the Related Art A conventional printer does not have a function of managing the usage status of each printer user, and moreover, not only a specific printer user but also anyone who is connected to the printer connected to the host computer. It was possible to output and print the print data freely.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従って、斯かる従来の
プリンタにあっては、各プリンタ利用者の利用状況が管
理されていないため、各プリンタ利用者のプリンタの占
有時間、利用回数及び使用した用紙の枚数などの各プリ
ンタ利用者個々の利用状況が判らず、プリンタが不足し
ているのか否か、或は使用頻度が高いのか否か等を把握
することができなかった。
Therefore, in such a conventional printer, since the usage status of each printer user is not managed, the printer occupation time of each printer user, the number of times the printer has been used, and the printer usage The usage status of each printer user, such as the number of sheets, was not known, and it was not possible to grasp whether the printers were in short supply or were used frequently.

【0004】また、従来のプリンタにあっては、誰でも
自由に利用できるようになっているため、プリンタのメ
モリをフォントのダウンロードやイメージの登録などに
乱用されてしまい、利用の範囲が制限されてしまう。
Further, in the conventional printer, since anyone can freely use it, the memory of the printer is abused for downloading fonts, registering images, etc., and the range of use is limited. Will end up.

【0005】更に、従来のプリンタにあっては、誰でも
自由に利用できることから、多勢の利用者が一度に大量
の印刷データを印刷しようとした場合、印刷待ちを強い
られることも多い。
Further, since the conventional printer can be freely used by anyone, when many users try to print a large amount of print data at one time, they are often forced to wait for printing.

【0006】本発明は前記事情に鑑みてなされたもの
で、各プリンタ利用者の利用状況を管理することができ
るようにしたプリンタを提供することを第1の目的とし
ている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a first object of the present invention is to provide a printer capable of managing the usage status of each printer user.

【0007】また、予めID(識別記号)を登録したプ
リンタ利用者以外は利用することができないようにした
プリンタを提供することを第2の目的としている。
A second object is to provide a printer which can be used only by a printer user who has registered an ID (identification symbol) in advance.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述の第1の目的を達成
するため本発明の第1は、各プリンタ利用者の利用状況
を管理するために必要な情報を記録する情報記録手段
と、この情報記録手段に記録されている情報を処理して
更新する情報処理手段とを備え、各プリンタ利用者の利
用状況を管理し得るようにしたことを特徴とするもので
ある。
In order to achieve the above-mentioned first object, the first aspect of the present invention is an information recording means for recording information necessary for managing the usage status of each printer user, and An information processing means for processing and updating the information recorded in the information recording means is provided so that the usage status of each printer user can be managed.

【0009】また、第2の目的を達成するため本発明の
第2は、プリンタ利用者を識別するためのプリンタ利用
者IDを設定するプリンタ利用者ID設定手段と、この
プリンタ利用者ID設定手段により設定されたプリンタ
利用者IDを格納するプリンタ利用者ID記憶手段と、
当該プリンタ利用者のIDを前記プリンタ利用者ID設
定手段により設定されたプリンタ利用者IDから検索す
るプリンタ利用者ID検索手段とを備え、前記プリンタ
利用者ID設定手段により設定されたプリンタ利用者I
Dに該当するIDのプリンタ利用者のみ、プリンタの利
用を可能としたことを特徴とするものである。
In order to achieve the second object, a second aspect of the present invention is a printer user ID setting means for setting a printer user ID for identifying a printer user, and the printer user ID setting means. Printer user ID storage means for storing the printer user ID set by
A printer user ID retrieving means for retrieving the printer user ID from the printer user ID set by the printer user ID setting means, and the printer user I set by the printer user ID setting means
This is characterized in that only the printer user having the ID corresponding to D can use the printer.

【0010】更に、同じく第2の目的を達成するため本
発明の第3は、プリンタを識別するためのプリンタID
を設定するプリンタID設定手段と、このプリンタID
設定手段により設定されたプリンタIDを格納するプリ
ンタID記憶手段と、このプリンタID記憶手段に格納
されたプリンタIDと、受信された印刷データに付加さ
れたプリンタIDとが一致しているか否かを比較するプ
リンタID比較手段とを備え、受信された印刷データに
付加されたプリンタIDが前記プリンタID設定手段に
より設定されたプリンタIDと一致したときのみ、その
印刷データの印刷を可能としたことを特徴とするもので
ある。
Further, in order to achieve the second object, the third aspect of the present invention is to provide a printer ID for identifying a printer.
Printer ID setting means for setting the printer ID
It is determined whether the printer ID storage means for storing the printer ID set by the setting means, the printer ID stored in the printer ID storage means, and the printer ID added to the received print data match. A printer ID comparing means for comparing the print data, and the print data can be printed only when the printer ID added to the received print data matches the printer ID set by the printer ID setting means. It is a feature.

【0011】[0011]

【作用】請求項1のプリンタは、情報記録手段により、
各プリンタ利用者の利用状況を管理するために必要な情
報が記録され、この情報記録手段に記録された情報が情
報処理手段により処理されて更新されることにより、各
プリンタ利用者の利用状況を把握して管理することがで
きる。
According to the printer of claim 1, by the information recording means,
The information necessary for managing the usage status of each printer user is recorded, and the information recorded in this information recording means is processed and updated by the information processing means, thereby updating the usage status of each printer user. Can be grasped and managed.

【0012】また、請求項2のプリンタは、ホストコン
ピュータからプリンタへ送信された当該プリンタ利用者
のIDが、プリンタ利用者ID設定手段に設定されてプ
リンタID記憶手段に格納されているプリンタ利用者I
Dの中からプリンタ利用者ID検索手段により検索さ
れ、当該プリンタ利用者のIDが前記プリンタ利用者I
D設定手段に設定されている場合のみ、印刷データの印
刷が可能となる。
According to the printer of claim 2, the printer user whose ID is sent from the host computer to the printer is set in the printer user ID setting means and stored in the printer ID storage means. I
The printer user ID retrieving means retrieves from D, and the printer user ID is the printer user I.
The print data can be printed only when the D setting means is set.

【0013】更に、請求項3のプリンタは、ホストコン
ピュータからプリンタへ送信された印刷データに付加さ
れたプリンタを識別するためのプリンタIDが、前記プ
リンタID設定手段に設定されて、プリンタID記憶手
段に格納されているプリンタIDと一致しているか否か
が比較手段により比較され、一致したときのみ前記印刷
データを印刷することができる。
Further, in the printer according to claim 3, the printer ID for identifying the printer added to the print data transmitted from the host computer to the printer is set in the printer ID setting means, and the printer ID storage means is provided. The comparing means compares the printer ID stored in the printer with the printer ID stored in the printer ID, and the print data can be printed only when the printer ID is matched.

【0014】[0014]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0015】〈第1実施例〉図1は本発明の第1実施例
に係るプリンタのブロック構成図であり、同図中、1は
プリンタで、このプリンタ1にはホストコンピュータ2
から画像や文字等の印刷データが送給される。プリンタ
1は、印刷や複写に関する通常処理を実施するCPU
(中央処理装置)3を有している。
<First Embodiment> FIG. 1 is a block diagram of a printer according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a printer, and the printer 1 includes a host computer 2
Print data such as images and characters is sent from the printer. The printer 1 is a CPU that executes normal processing relating to printing and copying.
It has a (central processing unit) 3.

【0016】CPU3には、ホストコンピュータ2から
の印刷データを受け取る入力バッファ4と、CPU3か
ら出力されたデータを一時保存する出力バッファ5が接
続されている。出力バッファ5には、インタフェース6
を介して印刷部7が設けられている。インタフェース6
は出力バッファ5に保持されたデータを印刷部7に送給
するものである。
An input buffer 4 for receiving print data from the host computer 2 and an output buffer 5 for temporarily storing the data output from the CPU 3 are connected to the CPU 3. The output buffer 5 has an interface 6
The printing unit 7 is provided via the. Interface 6
Is for sending the data held in the output buffer 5 to the printing unit 7.

【0017】また、CPU3には、ROM(リードオン
リメモリ:読み出し専用メモリ)8と、RAM(ランダ
ムアクセスメモリ:読み出し、書き込み可能なメモリ)
9が接続されている。
The CPU 3 includes a ROM (read only memory: read only memory) 8 and a RAM (random access memory: readable and writable memory).
9 is connected.

【0018】ROM8は、文字データが格納されている
フォント部と、プリンタ1の制御プログラム及びホスト
コンピュータ2からのコマンド解析プログラムを格納し
ている。また、RAM9は、文字展開や変数利用などに
自由に使えるメモリ領域を有している。
The ROM 8 stores a font portion in which character data is stored, a control program for the printer 1 and a command analysis program from the host computer 2. The RAM 9 also has a memory area that can be freely used for character expansion and variable usage.

【0019】更に、CPU3には、情報処理手段10
と、情報記録手段11とが接続されている。情報処理手
段10は、プリンタ1の駆動時間、出力(印刷)用紙の
使用枚数等の各プリンタ利用者の利用状況を管理するた
めに必要な情報を処理するものである。また、情報記録
手段11は、前記情報を記録するものである。
Further, the CPU 3 has an information processing means 10
And the information recording means 11 are connected. The information processing means 10 processes information necessary for managing the usage status of each printer user, such as the drive time of the printer 1 and the number of output (printing) sheets used. The information recording means 11 records the information.

【0020】次に、プリンタ1の印刷データの処理動作
を図2乃至図4に基づき説明する。
Next, the print data processing operation of the printer 1 will be described with reference to FIGS.

【0021】図2は、本発明のプリンタ1における印刷
データの処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flow chart showing the processing procedure of print data in the printer 1 of the present invention.

【0022】まず、図2中、ステップ21で、各プリン
タ利用者の印刷要求を受ける。そして、ステップ22に
進み、その印刷要求をした当該プリンタ利用者の印刷情
報ファイルがあるか否かを検索する。この検索方法とし
ては、図3に示すように各印刷データ毎にプリンタ利用
者を識別するためのID(識別記号)を付加して送信す
る方法、または、図4に示すようにホストコンピュータ
に接続された複数台の端末121乃至12nからログイ
ンIDなどで管理する方法、或は各プリンタ利用者毎の
IDが予め割り付けられるのであれば、いかなる方法で
も良いことは言うまでもない。
First, at step 21 in FIG. 2, a print request from each printer user is received. Then, the process proceeds to step 22, and it is searched whether or not there is a print information file of the printer user who made the print request. As this search method, as shown in FIG. 3, an ID (identification symbol) for identifying the printer user is added to each print data and transmitted, or as shown in FIG. 4, the printer is connected to a host computer. It goes without saying that any method may be used as long as it is managed from a plurality of the terminals 12 1 to 12 n that have been managed by a login ID or the like, or if an ID for each printer user is assigned in advance.

【0023】そして、図2のステップ23で、前記当該
プリンタ利用者の情報ファイルがあるか否かを判別し、
あったときはステップ24に進み、新規に情報ファイル
を作成した後ステップ25に進む。また、前記ステップ
23で既に情報ファイルが作成されているのであればス
テップ25に進む。このステップ25では通常の印刷処
理を行うと同時に、例えば、出力用紙の使用枚数のカウ
ントやプリンタ1の占有時間の計時等のように印刷デー
タを処理していく。
Then, in step 23 of FIG. 2, it is judged whether or not there is the information file of the printer user,
If so, the process proceeds to step 24, and after creating a new information file, the process proceeds to step 25. If the information file has already been created in step 23, the process proceeds to step 25. In this step 25, the normal print processing is performed, and at the same time, the print data is processed such as counting the number of used output sheets and measuring the occupied time of the printer 1.

【0024】そして、ステップ26では、前段のステッ
プ25で得られた最新の印刷データを情報記録手段11
に入力して、記録されている情報を更新した後、本処理
動作を終了する。
Then, in step 26, the latest print data obtained in the previous step 25 is used as the information recording means 11
After inputting to update the recorded information, this processing operation is ended.

【0025】〈第2実施例〉次に、本発明の第2実施例
を図5及び図6に基づき説明する。なお、本実施例にお
いて、上述した第1実施例と同一部分については、図面
に同一符号を付して説明する。
<Second Embodiment> Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the same parts as those in the first embodiment described above will be described with the same reference numerals in the drawings.

【0026】図5は、本発明の第2実施例に係るプリン
タのブロック構成図であり、同図中、1aはプリンタ
で、このプリンタ1aは、情報消去手段13を付加した
点のみが、図1に示すプリンタ1と異なるものである。
FIG. 5 is a block diagram of a printer according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 5, 1a is a printer, and this printer 1a is different from the printer shown in FIG. The printer 1 is different from the printer 1.

【0027】即ち、上述した第1実施例で述べたように
情報ファイルが未だ作成されていないプリンタ利用者に
ついては、新規の情報ファイルを作成することになって
いる。そこで、その情報ファイルの作成時に既にそのメ
モリ容量が一杯のために情報ファイルを作成できないと
きに、この情報消去手段13が活用されるのである。こ
の情報消去手段13の処理動作を図6に基づき説明す
る。
That is, a new information file is to be created for printer users who have not yet created an information file as described in the first embodiment. Therefore, when the information file cannot be created because the memory capacity is already full at the time of creating the information file, the information erasing means 13 is utilized. The processing operation of the information erasing means 13 will be described with reference to FIG.

【0028】まず、ステップ61で新規の情報ファイル
を作成する際、次のステップ62で情報ファイルのメモ
リ容量にまだ空きがあり、情報ファイルが作成できると
判断されたときは、新規の情報ファイルを作成した後、
本処理動作を終了する。
First, when a new information file is created in step 61, if it is determined in the next step 62 that the memory capacity of the information file is still available and the information file can be created, the new information file is created. After creating
This processing operation ends.

【0029】また、上述のステップ62で、情報ファイ
ルの容量が一杯で作成できないと判断されたときは、次
のステップ63に進んでプリンタ1を長い間使用してい
ないプリンタ利用者や使用頻度の少ないプリンタ利用者
の情報ファイルを参照して検索して、そのプリンタ利用
者の情報を全て削除する。
If it is determined in step 62 that the information file is full and cannot be created, the process proceeds to the next step 63, in which the printer user who has not used the printer 1 for a long time and the frequency of use. The information file of a small number of printer users is referenced and searched, and all the information of the printer users is deleted.

【0030】そして、情報ファイルのメモリ容量が空い
たところで、ステップ64に進んで新規の情報ファイル
を作成した後、本処理動作を終了する。
Then, when the memory capacity of the information file is free, the process proceeds to step 64 to create a new information file, and then this processing operation is terminated.

【0031】〈第3実施例〉次に、本発明の第3実施例
を図7乃至図9に基づき説明する。
<Third Embodiment> Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0032】なお、本実施例において、上述した第1実
施例と同一部分については、図面に同一符号を付して説
明する。
In this embodiment, the same parts as those in the above-mentioned first embodiment will be described with the same reference numerals in the drawings.

【0033】図7は本発明の第3実施例に係るプリンタ
のブロック構成図であり、同図中、1bはプリンタで、
このプリンタ1bは、第1実施例における情報処理手段
10と情報記録手段11を設けない代わりに、利用者I
D設定手段14、利用者ID記憶手段15及び利用者I
D検索手段16を設けた点のみが、図1に示すプリンタ
1と異なるものである。
FIG. 7 is a block diagram of a printer according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 7, 1b is a printer,
This printer 1b does not include the information processing means 10 and the information recording means 11 in the first embodiment, but instead of the user I
D setting means 14, user ID storage means 15 and user I
The printer 1 is different from the printer 1 shown in FIG. 1 only in that the D search means 16 is provided.

【0034】プリンタ利用者ID設定手段14には、プ
リンタ利用者IDが設定される。また、プリンタ利用者
ID記憶手段15には、プリンタ利用者ID設定手段1
4から入力されたプリンタ利用者IDが格納される。更
に、プリンタ利用者ID検索手段16は、ホストコンピ
ュータ2から送給されたプリンタ利用者IDを、プリン
タ利用者ID記憶手段15に格納されているプリンタ利
用者IDの中から検索するものである。
A printer user ID is set in the printer user ID setting means 14. Further, the printer user ID storage means 15 includes the printer user ID setting means 1
The printer user ID input from 4 is stored. Further, the printer user ID retrieval means 16 retrieves the printer user ID sent from the host computer 2 from the printer user IDs stored in the printer user ID storage means 15.

【0035】次に、本実施例のプリンタ1bにおけるプ
リンタ利用者IDを設定する動作及び記憶(格納)動作
を図8に示すフローチャートに基づき説明する。
Next, the operation for setting the printer user ID and the storage (storing) operation in the printer 1b of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0036】まず、ステップ81でプリンタ利用者ID
設定手段14により当該プリンタ利用者IDを入力設定
する。
First, in step 81, the printer user ID
The setting user 14 inputs and sets the printer user ID.

【0037】このIDは、数字、アルファベット、その
他の各プリンタ利用者を識別できるものであるならば、
何でも良いことは言うまでもない。
If this ID is a number, alphabet, or any other user who can identify each printer,
It goes without saying that anything is good.

【0038】また、前記プリンタ利用者ID設定手段1
4により入力されるプリンタ利用者IDの数は、プリン
タ利用者ID記憶手段15の有するメモリ容量が許す範
囲内であることも言うまでもない。
Further, the printer user ID setting means 1
It goes without saying that the number of printer user IDs input by 4 is within the range allowed by the memory capacity of the printer user ID storage means 15.

【0039】そして、次のステップ82で、前段のステ
ップ81で入力されたプリンタ利用者IDが、既に設定
済みであるか否かを判断する。
Then, in the next step 82, it is judged whether or not the printer user ID input in the previous step 81 has already been set.

【0040】ここで、既に設定済みであれば、本処理動
作を終了する。
If the setting has already been made, this processing operation is terminated.

【0041】一方、設定されていなければ、次のステッ
プ83に進んでプリンタ利用者ID記憶手段15に、そ
のプリンタ利用者IDを格納して本処理動作を終了す
る。
On the other hand, if the printer user ID is not set, the process proceeds to the next step 83 to store the printer user ID in the printer user ID storage means 15 and end the present processing operation.

【0042】次に、本実施例のプリンタ1bにおけるプ
リンタ利用者ID検索動作を図9に基づき説明する。
Next, the printer user ID search operation in the printer 1b of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0043】まず、ステップ901でホストコンピュー
タ2からプリンタ1bへプリンタ利用者のIDを送信す
る。
First, at step 901, the printer user ID is transmitted from the host computer 2 to the printer 1b.

【0044】そして、次のステップ902に進み、図7
のプリンタ1bが受信したプリンタ利用者IDを、プリ
ンタ利用者ID記憶手段15に格納されているプリンタ
利用者IDの中から検索する。もし、プリンタ1bが受
信したプリンタ利用者IDがプリンタ利用者ID記憶手
段15に格納されていなければ、ステップ903に進
み、「プリンタ利用者IDが設定されていない」旨のエ
ラーメッセージを返答した後、本処理動作を終了する。
Then, the process proceeds to the next step 902, and FIG.
The printer user ID received by the printer 1b is searched from among the printer user IDs stored in the printer user ID storage unit 15. If the printer user ID received by the printer 1b is not stored in the printer user ID storage means 15, the process proceeds to step 903, after which an error message "printer user ID is not set" is returned. , This processing operation ends.

【0045】一方、前記ステップ902でプリンタ利用
者IDが格納されていれば、ステップ904に進み印刷
データの受信を開始して、次のステップ905で印刷の
通常処理(データ解析、ビットマップ展開、印刷等)を
行った後、本処理動作を終了する。
On the other hand, if the printer user ID is stored in step 902, the process proceeds to step 904 to start receiving print data, and in the next step 905, the normal printing process (data analysis, bitmap expansion, After performing printing, etc., this processing operation is ended.

【0046】〈第4実施例〉次に、本発明の第4実施例
を図10に基づき説明する。なお、本実施例において、
第3実施例と同一部分については図面に同一符号を付し
て説明する。
<Fourth Embodiment> Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this example,
The same parts as those in the third embodiment will be described with the same reference numerals in the drawings.

【0047】図10は本発明の第4実施例に係るプリン
タのブロック構成図であり、同図中、1cはプリンタ
で、このプリンタ1cは第3実施例におけるプリンタ利
用者ID設定手段14と、プリンタ利用者ID記憶手段
15を削除すると共に、プリンタ利用者IDカード設定
手段17を設けた点のみが、図7に示すプリンタ1bと
異なるものである。
FIG. 10 is a block diagram of a printer according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 10, 1c is a printer, and this printer 1c is the printer user ID setting means 14 in the third embodiment. The printer 1b differs from the printer 1b shown in FIG. 7 only in that the printer user ID storage means 15 is deleted and the printer user ID card setting means 17 is provided.

【0048】プリンタ利用者IDカード設定手段17
は、予めプリンタ1cの利用を許可されているプリンタ
利用者のIDを、ROMカード(図示省略)に登録して
おいて、このROMカードを差し込む部分である。
Printer user ID card setting means 17
Is a part in which the ID of a printer user who is permitted to use the printer 1c is registered in a ROM card (not shown) in advance and the ROM card is inserted.

【0049】そして、このROMカードをプリンタ利用
者IDカード設定手段17に差し込むことにより、この
ROMカードがプリンタ利用者ID検索手段16に接続
されて、ホストコンピュータ2から送給されたプリンタ
利用者IDが、プリンタ利用者ID検索手段16によ
り、ROMカードの中に登録されているプリンタ利用者
IDの中から検索される。
Then, by inserting this ROM card into the printer user ID card setting means 17, this ROM card is connected to the printer user ID retrieval means 16 and the printer user ID sent from the host computer 2 is sent. The printer user ID searching means 16 searches the printer user ID registered in the ROM card.

【0050】〈第5実施例〉次に、本発明の第5実施例
を図11及び図12に基づき説明する。なお、本実施例
において、上述した第1実施例と同一部分については、
図面に同一符号を付して説明する。
<Fifth Embodiment> Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the same parts as those in the first embodiment described above are
Description will be given by attaching the same reference numerals to the drawings.

【0051】図11は本発明の第5実施例に係るプリン
タのブロック構成図であり、同図中、1dはプリンタ
で、このプリンタ1dは第1実施例における情報処理手
段10と情報記録手段11を削除すると共に、プリンタ
ID設定手段18を設け、且つROM8に文字データが
格納されているフォント部とプリンタ1dの制御プログ
ラム及びホストコンピュータからのコマンド解析プログ
ラムの他に、プリンタID比較手段を動作させるための
プログラムをも格納している点が、第1実施例と異なる
ものである。
FIG. 11 is a block diagram of a printer according to the fifth embodiment of the present invention. In FIG. 11, 1d is a printer, and this printer 1d is the information processing means 10 and the information recording means 11 in the first embodiment. The printer ID setting means 18 is provided, and the printer ID comparison means is operated in addition to the font part in which the character data is stored in the ROM 8 and the control program of the printer 1d and the command analysis program from the host computer. This is different from the first embodiment in that it also stores a program for this.

【0052】プリンタID設定手段18は、プリンタを
識別するプリンタIDを設定する機能と、このプリンタ
IDを格納する記憶機能とを備えている。
The printer ID setting means 18 has a function of setting a printer ID for identifying a printer and a storage function of storing this printer ID.

【0053】次に、本実施例のプリンタ1dにおける処
理動作を図12のフローチャートに基づき説明する。
Next, the processing operation of the printer 1d of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0054】まず、ステップ121で、ホストコンピュ
ータ2から印刷データがプリンタ1dに送信されると共
に、図13に示す如くこの印刷データに付加された状態
でプリンタIDもプリンタ1dに送信される。
First, in step 121, the print data is sent from the host computer 2 to the printer 1d, and the printer ID is also added to the print data as shown in FIG. 13 and is also sent to the printer 1d.

【0055】次いで、ステップ122に進んで、図11
のプリンタID設定手段18によってプリンタIDが設
定されているか否かを判断する。
Then, the process proceeds to step 122, and FIG.
The printer ID setting means 18 determines whether or not the printer ID is set.

【0056】ここで、プリンタIDが設定されていない
ときはステップ123に進んで、フォント呼び出しやビ
ットマップ展開等の通常処理を行った後、ステップ12
4に進んで従来のプリンタと同様に印刷を行って、本処
理動作を終了する。
If the printer ID has not been set, the routine proceeds to step 123, where normal processing such as font calling and bitmap expansion is performed, and then step 12
Then, the procedure proceeds to step 4, where the printing is performed in the same manner as the conventional printer, and this processing operation is terminated.

【0057】一方、ステップ122において、プリンタ
IDが設定されていたときは、このステップ122で、
そのプリンタIDを図11のプリンタID設定手段18
に格納する。
On the other hand, if the printer ID is set in step 122, then in step 122,
The printer ID is used as the printer ID setting means 18 in FIG.
To store.

【0058】この後ステップ125に進んで、CPU
(プリンタID比較手段)3が、プリンタID設定手段
18に格納されているプリンタIDと印刷データ(入力
データ)に付加されているプリンタIDとが一致してい
るか否かを判断する。
Thereafter, the process proceeds to step 125, where the CPU
The (printer ID comparison means) 3 determines whether or not the printer ID stored in the printer ID setting means 18 and the printer ID added to the print data (input data) match.

【0059】ここで、一致していれば、前記ステップ1
23を実行し、一致していなければ、その印刷データは
出力されずに廃棄される。
If they match, the above step 1
23 is executed, and if they do not match, the print data is discarded without being output.

【0060】なお、前記ステップ122で設定されたプ
リンタIDは、再設定されるまでプリンタID設定手段
18に保存され、ステップ121〜125までの動作
を、図11のホストコンピュータ2からの印刷データを
受信する毎に繰り返すものである。
The printer ID set in step 122 is stored in the printer ID setting means 18 until it is reset, and the operations from steps 121 to 125 are performed by using the print data from the host computer 2 in FIG. It is repeated each time it is received.

【0061】〈第6実施例〉次に本発明の第6実施例を
図14及び図15に基づき説明する。なお、本実施例に
おいて、上述した第5実施例と同一部分については図面
に同一符号を付して説明する。
<Sixth Embodiment> A sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 14 and 15. In the present embodiment, the same parts as those in the above-mentioned fifth embodiment will be described with the same reference numerals in the drawings.

【0062】図14は本発明の第6実施例に係るプリン
タのブロック構成図であり、同図中、1eはプリンタ
で、このプリンタ1eは、第5実施例におけるプリンタ
1dに表示部19を付加した点のみが、図11に示すプ
リンタ1dと異なるものである。
FIG. 14 is a block diagram of a printer according to the sixth embodiment of the present invention. In the figure, 1e is a printer, and this printer 1e is a printer 1d in the fifth embodiment with a display unit 19 added. The only difference is the printer 1d shown in FIG.

【0063】表示部19は、所定のメッセージ等を表示
するものである。
The display unit 19 displays a predetermined message or the like.

【0064】次に、本実施例のプリンタ1eにおける処
理動作を図15のフローチャートに基づき説明する。
Next, the processing operation of the printer 1e of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0065】まず、ステップ151で図14のホストコ
ンピュータ2から印刷データがプリンタ1eに送信され
ると共に、この印刷データに付加された状態でプリンタ
IDもプリンタ1eに送信される。
First, in step 151, the print data is sent from the host computer 2 of FIG. 14 to the printer 1e, and the printer ID added to the print data is also sent to the printer 1e.

【0066】次いで、ステップ152に進んで、図14
のプリンタID設定手段18によってプリンタIDが設
定されているか否かを判断する。
Then, the process proceeds to step 152, and FIG.
The printer ID setting means 18 determines whether or not the printer ID is set.

【0067】ここで、プリンタIDが設定されていない
ときは、ステップ153に進んで、通常処理を行った
後、ステップ154に進んで従来のプリンタと同様に印
刷を行って、本処理動作を終了する。
If the printer ID has not been set, the process proceeds to step 153 to perform normal processing, and then proceeds to step 154 to perform printing in the same manner as a conventional printer, thus ending this processing operation. To do.

【0068】一方、前記ステップ152においてプリン
タIDが設定されていたときは、このステップ152
で、そのプリンタIDを図14のプリンタID設定手段
18に格納する。
On the other hand, when the printer ID is set in step 152, this step 152
Then, the printer ID is stored in the printer ID setting means 18 of FIG.

【0069】この後、ステップ155に進んで、CPU
3が、プリンタID設定手段18に格納されているプリ
ンタIDと、印刷データに付加されているプリンタID
とが一致しているか否かを判断する。
Thereafter, the process proceeds to step 155, where the CPU
3 is the printer ID stored in the printer ID setting means 18 and the printer ID added to the print data
Judge whether and match.

【0070】ここで、一致していれば、前記ステップ1
53を実行し、一致していなければその印刷データは出
力されずに廃棄されるが、そのとき、ステップ156で
図14の表示部19に、例えば”印刷不可能”とか、”
プリンタID不一致”等の内容のメッセージを表示す
る。
If they match, the above step 1
53 is executed, and if they do not match, the print data is not output and is discarded. At that time, at step 156, for example, "printing impossible" or "unprintable" is displayed on the display unit 19 of FIG.
A message such as "Printer ID mismatch" is displayed.

【0071】なお、このメッセージは、プリンタIDが
一致しないことにより印刷ができないことを理解できる
内容であれば何でもよいことは勿論である。
It is needless to say that this message may have any content as long as it can be understood that printing cannot be performed because the printer IDs do not match.

【0072】また、表示部19によるメッセージの表示
と共に、図14のホストコンピュータ2に、その旨のメ
ッセージを返答するようにしてもよい。
In addition to displaying the message on the display unit 19, a message to that effect may be returned to the host computer 2 in FIG.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上の如く本発明の請求項1のプリンタ
は、各プリンタ利用者の利用状況を管理するために必要
な情報を記録する情報記録手段と、この情報記録手段に
記録されている情報を処理して更新する情報処理手段と
を備え、各プリンタ利用者の利用状況を管理し得るよう
にしたことを特徴とするものである。
As described above, the printer according to claim 1 of the present invention has information recording means for recording information necessary for managing the usage status of each printer user, and the information recording means. An information processing unit that processes and updates information is provided, and the usage status of each printer user can be managed.

【0074】従って、各プリンタ利用者の利用状況を管
理することができ、利用頻度、印刷用紙の使用枚数等の
情報が得られる。
Therefore, the usage status of each printer user can be managed, and information such as the usage frequency and the number of printing sheets used can be obtained.

【0075】また、本発明の請求項2のプリンタは、プ
リンタ利用者を識別するためのプリンタ利用者IDを設
定するプリンタ利用者ID設定手段と、このプリンタ利
用者ID設定手段により設定されたプリンタ利用者ID
を格納するプリンタ利用者ID記憶手段と、当該プリン
タ利用者のIDを前記プリンタ利用者ID設定手段によ
り設定されたプリンタ利用者IDから検索するプリンタ
利用者ID検索手段とを備え、前記プリンタ利用者ID
設定手段により設定されたプリンタ利用者IDに該当す
るIDのプリンタ利用者のみ、プリンタの利用を可能と
したことを特徴とするものである。
The printer according to claim 2 of the present invention is a printer user ID setting means for setting a printer user ID for identifying a printer user, and a printer set by the printer user ID setting means. User ID
A printer user ID storage means for storing the printer user ID and a printer user ID search means for searching the printer user ID set by the printer user ID setting means for the printer user ID. ID
It is characterized in that only the printer user having an ID corresponding to the printer user ID set by the setting means can use the printer.

【0076】従って、プリンタ利用者IDが登録されて
いるプリンタ利用者以外は印刷できないので、グループ
単位でのプリンタの利用や、限定された人に対して占有
プリンタとなり、印刷待ち等を強いられることがない。
Therefore, printing can be performed only by the printer user whose printer user ID is registered, so that the printer can be used in units of groups, or a limited person can become an exclusive printer and must wait for printing. There is no.

【0077】更に、本発明の請求項3のプリンタは、プ
リンタを識別するためのプリンタIDを設定するプリン
タID設定手段と、このプリンタID設定手段により設
定されたプリンタIDを格納するプリンタID記憶手段
と、このプリンタID記憶手段に格納されたプリンタI
Dと、受信された印刷データに付加されたプリンタID
とが一致しているか否かを比較するプリンタID比較手
段とを備え、受信された印刷データに付加されたプリン
タIDが前記プリンタID設定手段により設定されたプ
リンタIDと一致したときのみ、その印刷データの印刷
を可能としたことを特徴とするものである。
Further, the printer according to claim 3 of the present invention is a printer ID setting means for setting a printer ID for identifying the printer, and a printer ID storage means for storing the printer ID set by the printer ID setting means. And the printer I stored in the printer ID storage means.
D and the printer ID added to the received print data
And a printer ID comparing means for comparing whether or not and the printer ID added to the received print data match the printer ID set by the printer ID setting means. The feature is that data can be printed.

【0078】従って、登録されているプリンタIDを知
っている者以外は印刷できないので、グループ単位での
プリンタ利用や、限定された人に対して占有プリンタと
なり、印刷待ちを強いられることがない。
Therefore, only the person who knows the registered printer ID can print, so that the printer can be used in group units, or a limited number of people can be occupied by the printer, without waiting for printing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るプリンタのブロック
構成図である。
FIG. 1 is a block configuration diagram of a printer according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同プリンタの処理動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing operation of the printer.

【図3】同プリンタに送られる印刷データの構成図であ
る。
FIG. 3 is a configuration diagram of print data sent to the printer.

【図4】同プリンタとホストコンピュータと端末相互間
のデータの流れを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a data flow among the printer, the host computer, and the terminal.

【図5】本発明の第2実施例に係るプリンタのブロック
構成図である。
FIG. 5 is a block configuration diagram of a printer according to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5のプリンタの処理動作を示すフローチャー
トである。
6 is a flowchart showing a processing operation of the printer of FIG.

【図7】本発明の第3実施例に係るプリンタのブロック
構成図である。
FIG. 7 is a block configuration diagram of a printer according to a third embodiment of the present invention.

【図8】図7のプリンタの処理動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing operation of the printer of FIG.

【図9】図7のプリンタの処理動作を示すフローチャー
トである。
9 is a flowchart showing a processing operation of the printer of FIG.

【図10】本発明の第4実施例に係るプリンタのブロッ
ク構成図である。
FIG. 10 is a block configuration diagram of a printer according to a fourth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第5実施例に係るプリンタのブロッ
ク構成図である。
FIG. 11 is a block configuration diagram of a printer according to a fifth embodiment of the present invention.

【図12】図11のプリンタの処理動作を示すフローチ
ャートである。
12 is a flowchart showing the processing operation of the printer of FIG.

【図13】図11のプリンタに送られるデータの構成図
である。
13 is a configuration diagram of data sent to the printer of FIG.

【図14】本発明の第6実施例に係るプリンタのブロッ
ク構成図である。
FIG. 14 is a block configuration diagram of a printer according to a sixth embodiment of the present invention.

【図15】図14のプリンタの処理動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a processing operation of the printer of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1a,1b,1c,1d,1e プリンタ 2 ホストコンピュータ 10 情報処理手段 11 情報記録手段 14 プリンタ利用者ID設定手段 15 プリンタ利用者ID記憶手段 16 プリンタ利用者ID検索手段 17 プリンタ利用者IDカード設定手段 18 プリンタID設定手段(プリンタID記憶手段) 1, 1a, 1b, 1c, 1d, 1e Printer 2 Host computer 10 Information processing means 11 Information recording means 14 Printer user ID setting means 15 Printer user ID storage means 16 Printer user ID search means 17 Printer user ID card Setting means 18 Printer ID setting means (printer ID storage means)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各プリンタ利用者の利用状況を管理する
ために必要な情報を記録する情報記録手段と、この情報
記録手段に記録されている情報を処理して更新する情報
処理手段とを備え、各プリンタ利用者の利用状況を管理
し得るようにしたことを特徴とするプリンタ。
1. An information recording unit for recording information necessary for managing the usage status of each printer user, and an information processing unit for processing and updating the information recorded in the information recording unit. A printer characterized by being able to manage the usage status of each printer user.
【請求項2】 プリンタ利用者を識別するためのプリン
タ利用者IDを設定するプリンタ利用者ID設定手段
と、このプリンタ利用者ID設定手段により設定された
プリンタ利用者IDを格納するプリンタ利用者ID記憶
手段と、当該プリンタ利用者のIDを前記プリンタ利用
者ID設定手段により設定されたプリンタ利用者IDか
ら検索するプリンタ利用者ID検索手段とを備え、前記
プリンタ利用者ID設定手段により設定されたプリンタ
利用者IDに該当するIDのプリンタ利用者のみ、プリ
ンタの利用を可能としたことを特徴とするプリンタ。
2. A printer user ID setting means for setting a printer user ID for identifying a printer user, and a printer user ID for storing the printer user ID set by the printer user ID setting means. A storage unit and a printer user ID search unit for searching the printer user ID from the printer user ID set by the printer user ID setting unit are provided, and the printer user ID setting unit sets the printer user ID. A printer characterized in that only a printer user having an ID corresponding to the printer user ID can use the printer.
【請求項3】 プリンタを識別するためのプリンタID
を設定するプリンタID設定手段と、このプリンタID
設定手段により設定されたプリンタIDを格納するプリ
ンタID記憶手段と、このプリンタID記憶手段に格納
されたプリンタIDと、受信された印刷データに付加さ
れたプリンタIDとが一致しているか否かを比較するプ
リンタID比較手段とを備え、受信された印刷データに
付加されたプリンタIDが前記プリンタID設定手段に
より設定されたプリンタIDと一致したときのみ、その
印刷データの印刷を可能としたことを特徴とするプリン
タ。
3. A printer ID for identifying a printer
Printer ID setting means for setting the printer ID
It is determined whether the printer ID storage means for storing the printer ID set by the setting means, the printer ID stored in the printer ID storage means, and the printer ID added to the received print data match. A printer ID comparing means for comparing the print data, and the print data can be printed only when the printer ID added to the received print data matches the printer ID set by the printer ID setting means. Characteristic printer.
JP3336199A 1991-11-26 1991-11-26 Printer Pending JPH05150919A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3336199A JPH05150919A (en) 1991-11-26 1991-11-26 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3336199A JPH05150919A (en) 1991-11-26 1991-11-26 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05150919A true JPH05150919A (en) 1993-06-18

Family

ID=18296666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3336199A Pending JPH05150919A (en) 1991-11-26 1991-11-26 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05150919A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0834147A (en) * 1994-07-25 1996-02-06 Nec Corp Printer
JP2007179284A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Inc Information processing method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0834147A (en) * 1994-07-25 1996-02-06 Nec Corp Printer
JP2007179284A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Inc Information processing method and device
JP4745822B2 (en) * 2005-12-27 2011-08-10 キヤノン株式会社 Information processing method and apparatus
US8264703B2 (en) 2005-12-27 2012-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method and apparatus thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05150919A (en) Printer
US20030004976A1 (en) Data processing method and apparatus and stroage medium
JP2002149701A (en) System and method for database management, storage medium, and program
JP4373029B2 (en) Document management apparatus, document management method, and recording medium
EP0076902A2 (en) System for converting data processing information to text processing format and vice versa
EP0506101A1 (en) Character resource management system
JPH103417A (en) File change history management system
JPH06119328A (en) Document edition processing system
JPH03125239A (en) File communication device
JPH10340261A (en) Document accessing system
JP4430213B2 (en) Component information processing method, apparatus, system, and recording medium
JPH0610817B2 (en) Seal search system
JP3815044B2 (en) Input data processing apparatus and program recording medium thereof
JPH07149006A (en) Printer control device
JPH07334330A (en) Data processing control information selecting device
JPH0776905B2 (en) Document management device
JP2001202438A (en) Device and method for reception at funeral hall and recording medium thereof
JPH0237466A (en) Information processing system
JPH0725081A (en) Printer controller
JP2007172515A (en) Order management system and order management method
JPS62109127A (en) Control system for output of display screen
JPS62137639A (en) Information processing system
JPH05114042A (en) Optical character reader
JP2001160055A (en) Common part management system and recording medium with program for managing common part recorded thereon
JPH04313144A (en) Word processor