JPH05149798A - 耐熱性感温オプチカルフアイバ - Google Patents

耐熱性感温オプチカルフアイバ

Info

Publication number
JPH05149798A
JPH05149798A JP4127379A JP12737992A JPH05149798A JP H05149798 A JPH05149798 A JP H05149798A JP 4127379 A JP4127379 A JP 4127379A JP 12737992 A JP12737992 A JP 12737992A JP H05149798 A JPH05149798 A JP H05149798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
core
coating layer
metal
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4127379A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Shifflett
シフレツト ピーター
J R Morris Robin
ジエイ.アール.モリス ロビン
Eamonn Francis Maher
エフ.メーハー イーモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JOHNSON MATTHEY Inc
Original Assignee
JOHNSON MATTHEY Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JOHNSON MATTHEY Inc filed Critical JOHNSON MATTHEY Inc
Publication of JPH05149798A publication Critical patent/JPH05149798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/20Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using thermoluminescent materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/4436Heat resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/104Coating to obtain optical fibres
    • C03C25/106Single coatings
    • C03C25/1061Inorganic coatings
    • C03C25/1063Metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファイバが高温において脆化するのを防止
し、ファイバによる放射伝達を高める金属被覆層を有す
るサファイアまたはシリカファイバから成る耐熱性感温
オプチカルファイバを開示する。 【構成】 被覆層は真空蒸着、スパッタリングまたは有
機金属沈着を利用してファイバ外面に設けた導電薄膜
(7)上に被覆を施す。被覆層は導電薄膜に純プラチナ
を電気メッキすることによって形成する。ファイバは炉
内の放射黒体に達する第1端(10)と、受信装置に達
する第2端(11)を含む。本発明の被覆されたファイ
バはファイバを密閉することにより、雰囲気中の水酸基
イオンに対して露出防止、1000℃以上の温度下でも可撓
性を失わず、外光がファイバに入射するのを防止する機
能をも有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明はオプチカルファイバ技術、特
に、高温に対して露出させることができるようにコーテ
ィング、シージングなどの被覆処理を施され、内部温度
感知に利用される耐熱性感温オプチカルファイバに係わ
る。
【0002】
【発明の背景】半導体製造の分野では高温下で半導体材
料に化学物質ガスを作用させて半導体のジャンクション
及び回路を得るために高温炉が使用される。所要の化学
反応を制御し、均一な品質を確保するためには炉の温度
を正確に制御しなければならない。炉の温度は1000℃以
上にも達することがある。
【0003】制御は炉温制御装置を炉内の温度センサと
接続するフィードバックループを形成することによって
達成される。センサは炉内温度を感知し、温度に比例す
る電気信号を出力する。この信号はモニターコンピュー
タまたは温度表示器に送られ、炉の手動または自動調節
を可能にする。
【0004】従来、このような温度センサは2種類の異
なる貴金属または合金のジャンクションを有する貴金属
熱電対で構成されている。2種類の金属に加えられる熱
が両金属間に熱電ポテンシャル差を発生させ、これが出
力電圧信号を発生させる。従来の熱電対に使用される貴
金属は耐熱性においてすぐれているが、出力電圧が極め
て低く、電磁干渉を受け易く、S/N比が低く、応答時
間が長いなど、多くの欠点を持つ。
【0005】このような欠点を克服するため、オプチカ
ルファイバ温度センサ(OFT)が開発されている。オ
プチカルファイバ温度センサは被測定炉内の“ホット”
端と、受信/デコード用電子装置に接続する“コール
ド”端とを有するオプチカルファイバに取付けた放射黒
体によって構成することができる。ファイバのコールド
端は被測定炉の外側に配置された増幅及び温度データ換
算素子を含むフォトダイオード受信装置と接続する。信
号の強さを増大させるか、または炉内の複数箇処におけ
る温度感知を可能にするには複数本のファイバを束ねれ
ばよい。
【0006】電話やコンピュータによるデータ送信に利
用されているような従来のオプチカルファイバの多くは
半導体炉の高温下では脆化する。そこで、公知装置には
耐熱性にすぐれて、高い光学的品質を可能にし、貴金属
放射黒体の取付けを用意にするサファイアファイバまた
はサファイアロッドを使用するものがある。例えば、米
国特許第4,576,486 号、第4,750,139 号及び第4,845,64
7 号は炉外の低温シリカファイバに炉内の高温サファイ
アファイバを接続したOFTシステムを開示している。
また、米国特許第3,626,758 号は先端にスパッタリング
されて放射黒体として作用する金属コーティングを有す
る高温感知用サファイアファイバを開示している。
【0007】しかし、所要の光学的品質を具えたサファ
イアファイバは市販されておらず、サファイアロッドは
高価であり、1フィート1000ドル以上もする。サファイ
アロッドには可撓性がなく、その有用性には限界があ
る。にも拘らず、その耐熱性ゆえに、用途によってはサ
ファイアファイバが望ましい。
【0008】シリカファイバは1フィート1ドル以下で
市販されており、可撓性にすぐれている。ところが、半
導体炉内の苛酷な温度条件及び化学的条件がシリカファ
イバを脆化させ、使用不能にする。半導体炉は炉雰囲気
中に多量の水酸基イオンを含む可能性があり、これらの
イオンがファイバに侵入し、シリカの融点以下の温度に
おいてさえ、極めて短時間で著しく脆化させるおそれが
ある。
【0009】J.P.Dakin 及びD.A.Kahnの論文( Anovel
fibre-optic temperature probe”,Optical and Ouantu
m Electronics 9(1977), p.540)は直接温度測定用
として最大作用温度が1100℃の単一シリカファイバの使
用を提案している。ファイバは細いステンレススチール
管によって囲まれる。しかし、この管は密閉しておら
ず、水酸基イオンによる脆化から保護するためファイバ
を被覆処理する方法には言及していない。しかも、提案
されているステンレススチール管は非可撓性である。
【0010】米国特許第4,794,619 号はガラスで形成す
ることもできる低温ファイバの端部に穿設された放熱空
洞を開示しているが、過酷な温度または脆化からファイ
バを保護する方法を開示していない。さらにまた、植設
された放射材の外周からファイバ内へ外光が入射する可
能性がある。
【0011】従って、OFTセンサの利用者には光学的
温度伝達用としてサファイアまたはシリカファイバに設
けた貴金属放射黒体の実現が望まれている。
【0012】
【発明の概要】本発明はコア及びこれに固定した保護被
覆を有する耐熱性感温オプチカルファイバを提供する。
コアとしてはシリカオプチカルファイバを、被覆層とし
ては水酸基イオンからファイバを絶縁してファイバの脆
化を防止する金属被覆材をそれぞれ使用することができ
る。被覆層はファイバによる放射伝達効果を高める機能
をも有する。被覆層は、例えば、スパッタリング、有機
金属沈着、真空蒸着などの方法でファイバ面に施された
薄い導電材コーティングにプラチナを重ねることによっ
て形成することができる。ファイバは放射黒体に達する
第1端と、受信装置に達する第2端を有する。
【0013】本発明の被覆層を施されたファイバはファ
イバを密閉することにより、雰囲気中の水酸基イオンな
どがファイバに侵入するのを防ぐ。本発明のファイバは
1000℃以上の温度下にあっても可撓性を失わない。被覆
層は外光がファイバに侵入するのを防止する機能をも果
す。
【0014】
【実施例の説明】図1は本発明に係るオプチカルファイ
バ2を示す。公知のシリカオプチカルファイバまたはサ
ファイアロッドから成る可撓性光透過コア4を形成し、
その外面全体8に被覆層6を固定する。
【0015】被覆層の形成手段としてはプラチナのよう
な可撓性金属を使用すればよい。必要条件ではないが、
プラチナをファイバに電気メッキするのが好ましいが、
スパッタリングしてもよい。先ず、ファイバを導電薄膜
7で被覆することにより、次の電気メッキ処理に備え
る。前記薄膜7はスパッタリング、有機金属沈着、真空
蒸着などの方法で形成すればよく、一実施例ではファイ
バ面にニッケルをスパッタリングする。次いでこのニッ
ケル被覆層の上へ純プラチナを電気メッキする。プラチ
ナ被覆層は水酸基イオンを通さず、光学的に不透明であ
る。被覆材として使用した場合、金属はファイバが高温
で水酸基イオンの作用によって脆化するのを防止する。
被覆層はファイバを密閉することによって雰囲気中の水
酸基イオンが侵入するのを防止する。本発明のファイバ
は1000℃以上の温度下でも可撓性を失わない。被覆層は
光学的に不透明であるから、ファイバの全長にわたって
外光がファイバに入射するのを防止する機能も果す。
【0016】次に本発明のファイバを製造する方法の好
ましい実施例におけるステップを示す図3のフローチャ
ートに沿って説明する。図3のフローチャートにおい
て、プロセスはステップ30で始まり、ブロック32の
ステップに進み、このステップにおいて、未処理ファイ
バが用意される。次にブロック34のステップにおい
て、ファイバにニッケル薄膜がスパッタリングされる。
次いで、ブロック36のステップにおいて、電気メッキ
によりニッケルにプラチナ層が施される。これでプロセ
スが完了し、プラチナ被覆を施された耐熱性感温シリカ
ファイバが得られる。本発明のファイバをOFTシステ
ムに使用する場合、例えば半導体製造炉14のような閉
鎖された高温発生源と受信装置18を含む図4に示すよ
うなシステムに組込まれる。ファイバは炉内温度を感知
する放射黒体12に達する第1端10と、受信装置18
に達する第2端11を含む。受信装置は信号増幅器16
及び温度データ変換装置20を含む。
【0017】図中参照番号22で示すように、可撓性被
覆層はファイバがその全長に沿ったいかなる点において
も屈曲することを可能にする。従って、ファイバの物理
的な配設場所はどこでもよいから、いかなるタイプの炉
または測定場所にもファイバを適用させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るオプチカルファイバの断面図であ
る。
【図2】図1の2−2線におけるファイバの横断面であ
る。
【図3】図1のファイバの製法における工程を示すフロ
ーチャートである。
【図4】炉及び受信装置と接続する図1のファイバを示
す説明図である。
【符号の説明】
2 オプチカルファイバ 4 コア 6 被覆層 7 導電薄膜 14 高温発生源(炉) 18 受信装置
フロントページの続き (72)発明者 ロビン ジエイ.アール.モリス イギリス国,オーエツクス4 5エイチゼ ツト オツクスフオード州,オツクスフオ ード,ブラツクバード レイズ,ムーアバ ンク 25 (72)発明者 イーモン エフ.メーハー イギリス国,アールジー9 6イーユー オツクスフオード州,ヘンリー オン テ ムズ,ラツセル ウオーター,ブラツケン ハースト(番地なし)

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺の光透過性コアと、 水酸基イオンの侵入に対してコアを絶縁する被覆層から
    成ることを特徴とする耐熱性感温オプチカルファイバ。
  2. 【請求項2】 被覆層がコアに固定した第1金属の可撓
    性被覆層から成ることを特徴とする請求項1記載のファ
    イバ。
  3. 【請求項3】 被覆層が純プラチナから成ることを特徴
    とする請求項2記載のファイバ。
  4. 【請求項4】 被覆層が光学的に不透明であることを特
    徴とする請求項1記載のファイバ。
  5. 【請求項5】 被覆層が水酸基イオンを通さないことを
    特徴とする請求項1記載のファイバ。
  6. 【請求項6】 コアがシリカから成ることを特徴とする
    請求項2記載のファイバ。
  7. 【請求項7】 コアを被覆している第2金属の薄膜にプ
    ラチナを重ねたことを特徴とする請求項3記載のファイ
    バ。
  8. 【請求項8】 閉鎖された高温発生源と、 コア及びコアを水酸基イオンの侵入に対して絶縁するた
    めコアに固定した被覆層から成る耐熱性光透過ファイバ
    と、 高温発生源内の温度センサに達する第1端及び高温発生
    源の外側に配置された受信装置に達する第2端を含むフ
    ァイバから成ることを特徴とするオプチカルファイバ感
    温システム。
  9. 【請求項9】 被覆層がコアに固定した第1金属の可撓
    性被覆層から成ることを特徴とする請求項8記載のシス
    テム。
  10. 【請求項10】 被覆層が純プラチナから成ることを特
    徴とする請求項8記載のシステム。
  11. 【請求項11】 被覆層が光学的に不透明であることを
    特徴とする請求項8記載のシステム。
  12. 【請求項12】 被覆層が水酸基イオンを通さないこと
    を特徴とする請求項8記載のシステム。
  13. 【請求項13】 コアがシリカから成ることを特徴とす
    る請求項9記載のシステム。
  14. 【請求項14】 コアを被覆している第2金属の薄膜に
    プラチナを固定したことを特徴とする請求項10記載の
    システム。
  15. 【請求項15】 長尺のコア及び該コアに固定した金属
    被覆層から成る耐熱性感温オプチカルファイバの製法に
    おいて、 コアを用意し、 コアを第1金属の薄膜で被覆し、 前記薄膜に第2金属の被覆層を固定するステップから成
    ることを特徴とする製法。
  16. 【請求項16】 第1金属がニッケルであることを特徴
    とする請求項15記載の製法。
  17. 【請求項17】 第2金属が純プラチナであることを特
    徴とする請求項15記載の製法。
  18. 【請求項18】 コアがシリカから成ることを特徴とす
    る請求項15記載の製法。
JP4127379A 1991-05-20 1992-05-20 耐熱性感温オプチカルフアイバ Pending JPH05149798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/703010 1991-05-20
US07/703,010 US5201022A (en) 1991-05-20 1991-05-20 Coated optical fiber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05149798A true JPH05149798A (ja) 1993-06-15

Family

ID=24823574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4127379A Pending JPH05149798A (ja) 1991-05-20 1992-05-20 耐熱性感温オプチカルフアイバ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5201022A (ja)
EP (1) EP0515171A1 (ja)
JP (1) JPH05149798A (ja)
KR (1) KR920021976A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5436167A (en) * 1993-04-13 1995-07-25 Board Of Regents, University Of Texas System Fiber optics gas sensor
US5839830A (en) * 1994-09-19 1998-11-24 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Passivated diamond film temperature sensing probe and measuring system employing same
US5841545A (en) * 1994-09-19 1998-11-24 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Multi-function diamond film fiberoptic probe and measuring system employing same
US5822072A (en) * 1994-09-30 1998-10-13 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Fiberoptic probe and system for spectral measurements
US7081602B1 (en) 2000-02-01 2006-07-25 Trebor International, Inc. Fail-safe, resistive-film, immersion heater
US6805946B2 (en) 2000-12-04 2004-10-19 Advanced Ceramics Research, Inc. Multi-functional composite structures
US6740286B2 (en) * 2000-12-04 2004-05-25 Advanced Ceramics Research, Inc. Consolidation and densification methods for fibrous monolith processing
US6803003B2 (en) * 2000-12-04 2004-10-12 Advanced Ceramics Research, Inc. Compositions and methods for preparing multiple-component composite materials
US6974624B2 (en) * 2000-12-04 2005-12-13 Advanced Ceramics Research, Inc. Aligned composite structures for mitigation of impact damage and resistance to wear in dynamic environments
US6797220B2 (en) * 2000-12-04 2004-09-28 Advanced Ceramics Research, Inc. Methods for preparation of three-dimensional bodies
US20040252748A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Gleitman Daniel D. Fiber optic sensing systems and methods
US7257301B2 (en) * 2005-03-31 2007-08-14 Baker Hughes Incorporated Optical fiber

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626758A (en) * 1969-12-15 1971-12-14 Caterpillar Tractor Co Remote radiation temperature sensor
US4028080A (en) * 1976-06-23 1977-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of treating optical waveguide fibers
GB1585899A (en) * 1977-04-26 1981-03-11 Plessey Co Ltd Optical fibres
GB2045921A (en) * 1979-02-15 1980-11-05 Plessey Co Ltd Improvements relating to the measurement of temperature
US4418984A (en) * 1980-11-03 1983-12-06 Hughes Aircraft Company Multiply coated metallic clad fiber optical waveguide
US4504113A (en) * 1981-11-02 1985-03-12 Schlumberger Technology Corporation Reinforced and chemically resistant optical filament
US4396409A (en) * 1981-12-11 1983-08-02 Corning Glass Works Method of improving fatigue resistance of optical fibers
US4518628A (en) * 1982-05-28 1985-05-21 International Telephone And Telegraph Corporation Hermetic coating by heterogeneous nucleation thermochemical deposition
US4576486A (en) * 1983-08-23 1986-03-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Optical fiber thermometer
JPS60107007A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 Fujikura Ltd 光フアイバカプラ−の製造方法
AU579638B2 (en) * 1984-06-26 1988-12-01 Alcatel N.V. Coating optical fibres
US4845647A (en) * 1985-01-24 1989-07-04 Accufiber, Inc. Method and apparatus for determining temperature in a blackbody radiation sensing system
US4750139A (en) * 1985-01-24 1988-06-07 Accufiber, Inc. Blackbody radiation sensing optical fiber thermometer system
US4735856A (en) * 1986-03-31 1988-04-05 Spectran Corporation Hermetic coatings for optical fiber and product
US4874222A (en) * 1986-03-31 1989-10-17 Spectran Corporation Hermetic coatings for non-silica based optical fibers
JPH0679095B2 (ja) * 1986-04-03 1994-10-05 旭硝子株式会社 プラスチツククラツド光伝送フアイバ−
US4794619A (en) * 1986-12-05 1988-12-27 Conax Buffalo Corporation Optical fiber temperature sensor
AU624203B2 (en) * 1988-12-21 1992-06-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method and apparatus for producing coated optical fiber
US4952904A (en) * 1988-12-23 1990-08-28 Honeywell Inc. Adhesion layer for platinum based sensors
FR2650076B1 (fr) * 1989-07-20 1991-10-04 Commissariat Energie Atomique Capteur chimique actif a fibre optique et son procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
US5201022A (en) 1993-04-06
EP0515171A1 (en) 1992-11-25
KR920021976A (ko) 1992-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5164999A (en) Blackbody fired on silica fiber
JPH05149798A (ja) 耐熱性感温オプチカルフアイバ
AU696883B2 (en) Noncontact active temperature sensor
US5364186A (en) Apparatus and method for monitoring a temperature using a thermally fused composite ceramic blackbody temperature probe
US5348395A (en) Aspirating pyrometer with platinum thermocouple and radiation shields
CA1098337A (en) Pyrometric sheath and process
JP2015143684A (ja) ボロメーター検出のための感受性材料
US4717787A (en) Thermoelement for measurement of temperature in vacuum furnaces
CA1238116A (en) Stable high temperature cables and devices made therefrom
CN210441993U (zh) 一种基于热电效应的温度探测器
KR101607438B1 (ko) 전천일사계용 t형 열전소자를 활용한 센서모듈
Hagart-Alexander Temperature measurement
Jung A measurement of thermodynamic temperatures between 683 K and 933 K by an infrared pyrometer
US4162175A (en) Temperature sensors
JPH09236494A (ja) 放射誤差除去のための方法及び温度センサー装置
JPH09113372A (ja) 多点測温素子
JP2616476B2 (ja) 温度測定用プローブ
US3954508A (en) High temperature thermocouple probe
US6122041A (en) Liquid cooled light pipe assembly for pyrometric temperature measurement
US7026908B2 (en) Extended temperature range thermal variable-resistance device
CN109988997B (zh) 热敏薄膜及其制备方法和应用
JPH08286083A (ja) 耐熱光ファイバ
JPS6013231A (ja) 赤外温度計
JPS5950323A (ja) 熱電対
KR100191210B1 (ko) 광온도 검출 시스템