JPH0514649A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH0514649A
JPH0514649A JP3196952A JP19695291A JPH0514649A JP H0514649 A JPH0514649 A JP H0514649A JP 3196952 A JP3196952 A JP 3196952A JP 19695291 A JP19695291 A JP 19695291A JP H0514649 A JPH0514649 A JP H0514649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
image data
unit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3196952A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Hayashi
正幸 林
Toshiki Yamashita
敏樹 山下
Kenji Yamakawa
健志 山川
Giichi Inoue
義一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3196952A priority Critical patent/JPH0514649A/en
Publication of JPH0514649A publication Critical patent/JPH0514649A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make the operation of the device efficient without increasing the cost of a memory by utilizing the memory effectively. CONSTITUTION:The device is provided with an image process unit IPV 803 having a data depth switching device section revising a quantization level of a picture data, a memory device (MEM) 804 storing a picture data in a package, a scanner control circuit 800 outputting a control signal to the IPU 803 and the MEM 804 and a main control panel 701 controlling the entire device based on the picture data quantity stored in the MEM 804.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、デジタル複写機、ファ
クシミリ装置等に適用される画像形成装置に関し、より
詳細には、メモリの効率的な利用を図った画像形成装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus applied to a digital copying machine, a facsimile machine and the like, and more particularly to an image forming apparatus which efficiently uses a memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像形成装置において、複数の原稿の画
像データをメモリに格納できるものがある。また、画像
データとしては、従来において、白黒の2値画像信号が
広く用いられていたが、近年、画質向上のため、1画素
に対して8ビット,4ビット等の多値化信号により表現
するものがある。
2. Description of the Related Art In some image forming apparatuses, image data of a plurality of originals can be stored in a memory. Conventionally, a black and white binary image signal has been widely used as image data, but in recent years, in order to improve image quality, one pixel is represented by a multi-valued signal such as 8 bits or 4 bits. There is something.

【0003】図21は、従来の画像形成装置におけるイ
メージデータの処理の流れを示すブロック図である。図
21において、イメージプロセッサ(IPU)2201
から出力されるイメージデータは一旦、メモリ装置(M
EM)2202に格納され、次に、必要なときにMEM
2202から格納したデータを取り出してプリンタ(P
R)に出力していた。また、IPU2201から出力さ
れるイメージデータをプリンタ(PR)に出力しなが
ら、同時にMEM2202にデータを格納し、2枚目以
降の複写処理をMEM2202からのイメージデータで
行う方式が一般的に用いられていた。また、従来のデジ
タル複写機等においては、2値のイメージデータを記憶
部に格納する場合、データ容量を小さくするために圧縮
器及び伸長器を用いてデータ処理を実行していた。
FIG. 21 is a block diagram showing a flow of processing image data in a conventional image forming apparatus. In FIG. 21, an image processor (IPU) 2201
The image data output from the memory device (M
EM) 2202, then MEM when needed
The stored data is retrieved from the 2202 and the printer (P
It was output to R). A method is generally used in which the image data output from the IPU 2201 is output to the printer (PR), the data is simultaneously stored in the MEM 2202, and the second and subsequent copying processes are performed using the image data from the MEM 2202. It was Further, in a conventional digital copying machine or the like, when storing binary image data in a storage unit, data processing is executed using a compressor and an expander in order to reduce the data capacity.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多値の
画像データを用いる画像形成装置によれば、MH符号
化,MR方式等により画像データの圧縮を行うことがで
きないため、データ量が膨大となり、画像形成を行って
いる画像データをメモリに格納できない場合が発生し、
例えば、連続コピーする際に機内に多数の記録紙が存在
する状態になる大型のソータが取付けられた画像形成装
置において、機内に多数の記録紙がある状態で1枚の記
録紙がジャムを起こし、且つ、メモリに画像データが格
納されていなかった場合、ジャムを起こした記録紙を装
置から除去した後、コピーが正常に行われなかった原稿
に対して再びスキャンして画像データを読み込まなけれ
ばならず、装置に異常が発生した際における事後処理の
対応が面倒である、換言すれば、装置を効率的に運用す
ることができないという問題点があった。
However, according to the image forming apparatus using the multi-valued image data, the image data cannot be compressed by the MH coding, the MR system, etc., so that the data amount becomes enormous. Occasionally, the image data that is undergoing image formation cannot be stored in memory,
For example, in an image forming apparatus equipped with a large sorter that causes a large number of recording papers to be present in the machine during continuous copying, one recording paper causes a jam when there are a large number of recording papers in the machine. If the image data is not stored in the memory, the jammed recording paper must be removed from the device, and the original document that was not copied normally must be scanned again to read the image data. However, there is a problem in that it is troublesome to deal with the post-processing when an abnormality occurs in the device, in other words, the device cannot be operated efficiently.

【0005】上記の問題点を解決するためにメモリの容
量を大きくすることは、メモリにかかるコストが上昇す
るという問題点がある。
Increasing the capacity of the memory in order to solve the above problems raises the cost of the memory.

【0006】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、メモリを有効的に活用することにより、メモリにか
かるコストを上げずに装置の運用の効率化を図ることを
目的とする。
The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to effectively utilize a memory to improve the efficiency of operation of the apparatus without increasing the cost of the memory.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、入力手段を介して入力した画像データに
シェーディング補正,MTF補正等の所定の画像処理を
施す画像処理手段と、画像処理手段で画像処理した画像
データを記憶する記憶手段とを備えた画像形成装置にお
いて、画像形成動作が正常に終了するまで、該当する画
像データを記憶手段に保持させ、且つ、画像形成動作が
正常に終了しなかった場合、記憶手段に記憶されている
画像データを用いて画像形成動作を実行させる制御手段
とを具備した画像形成装置を提供するものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides an image processing means for performing predetermined image processing such as shading correction and MTF correction on image data input through the input means, and an image processing means. In an image forming apparatus having a storage unit for storing image data image-processed by the processing unit, the corresponding image data is held in the storage unit until the image forming operation is normally completed, and the image forming operation is normal. The present invention provides an image forming apparatus including a control unit that executes an image forming operation using the image data stored in the storage unit when the processing is not completed.

【0008】また、前述した構成において、画像処理手
段は、記憶手段に記憶された画像データの原稿枚数,或
いは,記憶手段に記憶された画像データ量が所定値を越
えた場合、自動的に画像データの量子化レベルの変更を
行うことが望ましい。また、画像処理手段は、量子数の
切替回路を用いて、量子化レベルの変更を行うことが望
ましい。
Further, in the above-mentioned structure, the image processing means automatically makes an image when the number of originals of the image data stored in the storage means or the amount of image data stored in the storage means exceeds a predetermined value. It is desirable to change the quantization level of data. Further, it is desirable that the image processing means changes the quantization level by using a switching circuit for the quantum number.

【0009】また、画像データの量子化レベルに基づい
て、画像データから有効データのみを取り出して、画像
データを有効データ幅に変換し、且つ、記憶手段の記憶
領域のデータ幅に基づいて、複数の有効データ幅の画像
データを記憶単位として、記憶手段に記憶させるデータ
幅変換手段を備えることが望ましい。
Further, based on the quantization level of the image data, only effective data is extracted from the image data, the image data is converted into an effective data width, and a plurality of effective data widths are obtained based on the data width of the storage area of the storage means. It is desirable to provide a data width conversion means for storing the image data having the effective data width of 1 in the storage means.

【0010】更に、記憶手段に記憶された画像データが
記憶手段の記憶容量を越えた場合,或いは,記憶容量に
所定量以上の画像データが記憶された場合、自動的に記
録紙の給紙を制限する給紙制御手段を具備することが望
ましい。
Further, when the image data stored in the storage means exceeds the storage capacity of the storage means, or when a predetermined amount or more of image data is stored in the storage capacity, the recording paper is automatically fed. It is desirable to have a paper feed control means for limiting.

【0011】[0011]

【作用】本発明による画像形成装置によれば、記憶手段
に記憶されている画像データの原稿枚数,或いは,画像
データ量が所定値を越えた場合、画像処理手段が自動的
に画像データの量子化レベルを変更し、データ幅変換手
段は画像データの量子化レベルに対応させて、記憶領域
のデータ幅に合うように画像データをパックして記憶手
段に格納する。給紙制御手段は、記憶手段に記憶されて
いる画像データが記憶手段の記憶容量を越えた場合,或
いは,所定量以上の画像データが記憶された場合、記録
紙の給紙を制限する。制御手段は、画像形成動作が正常
に終了するまで記憶手段に記憶されている画像データを
保持し、反対に画像形成動作の途中で異常(例えば、記
録紙のジャム)が発生した場合、画像形成動作を記憶手
段に記憶されている画像データを読み出して行う。
According to the image forming apparatus of the present invention, when the number of originals of the image data stored in the storage means or the amount of the image data exceeds a predetermined value, the image processing means automatically determines the quantum of the image data. The conversion level is changed, and the data width conversion means packs the image data so as to match the quantization level of the image data and fits the data width of the storage area, and stores it in the storage means. The paper feed control means limits the paper feed of the recording paper when the image data stored in the storage means exceeds the storage capacity of the storage means, or when a predetermined amount or more of image data is stored. The control unit retains the image data stored in the storage unit until the image forming operation is normally completed. On the contrary, when an abnormality (for example, a recording paper jam) occurs during the image forming operation, the image forming operation is performed. The operation is performed by reading the image data stored in the storage means.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の画像形成装置の一実施例を図
面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施例の画像
形成装置であるデジタル複写機の概略構成を示し、デジ
タル複写機は、大別して、複写機本体100と、自動原
稿送り装置(ADF)200と、ソータ300と、両面
反転ユニット400との4つのユニットから構成されて
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the image forming apparatus of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a digital copying machine which is an image forming apparatus of this embodiment. The digital copying machine is roughly classified into a copying machine main body 100, an automatic document feeder (ADF) 200, a sorter 300, and It is composed of four units including a double-sided reversing unit 400.

【0013】図2は、複写機本体100の構成を示し、
スキャナ部,書き込み部,感光体部,現像部,及び,給
紙部等を備えている。以下、これらの各部の構成,及
び,動作を詳細に説明する。
FIG. 2 shows the structure of the copying machine main body 100.
The scanner unit, the writing unit, the photoconductor unit, the developing unit, and the paper feeding unit are provided. Hereinafter, the configuration and operation of each of these units will be described in detail.

【0014】〔スキャナ部〕スキャナ部は、反射鏡10
1,光源102,及び,第1ミラー103とを装備して
一定の速度で移動する第1スキャナと、第2ミラー10
4及び第3ミラー105を装備して前記第1スキャナの
1/2の速度で第1スキャナに追従して移動する第2ス
キャナとを有している。この第1スキャナ及び第2スキ
ャナによりコンタクトガラス106上の原稿(図示せ
ず)を光学的に走査し、その反射像を色フィルタ107
を介してレンズ108に導き、1次元固定撮像素子10
9上に結像する。
[Scanner Unit] The scanner unit includes a reflecting mirror 10.
1, a first light source 102, and a first mirror 103, which are equipped with a first mirror 103 and move at a constant speed, and a second mirror 10.
4 and a third mirror 105, and a second scanner that moves following the first scanner at a speed half that of the first scanner. An original document (not shown) on the contact glass 106 is optically scanned by the first scanner and the second scanner, and the reflection image is scanned by the color filter 107.
The image is guided to the lens 108 via the one-dimensional fixed image pickup device 10
Image on 9.

【0015】光源102には、蛍光灯やハロゲンランプ
等が使用されているが、特に波長が安定していて寿命が
長い等の理由から一般に蛍光灯が使用されている。本実
施例では、1本の光源102に反射鏡101が取り付け
られているが、2本以上の光源102を使用することも
ある。前述した固定撮像素子109が一定のサンプルク
ロックをもっているため、蛍光灯はそれより高い周波数
で点灯しないと画像に悪影響を与える。
A fluorescent lamp or a halogen lamp is used as the light source 102, but a fluorescent lamp is generally used because of its stable wavelength and long life. In this embodiment, the reflecting mirror 101 is attached to one light source 102, but two or more light sources 102 may be used. Since the fixed image pickup device 109 described above has a fixed sample clock, the fluorescent lamp will adversely affect the image unless it is lit at a higher frequency.

【0016】固定撮像素子109としては、一般にCC
Dが用いられる。固定撮像素子(以下、CCD撮像素子
と記載する)109で読み取った画像信号はアナログ値
であるので、アナログ/デジタル(A/D)変換され、
画像処理基板110にて種々の画像処理(例えば、2値
化処理,多値化処理,階調処理,変倍処理,編集処理
等)が施され、スポットの集合としてデジタル信号に変
えられる。
The fixed image pickup device 109 is generally a CC
D is used. Since the image signal read by the fixed image pickup device (hereinafter, referred to as CCD image pickup device) 109 is an analog value, analog / digital (A / D) conversion is performed.
Various kinds of image processing (for example, binarization processing, multi-value processing, gradation processing, scaling processing, editing processing, etc.) are performed on the image processing board 110, and converted into digital signals as a set of spots.

【0017】カラーの画情報を得るために本実施例で
は、原稿からCCD撮像素子109に導かれる光路途中
に、必要色の情報だけを透過させる色フィルタ107が
出し入れ可能に配置されている。原稿の走査に合わせて
色フィルタ107の出し入れを行い、その都度多重転
写,両面コピー等の機能を働かせ、多種多様のコピーが
作成できるようになっている。また、複写モードによ
り、原稿画像上のマーカーを読み取ることができるよう
になっている。
In order to obtain color image information, in the present embodiment, a color filter 107 that allows only the necessary color information to pass through is disposed in the optical path guided from the document to the CCD image pickup device 109. The color filter 107 is moved in and out in accordance with the scanning of the original, and the functions such as multiple transfer and double-sided copy are activated each time, so that various kinds of copies can be created. The marker on the original image can be read in the copy mode.

【0018】〔書き込み部〕画像処理後の画像情報は、
書き込み部において、レーザ光のラスタ走査にて光の点
の集合の形で感光体ドラム111上に書き込まれる。こ
のレーザ光源としては、従来、He−Neレーザが使用
されている。He−Neレーザの波長は633nmで、
複写感光体の感度とよく合うため用いられているが、こ
のレーザ光源自体が非常に高価であることと、直接に変
調ができないため、装置が複雑になる等の不都合があ
り、近年は、感光体の長波長域での高感度化により、安
価で直接に変調ができる半導体レーザが使用されるよう
になっている。本実施例においてもレーザ光源としてこ
の半導体レーザを使用している。
[Writing Section] The image information after the image processing is
In the writing unit, the data is written on the photosensitive drum 111 in the form of a set of light spots by raster scanning of laser light. A He-Ne laser is conventionally used as this laser light source. The wavelength of the He-Ne laser is 633 nm,
It is used because it matches well with the sensitivity of copying photoconductors, but since this laser light source itself is very expensive and it is not possible to directly modulate it, there are inconveniences such as the complexity of the device. Due to the increased sensitivity in the long wavelength region of the body, inexpensive semiconductor lasers capable of direct modulation have been used. Also in this embodiment, this semiconductor laser is used as a laser light source.

【0019】図3は、この書き込み部の平面図を示し、
半導体レーザ112から発せられたレーザ光はコリメー
トレンズ113で平行な光束に変えられ、アパーチャ1
14により一定形状の光束に整形される。整形されたレ
ーザ光は、第1シリンダーレンズ115により副走査方
向に圧縮された形でポリゴンミラー116に入射する。
FIG. 3 shows a plan view of this writing section.
The laser light emitted from the semiconductor laser 112 is converted into a parallel light flux by the collimator lens 113, and the aperture 1
The light beam is shaped into a light beam having a constant shape by 14. The shaped laser light enters the polygon mirror 116 in a form compressed by the first cylinder lens 115 in the sub-scanning direction.

【0020】ポリゴンミラー116は、正確な多角形を
しており、ポリゴンモータ117(図2参照)により一
定方向に一定の速度で回転している。この回転速度は、
感光体ドラム111の回転速度と書き込み密度とポリゴ
ンミラー116の面積によって決定される。
The polygon mirror 116 has an accurate polygonal shape, and is rotated at a constant speed in a constant direction by a polygon motor 117 (see FIG. 2). This rotation speed is
It is determined by the rotation speed and writing density of the photosensitive drum 111 and the area of the polygon mirror 116.

【0021】ポリゴンミラー116に入射されたレーザ
光は、その反射光がポリゴンミラー116の回転によっ
て偏向される。偏向されたレーザ光はfθレンズ118
a,118b,118cに順次入射する。fθレンズ1
18a,118b,118cは角速度の一定の走査光を
感光体ドラム111上で等速走査するように変換して、
感光体ドラム111上で最小光点となるように結像し、
更に面倒れ補正機構も有している。
The reflected light of the laser light incident on the polygon mirror 116 is deflected by the rotation of the polygon mirror 116. The deflected laser light is reflected by the fθ lens 118.
A, 118b and 118c are sequentially incident. fθ lens 1
18a, 118b, 118c convert scanning light having a constant angular velocity so as to scan the photosensitive drum 111 at a constant speed,
An image is formed on the photosensitive drum 111 so that the light spot becomes the minimum light spot,
It also has a face tilt correction mechanism.

【0022】fθレンズ118a,118b,118c
を通過したレーザ光は、画像域外で同期検知ミラー11
9により同期検知センサ120に導かれ、主走査方向の
頭出し信号を出す同期信号が出てから一定時間後に画像
データが1ライン分出力され、以下これを繰り返すこと
により1つの画像を形成することになる。
Fθ lens 118a, 118b, 118c
The laser light that has passed through the
The image data is output for one line after a certain period of time after the synchronization signal for outputting the cueing signal in the main scanning direction is output from the synchronization detection sensor 120 by 9 and one image is formed by repeating this. become.

【0023】〔感光体部〕感光体ドラム111の周囲に
感光層が形成されている。半導体レーザ光(波長780
nm)に対して感度のある感光層として有機感光体(O
PC),α−Si,Se−Te等が知られており、本実
施例では有機感光体(OPC)を使用している。一般
に、レーザ書き込みの場合、画像部に光を当てるネガ/
ポジ(N/P)プロセスと、地肌部に光を当てるポジ/
ポジ(P/P)プロセスの2通りがあり、本実施例で
は、前者のN/Pプロセスを採用している。
[Photosensitive Member] A photosensitive layer is formed around the photosensitive drum 111. Semiconductor laser light (wavelength 780
nm) as the photosensitive layer having a sensitivity to
PC), α-Si, Se-Te, etc. are known, and in this embodiment, an organic photoconductor (OPC) is used. Generally, in the case of laser writing, the negative /
Positive (N / P) process and positive that shines light on the background
There are two types of positive (P / P) processes. In this embodiment, the former N / P process is adopted.

【0024】帯電チャージャ121は、感光体側にグリ
ットを有するスコロトロン方式のもので、感光体ドラム
111の表面を均一に(−)帯電し、画像形成部にレー
ザ光を照射してその部分の電位を落とす。そうすると感
光体ドラム111表面の地肌部が−750〜−800
V,画像部が−500V程度の電位となって、感光体ド
ラム111の表面に静電潜像が形成される。これを現像
器122a,122bで現像ローラに−500〜−60
0Vのバイアス電圧を与え、(−)に帯電したトナーを
付着させて、該静電潜像を顕像化する。
The charging charger 121 is of the scorotron type having a grit on the side of the photoconductor, uniformly (-) charges the surface of the photoconductor drum 111, and irradiates the image forming portion with laser light to change the potential of the portion. Drop it. Then, the background portion of the surface of the photoconductor drum 111 is -750 to -800.
V, the image portion has a potential of about -500 V, and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 111. This is applied to the developing roller by the developing units 122a and 122b from -500 to -60.
A bias voltage of 0 V is applied to attach (-) charged toner to make the electrostatic latent image visible.

【0025】〔現像部〕本実施例のカラー複写機では、
図示の如く、主現像器122aと副現像器122bの2
つの現像器を備えている。黒一色の場合は、副現像器1
22bとトナー補給器123bを取り外すようになって
いる。現像器を2つ有する本実施例では、主現像器12
2aとペアーになるトナー補給器123aに黒トナーを
入れ、副現像器122bとペアーになるトナー補給器1
23bにカラートナーを入れることにより、1色の現像
中には多色の現像器の主極位置を変える等して選択的に
現像を行う。
[Developing Section] In the color copying machine of this embodiment,
As shown in the figure, the main developing device 122a and the sub-developing device 122b
Equipped with two developing devices. Sub-developing device 1 for solid black
22b and the toner replenishing device 123b are removed. In this embodiment having two developing devices, the main developing device 12
Toner replenishing device 1 that pairs black toner into toner replenishing device 123a that pairs with 2a and sub-developing device 122b
By putting a color toner in 23b, the development is selectively performed by changing the main pole position of the multi-color developing device during the development of one color.

【0026】この現像を、スキャナの色フィルタ107
の切り換えによる色情報の読み取り、紙搬送系の多重転
写,両面複写機能と組み合わせて多機能なカラーコピ
ー,カラー編集が可能となる。3色以上の現像は感光体
ドラム111の周囲に3つ以上の現像器を並べる方法,
3つ以上の現像器を回転して切り換えるレボルバー方式
等がある。
This development is performed by the color filter 107 of the scanner.
It becomes possible to read color information by switching between, and to perform multi-function color copying and color editing by combining with the multi-transfer of the paper transport system and the double-sided copying function. For developing three or more colors, a method of arranging three or more developing devices around the photosensitive drum 111,
There is a revolver system in which three or more developing devices are rotated and switched.

【0027】現像器122a,122bで顕像化された
画像は、感光体ドラム111にシンクロして送られてき
た記録紙上に紙の裏面から転写チャージャ123により
(+)のチャージをかけられて転写される。転写された
記録紙は、転写チャージャ123と一体に保持された分
離チャージャ124にて交流除電させ、感光体ドラム1
11から分離される。
The image visualized by the developing devices 122a and 122b is transferred onto the recording paper, which has been synchronized and sent to the photosensitive drum 111, from the back surface of the paper with a (+) charge applied by the transfer charger 123. To be done. The transferred recording paper is subjected to AC neutralization by a separation charger 124 which is integrally held with the transfer charger 123, and the photosensitive drum 1
Separated from 11.

【0028】一方、記録紙に転写されずに感光体ドラム
111上に残ったトナーは、クリーニングブレード12
5により感光体ドラム111から掻き落とされ、付属の
タング126に回収される。更に、感光体ドラム111
に残っている電位のパターンは、除電ランプ127によ
り光を照射して消去される。
On the other hand, the toner remaining on the photosensitive drum 111 without being transferred onto the recording paper is cleaned by the cleaning blade 12.
It is scraped off from the photoconductor drum 111 by 5 and collected by the attached tongue 126. Further, the photosensitive drum 111
The potential pattern remaining in the area is erased by irradiating the static elimination lamp 127 with light.

【0029】〔給紙部〕本実施例では、複数のカセット
128a,128b,128cを有し、1度転写した記
録紙を再給紙ループ129に通し、両面コピーまたは再
給紙が可能になっている。
[Sheet Feeder] In the present embodiment, a plurality of cassettes 128a, 128b, 128c are provided, and the recording paper which has been transferred once is passed through the re-feeding loop 129 to enable double-sided copying or re-feeding. ing.

【0030】複数のカセット128a,128b,12
8cのうちから1つのカセットが選択された後、所定の
スタートボタンが押下されると、選択されたカセットの
近傍にある給紙コロ(130a,130b,130c)
が回転し、記録紙の先端がレジストローラ131に突き
当たるまで給送される。この時、レジストローラ131
は停止しているが、感光体ドラム111に形成された画
像位置とタイミングをとって回転を開始し、感光体ドラ
ム111の周囲に対して記録紙を送る。その後、記録紙
は転写部でトナー像の転写が行われ、分離搬送部132
にて吸引搬送されて、ヒートローラ133と加圧ローラ
134の対からなる定着ローラによって、転写されたト
ナー像が記録紙上に定着される。
A plurality of cassettes 128a, 128b, 12
When one of the cassettes 8c is selected and a predetermined start button is pressed, the paper feed rollers (130a, 130b, 130c) near the selected cassette
Is rotated and is fed until the leading end of the recording paper hits the registration roller 131. At this time, the registration roller 131
Is stopped, the rotation is started at the timing of the image position formed on the photoconductor drum 111, and the recording paper is fed to the periphery of the photoconductor drum 111. After that, the toner image on the recording paper is transferred at the transfer unit, and the separation / conveyance unit 132
The toner image transferred by suction is fixed on the recording paper by a fixing roller composed of a pair of heat roller 133 and pressure roller 134.

【0031】このようにして転写された記録紙は、通常
のコピー時は、切換爪135によりソータ300側(図
1参照)の排紙口へ導かれる。一方、多重コピー時は、
切換爪136,137により方向を変えられることなく
下側の再給紙ループ129を通過して、再度レジストロ
ーラ131へ導かれる。
The recording sheet transferred in this manner is guided to the sheet discharge port on the sorter 300 side (see FIG. 1) by the switching claw 135 during normal copying. On the other hand, during multiple copy,
The direction is not changed by the switching claws 136 and 137, passes through the lower sheet re-feeding loop 129, and is guided to the registration roller 131 again.

【0032】また、両面コピー時は、複写機本体100
のみで行う場合と、両面反転ユニット400(図1参
照)を使用する場合の2通りがあり、ここでは前者の場
合について説明する。切換爪135で下方に導かれた記
録紙は、更に切換爪136で下方に導かれ、次に切換爪
137で再給紙ループ129より更に下のトレイ(図示
せず)に送られた後、ローラ138の反転により逆方向
に再度送られ、切換爪137の切り換えにより再給紙ル
ープ129へ導かれて、レジストローラ131に送給さ
れる。
When performing double-sided copying, the copying machine main body 100 is used.
There are two cases, that is, only the case and the case where the double-sided reversing unit 400 (see FIG. 1) is used. Here, the former case will be described. The recording paper guided downward by the switching claw 135 is further guided downward by the switching claw 136, and then sent by the switching claw 137 to a tray (not shown) further below the re-feeding loop 129. By reversing the roller 138, it is fed again in the opposite direction, and by switching the switching claw 137, it is guided to the refeeding loop 129 and fed to the registration roller 131.

【0033】〔ADF〕図4は、ADF200の構成を
示す。ADF200は原稿を一枚ずつコンタクトガラス
106上へ導き、コピー後に排出する動作を自動的に行
うものである。原稿給紙台201に載置された原稿の積
層体(図示せず)は、サイドガイド202によって原稿
の幅方向が揃えられる。載置された原稿は給紙コロ20
3で一枚ずつ分離して給紙され、搬送ベルト204の回
転でコンタクトガラス106上の所定位置まで運ばれ
て、位置決めされる。
[ADF] FIG. 4 shows the configuration of the ADF 200. The ADF 200 automatically guides the originals one by one onto the contact glass 106 and automatically ejects the originals after copying. A stack of documents (not shown) placed on the document feed tray 201 is aligned in the width direction of the documents by the side guides 202. The placed document is the paper feed roller 20.
At 3, the sheets are separated and fed one by one, and are conveyed to a predetermined position on the contact glass 106 by the rotation of the conveyor belt 204 and positioned.

【0034】所定枚数のコピーが終了すると、原稿は再
度搬送ベルト204の回転により排紙トレイ205へ排
紙される。尚、詳細は省略するが前記サイドガイド20
2の位置と原稿の送り時間をカウントすることにより、
原稿サイズの検知を行っている。
When the copying of the predetermined number of sheets is completed, the original is discharged to the discharge tray 205 by rotating the conveyor belt 204 again. Although not described in detail, the side guide 20
By counting the position of 2 and the feeding time of the original,
The document size is being detected.

【0035】〔ソータ〕図5は、ソータ300の構成を
示す。ソータ300は、複写機本体100から排紙され
た記録紙を、例えば、ページ順に仕分けしたり、ページ
毎に仕分けしたり、或いは、予め設定されたビン301
a〜301xに選択的に送給する装置である。モータ3
02で回転駆動される複数のローラにより搬送される記
録紙が、各ビン301a〜301xの入口付近にある爪
(図示せず)の切り換えにより、選択されたビン301
a〜301xへ導かれる。
[Sorter] FIG. 5 shows the structure of the sorter 300. The sorter 300 sorts the recording paper discharged from the copying machine main body 100 into, for example, page order, page by page, or a preset bin 301.
It is a device for selectively feeding a to 301x. Motor 3
The recording paper conveyed by the plurality of rollers rotatably driven by No. 02 is the selected bin 301 by switching the claws (not shown) near the entrances of the bins 301a to 301x.
a to 301x.

【0036】〔両面反転ユニット〕図6は、両面反転ユ
ニット400の構成を示す。前述したように複写機本体
100側では、一枚毎の両面コピーしかできないが、両
面反転ユニット400を付設することにより、まとめて
両面コピーを行うことができる。
[Double-Sided Reversing Unit] FIG. 6 shows the structure of the double-sided reversing unit 400. As described above, the copying machine main body 100 side can perform only double-sided copying for each sheet, but by attaching the double-sided reversing unit 400, double-sided copying can be collectively performed.

【0037】複数枚まとめて両面コピーをとる時、複写
機本体100(図2参照)において、定着処理を終えた
記録紙は、切換爪135,及び,切換爪136を介して
両面反転ユニット400へ送られる。両面反転ユニット
400へ入った記録紙は、排紙ローラ401でトレイ4
02上に集積される。この際、記録紙は、送りローラ4
03,及び,側面揃えガイド404によって縦・横が揃
えられる。トレイ402上に集積された記録紙は、再給
紙コロ405により裏面コピー時に再給紙される。この
時、複写機本体100側へ送り出された記録紙は、切換
爪136,及び,切換爪137(図2参照)により直接
再給紙ループ129へ導かれる。
When performing a double-sided copy collectively for a plurality of sheets, in the copying machine main body 100 (see FIG. 2), the recording paper which has been fixed is transferred to the double-sided reversing unit 400 via the switching claws 135 and 136. Sent. The recording paper that has entered the double-sided reversing unit 400 is discharged to the tray 4 by the paper discharge roller 401.
It is accumulated on 02. At this time, the recording paper is fed by the feed roller 4
03 and the side alignment guide 404 aligns the vertical and horizontal directions. The recording sheets accumulated on the tray 402 are re-fed by the re-feeding rollers 405 when the back side is copied. At this time, the recording paper sent to the copying machine main body 100 side is directly guided to the re-feed loop 129 by the switching claw 136 and the switching claw 137 (see FIG. 2).

【0038】〔制御ユニット〕図7は、本実施例による
デジタル複写機における制御系の全体構成を示すブロッ
ク図である。同図において、701は本デジタル複写機
の全体的な制御を行うメイン制御板、702はADF2
00の制御を行うADF制御板、703はソータ300
の制御を行うソータ制御板、704は両面反転ユニット
400の制御を行う両面制御板、705は給紙部の各種
制御を行う給紙制御板、706はアプリケーションシス
テム、707は定着センサ,濃度センサ,レジストセン
サ等のセンサ類を示し、708はAPLファン,排気フ
ァン等のファン類、709はトータルカウンタ,キーカ
ウンタ等のカウンタ類、710は定着ローラの表面温度
を検出する定着サーミスタである。
[Control Unit] FIG. 7 is a block diagram showing the overall configuration of the control system in the digital copying machine according to this embodiment. In the figure, reference numeral 701 is a main control board for controlling the entire digital copying machine, and 702 is an ADF2.
ADF control board for controlling 00, 703 is a sorter 300
704 is a sorter control plate that controls the double-sided reversing unit 400, 705 is a paper feed control plate that performs various control of the paper feed unit, 706 is an application system, 707 is a fixing sensor, a density sensor, Reference numeral 708 denotes a sensor such as a registration sensor, 708 is a fan such as an APL fan or exhaust fan, 709 is a counter such as a total counter or a key counter, and 710 is a fixing thermistor for detecting the surface temperature of the fixing roller.

【0039】また、711は半導体レーザ112を制御
するLD制御板、712はPWM制御板、713はポリ
ゴンモータ117を駆動するドライブ板、714はメイ
ンモータ714aを駆動するドライブ板、715は定着
ローラの定着ヒータ及び過温防止の温度ヒューズ、71
6は定着ヒータ等のAC電源となるACドライブ板、7
17はACドライバ716からのACをDCに整流して
各DC駆動部品の駆動源となるDC電源、718は現像
部のトナー補給SOL(ソレノイド),クリーニングブ
レード125の感光体ドラム111に対する当接及び離
間動作を行うブレードSOL(ソレノイド),第1〜3
ピックアップSOL(ソレノイド),第1〜2ロックS
OL(ソレノイド)、719はレジストローラ131に
駆動伝達するレジストCL(クラッチ),上昇中継CL
(クラッチ),第1〜3給紙CL(クラッチ)、720
は給紙部関係のセンサ類、721は吸気ファン、722
は分離搬送部132の記録紙を吸着する搬送ファンであ
る。
Further, 711 is an LD control plate for controlling the semiconductor laser 112, 712 is a PWM control plate, 713 is a drive plate for driving the polygon motor 117, 714 is a drive plate for driving the main motor 714a, and 715 is a fixing roller. Fixing heater and thermal fuse to prevent overheating, 71
6 is an AC drive plate that serves as an AC power source for a fixing heater, 7
Reference numeral 17 denotes a DC power source that rectifies the AC from the AC driver 716 into DC and serves as a drive source for each DC drive component. Blade SOL (solenoid) for separating operation, first to third
Pickup SOL (solenoid), first to second lock S
OL (solenoid), 719 is a registration CL (clutch) for drivingly transmitting to the registration rollers 131, and a rising relay CL
(Clutch), first to third sheet feeding CL (clutch), 720
Is a sensor related to the sheet feeding unit, 721 is an intake fan, 722
Is a conveyance fan that sucks the recording paper of the separation conveyance unit 132.

【0040】また、723はソータ300の各センサ
類、724はソータ300の各ローラを回転駆動するド
ライブモータ、725はソータ300の各ビン301a
〜301xに記録紙の進入切り換えを行うソレノイド
類、726は両面反転ユニット400のソレノイド類、
727は両面反転ユニット400のクラッチ類、728
は両面反転ユニット400の紙揃えを行うためのジョガ
ーモータ、729は両面反転ユニット400の各センサ
類、730はADF200の各センサ類、731はAD
F200の各ソレノイド類、732はADF200の各
搬送ローラを回転駆動するモータ類、733はADF2
00のセット状態を検知するスイッチ及び原稿の紙厚を
切り換えるスイッチ、734はADF200の原稿枚
数、ジャム状況等を表示する表示部である。
Further, 723 is each sensor of the sorter 300, 724 is a drive motor for rotationally driving each roller of the sorter 300, and 725 is each bin 301a of the sorter 300.
Solenoids for switching the recording paper entry to ˜301x, 726 solenoids of the double-sided reversing unit 400,
727 is a clutch of the double-sided reversing unit 400, 728
Is a jogger motor for aligning sheets of the double-sided reversing unit 400, 729 is each sensor of the double-sided reversing unit 400, 730 is each sensor of the ADF 200, and 731 is AD.
F200 solenoids, 732 is a motor that rotationally drives each transport roller of the ADF 200, and 733 is an ADF2
A switch for detecting the setting state of 00 and a switch for switching the paper thickness of the document, and 734 is a display unit for displaying the number of documents of the ADF 200, a jam condition, and the like.

【0041】また、735はスキャナ部を走査駆動する
スキャナモータ、736はスキャナモータ735の駆動
軸に連結されているロータリーエンコーダ、737は光
源102を点灯制御するランプ制御回路、738は副走
査駆動機構の基準位置を検知するH・Pセンサ、739
はADFSOL(ソレノイド)、740はAPSSOL
(ソレノイド)、741は蛍光灯ヒータ及び温度制御用
のサーミスタ、742は帯電チャージャ123,分離チ
ャージャ124,及び,現像バイアス電極(図示せず)
に高圧電力を印加する高圧電源である。
Further, 735 is a scanner motor for scanning and driving the scanner unit, 736 is a rotary encoder connected to the drive shaft of the scanner motor 735, 737 is a lamp control circuit for controlling the lighting of the light source 102, and 738 is a sub-scanning drive mechanism. HP sensor for detecting the reference position of 739, 739
Is ADFSOL (solenoid), 740 is APSSOL
(Solenoid), 741 is a fluorescent lamp heater and a thermistor for temperature control, 742 is a charging charger 123, a separation charger 124, and a developing bias electrode (not shown).
It is a high-voltage power supply that applies high-voltage power to.

【0042】また、802はシェーディング補正と黒レ
ベル補正と光量補正の機能を有するイメージプリプロセ
ッサ(IPP)、803はMTF補正機能(空間周波高
域強調),速度変換機能(変倍),γ変換機能,データ
深さ変換機能(8ビット/4ビット/1ビット変換)を
有するイメージプロセスユニット(IPU)、804は
IPU803の出力を取り込むメモリ装置(MEM)、
805はメモリ装置804に対してデータの入出力を行
う外部記憶装置である。
Further, 802 is an image preprocessor (IPP) having functions of shading correction, black level correction and light amount correction, and 803 is MTF correction function (spatial frequency high range emphasis), speed conversion function (magnification), γ conversion function. , An image processing unit (IPU) having a data depth conversion function (8 bit / 4 bit / 1 bit conversion), a memory device (MEM) 804 for taking in the output of the IPU 803,
An external storage device 805 inputs / outputs data to / from the memory device 804.

【0043】図8及び図9は、本実施例によるデジタル
複写機の電装制御部のブロック図を示す。この2つの図
は1つのブロック図を分割したものであり、両図を連結
すれば一つの全体的なブロック図となる。
8 and 9 are block diagrams of the electrical equipment control section of the digital copying machine according to this embodiment. The two diagrams are obtained by dividing one block diagram, and the two diagrams are connected to form one overall block diagram.

【0044】カラー複写機の制御ユニットは、2つのC
PUを有しており、CPU(a)はシーケンス関係の制
御を行っており、CPU(b)はオペレーション関係の
制御を行っている。CPU(a)とCPU(b)とはシ
リアルインターフェース(RS232C)によって接続
されている。
The control unit of the color copying machine has two Cs.
It has a PU, the CPU (a) controls sequence-related control, and the CPU (b) controls operation-related. The CPU (a) and the CPU (b) are connected by a serial interface (RS232C).

【0045】先ず、シーケンス制御について説明する。
CPU(a)(以下、シーケンスと記載する)は記録紙
の搬送のタイミングに関する制御を行っており、図9に
示すように、紙サイズセンサ,排紙検知やレジスト検知
等の用紙搬送に関するセンサ,両面制御板704,高圧
電源742,リレードライバ,ソレノイドドライバ,モ
ータドライバ,ソータ制御板703,光書込部743等
が接続されている。
First, the sequence control will be described.
The CPU (a) (hereinafter, referred to as a sequence) controls the timing of the recording paper conveyance, and as shown in FIG. 9, a paper size sensor, a sensor related to the paper conveyance such as discharge detection and registration detection, A double-sided control plate 704, a high voltage power supply 742, a relay driver, a solenoid driver, a motor driver, a sorter control plate 703, an optical writing unit 743, etc. are connected.

【0046】センサ関係では、給紙カセットに装着され
た記録紙のサイズ及び方向(向き)を検知して、検知結
果に応じた電気信号を出力する紙サイズセンサ、レジス
ト検知や排紙検知等の記録紙の搬送に関するセンサ、オ
イルエンドやトナーエンド等のサプライの有無を検知す
るセンサ、ドアオープンやヒューズ切れ等の機械の異常
を検知するセンサ等からの信号が入力される。
Regarding the sensor, a paper size sensor for detecting the size and direction (direction) of the recording paper loaded in the paper feed cassette and outputting an electric signal according to the detection result, resist detection, paper discharge detection, etc. Signals are input from a sensor related to recording paper conveyance, a sensor that detects the presence or absence of a supply such as an oil end and a toner end, and a sensor that detects a machine abnormality such as a door open or a fuse blown.

【0047】両面制御板704における入出力信号とし
ては、記録紙の幅を揃えるためのモータ,給紙クラッ
チ,搬送経路を変更するためのソレノイド,紙有無セン
サ,記録紙幅揃えのためのサイドフェンスのホームポジ
ションセンサ,紙の搬送に関するセンサ等がある。
Input / output signals of the double-sided control plate 704 include a motor for aligning the width of the recording paper, a paper feed clutch, a solenoid for changing the conveyance path, a paper presence sensor, and a side fence for aligning the recording paper width. There are home position sensors, paper transport sensors, and so on.

【0048】ドライバ関係としては、給紙クラッチ,レ
ジストクラッチ,カウンタ,モータ,トナー補給ソレノ
イド,パワーリレー,定着ヒータ等がある。
The drivers include a paper feed clutch, a registration clutch, a counter, a motor, a toner replenishing solenoid, a power relay, and a fixing heater.

【0049】シーケンスとソータ制御板703とは、シ
リアルインターフェースで接続されており、ソータ制御
板703は、シーケンスからの信号によって所定のタイ
ミングで記録紙を搬送し、各ビン301a〜301xに
排出させている。
The sequence and the sorter control plate 703 are connected by a serial interface, and the sorter control plate 703 conveys the recording paper at a predetermined timing according to a signal from the sequence and discharges the recording paper to the bins 301a to 301x. There is.

【0050】アナログ入力部(図8参照)には、定着温
度,フォトセンサ入力(Pセンサ入力),半導体レーザ
112のモニタ入力,及び,半導体レーザ112の基準
電圧が入力されている。定着温度は、定着部にあるサー
ミスタからの入力により、定着部の温度が一定になるよ
うにオン・オフ制御される。フォトセンサ入力は、所定
のタイミングで作成されたフォトセンサパターンをフォ
トトランジスタにより入力し、トナー補給のクラッチを
オン・オフ制御してトナー濃度の制御を行っている。
The fixing temperature, the photo sensor input (P sensor input), the monitor input of the semiconductor laser 112, and the reference voltage of the semiconductor laser 112 are input to the analog input section (see FIG. 8). The fixing temperature is controlled on / off by an input from a thermistor in the fixing unit so that the temperature of the fixing unit becomes constant. As for the photosensor input, a photosensor pattern created at a predetermined timing is input by a phototransistor, and a toner replenishing clutch is turned on / off to control the toner density.

【0051】半導体レーザ112のパワーを一定にする
ために調整する機構として、A/D変換器とCPUのア
ナログ入力部が使用されている。これは予め設定された
基準電圧(この電圧は、半導体レーザの出力値が3mW
となるように設定されている)に、半導体レーザ112
が点灯した時のモニタ電圧が一致するように制御されて
いる。
As a mechanism for adjusting the power of the semiconductor laser 112 to be constant, an A / D converter and an analog input section of a CPU are used. This is a preset reference voltage (the output voltage of the semiconductor laser is 3 mW
Is set so that the semiconductor laser 112
It is controlled so that the monitor voltage when the lights up is the same.

【0052】画像処理基板110は画像データのマスキ
ング・トリミング,イレース,濃度センサのフォトセン
サパターン等のタイミング信号を発生させ、半導体レー
ザ112にビデオ信号を出力する。ゲートアレイは、ス
キャナ部から2ビット・パラレルで連送される画像デー
タを光書込部743からの同期信号PMSYNCに同期
させ、更に画像書出位置信号RGATEに同期した1ビ
ット・シリアル信号に変換して画像処理基板110に出
力する。
The image processing substrate 110 generates timing signals for masking / trimming of image data, erasing, photosensor pattern of density sensor, etc., and outputs a video signal to the semiconductor laser 112. The gate array synchronizes the image data continuously transmitted in 2-bit parallel from the scanner unit with the synchronization signal PMSYNC from the optical writing unit 743, and further converts the image data into a 1-bit serial signal in synchronization with the image writing position signal RGATE. And outputs it to the image processing board 110.

【0053】次に、オペレーション関係の制御について
以下に説明する。メインCPU(b)は複数のシリアル
ポートとカレンダーICを制御する。この複数のシリア
ルポートにはシーケンス制御のシーケンスが接続されて
いる他に、操作部850,スキャナ制御回路800,ア
プリケーション回路706,エディタ等が接続されてい
る。
Next, operation-related control will be described below. The main CPU (b) controls a plurality of serial ports and a calendar IC. In addition to the sequence of sequence control being connected to the plurality of serial ports, an operation unit 850, a scanner control circuit 800, an application circuit 706, an editor, etc. are connected.

【0054】操作部850では、オペレータによるキー
入力情報をメインCPU(b)にシリアル送信し、メイ
ンCPU(b)からのシリアル受信により表示部を点灯
する。スキャナ制御回路800ではスキャナモータ73
5の駆動制御,画像処理,及び,画像読取に関する情報
のメインCPU(b)に対するシリアル送信処理と、A
DF200とCPU(b)のインターフェース処理を行
う。
In the operation unit 850, the key input information by the operator is serially transmitted to the main CPU (b), and the display unit is turned on by the serial reception from the main CPU (b). In the scanner control circuit 800, the scanner motor 73
Drive control, image processing, and serial transmission processing of image reading information to the main CPU (b);
Interface processing between the DF 200 and the CPU (b) is performed.

【0055】アプリケーション回路706は外部機器
(ファクシミリ装置、プリンタ等)とのインターフェー
スにより、予め設定されている情報のやりとりを行う。
また、エディタは操作部850から入力される画像編集
データ(マスキング,トリミング,イメージシフト等)
をメインCPU(b)にシリアル送信して、画像編集の
処理内容を入力する。カレンダーICは記憶している日
付と時間をメインCPU(b)により随時読み出され、
操作部850の表示部に対する現在の時刻表示や本複写
機のオン時間とオフ時間を設定することよるタイマ制御
等が実行される。
The application circuit 706 exchanges preset information through an interface with an external device (facsimile device, printer, etc.).
In addition, the editor is image editing data (masking, trimming, image shift, etc.) input from the operation unit 850.
Is serially transmitted to the main CPU (b) to input the processing content of image editing. The calendar IC reads the stored date and time by the main CPU (b) at any time,
The current time is displayed on the display unit of the operation unit 850, timer control by setting the on time and the off time of the copying machine, and the like are executed.

【0056】図10は、本実施例によるデジタル複写機
におけるスキャナ部(図7参照)を示すブロック図であ
る。同図において、801はスキャナ制御回路800か
らの指示に基づいて各信号を出力するタイミング制御回
路、802aは画像信号の増幅及び光量補正処理を行う
信号処理回路、802bはアナログデータをデジタルデ
ータに変換するA/D変換器、802cは画像データの
歪み補正を行うシェーディング補正回路である。
FIG. 10 is a block diagram showing the scanner section (see FIG. 7) in the digital copying machine according to this embodiment. In the figure, 801 is a timing control circuit that outputs each signal based on an instruction from the scanner control circuit 800, 802a is a signal processing circuit that performs image signal amplification and light amount correction processing, and 802b is analog data converted to digital data. An A / D converter 802c is a shading correction circuit for correcting distortion of image data.

【0057】以上のように構成されたスキャナ部の画像
読取動作を説明する。スキャナ制御回路800はメイン
CPU(b)からの指示に基づきランプ制御回路73
7,タイミング制御回路801,IPU803,及び,
スキャナモータ735を制御する。ランプ制御回路73
7はスキャナ制御回路800からの指示に基づき光源1
02のオン・オフ及び光量制御を行う。
The image reading operation of the scanner section configured as described above will be described. The scanner control circuit 800 uses the lamp control circuit 73 based on an instruction from the main CPU (b).
7, timing control circuit 801, IPU 803, and
The scanner motor 735 is controlled. Lamp control circuit 73
7 is a light source 1 based on an instruction from the scanner control circuit 800.
ON / OFF of 02 and light amount control are performed.

【0058】また、タイミング制御回路801は、スキ
ャナ制御回路800からの指示に基づいて各信号を出力
する。即ち、原稿の読み取りがスタートすると、CCD
撮像素子109に対し1ライン分のデータをシフトレジ
スタに転送する転送信号と、シフトレジスタのデータを
1ビットずつ出力するシフトクロックパルスを出力す
る。また、像再生系制御ユニット(図示せず)に対し画
素同期クロックパルスCLK、主走査同期パルスLSY
NC及び主走査有効期間信号LGATEを出力する。
Further, the timing control circuit 801 outputs each signal based on the instruction from the scanner control circuit 800. That is, when the reading of the document starts, the CCD
A transfer signal for transferring data for one line to the shift register and a shift clock pulse for outputting the data in the shift register bit by bit are output to the image sensor 109. Further, a pixel synchronization clock pulse CLK and a main scanning synchronization pulse LSY are supplied to an image reproduction system control unit (not shown).
The NC and the main scanning effective period signal LGATE are output.

【0059】この画素同期クロックパルスCLKは、C
CD撮像素子109に入力されるシフトクロックパルス
とほぼ同一の信号である。また、主走査同期パルスLS
YNCは、光書込部743の同期センサが出力する主走
査同期信号PMSYNCとほぼ同一の信号であるが、画
素同期クロックパルスCLKに対して出力される。主走
査有効期間信号LGATEは、出力データDATA0〜
DATA7が有効なデータであるとみなされるタイミン
グでHレベルとなる。この場合、CCD撮像素子109
は、1ライン当たり4800ビットの有効データを出力
する。
This pixel synchronizing clock pulse CLK is C
The signal is almost the same as the shift clock pulse input to the CD image sensor 109. In addition, the main scanning synchronization pulse LS
YNC is almost the same signal as the main scanning sync signal PMSYNC output from the sync sensor of the optical writing unit 743, but is output in response to the pixel sync clock pulse CLK. The main scanning effective period signal LGATE is output data DATA0 to DATA0.
It becomes H level at the timing when DATA7 is regarded as valid data. In this case, the CCD image pickup device 109
Outputs 4800 bits of valid data per line.

【0060】また、スキャナ制御回路800はメインC
PU(b)から読取開始指示を受けると、光源102を
点灯し、スキャナモータ735を駆動開始し、タイミン
グ制御回路801を制御して、CCD撮像素子109に
よる読取を開始する。また、副走査有効期間信号FGA
TEをHレベルにセットする。この副走査有効期間信号
FGATEは、Hレベルにセットされてから副走査方向
に最大読取長さ(この場合、Aサイズの長手方向の寸
法)を走査するに要する時間が経過するとLレベルとな
る。
Further, the scanner control circuit 800 has a main C
Upon receiving a reading start instruction from PU (b), the light source 102 is turned on, the scanner motor 735 is started to be driven, and the timing control circuit 801 is controlled to start reading by the CCD image pickup device 109. In addition, the sub-scanning effective period signal FGA
Set TE to H level. The sub-scanning effective period signal FGATE becomes L-level after the time required to scan the maximum reading length (in this case, the size in the longitudinal direction of A size) in the sub-scanning direction after being set to H level.

【0061】また、CCD撮像素子109から出力され
るアナログ信号は、IPP802内部の信号処理回路8
02aで増幅処理及び光量補正され、A/D変換器80
2bによってデジタル多値信号に変換される。この変換
された画像信号はシェーディング補正回路802cによ
って歪み補正が施され、次のIPU803に入力され
る。
The analog signal output from the CCD image pickup device 109 is the signal processing circuit 8 in the IPP 802.
Amplification processing and light amount correction by 02a, A / D converter 80
It is converted into a digital multilevel signal by 2b. The converted image signal is subjected to distortion correction by the shading correction circuit 802c and input to the next IPU 803.

【0062】図11は、本実施例によるIPU803の
詳細を示すブロック図である。同図において、901は
画像信号のボケや劣化を補正するMTF補正部、902
は画像信号を指示された倍率に基づいて電気変倍する変
倍処理部、903は画像信号の入出力特性を作像プロセ
スの特性に対して最適となるように補正するγ変換部、
904は4bit化回路905,2値化回路906,デ
ィザ回路907,切替スイッチ(SW1)908,及
び,切替スイッチ(SW2)909からなるデータ深さ
切換機構部である。
FIG. 11 is a block diagram showing details of the IPU 803 according to this embodiment. In the figure, reference numeral 901 denotes an MTF correction unit for correcting blurring or deterioration of an image signal, and 902.
Reference numeral 903 denotes a scaling processing unit that electrically scales the image signal based on a designated scaling factor, 903 a γ conversion unit that corrects the input / output characteristics of the image signal to be optimum for the characteristics of the image forming process,
Reference numeral 904 denotes a data depth switching mechanism section including a 4-bit conversion circuit 905, a binarization circuit 906, a dither circuit 907, a changeover switch (SW1) 908, and a changeover switch (SW2) 909.

【0063】以上のように構成されたIPU803のデ
ータ処理動作について説明する。IPP802より入力
された画像信号はMTF補正部901で高域強調され
る。次に、変倍処理部902で所定の倍率に電気変倍さ
れ、γ変換部903により画像信号の入出力特性を作像
プロセス特性に対して最適化処理される。γ変換部90
3から出力された画像信号は、データ深さ切換機構部9
04に入力され、所定の量子化レベルに変換される。
The data processing operation of the IPU 803 configured as above will be described. The image signal input from the IPP 802 is high-frequency emphasized by the MTF correction unit 901. Next, the scaling processing unit 902 performs electrical scaling to a predetermined magnification, and the γ conversion unit 903 optimizes the input / output characteristics of the image signal with respect to the image forming process characteristics. γ conversion unit 90
The image signal output from the data 3 is a data depth switching mechanism unit 9
It is input to 04 and converted into a predetermined quantization level.

【0064】このデータ深さ切換機構部904は4bi
t化回路905によって4bitDATAを出力する。
2値化回路906では入力される8bitの多値データ
を予め設定された固定閾値によって2値データに変換し
て1bitDATAを出力する。ディザ回路907は1
bitDATAにより中間調画像表示する。このとき切
替スイッチ(SW2)909は、2値化回路906或い
はディザ回路907の出力を選択して出力する。そし
て、切替スイッチ(SW1)908はこれらの3つのデ
ータ(8bitDATA,4bitDATA,1bit
DATA)のデータ形式の1つを選択してDATA0
(最下位ビット)〜DATA7(最上位ビット)を出力
する。切替スイッチ(SW1)908,及び,切替スイ
ッチ(SW2)909は、スキャナ制御回路800から
の信号により切り替えられ、これにより、画像信号の量
子化レベルの変更を行うことができる。尚、このIPU
803の出力データ形式を図12に示す。
This data depth switching mechanism section 904 has 4 bi
The t conversion circuit 905 outputs 4 bit DATA.
The binarization circuit 906 converts the inputted 8-bit multi-valued data into binary data by a preset fixed threshold value and outputs 1-bit DATA. Dither circuit 907 is 1
A halftone image is displayed by bitDATA. At this time, the changeover switch (SW2) 909 selects and outputs the output of the binarization circuit 906 or the dither circuit 907. Then, the changeover switch (SW1) 908 is used for these three data (8 bit DATA, 4 bit DATA, 1 bit).
DATA0) and select DATA0
Outputs (least significant bit) to DATA7 (most significant bit). The changeover switch (SW1) 908 and the changeover switch (SW2) 909 are changed over by a signal from the scanner control circuit 800, whereby the quantization level of the image signal can be changed. This IPU
The output data format of 803 is shown in FIG.

【0065】図13は、本実施例におけるIPU80
3,MEM804,及び,マルチプレクサとから構成さ
れるメモリシステムを示すブロック図である。同図にお
いて、810〜812は複数個の入力データを選択して
切り換えるマルチプレクサ(MUX1),(MUX
2),(MUX3)であり、図中のEXTINは外部か
らのイメージデータ入力信号を示し、EXTOUTは外
部への出力信号を示している。
FIG. 13 shows the IPU 80 in this embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing a memory system including a MEM 804 and a multiplexer. In the figure, reference numerals 810 to 812 denote multiplexers (MUX1), (MUX) for selecting and switching a plurality of input data.
2) and (MUX3), EXTIN in the figure indicates an image data input signal from the outside, and EXTOUT indicates an output signal to the outside.

【0066】以上のように構成されたメモリシステムの
動作を説明する。例えば、スキャナ部の1回の露光走査
で複数枚のIPU803のパラメータを変えたコピーを
出力する場合には、先ず、スキャナ走査時にマルチプレ
クサ(MUX1)810をA,マルチプレクサ(MUX
2)811をB,マルチプレクサ(MUX3)812を
Aにセットして1枚目のコピーを行う。このときの生デ
ータはマルチプレクサ(MUX2)811を介してME
M804に入力される。
The operation of the memory system configured as above will be described. For example, when outputting a copy in which the parameters of a plurality of IPUs 803 are changed by one exposure scan of the scanner unit, first, the multiplexer (MUX1) 810 is set to A and the multiplexer (MUX) is set at the time of scanner scanning.
2) 811 is set to B and multiplexer (MUX3) 812 is set to A, and the first copy is performed. The raw data at this time is sent to the ME via the multiplexer (MUX2) 811.
Input to M804.

【0067】次に、2枚目以降はマルチプレクサ(MU
X1)810をBにセットして、MEM804からのデ
ータをIPU803に入力し、マルチプレクサ(MUX
3)812を介してスキャナ制御回路800に出力す
る。このときコピーを行う毎にIPU803のパラメー
タを変更する。また、1bitDATAのようなコンパ
クトなデータを保持する場合は、マルチプレクサ(MU
X2)811をAにセットして、IPU803の出力を
MEM804に取り込む。このとき、光書込部743は
2値データ(1bit)モードに切り換えて複写処理を
実行する。
Next, the second and subsequent sheets are multiplexers (MUs).
X1) 810 is set to B, the data from the MEM 804 is input to the IPU 803, and the multiplexer (MUX
3) Output to the scanner control circuit 800 via 812. At this time, the parameters of the IPU 803 are changed every time copying is performed. When holding compact data such as 1-bit DATA, a multiplexer (MU)
X2) 811 is set to A, and the output of the IPU 803 is taken into the MEM 804. At this time, the optical writing unit 743 switches to the binary data (1 bit) mode and executes the copying process.

【0068】図14は、本実施例による画像信号の流れ
を示す説明図であり、上記の図13で説明した処理によ
るデータの流れを示している。このようにIPU803
により処理されたデータと生データの両方共にMEM8
04に取り込むことを可能にしている。これにより、M
EM804に格納された生データをIPU803に入力
することにより、1回のスキャンで複数のIPU803
のパラメータを変更したコピーを行うことができる。ま
た、例えば、1bitDATAのようなコンパクトな画
像データを扱う場合、IPU803の出力をMEM80
4に取り込むようにしている。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing the flow of image signals according to the present embodiment, and shows the flow of data by the processing described in FIG. In this way IPU803
MEM8 for both raw and processed data
It is possible to take in 04. This makes M
By inputting raw data stored in the EM 804 into the IPU 803, a plurality of IPU 803 can be obtained by one scan.
You can make a copy with changed parameters. Further, for example, when handling compact image data such as 1-bit DATA, the output of the IPU 803 is set to the MEM80.
I am trying to incorporate it in 4.

【0069】図15は、本実施例において用いられたM
EM804の構成のブロック図を示し、メモリユニット
804cにピクセルプロセスユニット(PPU)を接続
した構成である。同図において、1801はイメージデ
ータ間の論理演算(例えば、AND,OR,EOR,N
OT)を実行するピクセルプロセスユニット(PP
U)、1802はイメージプロセスユニット(IPU)
803とピクセルプロセスユニット(PPU)1801
から入力されるデータを選択して切り換えるマルチプレ
クサ(MUX6)、1803はピクセルプロセスユニッ
ト(PPU)1801とメモリユニット804cから入
力されるデータを選択して切り換えるマルチプレクサ
(MUX7)である。
FIG. 15 shows the M used in this embodiment.
The block diagram of the structure of EM804 is shown and it is the structure which connected the pixel process unit (PPU) to the memory unit 804c. In the figure, 1801 is a logical operation between image data (for example, AND, OR, EOR, N
Pixel process unit (PP) that performs OT
U) and 1802 are image process units (IPU)
803 and Pixel Process Unit (PPU) 1801
A multiplexer (MUX6) 1803 for selecting and switching data input from is a multiplexer (MUX7) 1803 for selecting and switching data input from the pixel process unit (PPU) 1801 and the memory unit 804c.

【0070】以上のような構成において、ピクセルプロ
セスユニット(PPU)1801によりメモリ出力デー
タと入力データを論理演算してスキャナ制御回路800
に出力する。また、メモリ出力と入力データ(例えば、
スキャナ部からのデータ)を論理演算し、再度メモリユ
ニット804cに格納するすることができる。また、出
力先であるメモリユニット804c,及び,スキャナ制
御回路800への入力データの切り換えはマルチプレク
サ(MUX6)1802,及び,マルチプレクサ(MU
X7)1803により行う。このような機能は一般的に
画像合成処理に、例えば、スキャナデータにオーバーレ
イを重ね合わせる等の画像合成処理に使用される。
In the above configuration, the pixel control unit (PPU) 1801 logically operates the memory output data and the input data to perform the scanner control circuit 800.
Output to. Also, memory output and input data (eg,
The data from the scanner unit) can be logically calculated and stored again in the memory unit 804c. The input data to the memory unit 804c which is the output destination and the scanner control circuit 800 is switched by the multiplexer (MUX6) 1802 and the multiplexer (MU).
X7) 1803. Such a function is generally used for image composition processing, for example, image composition processing such as overlaying overlay on scanner data.

【0071】図16は、メモリユニット804cの内部
構成の一例を示すブロック図である。同図において、1
601はイメージデータ等(量子化レベルが変更された
画像データを含む)の入力データを処理する入力データ
幅変換器、1602はパックされたイメージデータを格
納するメモリブロック、1603はメモリブロック16
02に格納されたイメージデータを処理して出力する出
力データ幅変換器、1604は入力データ幅変換器16
01によりパックされたデータ数とメモリデータ幅に対
応してメモリブロック1602の所定アドレスにデータ
の書込・読取動作を行うダイレクトメモリコントローラ
(DMC1)、1605は出力データ幅変換器1603
によりパックされたデータとメモリデータ幅に対応して
メモリブロック1602の所定アドレスにデータの書込
・読取動作を行うダイレクトメモリコントローラ(DM
C2)である。
FIG. 16 is a block diagram showing an example of the internal structure of the memory unit 804c. In the figure, 1
Reference numeral 601 is an input data width converter for processing input data such as image data (including image data whose quantization level has been changed), 1602 is a memory block for storing packed image data, 1603 is a memory block 16
An output data width converter for processing and outputting the image data stored in 02, 1604 is an input data width converter 16
A direct memory controller (DMC1) for writing / reading data at a predetermined address of the memory block 1602 corresponding to the number of data packed by 01 and the memory data width, and 1605 is an output data width converter 1603.
A direct memory controller (DM) that performs a data write / read operation to a predetermined address of the memory block 1602 corresponding to the data packed by the memory and the memory data width.
C2).

【0072】以上のように構成されたメモリユニット8
04cは、メモリブロック1602の入力側と出力側に
各々入力データ幅変換器1601、出力データ幅変換器
1603を配設している。本実施例において、メモリブ
ロック1602の記憶領域のデータ幅は16bitであ
り、IPU803で変更された3つの量子化レベルに対
応させて、入力データ幅変換器1601がイメージデー
タをパックし(図17参照)、出力データ幅変換器16
03がイメージデータをアンパックする。ダイレクトメ
モリコントローラ(DMC1)1604は、入力データ
幅変換器1601によりパックされたデータ数と記憶領
域のデータ幅に対応させて、メモリブロック1602の
所定アドレスへのイメージデータの書込制御を行う。ま
た、ダイレクトメモリコントローラ(DMC2)160
5は、出力データ変換器1603によるメモリブロック
1602からのイメージデータの読取制御を行う。
Memory unit 8 configured as described above
In 04c, an input data width converter 1601 and an output data width converter 1603 are arranged on the input side and the output side of the memory block 1602, respectively. In the present embodiment, the data width of the storage area of the memory block 1602 is 16 bits, and the input data width converter 1601 packs the image data according to the three quantization levels changed by the IPU 803 (see FIG. 17). ), Output data width converter 16
03 unpacks the image data. The direct memory controller (DMC1) 1604 controls writing of image data to a predetermined address of the memory block 1602 in accordance with the number of data packed by the input data width converter 1601 and the data width of the storage area. In addition, the direct memory controller (DMC2) 160
Reference numeral 5 controls the reading of image data from the memory block 1602 by the output data converter 1603.

【0073】次に、メモリブロック1602に格納され
たイメージデータ量に対する処理動作について、大型の
ソータを装着し、且つ、連続コピーを行うことにより、
機内に多数の記録紙が存在する状態になる場合を例にし
て説明する。ここで、本実施例におけるメモリブロック
1602の記憶容量は、一般的な場合において、機内に
存在することがありうる記録紙の数に対応させたものと
している。
Next, regarding the processing operation for the image data amount stored in the memory block 1602, by mounting a large sorter and performing continuous copying,
A case where a large number of recording sheets exist in the machine will be described as an example. Here, the storage capacity of the memory block 1602 in this embodiment is set to correspond to the number of recording sheets that may exist in the machine in a general case.

【0074】メモリブロック1602は、機内にある記
録紙に形成される画像データを全て格納しており、1枚
の記録紙が機外に排出されると、メインCPU(b)は
スキャナ制御回路800に所定の信号を出力する。スキ
ャナ制御回路800はこの信号を入力すると、ダイレク
トメモリコントローラ(DMC1)1604,及び,ダ
イレクトメモリコントローラ(DMC2)1605に所
定の制御信号を出力する。ダイレクトメモリコントロー
ラ(DMC1)1604はこの制御信号により、機外に
排出された記録紙のイメージデータを不要なものとし、
例えば、メモリブロック1602内において、既に余分
な記憶領域がない場合、排出された記録紙のイメージデ
ータが格納されていたエリアに、新たなイメージデータ
をオーバーレイする。
The memory block 1602 stores all the image data formed on the recording paper inside the machine, and when one recording paper is ejected out of the machine, the main CPU (b) causes the scanner control circuit 800 to operate. A predetermined signal is output to. When the scanner control circuit 800 receives this signal, it outputs a predetermined control signal to the direct memory controller (DMC1) 1604 and the direct memory controller (DMC2) 1605. The direct memory controller (DMC1) 1604 makes the image data of the recording paper discharged outside the machine unnecessary by this control signal,
For example, in the memory block 1602, when there is no extra storage area, new image data is overlaid on the area where the image data of the discharged recording paper was stored.

【0075】メモリブロック1602内の記憶容量が残
り少なくなった場合、ダイレクトメモリコントローラ
(DMC1)1604はその旨を知らせる信号をスキャ
ナ制御回路800に出力すると、スキャナ制御回路80
0はIPU803によりイメージデータの量子化レベル
の変更を行う(図11参照)。これにより、機内に存在
する記録紙分のイメージデータをメモリブロック160
2に格納することができる。ここで、前述のメモリブロ
ック1602内の残りの記憶容量については、機内に存
在する記録紙数,或いは,実際に格納されているイメー
ジデータ量により判断するが、この両方の条件により判
断してもよい。
When the memory capacity in the memory block 1602 becomes low, the direct memory controller (DMC1) 1604 outputs a signal to that effect to the scanner control circuit 800, and the scanner control circuit 80
For 0, the IPU 803 changes the quantization level of the image data (see FIG. 11). As a result, the image data of the recording paper existing in the machine is stored in the memory block 160
2 can be stored. Here, the remaining storage capacity in the memory block 1602 is determined by the number of recording sheets existing in the machine or the amount of image data actually stored, but it may be determined by both conditions. Good.

【0076】メモリブロック1602内の記憶容量が更
に残り少なくなった場合(本実施例において、原稿1枚
分のイメージデータを記憶できる記憶容量がない場
合)、メインCPU(b)は、記録紙のカセット128
a,128b,128cからの取り出しを一時中止させ
ることにより、機内に存在する記録紙を減らして、メモ
リブロック1602内に新たなイメージデータを格納で
きるようにする。この場合、ADF200による原稿の
搬送間隔時間を大きくすることにより、機内に存在する
記録紙を減らすようにしてもよい。これにより、記録紙
がジャム等を起こしても、ジャムを起こした記録紙のイ
メージデータがメモリブロック1602に格納されてい
るため、ジャムを起こした記録紙に対応する原稿を再び
コンタクトガラス106上に載置する必要等が無くな
り、ジャム処理を非常に楽にすることができる。
When the storage capacity in the memory block 1602 is further reduced (in the present embodiment, there is no storage capacity for storing the image data of one original document), the main CPU (b) is a recording paper cassette. 128
By temporarily suspending the removal from the a, 128b, and 128c, it is possible to reduce the number of recording sheets existing in the machine and store new image data in the memory block 1602. In this case, the recording paper existing in the apparatus may be reduced by increasing the document conveyance interval time by the ADF 200. As a result, even if the recording paper is jammed, the image data of the jammed recording paper is stored in the memory block 1602. Therefore, the original corresponding to the jammed recording paper is again placed on the contact glass 106. There is no need to place it, and jam handling can be made extremely easy.

【0077】次に、ジャムを起こした記録紙のイメージ
データをメモリブロック1602から読み出す動作につ
いて説明する。記録紙がジャムを起こした場合、メイン
CPU(b)は機内に配置されたセンサによりジャムを
起こした記録紙を判断し、スキャナ制御回路800から
ダイレクトメモリコントローラ(DMC2)1605に
制御信号を出力させる。ダイレクトメモリコントローラ
(DMC2)1605はこの制御信号を入力すると、ジ
ャムを起こした記録紙のイメージデータを出力データ幅
変換器1603によりメモリブロック1602から読み
出す制御を行う。
Next, the operation of reading the image data of the jammed recording paper from the memory block 1602 will be described. When the recording paper is jammed, the main CPU (b) determines the jammed recording paper by the sensor arranged in the machine and causes the scanner control circuit 800 to output a control signal to the direct memory controller (DMC2) 1605. . When the control signal is input, the direct memory controller (DMC2) 1605 controls the output data width converter 1603 to read the image data of the jammed recording paper from the memory block 1602.

【0078】図17は、上記図16でメモリブロック1
602に格納されるイメージデータの形式を示す説明図
である。(a)タイプ1は1bitデータ、(b)タイ
プ2は4bitデータ、(c)タイプ3は8bitデー
タの場合を各々示している。尚、通常におけるスキャナ
からのイメージデータの転送速度,或いは,スキャナ制
御回路800へのイメージデータの転送速度は、1ピク
セルの周期が装置において固定されているため8bit
データ,4bitデータ,1bitデータに関わらず一
定である。
FIG. 17 shows the memory block 1 shown in FIG.
6 is an explanatory diagram showing a format of image data stored in 602. FIG. (A) Type 1 shows 1-bit data, (b) Type 2 shows 4-bit data, and (c) Type 3 shows 8-bit data. It should be noted that the normal transfer rate of image data from the scanner or the transfer rate of image data to the scanner control circuit 800 is 8 bits because the period of one pixel is fixed in the apparatus.
It is constant regardless of data, 4-bit data, and 1-bit data.

【0079】本実施例においては、8本のデータライン
のMBS(Most Siginificant Bi
t:データの最上位にあるビット)側から1bitデー
タ,4bitデータ,8bitデータとMBS詰めで定
義してしている。このデータをメモリブロック1602
のデータ幅(16bit)にパック,アンパックするブ
ロックが入力データ幅変換器1601と出力データ幅変
換器1603であり、パック処理することによりデータ
の深さに対応してメモリが使用できるのでMEM804
の有効利用が可能となる。
In this embodiment, the MBS (Most Significant Bi) of eight data lines is used.
(t: the most significant bit of data) is defined as 1-bit data, 4-bit data, 8-bit data and MBS justification. This data is stored in the memory block 1602.
The blocks to be packed and unpacked to the data width (16 bits) of the input data width converter 1601 and the output data width converter 1603 can use the memory corresponding to the data depth by performing the packing process.
Can be effectively used.

【0080】図18は、イメージデータの保存処理を実
行する外部記憶装置805の構成のブロック図を示し、
本実施例では、複写モード等,或いは,多数の原稿のイ
メージデータを保持しておきたい場合、イメージデータ
を外部記憶装置805に格納できるようになっている。
同図において、805aはイメージデータの入出力を制
御するインターフェース(I/F)、805bはフロッ
ピディスクコントローラ(FDC)805e,及び,ハ
ードディスクコントローラ(HDC)805cを制御す
るファイルコントローラ(FC)、805cはハードデ
ィスク(HDD)805dの書込・読出を制御するハー
ドディスクコントローラ(HDC)、805dは書込・
読出可能なハードディスク(HDD)、805eはフロ
ッピディスクドライバ(FDD)805fを制御するフ
ロッピディスクコントローラ(FDC)、805fは記
憶媒体となるフロッピディスク(FD)を駆動するフロ
ッピディスクドライバ(FDD)、805gはインター
フェース(I/F)805aに対し制御するラインドロ
ワ(LD)である。
FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of the external storage device 805 which executes the image data saving process.
In this embodiment, the image data can be stored in the external storage device 805 when the image data of a large number of originals is desired to be stored in the copy mode or the like.
In the figure, 805a is an interface (I / F) that controls input / output of image data, 805b is a file controller (FC) that controls a floppy disk controller (FDC) 805e, and a hard disk controller (HDC) 805c, and 805c is A hard disk controller (HDC) that controls writing / reading of a hard disk (HDD) 805d, and a writing / reading 805d.
A readable hard disk (HDD), 805e is a floppy disk controller (FDC) that controls a floppy disk driver (FDD) 805f, 805f is a floppy disk driver (FDD) that drives a floppy disk (FD) as a storage medium, and 805g is A line drawer (LD) that controls the interface (I / F) 805a.

【0081】以上のような構成において、イメージデー
タを外部記憶装置805により保存する動作について説
明する。イメージデータをフロッピディスク(FD)に
保存する場合、図13に示したEXTOUTからインタ
ーフェース(I/F)805aを介して、ファイルコン
トローラ(FC)805bが制御するフロッピディスク
コントローラ(FDC)805eに出力し、フロッピデ
ィスクドライバ(FDD)805f上のフロッピディス
ク(FD)に記憶する。また、ハードディスクコントロ
ーラ(HDC)805cは、ファイルコントローラ(F
C)805bの制御に基づいてハードディスク(HD
D)805d上に書込・読出を実行する。尚、ハードデ
ィスク(HDD)805dには汎用的に使用するフォー
マットデータやオーバーレイデータを記憶させ、必要に
応じて使用できるものとなっている。
The operation of saving the image data in the external storage device 805 in the above configuration will be described. When the image data is stored in the floppy disk (FD), it is output from the EXTOUT shown in FIG. 13 to the floppy disk controller (FDC) 805e controlled by the file controller (FC) 805b via the interface (I / F) 805a. , The floppy disk driver (FDD) 805f stores the data on the floppy disk (FD). The hard disk controller (HDC) 805c is a file controller (F
C) A hard disk (HD
D) Write / read on 805d. It should be noted that the hard disk (HDD) 805d stores format data and overlay data for general use, and can be used as needed.

【0082】次に、メモリ装置(MEM)804の他の
実施例について、図19及び図20を参照して説明す
る。尚、メモリユニット804cに格納されるイメージ
データ量に基づく動作については、前述したMEM80
4(図15参照)の場合と同様である。
Next, another embodiment of the memory device (MEM) 804 will be described with reference to FIGS. The operation based on the image data amount stored in the memory unit 804c is described in the above-mentioned MEM80.
4 (see FIG. 15).

【0083】図19は、上記メモリ装置(MEM)80
4の内部構成の一例を示すブロック図である。同図にお
いて、804aはデータの圧縮処理を行うCOMP(圧
縮器)、804bはIPU803とCOMP804cか
ら入力されるデータを選択して切り換えるマルチプレク
サ(MUX4)、804cはイメージデータの他にCO
MP804aで処理された圧縮データを格納するメモリ
ユニット、804dはデータの伸長処理を行うEXP
(伸長器)、804eはメモリユニット804cとEX
P804dから入力されるデータを選択して切り換える
マルチプレクサ(MUX5)、813はCOMP804
aとEXP804dのエラー信号を監視するエラー検出
器である。
FIG. 19 shows the above memory device (MEM) 80.
4 is a block diagram showing an example of the internal configuration of FIG. In the figure, 804a is a COMP (compressor) that performs data compression processing, 804b is a multiplexer (MUX4) that selects and switches data input from the IPU 803 and COMP 804c, and 804c is CO in addition to image data.
A memory unit for storing compressed data processed by the MP 804a, and an EXP for decompressing data 804d.
(Expander), 804e is a memory unit 804c and EX
Multiplexer (MUX5) for selecting and switching data input from P804d, 813 is COMP804
It is an error detector which monitors the error signal of a and EXP804d.

【0084】以上のように構成されたMEM804は、
COMP804aをメモリユニット804cの前に配置
し、EXP804dをメモリユニット804cの後に配
置させ、更に、マルチプレクサ(MUX4)804b,
及びマルチプレクサ(MUX5)804eを各々メモリ
ユニット804cに接続して設けることにより、イメー
ジデータと圧縮データの格納が選択的に可能となる。即
ち、イメージデータをメモリユニット804cに格納す
る場合、マルチプレクサ(MUX4)804bとマルチ
プレクサ(MUX5)804eを各々Aにセットする。
また、COMP804aで処理されたデータをメモリユ
ニット804cに格納する場合、マルチプレクサ(MU
X4)804bとマルチプレクサ(MUX5)804e
を各々Bにセットする。尚、上記の構成において、CO
MP804aはスキャナ部のスキャン速度に合わせたメ
モリ処理を行い、EXP804dはスキャナ制御回路8
00への転送速度に合わせて処理を実行する。また、圧
縮データをメモリブロック1602に格納する場合、入
力データ幅変換器1601は圧縮データに対する処理を
行わずにメモリブロック1602に圧縮データを格納す
る。
The MEM 804 configured as described above is
The COMP 804a is arranged in front of the memory unit 804c, the EXP 804d is arranged after the memory unit 804c, and the multiplexer (MUX4) 804b,
By providing the multiplexer (MUX5) 804e connected to the memory unit 804c, the image data and the compressed data can be selectively stored. That is, when the image data is stored in the memory unit 804c, the multiplexer (MUX4) 804b and the multiplexer (MUX5) 804e are set to A, respectively.
When storing the data processed by the COMP 804a in the memory unit 804c, a multiplexer (MU) is used.
X4) 804b and multiplexer (MUX5) 804e
To B respectively. In the above structure, CO
The MP804a performs memory processing according to the scanning speed of the scanner unit, and the EXP804d uses the scanner control circuit 8
The processing is executed according to the transfer speed to 00. When storing the compressed data in the memory block 1602, the input data width converter 1601 stores the compressed data in the memory block 1602 without performing processing on the compressed data.

【0085】図20は、イメージデータの圧縮,及び,
伸長の処理速度が間に合わなかった場合のリカバリーを
可能にするメモリ装置(MEM)804の構成例のブロ
ック図を示す。このMEM804は、2値の画像信号を
取り扱う場合に効果的であり(画像データは、2値の画
像信号で表されることが多い)、同図において、814
はメモリユニット804cに対して2つの入力データと
1つの出力データを同時に入出力可能にしてメモリ制御
するメモリ管理ユニット(MMU)、815はメモリユ
ニット804cとEXP804dからの入力されるデー
タを選択して切り換えるマルチプレクサ(MUX8)で
ある。
FIG. 20 shows image data compression and
FIG. 16 is a block diagram of a configuration example of a memory device (MEM) 804 that enables recovery when the decompression processing speed is not in time. This MEM 804 is effective when handling a binary image signal (the image data is often represented by a binary image signal), and in FIG.
Is a memory management unit (MMU) for controlling the memory by simultaneously inputting / outputting two input data and one output data to / from the memory unit 804c, and 815 selects data input from the memory unit 804c and the EXP804d. It is a multiplexer (MUX8) for switching.

【0086】以上の構成において、メモリユニット80
4cにはスキャナ走査と同時にCOMP804aにより
圧縮処理されたデータとイメージデータがメモリユニッ
ト804cに入力される。メモリユニット804cに入
力されたデータは各々別のメモリ領域に格納され、圧縮
データはそのままEXP804dに入力して伸長処理が
行われる。1ページ分の全データのメモリユニット80
4cに対する入力が完了するまでにCOMP804aと
EXP804dによる処理時間が間に合って、正常に処
理が終了した場合には圧縮データのメモリ領域を残し、
イメージデータの領域を解除する。
In the above configuration, the memory unit 80
Simultaneously with scanning with the scanner, data and image data compressed by the COMP 804a are input to the memory unit 804c at 4c. The data input to the memory unit 804c is stored in different memory areas, and the compressed data is input to the EXP 804d as it is for decompression processing. Memory unit 80 for all data for one page
If the processing time by COMP 804a and EXP 804d is in time until the input to 4c is completed and the processing is completed normally, the memory area of the compressed data is left,
Release the image data area.

【0087】ここで、エラー検出器813によりCOM
P804a,或いは,EXP804dからのエラー信号
を検出すると、直ちに圧縮データのデータ領域を取り消
してイメージデータを採用する。このようにCOMP8
04aとEXP804dの検定処理を行うことにより、
高速で確実なデータ処理と、メモリ領域の有効な利用が
実現できる。
Here, the error detector 813 causes the COM
When an error signal from P804a or EXP804d is detected, the data area of the compressed data is immediately canceled and the image data is adopted. COMP8
04a and EXP804d verification processing,
High-speed and reliable data processing and effective use of the memory area can be realized.

【0088】尚、上記のようにメモリ管理ユニット(M
MU)814によりメモリ領域のダイナミックなアロケ
ーションを可能としたが、この他の方式としてイメージ
データ用と圧縮データ用の2つのメモリユニットを配設
しても同様な処理が行える。このような構成は、電子ソ
ーティングのような複数のページを格納し、リアルタイ
ムでプリンタ等に出力するような格納ページ数とプリン
ト速度を両立する条件を満足させなければならないよう
な用途に使用すると効果的である。
As described above, the memory management unit (M
The MU) 814 enables dynamic allocation of the memory area, but the same processing can be performed by disposing two memory units for image data and compressed data as another method. Such a configuration is effective when used for applications such as electronic sorting, in which multiple pages are stored and the conditions that satisfy both the number of stored pages and the printing speed, such as outputting to a printer in real time, must be satisfied. Target.

【0089】本発明において、メモリにイメージデータ
を格納できる残りの記憶領域により、イメージデータの
量子化レベルを自動的に変更するようにしているが、例
えば、記憶領域が残り少なくなった場合、操作パネルに
その旨を表示し、量子化レベルを任意に選択できるよう
にしてもよい。また、メモリに格納するイメージデータ
の量子化レベルを最初から選択するようにしてもよい。
In the present invention, the quantization level of the image data is automatically changed by the remaining storage area in which the image data can be stored in the memory. For example, when the storage area is low, the operation panel The fact may be displayed on the display so that the quantization level can be arbitrarily selected. Further, the quantization level of the image data stored in the memory may be selected from the beginning.

【0090】[0090]

【発明の効果】以上より明らかなように本発明によれ
ば、入力手段を介して入力した画像データにシェーディ
ング補正,MTF補正等の所定の画像処理を施す画像処
理手段と、画像処理手段で画像処理した画像データを記
憶する記憶手段とを備えた画像形成装置において、画像
形成動作が正常に終了するまで、該当する画像データを
記憶手段に保持させ、且つ、画像形成動作が正常に終了
しなかった場合、記憶手段に記憶されている画像データ
を用いて画像形成動作を実行させる制御手段とを具備し
たため、メモリを有効的に活用することにより、メモリ
にかかるコストを上げずに装置の運用の効率化を図るこ
とができる。
As is apparent from the above, according to the present invention, image processing means for performing predetermined image processing such as shading correction and MTF correction on image data input through the input means, and an image by the image processing means. In an image forming apparatus provided with a storage unit for storing processed image data, the corresponding image data is held in the storage unit until the image forming operation is normally completed, and the image forming operation is not normally completed. In this case, since the image forming apparatus is provided with the control unit that executes the image forming operation using the image data stored in the storage unit, the memory can be effectively used to operate the apparatus without increasing the cost of the memory. It is possible to improve efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例の画像形成装置であるデジタル複写機
の概略構成を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a digital copying machine which is an image forming apparatus of this embodiment.

【図2】複写機本体の構成を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of a copying machine main body.

【図3】書込部の平面図である。FIG. 3 is a plan view of a writing unit.

【図4】ADFの構成を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration of an ADF.

【図5】ソータの構成を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a configuration of a sorter.

【図6】両面反転ユニットの構成を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a configuration of a double-sided reversing unit.

【図7】デジタル複写機における全体構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 7 is a block diagram showing the overall configuration of a digital copying machine.

【図8】デジタル複写機における電装制御部を示す回路
図である。
FIG. 8 is a circuit diagram showing an electrical equipment control unit in the digital copying machine.

【図9】デジタル複写機における電装制御部を示す回路
図である。
FIG. 9 is a circuit diagram showing an electrical equipment control unit in the digital copying machine.

【図10】デジタル複写機のスキャナの画像読取動作を
示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing an image reading operation of the scanner of the digital copying machine.

【図11】イメージプロセスユニットの詳細を示すブロ
ック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing details of an image process unit.

【図12】イメージプロセスユニットの出力データ形式
を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an output data format of an image process unit.

【図13】本発明によるメモリシステムを示すブロック
図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a memory system according to the present invention.

【図14】本発明による画像信号の流れを示す説明図で
ある。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a flow of an image signal according to the present invention.

【図15】本発明によるメモリ装置の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a memory device according to the present invention.

【図16】メモリユニットの内部構成を示すブロック図
である。
FIG. 16 is a block diagram showing an internal configuration of a memory unit.

【図17】メモリブロックに格納されるイメージデータ
の形式を示す説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a format of image data stored in a memory block.

【図18】外部記憶装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of an external storage device.

【図19】メモリ装置の内部構成の一例を示すブロック
図である。
FIG. 19 is a block diagram showing an example of an internal configuration of a memory device.

【図20】イメージデータの圧縮及び伸長の処理速度が
間に合わなかった場合のリカバリーを可能にするメモリ
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of a memory device that enables recovery when the processing speed of compression and expansion of image data is not in time.

【図21】従来におけるイメージデータの処理の流れを
示すブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram showing a flow of conventional image data processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

110 画像処理基板 701 メイン
制御板 800 スキャナ制御回路 802 イメー
ジプリプロセッサ 803 イメージプロセスユニット804 メモリ
装置 804c メモリユニット 904 データ
深さ切換機構部 905 4bit化回路 906 2値化
回路 907 ディザ回路 908 切替ス
イッチ(SW1) 909 切替スイッチ(SW2) 1601 入力デ
ータ幅変換部 1602 メモリブロック 1603 出力デ
ータ幅変換部 1604 ダイレクトメモリコントローラ(DMC1) 1605 ダイレクトメモリコントローラ(DMC2)
110 image processing board 701 main control board 800 scanner control circuit 802 image preprocessor 803 image process unit 804 memory device 804c memory unit 904 data depth switching mechanism section 905 4-bit conversion circuit 906 binarization circuit 907 dither circuit 908 changeover switch (SW1) 909 Switch (SW2) 1601 Input data width conversion unit 1602 Memory block 1603 Output data width conversion unit 1604 Direct memory controller (DMC1) 1605 Direct memory controller (DMC2)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 義一 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Yoshikazu Inoue             1-3-3 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stocks             Company Ricoh

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力手段を介して入力した画像データに
シェーディング補正,MTF補正等の所定の画像処理を
施す画像処理手段と、前記画像処理手段で画像処理した
画像データを記憶する記憶手段とを備えた画像形成装置
において、画像形成動作が正常に終了するまで、該当す
る画像データを前記記憶手段に保持させ、且つ、画像形
成動作が正常に終了しなかった場合、前記記憶手段に記
憶されている画像データを用いて画像形成動作を実行さ
せる制御手段とを具備したことを特徴とする画像形成装
置。
1. An image processing unit for performing predetermined image processing such as shading correction and MTF correction on image data input through an input unit, and a storage unit for storing image data image-processed by the image processing unit. In the provided image forming apparatus, the corresponding image data is held in the storage unit until the image forming operation is normally completed, and when the image forming operation is not normally completed, the image data is stored in the storage unit. An image forming apparatus comprising: a control unit that executes an image forming operation using existing image data.
【請求項2】 前記画像処理手段は、前記記憶手段に記
憶された画像データの原稿枚数,或いは,前記記憶手段
に記憶された画像データ量が所定値を越えた場合、自動
的に画像データの量子化レベルの変更を行うことを特徴
とする請求項1の画像形成装置。
2. The image processing means automatically stores the image data when the number of originals of the image data stored in the storage means or the amount of image data stored in the storage means exceeds a predetermined value. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the quantization level is changed.
【請求項3】 前記画像処理手段は、量子数の切替回路
を用いて、量子化レベルの変更を行うことを特徴とする
請求項1及び2の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit changes the quantization level by using a quantum number switching circuit.
【請求項4】 前記画像データの量子化レベルに基づい
て、前記画像データから有効データのみを取り出して、
前記画像データを有効データ幅に変換し、且つ、前記記
憶手段の記憶領域のデータ幅に基づいて、複数の前記有
効データ幅の画像データを記憶単位として、前記記憶手
段に記憶させるデータ幅変換手段を備えたことを特徴と
する請求項1,2,及び,3の画像形成装置。
4. Only valid data is extracted from the image data based on the quantization level of the image data,
Data width conversion means for converting the image data into an effective data width and storing the image data in the storage means in the storage means as a storage unit based on the data width of the storage area of the storage means. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
【請求項5】 前記記憶手段に記憶された画像データが
前記記憶手段の記憶容量を越えた場合,或いは,前記記
憶容量に所定量以上の画像データが記憶された場合、自
動的に記録紙の給紙を制限する給紙制御手段を具備した
ことを特徴とする請求項1,2,3,及び,4の画像形
成装置。
5. When the image data stored in the storage means exceeds the storage capacity of the storage means, or when a predetermined amount or more of image data is stored in the storage capacity, the recording paper is automatically recorded. The image forming apparatus according to any one of claims 1, 2, 3, and 4, further comprising a paper feed control means for limiting paper feed.
JP3196952A 1991-06-27 1991-06-27 Image forming device Pending JPH0514649A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196952A JPH0514649A (en) 1991-06-27 1991-06-27 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196952A JPH0514649A (en) 1991-06-27 1991-06-27 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514649A true JPH0514649A (en) 1993-01-22

Family

ID=16366389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196952A Pending JPH0514649A (en) 1991-06-27 1991-06-27 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514649A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63146566A (en) Digital copying machine
JPH07177277A (en) Image document circulation device
US5495348A (en) Image processing apparatus and method using analog and digital recording systems and correcting a boundary between color images respectively formed
JP3354227B2 (en) Digital copier operation control method
US5748345A (en) Image processing apparatus for performing image processing according to colors of input image
JPH0572844A (en) Image forming device
JPH0514649A (en) Image forming device
JP3249159B2 (en) Digital copier
EP0895133B1 (en) A color image forming apparatus with a rotating type buffer for storing colour-converted sets of image information
JPH0530368A (en) Image forming device
JP2991247B2 (en) Compound digital copier
JPH053539A (en) Image forming device
JPH0514646A (en) Image forming device
JPH09312715A (en) Image forming device
JP3354681B2 (en) Image forming device
JP3112973B2 (en) Image forming device
JPH1198353A (en) Device for forming picture, device for processing information, control method, system and storage medium
JPH0537771A (en) Picture processing unit
JPH04255163A (en) Picture recorder
JP3457685B2 (en) Digital copier
JPH1198289A (en) Digital copying machine
JPH09245157A (en) Image forming device
JPH0631978A (en) Image forming device
JPH0527494A (en) Image forming device with no-break power source
JPH04252561A (en) Imge forming device