JPH0513481U - スポーツ用プロテクター - Google Patents

スポーツ用プロテクター

Info

Publication number
JPH0513481U
JPH0513481U JP7017591U JP7017591U JPH0513481U JP H0513481 U JPH0513481 U JP H0513481U JP 7017591 U JP7017591 U JP 7017591U JP 7017591 U JP7017591 U JP 7017591U JP H0513481 U JPH0513481 U JP H0513481U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
synthetic resin
sports
foam
surface material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7017591U
Other languages
English (en)
Inventor
貞治 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP7017591U priority Critical patent/JPH0513481U/ja
Publication of JPH0513481U publication Critical patent/JPH0513481U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロテクターを弾力性と伸縮性を有する表面
材と剛性を有する補強材とで形成し任意装着具で身体に
装着して、運動時の関節部等の傷害を予防することを目
的とするスポーツ用プロテクター。 【構成】 表面材を弾力性と伸縮性を有する任意発泡性
合成樹脂で形成し、該表面材の上面に剛性を有する任意
合成樹脂からなる任意形状の補強材を一体に設けたプロ
テクター本体を形成し、該プロテクター本体の所望部に
ベルトやサポーター等からなる任意装着具を設けた構成
からなるスポーツ用プロテクター。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、スポーツ用プロテクター(以下プロテクターと称する)に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
プロテクターは、運動時にボールやスティックが当たったり、他の競技者と衝 突することによって生じる手首や肘や足首や膝等の傷害を予防するために装着す るもので、特に関節部は傷害が生じ易く傷害予防のためにはプロテクターの使用 が必須である。
【0003】 従来のプロテクターは、薄板状の竹片や木片や金属板を補強材としてサポータ ーに取り付けたり、補強材収納部を設けたベルトに収納して身体に装着する等さ れていたが、近時は補強材に合成樹脂の成型材を用いたものが提供されている。 その一例を示すと、実用新案登録出願平成1年13234号(実開平2ー10 4085号)「スポーツ競技用すね当て」や、実用新案登録出願昭和60年13 7179号(実開昭62ー45064号)「保護具」等からなるプロテクターの 考案が提案されている。 前者の考案は、小区分に細分化された合成樹脂補強層を射出成形により基布に 一体的に固着し、スポンジ状の緩衝材と一体に形成してゴムバンドからなるアジ ャスト部で肱や脛等に装着するものである。 後者の「保護具」は伸縮性を有する筒体(サポーター等伸縮性のあるもの)の 表面に合成樹脂からなる突出部を数条並列に設けたものであり、該筒体を肘、膝 等の関節部やその他所望に装着するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前者の「スポーツ競技用すね当て」は、小区分に細分化された合成 樹脂補強層を射出成形により基布に一体的に固着したものでは緩衝作用に劣るた め、該基布の裏面にスポンジ状の緩衝材を接着一体に形成したものであるから、 スポンジ状の緩衝材を接着する手間が掛かるという欠点があった。 又、後者の「保護具」は、合成樹脂からなる突出部を伸縮性を有する筒体(サ ポーター等伸縮性のあるもの)の表面に直接設けたものであるから、突出部に受 けた衝撃の緩衝性に劣るという欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで、本考案プロテクターは、弾力性と伸縮性を有する任意合成樹脂の発泡 体からなる表面材の上面に射出成型により任意形状の剛性を有する任意合成樹脂 からなる補強材を一体に設けたプロテクター本体を形成し、該プロテクター本体 の所望部に任意装着具を設けたプロテクターを形成するものである。 装着具としては、プロテクター本体の裏面に裏面材を設け所望部にベルトとバ ックルや、ベルトとベルベットファースナー等を用いたものや、プロテクター本 体とサポーターとを組み合わせてサポーターを装着具として用いたプロテクター を形成するものである。
【0006】
【作用】
本考案プロテクターの補強材に受けた衝撃は、発泡性合成樹脂からなる表面材 の弾力性と伸縮性により人体に及ぼす衝撃を吸収緩和する。 連続気泡の発泡体を表面材に用いると、激しい運動によって発汗した汗は、表 面材の通気性を有する連続気泡部から外部に排出されるからプロテクターと人体 との間に滞留することがなく悪臭の発生やプロテクターの滑動や止着緩みを防止 する作用を奏する。
【0007】
【実施例】
図1乃至図5は本考案プロテクターの実施例を示す図面である。 図1はプロテクターの平面図、図2は同A−A線部切断端面図、図3は膝関節部 に装着した状態を示す図面、図4,5は肘関節部に装着した状態を示す実施例図 面である。以下図面に基づいて説明する。 弾力性と伸縮性を有する任意合成樹脂の発泡体からなる表面材1の上面に任意 形状の剛性を有する任意合成樹脂からなる補強材2を設け、その下面に伸縮性を 有する任意材からなる裏面材3を設け、表面材1と補強材2と裏面材3とを一体 にしたプロテクター本体Bを形成し、該プロテクター本体Bの所望部にベルト6 と止着具7からなる任意装着具4を設けプロテクターを形成する。 表面材1に用いる任意合成樹脂は、EVA樹脂、ポリエチレン樹脂その他これ 等と同効質の軟質発泡体で形成し、発泡は、単独気泡又は連続気泡の発泡体であ る。 補強材2に用いる任意合成樹脂は、EVA樹脂、ポリエチレン樹脂其の他これ らと同効質の合成樹脂を任意に選択使用が可能であるが、例えば、表面材1をポ リエチレン系樹脂の連続気泡の発泡体とした場合は、補強材2をポリエチレン系 樹脂の硬質体とするというように同系統の合成樹脂を使用すると固着がより強固 になる。
【0008】 表面材1の上面に補強材2を一体に形成するには、補強材2を別体に形成し予 め形成された表面材1の上面に接着剤等により接着したり射出成型機(インジェ クションマシーン)によって形成する等任意であるが、好ましくは射出成型機を 用いて形成するものであり、表面材1の合成樹脂の発泡体は、単独気泡又は連続 気泡の、発泡倍率は略3〜8倍好ましくは5倍、引き裂き強度は8〜15Kgf/ cm以上好ましくは10Kgf/cmの肉厚2mmの発泡体からなるものであり、該表面 材1の合成樹脂の発泡体を25%圧縮されるように金型に0.5mm彫り込んだ移 動金型に挿入固定し、補強材2に対応する形状に形成した固定金型で圧縮固定し て補強材2を射出成型するものである。 又、補強材2の形状は任意であるが、例えば、本実施例に示すプロテクター本 体は肘や膝関節部に装着するプロテクターの一実施例であり、補強材2を、関節 部は関節の形状に対応させて円形状に形成し、腓骨や尺骨や橈骨に対応させて、 長さ方向に平行にしたり直交させたリブ状に形成したものであり、本実施例のほ か身体の所望部位の形状に対応させて任意の形状に形成可能である。 又、表面材の外形状においても、関節部の屈曲性を必要とするところは切り込 み部を設けたり、表面材の所望部位の肉厚を厚くしたり、薄くしたりすること等 は任意に実施可能である。
【0009】 又、裏面材3は、綿や羊毛等の吸湿性を有する素材で形成し、表面材1と同等 の伸縮性を有するパイル編み地やゴム編み地等を用いるものである。
【0010】 図3、4に示すプロテクターは、装着具4にベルト6を用い止着具7にベルベ ットファスナー(商標マジックテープ)を用いたものであるが、ベルトとバック ルや、ベルトとダブル環等任意に使用が可能である(図示を省略する)。 図5に示すプロテクターは、装着具4にサポーターを用いたもので、サポータ ー5の表面にプロテクター本体Bを縫着、接着、鋲着その他任意手段によって固 着したものである。
【0011】
【考案の効果】
本考案プロテクターは以上の構成からなるものであり、従来発泡体に補強材を 直接射出成型するとバリが出たり欠けたりして成型不良が発生したが、本考案は 、合成樹脂の発泡体を、単独気泡又は連続気泡の、発泡倍率は略3〜8倍好まし くは5倍、引き裂き強度は8〜15Kgf/cm以上好ましくは10Kgf/cm、肉厚 2mmとした発泡体からなるものであり、該表面材1の合成樹脂の発泡体を25% 圧縮されるように金型に0.5mm彫り込んだ移動金型に挿入固定し、補強材2に 対応する形状に形成した固定金型で圧縮固定して補強材2を射出成型するもので あり、バリがでたり欠けたりする成型不良を皆無にすることが可能となり生産性 が向上する効果がある。 又、本考案プロテクターを運動時に手首や肘や足首や膝等人体の所望部に装着 具を用いて装着し止着具で固着すると、ボールやスティックが当たったり、他の 競技者と衝突することによって生じる衝撃は剛性を有する補強材2と弾力性を有 する表面材1によって緩和され、身体に及ぼす傷害を予防する効果を有する。 又、表面材に連続気泡の発泡体を用いると通気性が良くなり、激しい運動によ って発汗した汗は、連続気泡部から外部に排出されて、プロテクターと人体との 間に滞留することがなく悪臭の発生やプロテクターの滑動を防止する効果を有す る。 又、プロテクターは弾力性と伸縮性を有し、関節部の形状に対応させて表面材 や補強材の形状を任意に形成したから、身体の運動性を阻害することなく装着緩 みを防止する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案スポーツ用プロテクターの平面図であ
る。
【図2】図1のA−A線部切断端面図である。
【図3】本考案スポーツ用プロテクターを膝部に装着し
た状態を示す一実施例図面である。
【図4】本考案スポーツ用プロテクターを肘部に装着し
た状態を示す一実施例図面である。
【図5】本考案スポーツ用プロテクターを肘部に装着し
た状態を示す一実施例図面である。
【符号の説明】
1 表面材 2 補強材 3 裏面材 4 装着具 5 サポーター 6 ベルト 7 止着具 B プロテクター本体

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾力性と伸縮性を有する任意合成樹脂の
    発泡体からなる表面材(1)の上面に任意形状の剛性を
    有する任意合成樹脂からなる補強材(2)を一体に設け
    たプロテクター本体(B)を形成し、該プロテクター本
    体(B)の所望部に任意装着具(4)を設けたことを特
    徴とするスポーツ用プロテクター。
  2. 【請求項2】 前記プロテクター本体(B)の裏面に裏
    面材(3)を一体に設け所望部に任意装着具(4)を設
    けたことを特徴とする請求項1記載のスポーツ用プロテ
    クター。
  3. 【請求項3】 前記プロテクター本体(B)をゴム編み
    地等からなるサポーター(5)の表面に設け、縫着、接
    着、融着その他任意手段により固着し、サポーター
    (5)を装着具(4)としたことを特徴とする請求項1
    記載のスポーツ用プロテクター。
  4. 【請求項4】 前記任意合成樹脂の発泡体からなる表面
    材(1)は、単独気泡又は連続気泡の発泡体からなるこ
    とを特徴とする請求項1、2、又は3記載のスポーツ用
    プロテクター。
  5. 【請求項5】 前記任意合成樹脂の発泡体からなる表面
    材(1)は、発泡倍率は略3〜8倍好ましくは5倍、引
    き裂き強度は8〜15Kgf/cm以上好ましくは10Kgf
    /cmの発泡体としたことを特徴とする請求項1、2、3
    又は4記載のスポーツ用プロテクター。
JP7017591U 1991-08-07 1991-08-07 スポーツ用プロテクター Pending JPH0513481U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017591U JPH0513481U (ja) 1991-08-07 1991-08-07 スポーツ用プロテクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017591U JPH0513481U (ja) 1991-08-07 1991-08-07 スポーツ用プロテクター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513481U true JPH0513481U (ja) 1993-02-23

Family

ID=13423935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017591U Pending JPH0513481U (ja) 1991-08-07 1991-08-07 スポーツ用プロテクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513481U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218058A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Mizuno Corp サポーター及びサポーター用ベルト
JP2010012038A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Zett Corp 球技用レッグガード
JP2011188974A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Futago Shoji:Kk 打者用フットガード
JP2015047171A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 株式会社二子商事 アームガード
JP2016150079A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 株式会社二子商事 エルボガード
IT202100018359A1 (it) * 2021-07-13 2023-01-13 RH Srl / GmbH Dispositivo di protezione per sport un parastinchi e paragomiti per gare da sci e elemento per modificare parastinchi e paragomiti

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218058A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Mizuno Corp サポーター及びサポーター用ベルト
JP2010012038A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Zett Corp 球技用レッグガード
JP4672051B2 (ja) * 2008-07-03 2011-04-20 ゼット株式会社 球技用レッグガード
JP2011188974A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Futago Shoji:Kk 打者用フットガード
JP2015047171A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 株式会社二子商事 アームガード
JP2016150079A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 株式会社二子商事 エルボガード
IT202100018359A1 (it) * 2021-07-13 2023-01-13 RH Srl / GmbH Dispositivo di protezione per sport un parastinchi e paragomiti per gare da sci e elemento per modificare parastinchi e paragomiti

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10376006B2 (en) Pad and fabric arrangement and method of making the same
US6083080A (en) Protective brassiere with local energy absorption
JP3682717B2 (ja) 足首パッド
US5365610A (en) Sports pants with pocketed tacked pads
US8353062B2 (en) Human limb/joint protective pad and method of making
US20060277647A1 (en) Performance apparel
US8108951B2 (en) Wearable protective body appliance
US4449251A (en) Neck and collarbone protector
US20120159681A1 (en) Glove With Laminated Padding Regions
US20110009794A1 (en) Apparatus for use with a protective cup
US6347413B1 (en) Hip pads
US20060277644A1 (en) Knee support system
CS244929B2 (en) Pillow for protection of the part of a body and method of its production
US20180177244A1 (en) Hip protective undergarments
US20050075046A1 (en) Protective undergarment for a football player
US7877820B2 (en) Artificial disc
US8752217B1 (en) Multi-part, molded athletic cup
US9867407B1 (en) Impact-resistant padding
US11103766B2 (en) Removable pad arrangement
JPH0513481U (ja) スポーツ用プロテクター
KR200487434Y1 (ko) 보호패드를 구비한 토시 어셈블리
US5768704A (en) Cushion for athletic glove
WO2006137992A2 (en) Performance apparel and knee support system
GB2285910A (en) Body protectors
JPH0713380U (ja) プロテクター