JPH05134597A - 消火活動訓練装置 - Google Patents

消火活動訓練装置

Info

Publication number
JPH05134597A
JPH05134597A JP25946291A JP25946291A JPH05134597A JP H05134597 A JPH05134597 A JP H05134597A JP 25946291 A JP25946291 A JP 25946291A JP 25946291 A JP25946291 A JP 25946291A JP H05134597 A JPH05134597 A JP H05134597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propane
water
medium
liquid
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25946291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501692B2 (ja
Inventor
Rogers William
ウイリアム・ロジヤース
J Irnst James
ジエームス・ジエイ・アーンスト
Williamson Steven
ステイーブン・ウイリアムソン
J Must Dominick
ドミニツク・ジエイ・ムスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINTORON SYST Inc
Original Assignee
SHINTORON SYST Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINTORON SYST Inc filed Critical SHINTORON SYST Inc
Priority to JP3259462A priority Critical patent/JP2501692B2/ja
Publication of JPH05134597A publication Critical patent/JPH05134597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501692B2 publication Critical patent/JP2501692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】従来のように汚染物を生成する種々の液体燃料
を使用せず液体プロパンのみを使用して、ガソリン、石
油或いはジェット燃料がまき散らされたときの火炎の様
相を呈するように模擬できるような消火活動訓練装置を
得ること。 【構成】訓練装置10は供給パイプおよび制御バルブと
穴24のある分配パイプ23と分配パイプがその中に配
置された水の入った開放水タンク21とを具備し、液体
プロパンは穴から噴射され気泡に急変して水の表面へと
通りそこでプロパン蒸気として集められて点火され且つ
制御されることができる。装置は点火装置25を具備
し、プロパン蒸気は点火装置によって点火される。制御
装置30で液体プロパンの流速を制御することによりい
ろいろな種類のまき散らされた液体燃料の様態の燃焼を
水表面上で模擬することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に消火活動訓練装置
に関する。および特に本発明は液体プロパンバーナシス
テムを有し、そして水或いは他の、砂利のような、拡散
媒体を利用する拡散器を有する消火活動訓練装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の技術の消火活動訓練装置は、1989
年8月29日に特許され本明細書と同じ譲受人に譲渡され
た米国特許第 4,861,270号明細書に記載されている。
【0003】従来の技術の消火活動訓練装置はバーナシ
ステムとそのバーナシステムの支持体とを有する。バー
ナシステムはプロパンを噴射して火炎を作るための穴を
有する放出パイプと、放出パイプに接続された制御部
と、火炎を作るために噴射されたプロパンに点火するた
めの口火ユニットと、放出パイプに接続された制御部
と、噴射されたプロパンに点火するための口火ユニット
とを具備する。ある従来の技術のシステムは与圧プロパ
ンガスを使用する。別の従来の技術のシステムは与圧液
体プロパンを使用する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】与圧液体プロパンを使
用する従来の技術のシステムの1つの問題は、与圧液体
プロパンを放出パイプから噴射してプロパン蒸気に急変
することによって発生する与圧プロパン蒸気に点火し且
つそれを制御するのは比較的困難である、という点であ
る。別の問題は、従来の技術での放出の付近の火炎は、
ガソリン、石油或いはジェット燃料の燃焼のような液体
燃料がまき散らされたときの火炎の様相を呈さない、と
いう点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によって消火活動
訓練装置が提供される。この訓練装置は、バーナシステ
ムと、拡散器と、それらのための支持体とを具備してお
り、そのバーナシステムは液体プロパンを噴出するため
の穴を有する放出パイプと、放出パイプに接続され口火
ユニットを有する制御部とを有しており、その拡散器は
開放タンクを有し、および放出パイプがその中に浸けら
れているそのタンク内に含まれた多量の水或いは他の媒
体を有する。
【0006】多量の水或いは他の媒体を備えその中に放
出パイプが浸けられている開放タンクを使用することに
よって、プロパン蒸気に点火し且つそれを制御すること
の困難さは最小にされる。また、プロパン蒸気の火炎は
液体燃料がまき散らされたときの火炎の様相を呈する。
【0007】
【実施例】図1および図2に示されるように消火活動訓
練装置10が提供され、訓練装置10は拡散器11とバーナシ
ステム12と支持体20とを具備する。拡散器11は地上貯水
槽すなわち開放タンク21を有し、そして本実施例ではタ
ンク21の中には大量の水22が具備されている。
【0008】バーナシステム12は横方向の液体燃料、す
なわち与圧液体プロパン放出パイプ23を有する。パイプ
23は複数の穴24を有する。バーナシステム12はまた、口
火26を提供する点火装置すなわち口火装置25を有する。
パイプ23は、噴射するすなわち水22中へ発射される与圧
液体プロパン27を有する。そこで液体プロパン27はプロ
パン蒸気28へと急変し、プロパン蒸気の泡として水22を
通って拡散する。プロパン蒸気28は火29上に火炎を形成
し水の表面に配置される。
【0009】バーナシステム12はまた1つの制御部すな
わちバルブユニット30を有する。制御部30は横方向パイ
プ23に接続されたライン31を有する。制御部30はまた供
給ライン32に接続される。口火装置25はまた、適切なガ
ス供給源(図示されない)に接続された口火ライン33を
有する。図2に示されるような消防士34,35 はホース36
を使用して火29を消す。タンク21はスチール或いは他の
適切な耐火材料から作られる。支持体20はコンクリート
或いは他の適切な材料から作られる。パイプ23,31,32,3
3 は金属材料から作られる。
【0010】操作においては、液体プロパンが圧力を受
けてプロパン放出パイプ23へと誘導されるとき、液体プ
ロパン27はパイプ23の穴24から噴出して気体に急変し、
気体28の泡として水22を通って拡散する。プロパン蒸気
28が水の表面22に達するとき、口火26によって点火され
そして水の表面上で燃焼する火炎29を生成する。火炎29
のサイズは、流れ速度を調整する制御部30によって比較
的小さいサイズから大きいサイズまで変化し得る。制御
部30は、緊急事態には瞬時に液体プロパンの流れを遮断
するために使用されることができる。
【0011】まとめて言えば、訓練装置10は開放水タン
ク21と、水22の表面下に据え付けられたプロパン放出パ
イプ23とを有する。パイプ23はその水没している長さに
沿って開けられた穴24を有する。液体プロパンが放出パ
イプ23へと且つ穴24から外へと誘導されるとき、それは
プロパン蒸気に急変し、そしてパイプ23の付近を通って
水22へと拡散される。プロパン蒸気は表面まで上昇し、
先に確認された口火26によって点火されると、石油、ガ
ソリン或いはジェット燃料のようなまき散らされた液体
燃料の様態で水22の表面上で燃焼する。
【0012】訓練装置10は、消防士34,35 を訓練するた
めの装置内の燃料として清浄燃焼プロパンを使用するこ
とができる。訓練装置10は、従来の技術の訓練装置が有
する比較的大量の汚染物を生成する石油或いはジェット
燃料を燃焼する必要性を回避する。訓練装置10の利点は
下記に示されている。
【0013】A)訓練装置10は、燃料がまき散らされた
ときの火事或いは飛行機の墜落による火事に対比できる
比較的大きな火事の消火における消防士の訓練を行うた
めに液体プロパンを利用する。 B)訓練装置10は、実際の燃焼している液体の火に対比
できる制御され模擬された火を生成する。
【0014】本発明がその好ましい実施例において記載
される一方、使用されてきた用語は限定するよりもむし
ろ記載するための用語であるということと、変形はその
より広い態様で本発明の真の範囲および意図から逸脱す
ることなく添付の請求項の範囲内で為され得ることとが
理解されるべきである。例えばタンク21は、地上に置く
代わりに土の中に設備することができる。別の例とし
て、タンク21は水の代わりに例えば砂利のような他の拡
散媒体を利用することができる。別の例として、パイプ
23,31,32は金属材料の代わりにプラスチック材料で作ら
れることができる。さらに別の例として、点火装置25は
口火装置の代わりに電気点火装置であっても良い。さら
に例として、訓練装置10は保安モニタおよび感知装置或
いはそのようなものを具備することができる。なおもさ
らに例として、パイプ23は異なった形態を有し得る。ま
た、複数の並置された開放タンクが単一のタンク21の代
わりに使用されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による消火活動訓練装置の断面図。
【図2】図1の消火活動訓練装置の斜視図。
【符号の説明】
10…消火活動訓練装置、11…拡散器、12…バーナシステ
ム、20…支持体、21…開放タンク、22…水、23…放出パ
イプ、24…穴、25…点火装置、27…液体プロパン、28…
プロパン蒸気、30…制御部、31,32,33…ライン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジエームス・ジエイ・アーンスト アメリカ合衆国、ニユージヤージー州 07039、リビングストン、シヤーブルツ ク・パークウエイ 20 (72)発明者 ステイーブン・ウイリアムソン アメリカ合衆国、ニユージヤージー州 07508、ヘイルドン、アベニユー・ビー 57 (72)発明者 ドミニツク・ジエイ・ムスト アメリカ合衆国、ニユージヤージー州 08846、ミドルセツクス、ルイス・アベニ ユー50

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 与圧液体燃料を供給するための供給手段
    と、可燃材料の火を模擬するために液体燃料を液体燃料
    ジェットに分配するために供給手段に接続された分配手
    段とを具備している訓練装置であり、分配手段と共同し
    て作動し分配手段がその中に配置される多量の媒体を含
    んでおりその媒体には中に分配手段が配置されその媒体
    は液体燃料の蒸気がその上で集められ大気に対して開放
    された表面を有する拡散手段と、ガソリン或いは類似物
    の火を模擬するために媒体の表面上の液体燃料蒸気に点
    火するための点火手段とを有する消火活動訓練装置。
  2. 【請求項2】 供給手段が供給パイプ手段と、その供給
    パイプ手段に接続されたバルブ手段と、そのバルブ手段
    に接続されたバルブパイプ手段とを具備する請求項1記
    載の訓練装置。
  3. 【請求項3】 分配手段は供給手段に接続された横方向
    パイプ手段を具備しており、横方向パイプ手段は液体燃
    料ジェットを形成するための複数の穴を有する請求項1
    記載の訓練装置。
  4. 【請求項4】 拡散手段は支持体を有する開放水タンク
    を具備し、大量の流体は液体燃料ジェットを燃料蒸気の
    泡に変化させるために開放タンク内に含まれる多量の水
    であり、流体表面はその上に燃料蒸気が集まる水の表面
    である請求項1記載の訓練装置。
  5. 【請求項5】 点火手段が、水の表面上で燃料空気に点
    火するための口火を提供する口火装置を具備する請求項
    1記載の訓練装置。
  6. 【請求項6】 液体燃料が液体プロパンである請求項1
    記載の訓練装置。
  7. 【請求項7】 複数のオリフィス穴を有する分配パイプ
    と、大量の水内に分配パイプを配置するための大量の水
    のための開放水タンクと、開放水タンクの内側に装着さ
    れ、与圧液体プロパンを分配パイプに供給して液体プロ
    パンが穴から噴射しそしてプロパン蒸気の泡として水を
    通過しそして大気に対して開放している水の表面上でプ
    ロパン蒸気として集まることができるようにする接続パ
    イプに接続される分配パイプと、そして火炎を形成する
    ために水の表面上のプロパン蒸気に点火するための点火
    手段とを具備する液体プロパンバーナ。
  8. 【請求項8】 与圧液体プロパンを供給することと、与
    圧液体プロパンを分配することと、液体プロパンジェッ
    トを形成することと、大気にさらされた上方表面を有す
    る媒体内に液体プロパンジェットを配置することと、液
    体プロパンジェットを媒体を通過するプロパン蒸気の泡
    に拡散することと、プロパン蒸気を媒体表面上に集める
    ことと、火炎を形成するために媒体表面上でプロパン蒸
    気に点火すること、のステップを具備する消化活動訓練
    方法。
  9. 【請求項9】 媒体が水である請求項1記載の消火活動
    訓練装置。
  10. 【請求項10】 媒体が砂利である請求項1記載の消火
    活動訓練装置。
  11. 【請求項11】 媒体が水である請求項8記載の方法。
  12. 【請求項12】 媒体が砂利である請求項8記載の方
    法。
JP3259462A 1991-10-07 1991-10-07 消火活動訓練装置 Expired - Lifetime JP2501692B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259462A JP2501692B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 消火活動訓練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259462A JP2501692B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 消火活動訓練装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05134597A true JPH05134597A (ja) 1993-05-28
JP2501692B2 JP2501692B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17334408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259462A Expired - Lifetime JP2501692B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 消火活動訓練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501692B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210878A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Ogawa Jin 消火体験装置
WO2014034402A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 株式会社ニチボウ 消火体験装置
JP2015068926A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社ニチボウ 消火訓練装置
WO2016063339A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 株式会社ニチボウ 消火訓練装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5371056B2 (ja) * 2010-08-03 2013-12-18 イリオス株式会社 消火体験装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861270A (en) * 1988-08-30 1989-08-29 Symtron Systems, Inc. Fire fighting trainer
JPH02114977A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 消防訓練方法及び消防訓練施設

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861270A (en) * 1988-08-30 1989-08-29 Symtron Systems, Inc. Fire fighting trainer
US4861270B1 (ja) * 1988-08-30 1993-01-26 Symtron Systems Inc
US4861270B2 (en) * 1988-08-30 1996-10-29 Symtron Systems Inc Fire fighting trainer
JPH02114977A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 消防訓練方法及び消防訓練施設

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210878A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Ogawa Jin 消火体験装置
WO2014034402A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 株式会社ニチボウ 消火体験装置
JP2014063139A (ja) * 2012-08-30 2014-04-10 Nichibou Co Ltd 消火体験装置
JP2015068926A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社ニチボウ 消火訓練装置
WO2016063339A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 株式会社ニチボウ 消火訓練装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2501692B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055050A (en) Fire fighting trainer
JP5057880B2 (ja) 消火訓練装置
EP0680649B1 (en) Aircraft fire fighting trainer
US5509807A (en) Conflagration simulator and method of operating
WO1994017507B1 (en) Aircraft fire fighting trainer
US6802718B2 (en) Fuel spill firefighter trainer
JP2501692B2 (ja) 消火活動訓練装置
CH699975A2 (de) Brandsimulationsvorrichtung.
JP5371056B2 (ja) 消火体験装置
RU159593U1 (ru) Генератор аэрозоля
EP0860002B1 (en) Pilot module assembly
CA2104250A1 (en) Apparatus and method for combusting crude oil
RU2452542C1 (ru) Система пожаротушения в вертикальных резервуарах
US5700142A (en) Liquid pilot assembly
US3644073A (en) Method of smoke reduction and apparatus therefor
US3486497A (en) Method and apparatus for killing weeds
US3011781A (en) Flaming car illusion
RU2209100C2 (ru) Устройство для предупреждения и тушения горения жидкостей в резервуарах
KR200414181Y1 (ko) 소방훈련을 위한 모의 항공기용 인화물질 공급장치
KR102405420B1 (ko) 소방 훈련을 위한 트레일러 시스템
DE102020125916B4 (de) Übungsvorrichtung zur Darstellung eines Feuer- und Explosionsszenarios und Verfahren zur Durchführung von Notfall-Übungen mit dieser
CN202061397U (zh) 一种烈火装置
JPS563814A (en) Vaporizing device for liquid fuel
JPS5733710A (en) Liquid fuel combustion equipment
UA58611C2 (uk) Пристрій для попередження і гасіння горіння рідин у резервуарах

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 16