JPH05124517A - Steering telescopic lock mechanism - Google Patents
Steering telescopic lock mechanismInfo
- Publication number
- JPH05124517A JPH05124517A JP28775691A JP28775691A JPH05124517A JP H05124517 A JPH05124517 A JP H05124517A JP 28775691 A JP28775691 A JP 28775691A JP 28775691 A JP28775691 A JP 28775691A JP H05124517 A JPH05124517 A JP H05124517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- belt
- lever
- bracket
- sliding tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、車両においてステアリ
ングホイールを軸方向位置調整可能とするテレスコピッ
ク装置のロック機構、すなわちステアリングテレスコピ
ックロック機構に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a lock mechanism of a telescopic device which allows a steering wheel to be axially positionally adjusted in a vehicle, that is, a steering telescopic lock mechanism.
【0002】[0002]
【従来の技術】ステアリングテレスコピックロック機構
には、実開昭63−34771号公報にて提案されたポ
ールアンドラック形式のものと、同公報にて従来例とし
て記載されているスクリュアンドウエッジ形式のものが
あり、ポールアンドラック形式のものは、車体の一部に
固定されるブラケットに軸方向へ摺動可能に組付けられ
たスライディングチューブに固着されるラックと、前記
ブラケットに回動可能に組付けられる操作レバーと、こ
の操作レバーに一体的に取付けられて前記ラックと噛合
可能なポールと、前記操作レバーに係止されて前記ラッ
クとポールの係合を保持するスプリング等によって構成
され、またスクリュアンドウエッジ形式のものは、操作
レバーと、これの回動操作によって進退するねじと、ね
じによって押動されるウエッジロックと、このウエッジ
ロックとスライディングチューブ間に設けられる第2の
ウエッジロック等によって構成されている。2. Description of the Related Art As a steering telescopic lock mechanism, a pole and rack type proposed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-34771 and a screw and wedge type mechanism described in the same publication as a conventional example. The pole and rack type has a rack fixed to a sliding tube that is axially slidably attached to a bracket that is fixed to a part of the vehicle body, and is rotatably attached to the bracket. The operation lever, a pole that is integrally attached to the operation lever and can mesh with the rack, and a spring that is retained by the operation lever to hold the rack and the pole in engagement with each other. The and wedge type is operated by an operating lever, a screw that moves forward and backward when it is rotated, and is pushed by the screw. A wedge lock that is constituted by a second wedge lock or the like provided between the wedge lock and sliding tube.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】上記したポールアンド
ラック形式のロック機構においては、スライディングチ
ューブのスライド量に相当する長さのラックが必要であ
り、この長いラックの移動を許容する空間も必要でコン
パクト化は難しい。また、ラックとポールの係合を操作
レバーに係止したスプリングで保持する構成であるた
め、スプリングの作用力が弱いとスライディングチュー
ブに軸方向の大きな力が作用したときラックとポールの
係合が外れてスライディングチューブが軸方向に移動す
るといった問題があり、これに対処すべくスプリングの
作用力を大きくすると操作レバーを解除操作するときに
大きな操作力が必要となって操作性が悪い。一方、上記
したスクリュアンドウエッジ形式のロック機構において
は、操作レバーの回動操作量により決まるねじの移動量
によってロック荷重が決まり、また操作荷重はロック近
くで急激に上昇するため、操作レバーが十分に回動操作
されない場合には十分なロック荷重が得られなくて、ス
ライディングチューブに軸方向の大きな力が作用したと
きスライディングチューブが軸方向に移動するおそれが
あり、また操作レバーが過度に回動操作された場合には
各部に無理な荷重が作用して変形・損傷が発生するおそ
れがある。本発明は、上記した各問題に対処すべくなさ
れたものであり、コンパクトで最適なロック荷重にて的
確にロックできるステアリングテレスコピックロック機
構を提供することを目的としている。The pole-and-rack type locking mechanism described above requires a rack having a length corresponding to the sliding amount of the sliding tube, and a space for allowing the movement of the long rack. It is difficult to make it compact. Also, because the engagement between the rack and the pole is held by the spring that is locked to the operation lever, if the acting force of the spring is weak, the engagement between the rack and the pole will be great when a large axial force acts on the sliding tube. There is a problem that the sliding tube comes off and the sliding tube moves in the axial direction, and if the acting force of the spring is increased to cope with this, a large operating force is required when the operating lever is released and the operability is poor. On the other hand, in the screw-and-wedge type lock mechanism described above, the lock load is determined by the moving amount of the screw that is determined by the rotation operation amount of the operation lever, and the operation load rises rapidly near the lock. If the sliding tube is not rotated, a sufficient lock load cannot be obtained and the sliding tube may move in the axial direction when a large axial force is applied to the sliding tube. If operated, an unreasonable load may act on each part, resulting in deformation or damage. The present invention has been made to address the above-mentioned problems, and an object thereof is to provide a steering telescopic lock mechanism that is compact and can be accurately locked with an optimum lock load.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明においては、当該ステアリングテレスコ
ピックロック機構を、車体の一部に固定されるブラケッ
トに軸方向へ摺動可能に組付けられたスライディングチ
ューブを抱き込むように配置されて基端にて前記ブラケ
ットに位置調整手段を介して連結されるロックベルト
と、前記ブラケットに回動可能に組付けられて揺動端に
て前記ロックベルトの自由端に連結されアンロック位置
にて前記ロックベルトを緩めまた前記スライディングチ
ューブの摺動方向に直交する死点を越えたロック位置に
て前記ロックベルトに所定のテンションを与えるロック
レバーと、このロックレバーに連結されて同ロックレバ
ーをアンロック位置からロック位置の範囲にて回動させ
る操作レバーとを備える構成とした。In order to achieve the above object, in the present invention, the steering telescopic lock mechanism is axially slidably mounted on a bracket fixed to a part of the vehicle body. And a lock belt arranged so as to embrace the sliding tube and connected to the bracket through a position adjusting means at the base end, and the lock belt rotatably assembled to the bracket at the swing end. A lock lever connected to the free end of the lock lever to loosen the lock belt at the unlock position and to apply a predetermined tension to the lock belt at the lock position beyond the dead center orthogonal to the sliding direction of the sliding tube; An operating lever that is connected to the lock lever and rotates the lock lever in the range from the unlock position to the lock position is provided. It has a configuration that.
【0005】[0005]
【作用】本発明によるステアリングテレスコピックロッ
ク機構においては、操作レバーにてロックレバーを死点
を越えたロック位置に回動すれば、ロックベルトに死点
にて最大値となる所定のテンションを与えることができ
て、スライディングチューブとロックベルト間およびス
ライディングチューブとブラケット間にスライディング
チューブの軸方向への摺動を規制する摩擦係合力を発生
することができ、またロックベルトに作用するテンショ
ンにてロックレバーをロック位置に保持するといったセ
ルフロック機能が得られる。また、操作レバーにてロッ
クレバーをアンロック位置に回動すれば、ロックベルト
のテンションを小さくする(ゼロを含む)ことができ
て、上記した摩擦係合力を小さくすることができ、スラ
イディングチューブの軸方向への摺動を許容することが
できる。ところで、ロックベルトの基端のブラケットに
対する位置は位置調整手段にて調整できるため、ロック
レバーのロック位置にて得られるロックベルトのテンシ
ョンを所期の値に調整することができる。In the steering telescopic lock mechanism according to the present invention, when the lock lever is rotated by the operation lever to the lock position beyond the dead point, the lock belt is given a predetermined tension which is maximum at the dead point. It is possible to generate a frictional engagement force that regulates the sliding movement of the sliding tube in the axial direction between the sliding tube and the lock belt and between the sliding tube and the bracket. A self-locking function, such as holding the in the locked position, is obtained. Further, when the lock lever is rotated to the unlock position by the operation lever, the tension of the lock belt can be reduced (including zero), and the above friction engagement force can be reduced. It is possible to allow sliding in the axial direction. By the way, since the position of the base end of the lock belt with respect to the bracket can be adjusted by the position adjusting means, the tension of the lock belt obtained at the lock position of the lock lever can be adjusted to a desired value.
【0006】[0006]
【実施例】以下に、本発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1及び図2は本発明によるステアリングテ
レスコピックロック機構を示していて、このロック機構
は車体の一部11に固定されるブラケット12に一対の
ブッシュ13,14およびガイドピン15を介して軸方
向へ摺動可能に組付けられたスライディングチューブ1
6をブラケット12に対して固定(ロック)するための
ものであり、ロックベルト21,偏心シャフト22,ロ
ックレバー23および操作レバー24等によって構成さ
れている。なお、ガイドピン15はブラケット12に組
付けられていて、上端にてスライディングチューブ16
に設けた所定長の軸方向長孔16aに嵌合しており、ス
ライディングチューブ16の所定長の軸方向移動を許容
している。また、スライディングチューブ16は所定量
軸方向へ伸縮可能なステアリングメインシャフト17を
回転可能に軸支するものであり、このステアリングメイ
ンシャフト17の上端にはステアリングホイール(図示
省略)が組付けられるようになっている。An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 and 2 show a steering telescopic lock mechanism according to the present invention, which is mounted on a bracket 12 fixed to a part 11 of a vehicle body through a pair of bushes 13 and 14 and a guide pin 15 in the axial direction. Sliding tube 1 slidably mounted
6 is for fixing (locking) 6 to the bracket 12, and is composed of a lock belt 21, an eccentric shaft 22, a lock lever 23, an operation lever 24, and the like. The guide pin 15 is assembled to the bracket 12 and has a sliding tube 16 at the upper end.
It is fitted in the axially long hole 16a of a predetermined length provided in the above, and allows the sliding tube 16 to move by a predetermined length in the axial direction. Further, the sliding tube 16 rotatably supports a steering main shaft 17 which is capable of expanding and contracting in the axial direction by a predetermined amount, and a steering wheel (not shown) is attached to the upper end of the steering main shaft 17. Has become.
【0007】ロックベルト21は、図1,図2および図
3にて示したように、基端を二つとされたスチール製の
ベルト本体21aと、このベルト本体21aの基端に固
着した一対の支持金具(フック)21b,21cと、ベ
ルト本体21aの自由端に固着した連結金具21dから
なるもので、ベルト本体21aにてステアリングコラム
を構成するスライディングチューブ16を抱き込むよう
に配置され、一対の支持金具21b,21cにて位置調
整手段としての偏心シャフト22を介してブラケット1
2に連結され、連結金具21dに設けた円弧状の長孔2
1d1にてロックレバー23の揺動端ピン部23a1に
ローラ25を介して連結されている。As shown in FIGS. 1, 2 and 3, the lock belt 21 comprises a steel belt main body 21a having two base ends and a pair of belt main body 21a fixed to the base end. It comprises support fittings (hooks) 21b, 21c and a connecting fitting 21d fixed to the free end of the belt body 21a. The belt body 21a is arranged so as to embrace the sliding tube 16 which constitutes a steering column, The bracket 1 via the eccentric shaft 22 as a position adjusting means by the support fittings 21b and 21c.
Arc-shaped long hole 2 connected to 2 and provided on the connecting fitting 21d
At 1d1, the rocking end pin portion 23a1 of the lock lever 23 is connected via a roller 25.
【0008】偏心シャフト22は、図1,図2および図
4にて示したように、ブラケット12に嵌合される3個
の軸部22a,22b,22cと、これら各軸部間に形
成されてロックベルト21の各支持金具21b,21c
が係止される一対の偏心軸部22d,22eからなるも
ので、一端の軸部22aには当該偏心シャフトをブラケ
ット12に回転不能に嵌合するためのセレーション22
a1が形成されるとともに当該偏心シャフトをブラケッ
ト12に回転不能に嵌合する際に一対の偏心軸部22
d,22eを所期の位置(ロックベルト21のロック状
態でのテンションを一定とする位置)に回動するための
工具(図示省略)を取付けるための六角孔22a2が形
成されている。As shown in FIGS. 1, 2 and 4, the eccentric shaft 22 is formed between three shaft portions 22a, 22b, 22c fitted to the bracket 12 and between these shaft portions. Each support bracket 21b, 21c of the lock belt 21
Is a pair of eccentric shaft portions 22d and 22e that are engaged with each other. The serration 22 for non-rotatably fitting the eccentric shaft to the bracket 12 is attached to the shaft portion 22a at one end.
a1 is formed, and when the eccentric shaft is non-rotatably fitted to the bracket 12, a pair of eccentric shaft portions 22 is formed.
A hexagonal hole 22a2 for attaching a tool (not shown) for rotating the d and 22e to a desired position (a position where the tension of the lock belt 21 in the locked state is constant) is formed.
【0009】ロックレバー23は、図1,図2および図
5にて示したように、上述した揺動端ピン部23a1を
有する揺動アーム23aと、これを一端にて支持し他端
に操作レバー24を一体的に取付けるためのセレーショ
ン23b1を有する軸部23bからなるもので、軸部2
3bにて一対のブッシュ26,27を介してブラケット
12に回転可能に組付けられ、また揺動端ピン部23a
1にてローラ25を介してロックベルト21の連結金具
21dに設けた円弧状の長孔21d1に嵌合されてい
て、図2の一点鎖線にて示したアンロック位置(揺動端
ピン部23a1に嵌合したローラ25が円弧状長孔21
d1の図示右端にある位置)にてロックベルト21を緩
め、またスライディングチューブ16の摺動方向に直交
する死点を越えたロック位置(図2の二点鎖線にて示し
た位置であり、揺動端ピン部23a1に嵌合したローラ
25が円弧状長孔21d1の図示左端にある位置)にて
ロックベルト21に所定のテンションを与えるようにな
っている。As shown in FIGS. 1, 2 and 5, the lock lever 23 includes a swing arm 23a having the above-described swing end pin portion 23a1 and one end which supports the swing arm 23a and which is operated at the other end. The shaft portion 23b has serrations 23b1 for integrally mounting the lever 24.
3b is rotatably assembled to the bracket 12 via the pair of bushes 26 and 27, and the swing end pin portion 23a is also provided.
1 is fitted into the arc-shaped long hole 21d1 provided in the connecting fitting 21d of the lock belt 21 via the roller 25, and is in the unlock position (the swing end pin portion 23a1) shown by the one-dot chain line in FIG. The roller 25 fitted to the
The lock belt 21 is loosened at the position on the right end in the figure of d1), and the lock position beyond the dead point orthogonal to the sliding direction of the sliding tube 16 (the position shown by the two-dot chain line in FIG. The roller 25 fitted to the moving end pin portion 23a1 applies a predetermined tension to the lock belt 21 at the position at the left end of the arc-shaped elongated hole 21d1 in the figure).
【0010】操作レバー24は、図1および図2にて示
したように、ロックレバー23の揺動アーム23aより
数倍長いアーム24aと、このアーム24aの先端に一
体的に設けたハンドル24bを有していて、基部にてロ
ックレバー23のセレーション23b1にセレーション
嵌合されかつ連結ボルト28にて一体的に連結されてお
り、ロックレバー23をアンロック位置からロック位置
の範囲にて小さな操作力で回動させることができるよう
になっている。As shown in FIGS. 1 and 2, the operation lever 24 includes an arm 24a several times longer than the swing arm 23a of the lock lever 23 and a handle 24b integrally provided at the tip of the arm 24a. It has a serration fit at the base to the serration 23b1 of the lock lever 23 and is integrally connected by a connecting bolt 28, and the lock lever 23 has a small operating force in the range from the unlock position to the lock position. It can be rotated with.
【0011】上記のように構成した本実施例において
は、操作レバー24にてロックレバー23を死点を越え
たロック位置に回動すれば、ロックベルト21に死点に
て最大値となる所定のテンションを与えることができ
て、スライディングチューブ16とロックベルト21間
およびスライディングチューブ16とブラケット12の
両ブッシュ13,14間にスライディングチューブ16
の軸方向への摺動を規制する摩擦係合力を発生すること
ができ、またロックベルト21に作用するテンションに
てロックレバー23をロック位置に保持するといったセ
ルフロック機能が得られる。また、操作レバー24にて
ロックレバー23をアンロック位置に回動すれば、ロッ
クベルト21のテンションを小さくすることができて、
上記した摩擦係合力を小さくすることができ、スライデ
ィングチューブ16の軸方向への摺動を許容することが
できる。ところで、ロックベルト21の基端のブラケッ
ト12に対する位置は偏心シャフト22にて予め調整で
きるため、ロックレバー23のロック位置にて得られる
ロックベルト21のテンションを所期の値に調整するこ
とができる。In the present embodiment constructed as described above, when the operating lever 24 rotates the lock lever 23 to the lock position beyond the dead center, the lock belt 21 has a predetermined maximum value at the dead center. Of the sliding tube 16 and the lock belt 21 and between the sliding tube 16 and the bushes 13 and 14 of the bracket 12,
It is possible to generate a frictional engagement force that restricts the sliding of the lock lever 23 in the axial direction, and to obtain a self-locking function of holding the lock lever 23 in the lock position by the tension acting on the lock belt 21. Further, if the lock lever 23 is rotated to the unlock position by the operation lever 24, the tension of the lock belt 21 can be reduced,
The frictional engagement force described above can be reduced, and sliding of the sliding tube 16 in the axial direction can be permitted. By the way, since the position of the base end of the lock belt 21 with respect to the bracket 12 can be adjusted in advance by the eccentric shaft 22, the tension of the lock belt 21 obtained at the lock position of the lock lever 23 can be adjusted to a desired value. .
【0012】なお、上記実施例においては、ロックベル
ト21の連結金具21dに上弦の円弧状長孔21d1を
設けて、ロックベルト21に死点にて最大値となるテン
ションが生じるようにしたが、上記長孔は横長の直線状
長孔でもロックベルト21に死点にて最大値となるテン
ションが生じるため、このように形状変更して本発明を
実施することも可能である。また、上記実施例において
は、円弧状長孔21d1の端部にてロック位置とアンロ
ック位置を規定して、ロックレバー23の回動範囲を規
定したが、ブラケット12にストッパを設けて、同スト
ッパによりロックレバー23の回動範囲を規定して本発
明を実施することも可能である。また、上記実施例にお
いては、偏心シャフト22にてロックベルト21の基端
のブラケット12に対する位置を調整できるようにした
が、他の位置調整手段によって調整できるようにして本
発明を実施することも可能である。In the above embodiment, the connecting metal fitting 21d of the lock belt 21 is provided with the arcuate elongated hole 21d1 of the upper chord so that the lock belt 21 has the maximum tension at the dead point. Even if the long hole is a horizontally long straight hole, the maximum tension is generated at the dead point in the lock belt 21. Therefore, the shape can be changed as described above to implement the present invention. In the above embodiment, the lock position and the unlock position are defined by the end of the arc-shaped elongated hole 21d1 to define the rotation range of the lock lever 23. It is also possible to implement the present invention by defining the rotation range of the lock lever 23 by the stopper. Further, in the above embodiment, the position of the base end of the lock belt 21 with respect to the bracket 12 can be adjusted by the eccentric shaft 22, but the present invention can also be carried out so that the position can be adjusted by other position adjusting means. It is possible.
【0013】[0013]
【発明の効果】以上要するに、本発明においては、ステ
アリングテレスコピックロック機構を位置調整手段,ロ
ックベルト,ロックレバーおよび操作レバー等小数の部
品によって構成したため、コンパクトかつ安価に実施す
ることができる。また、ロックベルトがその基端にて位
置調整手段を介してブラケットに連結されるようにし
て、ロック位置にてロックベルトに所定のテンションが
生じるようにしたため、スライディングチューブを最適
なロック荷重にて的確にロックすることができる。ま
た、ロックレバーが死点を越えたロック位置にて固定さ
れるようにしたため、セルフロック機能が得られて安全
性が向上するとともに、ロックレバーの回動操作時にロ
ックベルトに死点にて最大値となる所定のテンションを
与えることができるため、操作の途中に変化(節度感)
を与えることができて操作フィーリングを向上させるこ
とができる。In summary, according to the present invention, since the steering telescopic lock mechanism is composed of a small number of parts such as the position adjusting means, the lock belt, the lock lever and the operating lever, it can be implemented compactly and at low cost. Also, since the lock belt is connected to the bracket at its base end via the position adjusting means so that a predetermined tension is generated in the lock belt at the lock position, the sliding tube can be loaded with an optimum lock load. It can be locked accurately. Also, since the lock lever is fixed at the lock position beyond the dead point, the self-locking function is obtained and the safety is improved. A certain amount of tension can be given, so it changes during operation (moderation)
It is possible to improve the operation feeling.
【図1】 本発明の一実施例を示す縦断正面図である。FIG. 1 is a vertical sectional front view showing an embodiment of the present invention.
【図2】 同縦断側面図である。FIG. 2 is a vertical sectional side view of the same.
【図3】 ロックベルトを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a lock belt.
【図4】 偏心シャフトを示す図である。FIG. 4 is a view showing an eccentric shaft.
【図5】 ロックレバーを示す図である。FIG. 5 is a view showing a lock lever.
11…車体の一部、12…ブラケット、16…スライデ
ィングチューブ、21…ロックベルト、22…偏心シャ
フト(位置調整手段)、23…ロックレバー、24…操
作レバー。11 ... Part of vehicle body, 12 ... Bracket, 16 ... Sliding tube, 21 ... Lock belt, 22 ... Eccentric shaft (position adjusting means), 23 ... Lock lever, 24 ... Operation lever.
Claims (1)
方向へ摺動可能に組付けられたスライディングチューブ
を抱き込むように配置されて基端にて前記ブラケットに
位置調整手段を介して連結されるロックベルトと、前記
ブラケットに回動可能に組付けられて揺動端にて前記ロ
ックベルトの自由端に連結されアンロック位置にて前記
ロックベルトを緩めまた前記スライディングチューブの
摺動方向に直交する死点を越えたロック位置にて前記ロ
ックベルトに所定のテンションを与えるロックレバー
と、このロックレバーに連結されて同ロックレバーをア
ンロック位置からロック位置の範囲にて回動させる操作
レバーとを備えてなるステアリングテレスコピックロッ
ク機構。1. A sliding tube that is axially slidably mounted on a bracket fixed to a part of a vehicle body is arranged so as to embrace and is connected to the bracket at a base end through position adjusting means. And a lock belt that is rotatably assembled to the bracket and is connected to a free end of the lock belt at a swing end and loosens the lock belt at an unlocked position and in a sliding direction of the sliding tube. A lock lever that applies a predetermined tension to the lock belt at a lock position that crosses an orthogonal dead point, and an operation lever that is connected to the lock lever and that rotates the lock lever within a range from the unlock position to the lock position. A steering telescopic lock mechanism that includes and.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28775691A JPH05124517A (en) | 1991-11-01 | 1991-11-01 | Steering telescopic lock mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28775691A JPH05124517A (en) | 1991-11-01 | 1991-11-01 | Steering telescopic lock mechanism |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05124517A true JPH05124517A (en) | 1993-05-21 |
Family
ID=17721353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28775691A Pending JPH05124517A (en) | 1991-11-01 | 1991-11-01 | Steering telescopic lock mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05124517A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199733A (en) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Nsk Ltd | Steering column device |
-
1991
- 1991-11-01 JP JP28775691A patent/JPH05124517A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199733A (en) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Nsk Ltd | Steering column device |
JP4506176B2 (en) * | 2004-01-13 | 2010-07-21 | 日本精工株式会社 | Steering column device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4567040B2 (en) | Tilt telescopic steering device | |
JPH0234145Y2 (en) | ||
JPH0517342Y2 (en) | ||
US7798037B2 (en) | Wedge arm positive rake lock | |
JPH05124517A (en) | Steering telescopic lock mechanism | |
JPH11278283A (en) | Steering column for automobile | |
JPH0292779A (en) | Tilt and telescopic steering column | |
JP4390566B2 (en) | Steering device | |
JPH10109626A (en) | Supporting structure of brake pedal | |
JPH0224369Y2 (en) | ||
US6857660B2 (en) | Radial spring lock-tilt head | |
JP2505198Y2 (en) | Tilt lock operating handle | |
JPS6419572U (en) | ||
JPS5943168Y2 (en) | tilt steering column | |
JPH0367778A (en) | Tilt-type steering device | |
KR100610085B1 (en) | Caster adjusting structure of a vehicle | |
JP2770434B2 (en) | Telescopic steering column device | |
JPH08238999A (en) | Overturn protecting frame fixing structure for tractor | |
JPH0132610Y2 (en) | ||
KR200177908Y1 (en) | Tilt adjusting device for steering wheel of a vehicle | |
JP2515722Y2 (en) | Upper lock mechanism for tilt handle | |
KR100349250B1 (en) | Return spring for tilting device of automobile steering column | |
JPH0224368Y2 (en) | ||
JPH045383Y2 (en) | ||
JPS61108057A (en) | Steering handle position adjusting device for car |