JPH05123709A - 14 stages rolling mill - Google Patents

14 stages rolling mill

Info

Publication number
JPH05123709A
JPH05123709A JP28327191A JP28327191A JPH05123709A JP H05123709 A JPH05123709 A JP H05123709A JP 28327191 A JP28327191 A JP 28327191A JP 28327191 A JP28327191 A JP 28327191A JP H05123709 A JPH05123709 A JP H05123709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
backup
diameter
sin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28327191A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Maeda
恭志 前田
Shigeo Hattori
重夫 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP28327191A priority Critical patent/JPH05123709A/en
Publication of JPH05123709A publication Critical patent/JPH05123709A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a 14 stages rolling mill with roll arrangement that the capacity to transmit torque is raised and also shape change is difficult to be generated even when rolling load is changed. CONSTITUTION:This rolling mill is provided with a pair of upper and lower work rolls 2 which are brought into contact with a rolled stock, a pair of right and left 1st intermediate rolls 3 with which those work rolls are supported, a 2nd intermediate roll 4 which is simultaneously brought into contact with a pair of those right and left 1st intermediate rolls, a back-up roll 6 in the middle with which the 2nd intermediate roll is supported and back-up rolls 5 on both right and left sides which are arranged on both right and left sides of the back-up roll in the middle and with which the 1st intermediate rolls are supported. The back-up roll in the middle is made into a divided roll, the back-up tolls on both right and left sides are made into solid rolls and roll arrangement that the ratios of the diameter D2 of the 1st intermediate roll to diameters D1, D4, D3, D5 of other rolls satisfy certain relations is taken.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ステンレスや銅合金等
の硬質薄板材を圧延する高圧下用14段圧延機に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a high-pressure 14-high rolling mill for rolling a hard thin plate material such as stainless steel or copper alloy.

【0002】[0002]

【従来の技術】14段圧延機として、例えば、実公昭41
-424号公報に記載のものが公知である。この14段圧延
機は、圧延材に接触する上下一対のワークロールの各々
が2本の第1中間ロールで支持され、該各第1中間ロー
ルが1本の第2中間ロールに接触すると共に、前記第1
及び第2中間ロールの各々がバックアップロールで支持
されてなるものであった。そして、前記第1中間ロール
が駆動ロールとされていた。更に、前記第1中間ロール
に接触する左右両側のバックアップロールは、中実ロー
ルとされ、第2中間ロールに接触する中央のバックアッ
プロールは、分割ロール(ベアリングロール)とされ
て、クラウン調整可能とされていた。
2. Description of the Related Art As a 14-high rolling mill, for example,
The one described in Japanese Patent No. 424 is publicly known. In this 14-high rolling mill, each of a pair of upper and lower work rolls contacting the rolled material is supported by two first intermediate rolls, and each of the first intermediate rolls contacts one second intermediate roll, The first
And each of the second intermediate rolls was supported by a backup roll. And the said 1st intermediate | middle roll was made into the drive roll. Further, the left and right backup rolls contacting the first intermediate roll are solid rolls, and the central backup roll contacting the second intermediate roll is a split roll (bearing roll), so that the crown can be adjusted. It had been.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】前記従来の14段圧延
機では、比較的小径の第1中間ロールを回転駆動するた
め、トルク伝達能力が低く、比較的板厚の厚い領域では
圧下率を高く取れず、パス回数を多くせざるを得ないと
いう問題があった。また、前記従来のものでは、両側の
バックアップロールを中実としているので、ロールのた
わみが大きく、中央のバックアップロールの分割調整の
みでは形状を十分に制御することができなかった。
In the above-described conventional 14-high rolling mill, since the first intermediate roll having a relatively small diameter is rotationally driven, the torque transmission capability is low, and the rolling reduction ratio is high in a relatively thick plate region. There was a problem that I could not get it and had to increase the number of passes. Further, in the above-mentioned conventional one, since the backup rolls on both sides are solid, the roll is largely deflected, and the shape cannot be sufficiently controlled only by the division adjustment of the central backup roll.

【0004】即ち、左右両側のバックアップロールを中
実ロールにすると、圧延荷重による、ロールの弾性撓み
が大きすぎて、圧延した板形状が非常に悪くなる。そこ
で、この撓み量を中央のバックアップロール(分割ロー
ル)により補正しようとすると、中央のバックアップロ
ールの補正撓み量が大きくなりすぎて、分割ロール(ベ
アリングロール)に多大な負荷がかかりすぎて、ロール
の寿命を著しく低下させていた。
That is, when the left and right backup rolls are solid rolls, the elastic load of the rolls due to the rolling load is too large, and the rolled plate shape becomes very bad. Therefore, if it is attempted to correct this deflection amount by the central backup roll (divided roll), the corrected deflection amount of the central backup roll becomes too large, and the divided roll (bearing roll) is overloaded with too much load. Had significantly shortened its life.

【0005】また、ロールの撓みを補正するため、左右
両側のバックアップロールにロールクラウンを付ける方
法も考えられるが、色々な圧延荷重に対してロールクラ
ウンを用意しておくと、ロール本数が増え管理が困難に
なる。更に、ロール交換も煩雑になり、操作性が悪くな
る。従って、中実ロールを持った14段圧延機におい
て、板の圧延パススケジュール(材質、圧下率等)によ
って変化する圧延荷重により、形状変化の少ないロール
配置が望まれている。
Further, in order to correct the bending of the rolls, it is conceivable to attach roll crowns to the backup rolls on both the left and right sides. However, if roll crowns are prepared for various rolling loads, the number of rolls increases and management Becomes difficult. Further, the roll replacement becomes complicated and the operability deteriorates. Therefore, in a 14-high rolling mill having solid rolls, there is a demand for a roll arrangement in which the shape is not significantly changed by the rolling load which changes depending on the rolling pass schedule (material, rolling reduction, etc.) of the plate.

【0006】そこで、本発明は、トルク伝達能力を高め
るとともに、圧延荷重が変化しても形状変化を生じ難い
ロール配置を有した14段圧延機を提供することを目的
とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a 14-high rolling mill having a roll arrangement in which the torque transmission capability is enhanced and the shape is unlikely to change even when the rolling load changes.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は次の手段を講じた。即ち、本発明の特徴と
するところは、圧延材に接触する上下一対のワークロー
ルと、該ワークロールを支持する左右一対の第1中間ロ
ールと、該左右一対の第1中間ロールに同時に接触する
第2中間ロールと、該第2中間ロールを支持する中央の
バックアップロールと、該中央のバックアップロールの
左右両側に配置されて前記第1中間ロールを支持する左
右両側のバックアップロールとを有し、前記中央のバッ
クアップロールは、分割ロールとされ、前記左右両側の
バックアップロールは中実ロールとされた14段圧延機
において、前記左右両側のバックアップロールは駆動ロ
ールとされており、且つ、前記ワークロールの直径をD
1 、第 1中間ロールの直径をD2 、第 2中間ロールの直
径をD4 、左右両側のバックアップロールの直径を
3 、及び、中央のバックアップロールの直径をD5
したとき、前記各ロールの直径は、α=D1 /D2 、β
=D3 /D2 、γ=D4 /D2 、δ=D5 /D2 につい
て、
In order to achieve the above object, the present invention takes the following means. That is, the feature of the present invention is that the pair of upper and lower work rolls contacting the rolled material, the pair of left and right first intermediate rolls supporting the work rolls, and the pair of left and right first intermediate rolls are simultaneously contacted. A second intermediate roll, a central backup roll that supports the second intermediate roll, and left and right backup rolls that are disposed on the left and right sides of the central backup roll and that support the first intermediate roll, In the 14-high rolling mill, the central backup roll is a split roll, the left and right backup rolls are solid rolls, and the left and right backup rolls are drive rolls. The diameter of D
1 , the diameter of the first intermediate roll is D 2 , the diameter of the second intermediate roll is D 4 , the diameters of the backup rolls on the left and right sides are D 3 , and the diameter of the central backup roll is D 5 , The diameter of the roll is α = D 1 / D 2 , β
= D 3 / D 2 , γ = D 4 / D 2 , and δ = D 5 / D 2 ,

【0008】[0008]

【数2】 [Equation 2]

【0009】を最小にし、且つ、β<1+4/(γ−
2)を満足している点にある。更に、 α>0.5 、1.0
<γ<3.0 、1.0 <βとされている。
And β <1 + 4 / (γ-
There is a point that 2) is satisfied. Furthermore, α> 0.5, 1.0
<Γ <3.0 and 1.0 <β.

【0010】[0010]

【作用】前記構成の本発明によれば、左右のバックアッ
プロールを中実ロールとしているので、該ロールを駆動
ロールとすることができる。そして、バックアップロー
ルは、中間ロールに比べ大径であるので、この大径のバ
ックアップロールを駆動ロールとすることにより、小径
の中間ロールを駆動する従来のものに比べ、大きなトル
クを伝達することができる。
According to the present invention having the above-described structure, the left and right backup rolls are solid rolls, so that the rolls can be drive rolls. Since the backup roll has a larger diameter than the intermediate roll, by using this large-diameter backup roll as a drive roll, it is possible to transmit a large torque as compared with a conventional one that drives a small-diameter intermediate roll. it can.

【0011】一方、左右両側のバックアップロールを中
実ロールとすると、該ロールは中実ゆえに圧延荷重によ
り撓み易い。そこで、ロール配置を調整することによ
り、中実ロールにかかる荷重を減らし、代わりに中央の
分割ロールで荷重を受ける必要がある。即ち、中央の分
割バックアップロールにかかる荷重を増やし、左右両側
の中実バックアップロールにかかる荷重を減らすことに
より撓みを減らすことが出来る。
On the other hand, if the backup rolls on both the left and right sides are solid rolls, the rolls are solid and therefore easily bent by the rolling load. Therefore, it is necessary to reduce the load applied to the solid rolls by adjusting the roll arrangement, and to receive the load on the central split rolls instead. That is, the bending can be reduced by increasing the load applied to the central backup backup roll and reducing the load applied to the left and right solid backup rolls.

【0012】そこで、本発明においては、ηを最小にし
ているので、左右のバックアップロールに作用する荷重
が最小になり、該バックアップロールの撓みが最小にな
る。更に、α、β、γの範囲を本発明の範囲とすること
により、各ロールの相互干渉が防止される。その理由
は、以下の実施例において詳述する。
Therefore, in the present invention, since η is minimized, the load acting on the left and right backup rolls is minimized, and the deflection of the backup rolls is minimized. Further, by setting the ranges of α, β and γ to the ranges of the present invention, mutual interference between the rolls can be prevented. The reason will be described in detail in the examples below.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図2及び図3において、本発明の14段圧延機は、
圧延材1 に接触する上下一対のワークロール2 を有す
る。このワークロール2 の各々は、該ワークロール2を
介してその左右に配置された2本の第1中間ロール3 に
よって同時に支持されている。この左右一対の第1中間
ロール3 は、ワークロール2 の中心を通る垂直線上に配
置された1本の第2中間ロール4 に接触している。更
に、前記左右一対の第1中間ロール3 の各々は、左右両
側に配置されたバックアップロール5 によって支持され
ている。また前記第2中間ロール4 は、前記ワークロー
ル2 及び第2中間ロール4 の中心線を通る垂直線上に配
置された中央のバックアップロール6 によって支持され
ている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 2 and 3, the 14-high rolling mill of the present invention is
It has a pair of upper and lower work rolls 2 that come into contact with the rolled material 1. Each of the work rolls 2 is simultaneously supported by the two first intermediate rolls 3 arranged on the left and right sides of the work rolls 2 via the work rolls 2. The pair of left and right first intermediate rolls 3 are in contact with one second intermediate roll 4 arranged on a vertical line passing through the center of the work roll 2. Further, each of the pair of left and right first intermediate rolls 3 is supported by backup rolls 5 arranged on both left and right sides. Further, the second intermediate roll 4 is supported by a central backup roll 6 arranged on a vertical line passing through the center lines of the work roll 2 and the second intermediate roll 4.

【0014】前記ワークロール2 は、外形ストレートな
小径の中実ロールとされている。このワークロール2
は、非駆動ロールとされている。前記第1中間ロール3
は、中実ロールとされているが、その一端部の外周面7
は、テーパあるいは曲線状の先細り形状に形成されてい
る。そして、この第1中間ロール3 は、図示省略の駆動
手段により、軸方向に移動可能とされている。この第1
中間ロール3 も非駆動ロールとされている。
The work roll 2 is a small diameter solid roll having a straight outer shape. This work roll 2
Is a non-driving roll. The first intermediate roll 3
Is a solid roll, but the outer peripheral surface 7 at one end
Are formed in a tapered or curved tapered shape. The first intermediate roll 3 can be moved in the axial direction by a driving means (not shown). This first
The intermediate roll 3 is also a non-driving roll.

【0015】前記第2中間ロール4 も、中実ロールで、
且つその一端部の外周面8 は、前記第1中間ロール3 と
は異なるテーパあるいは曲線状の先細り形状に形成され
ている。そして、この第2中間ロール4 も、図示省略の
駆動手段により、軸方向に移動可能とされている。この
第2中間ロール4 も非駆動ロールとされている。前記左
右両側のバックアップロール5は、大径の中実ロールと
されており、その外周面はストレートに形成されてい
る。このバックアップロール5 は駆動ロールとされてお
り、ロール端部は軸受9 で回転自在に支持され、軸受端
部はユニバーサルジョイント10を介して駆動軸11に連結
されている。
The second intermediate roll 4 is also a solid roll,
Further, the outer peripheral surface 8 at one end thereof is formed in a taper or a curved taper shape different from that of the first intermediate roll 3. The second intermediate roll 4 is also movable in the axial direction by a driving means (not shown). This second intermediate roll 4 is also a non-driving roll. The backup rolls 5 on both the left and right sides are large-diameter solid rolls, and their outer peripheral surfaces are formed straight. The backup roll 5 is a drive roll, the roll end is rotatably supported by a bearing 9, and the bearing end is connected to a drive shaft 11 via a universal joint 10.

【0016】前記中央のバックアップロール6 は、軸方
向に分割構成されたベアリングからなる。この分割ロー
ル( ベアリングロール) の各々は、サドル12により遊転
自在に支持されている。各サドル12は、図示省略の押動
手段により、独立して上下方向に移動可能とされてい
る。前記14段圧延機において、左右両側のバックアップ
ロール5 に中実ロールを用いる場合、中央の分割ロール
6 と比べ撓みが大きくなる。しかしながら、中央のバッ
クアップロール6 と左右両側のバックアップロール5 の
荷重配分を適正化することにより、左右のバックアップ
ロール5 に作用する荷重を減少させ、その撓みを防止し
て、ワークロール2 の撓み変化( 圧延形状変化) を調整
することができる。
The central backup roll 6 is composed of axially divided bearings. Each of the split rolls (bearing rolls) is rotatably supported by a saddle 12. Each saddle 12 is independently movable in the vertical direction by a pushing means (not shown). In the 14-high rolling mill, when using solid rolls for the backup rolls 5 on both the left and right sides, the central split rolls
Deflection is larger than that of 6. However, by optimizing the load distribution between the backup roll 6 in the center and the backup rolls 5 on the left and right sides, the load acting on the backup rolls 5 on the left and right is reduced, its deflection is prevented, and the deflection change of the work roll 2 is prevented. (Rolling shape change) can be adjusted.

【0017】即ち、本発明のロール配置を採用すれば、
左右のバックアップロールにかかる荷重配分を適正化す
ことが出来るのである。以下、その理由を説明する。図
1に基づき、記号を以下の通り定義する。 D1:ワ−クロール2 の直径 D2:第 1中間ロール3 の直径 D3:左右両側のバックアップロール5 の直径 D4:第 2中間ロール4 の直径 D5:中央のバックアップロール6 の直径 P1:ワ−クロール2 に作用する圧延荷重 P2:ワークロール2 と第 1中間ロール3 間に作用する圧
延荷重 P3:第 1中間ロール3 と左右両側のバックアップロール
5 間に作用する圧延荷重 P4:第 1中間ロール3 と第 2中間ロール4 間に作用する
圧延荷重 P5:第 2中間ロール4 と中央のバックアップロール6間
に作用する圧延荷重 θ1:圧延荷重P2 の作用方向と水平方向の成す鋭角 θ2:圧延荷重P3 の作用方向と水平方向の成す鋭角 θ3:圧延荷重P4 の作用方向と水平方向の成す鋭角 α=D1 /D2 β=D3 /D2 γ=D4 /D2 δ=D5 /D2 η=P3 /P1 図1に従って、ワークロール2 と第 1中間ロール3 に作
用する荷重の釣り合いを考える。
That is, if the roll arrangement of the present invention is adopted,
The load distribution on the left and right backup rolls can be optimized. The reason will be described below. The symbols are defined as follows based on FIG. D 1: Wa - Crawling second diameter D 2: the first intermediate rolls 3 having a diameter D 3: the diameter D of the left and right sides of the backup roll 5 4: second intermediate rolls 4 of diameter D 5: diameter of the central backup roll 6 P 1: Wa - rolling load P 2 acting on the crawl 2: work roll 2 and the rolling load P 3 acting between the first intermediate rolls 3: first intermediate rolls 3 and the left and right sides of the backup roll
Rolling load P acting between 5 4: first intermediate rolls 3 and the rolling load P 5 acting between the second intermediate rolls 4: rolling load theta 1 which acts between the second intermediate rolls 4 and the center of the backup roll 6: Acute angle formed between the action direction of rolling load P 2 and the horizontal direction θ 2 : An acute angle formed between the action direction of rolling load P 3 and the horizontal direction θ 3 : An acute angle formed between the action direction of rolling load P 4 and the horizontal direction α = D 1 / D 2 β = D 3 / D 2 γ = D 4 / D 2 δ = D 5 / D 2 η = P 3 / P 1 According to Fig. 1, balance the loads acting on the work roll 2 and the first intermediate roll 3. Think

【0018】先ず、第1中間ロール3 について、力の釣
り合いを考える。ワークロール2 からの力、 x方向:P2 cos θ1 y 方向:P2 sin θ1 両側のバックアップロール5 からの力、 x方向:−P3 cos θ2 y 方向:−P3 sin θ2 第 2中間ロール4 からの力、 x方向:P4 cos θ3 y 方向:−P4 sin θ3 第 1中間ロール3 について、力が釣り合っているから、 P2 cos θ1 −P3 cos θ2 +P4 cos θ3 =0…… P2 sin θ1 −P3 sin θ2 −P4 sin θ3 =0…… が成立する。
First, the force balance of the first intermediate roll 3 will be considered. Power from the work rolls 2, x-direction: P 2 cos θ 1 y-direction: the force from P 2 sin θ 1 on both sides of the backup roll 5, x-direction :-P 3 cos θ 2 y directions :-P 3 sin θ 2 force from the second intermediate rolls 4, x direction: P 4 cos θ 3 y-direction :-P 4 sin theta 3 first intermediate roll 3, since the force is balanced, P 2 cos θ 1 -P 3 cos θ 2 + P 4 cos θ 3 = 0 ... P 2 sin θ 1 −P 3 sin θ 2 −P 4 sin θ 3 = 0.

【0019】同様に、ワークロール2 について次の釣り
合い式が成立する。 P1 −2P2 sin θ1 =0…… 前記式に sinθ3 を掛け、前記式に cosθ3 を掛け
て、両式を加えると、 P2 sin(θ13)−P3sin( θ23)=0 ∴P3 =P2 sin(θ13)/sin(θ23)…… 前記式より P2 =0.5 ・P1 /sin θ1 このP2 を、前記式に代入すると、 P3=P1 ・0.5 ・sin(θ13)/{sin(θ23)・sin(θ1)} となる。
Similarly, the following balance equation holds for the work roll 2. P 1 -2P 2 sin θ 1 = 0 ... By multiplying the above formula by sin θ 3 and multiplying the above formula by cos θ 3 and adding both formulas, P 2 sin (θ 1 + θ 3 ) −P 3 sin ( θ 2 + θ 3 ) = 0 ∴P 3 = P 2 sin (θ 1 + θ 3 ) / sin (θ 2 + θ 3 ) ... From the above equation, P 2 = 0.5 · P 1 / sin θ 1 This P 2 Is substituted into the above equation, P 3 = P 1 · 0.5 · sin (θ 1 + θ 3 ) / {sin (θ 2 + θ 3 ) · sin (θ 1 )} is obtained.

【0020】従って、 η=P3 /P1 =0.5 ・sin(θ13)/{sin(θ23)・sin(θ1)}…… となる。前記圧延荷重P1 は一定であるので、前記式
のηを最小にするようなθ1 、θ2 、θ3 を適宜選択す
れば、P3 が最小になり、左右の中実バックアップロー
ル5 の撓みを最小にすることが出来る。
Therefore, η = P 3 / P 1 = 0.5 · sin (θ 1 + θ 3 ) / {sin (θ 2 + θ 3 ) · sin (θ 1 )}. Since the rolling load P 1 is constant, if θ 1 , θ 2 , and θ 3 that minimize η in the above equation are selected appropriately, P 3 will be the minimum and the right and left solid backup rolls 5 will be Deflection can be minimized.

【0021】前記式におけるηを最小にするために
は、少なくとも分母が最大にならねばならない。つま
り、sin(θ23)を最大にする必要がある。即ち、sin
23)=1、θ23 =π/2のとき、少なくとも
式におけるηは最小値をとり得る。従って、 ηmin ≦0.5 ・sin(θ13)/sin θ1 …… となる。
In order to minimize η in the above equation, at least the denominator must be maximized. That is, it is necessary to maximize sin (θ 2 + θ 3 ). That is, sin
When (θ 2 + θ 3 ) = 1 and θ 2 + θ 3 = π / 2, at least η in the equation can take the minimum value. Therefore, η min ≦ 0.5 · sin (θ 1 + θ 3 ) / sin θ 1 ...

【0022】前記式を展開すると、 0.5 sin(θ13)/sin θ1 =0.5(sin θ1cosθ3 +cos θ1sinθ3)/sin θ1 となる。即ち、 ηmin ≦0.5(sin θ1cosθ3 +cos θ1sinθ3)/sin θ1 …… となる。When the above equation is expanded, it becomes 0.5 sin (θ 1 + θ 3 ) / sin θ 1 = 0.5 (sin θ 1 cos θ 3 + cos θ 1 sin θ 3 ) / sin θ 1 . That is, η min ≦ 0.5 (sin θ 1 cos θ 3 + cos θ 1 sin θ 3 ) / sin θ 1 ...

【0023】前記式において、ηが小さくなる条件
は、少なくともcos θ1 とcos θ3 が最小値をとること
である。そこで、cos θ1 とcos θ3 が最小値をとる条
件を求める。まず、左右の第 1中間ロール3 、3 同士が
接触しない条件は、図4より、 ( D1 +D2)cos θ1 >D2 ( D2 +D4)cos θ3 >D2 が成り立つ。即ち、 cos θ1 >D2 /( D1 +D2) cos θ3 >D2 /( D2 +D4) が成り立つ。従って、cos θ1 とcos θ3 の最小値は、 cos θ1 =D2 /( D1 +D2) cos θ3 =D2 /( D2 +D4)…… である。
In the above equation, the condition that η becomes small is that at least cos θ 1 and cos θ 3 take the minimum values. Therefore, the condition that cos θ 1 and cos θ 3 have the minimum value is obtained. First, the condition that the left and right first intermediate rolls 3, 3 do not contact each other is that (D 1 + D 2 ) cos θ 1 > D 2 (D 2 + D 4 ) cos θ 3 > D 2 from FIG. 4. That is, cos θ 1 > D 2 / (D 1 + D 2 ) cos θ 3 > D 2 / (D 2 + D 4 ). Therefore, the minimum value of cos θ 1 and cos θ 3 is cos θ 1 = D 2 / (D 1 + D 2 ) cos θ 3 = D 2 / (D 2 + D 4 ).

【0024】このとき、sin θ1 とsin θ3 は次式で表
現できる。
At this time, sin θ 1 and sin θ 3 can be expressed by the following equations.

【0025】[0025]

【数3】 [Equation 3]

【0026】そこで、これらの値を前記式に代入する
と次式になる。
Then, substituting these values into the above equation gives the following equation.

【0027】[0027]

【数4】 [Equation 4]

【0028】即ち、ηmin は、前記式の右辺の式を最
小にするときである。従って、式の右辺を最小にする
ようなα、γを選定すれば、ηを最小にすることがで
き、このとき、左右両側のバックアップロール5 に作用
する荷重が最小になる。しかし、ここで、重要なのは、
前記式において、角度θ1 、θ2 、θ3 は任意の値を
とることが許されないことである。つまり、ロール径
1 、D2 、D 3 、D4 、D5 によって角度は制限され
ることである。即ち、前記α、γの選定に際して、ロー
ル径に制限が有るということである。
That is, ηminIs the expression on the right side of the above
It's time to make it small. Therefore, minimize the right side of the expression
Η can be minimized by selecting such α and γ.
At this time, it acts on the backup rolls 5 on both
Load is minimized. But the important thing here is
In the above equation, the angle θ1, Θ2, Θ3Is any value
It is not allowed to take. That is, roll diameter
D1, D2, D 3, DFour, DFiveAngle is limited by
Is Rukoto. That is, when selecting α and γ,
This means that there is a limit to the diameter of the ring.

【0029】そこで、ロール径の制限につき考察する。
図5に基づき、左右のバックアップロール5 と第 2中間
ロール4 とが干渉しない条件は、次式になる。
Therefore, the limitation of the roll diameter will be considered.
Based on Fig. 5, the condition that the left and right backup rolls 5 and the second intermediate roll 4 do not interfere is as follows.

【0030】[0030]

【数5】 [Equation 5]

【0031】図5における点Aを原点(0,0)とする
と、次式が成立する。
When the point A in FIG. 5 is the origin (0,0), the following equation holds.

【0032】[0032]

【数6】 [Equation 6]

【0033】第1中間ロール3 同士が接触しない条件に
おいて、cosθ3 のとる最小値は前記式になるので、
この式を前記(10)式に代入すると次式になる。
Under the condition that the first intermediate rolls 3 do not come into contact with each other, the minimum value of cos θ 3 becomes the above equation,
Substituting this equation into equation (10) gives the following equation.

【0034】[0034]

【数7】 [Equation 7]

【0035】従って、前記式の右辺を最小にし、且
つ、前記(11)又は(12)式の条件をみたすことにより、η
を最小にすることができる。尚、γ<2よりもγ>2を
採用するのが一般的である。更に、ロール径の制限を考
察するに、第 2中間ロール4 は、第 1中間ロール3を支
持するものであるから、第 2中間ロール4 の直径D4
第 1中間ロール3 の直径D2 よりも大きく有るべきであ
る。従って、γ>1である必要がある。
Therefore, by minimizing the right side of the above expression and satisfying the condition of the above expression (11) or (12), η
Can be minimized. Incidentally, it is general to adopt γ> 2 rather than γ <2. Furthermore, considering the limitations of the roll diameter, a second intermediate rolls 4, since it is intended to support the first intermediate rolls 3, the diameter D 4 of the second intermediate rolls 4 of the first intermediate rolls 3 diameter D 2 Should be greater than. Therefore, it is necessary that γ> 1.

【0036】また、γが2以上になると、γの増加によ
り、前記(11)式よりβの上限が決まってしまう。このと
き、βは両側のバックアップロール5の径であるから、
なるべく大径の方が撓みが少ない。そこで、「1<β<
5」に限界を考えると前記(11)式よりγ<3となる。即
ち、「1<γ<3」が適正値になる。
When γ is 2 or more, the increase of γ determines the upper limit of β according to the equation (11). At this time, β is the diameter of the backup rolls 5 on both sides,
Larger diameter has less bending. Therefore, "1 <β <
Considering the limit to “5”, γ <3 from the above equation (11). That is, “1 <γ <3” becomes an appropriate value.

【0037】次に、αはどの様な値をとり得るかに付い
て考察する。そのために、まず、ηの最小値はどのよう
な範囲にあるかをみてみる。そこで、各ロールの径を次
の様に定めた。 D1 =100mm 、D2 =40mm、D3 =600mm 、D4 =80m
m、D5 =100mm このとき、α=2.5 、β=15、γ=2.0 、δ=2.5とな
る。
Next, let us consider what value α can take. Therefore, first, let us look at what range the minimum value of η is. Therefore, the diameter of each roll is determined as follows. D 1 = 100mm, D 2 = 40mm, D 3 = 600mm, D 4 = 80m
m, D 5 = 100 mm At this time, α = 2.5, β = 15, γ = 2.0, and δ = 2.5.

【0038】そして、前記θ1 、θ3 を固定し、θ2
変化させることにより、前記式のηを変化させて、圧
延材の形状変化( 圧延荷重1トン当たりに変化する形
状)を調べた。このとき、左右のバックアップロール5
を中実ロールにした場合と、分割ベアリングロールにし
た場合とを比較した。
Then, by fixing θ 1 and θ 3 and changing θ 2 , the value of η in the above equation is changed to examine the shape change of the rolled material (the shape that changes per ton of rolling load). It was At this time, the left and right backup rolls 5
The case of using a solid roll and the case of using a split bearing roll were compared.

【0039】同様の考察を次のロール径に対しても行っ
た。 D1 =60mm、D2 =40mm、D3 =600mm 、D4 =80mm、
5 =100mm ( α=1.5 、β=15、γ=2.0 、δ=2.5) 前記考察の結果を図6に示す。図6から判ることは、η
<0.6 において、形状変化が小さいこと、及び、ベアリ
ングロールと中実ロールの差が小さくなることである。
Similar considerations were made for the following roll diameters. D 1 = 60 mm, D 2 = 40 mm, D 3 = 600 mm, D 4 = 80 mm,
D 5 = 100 mm (α = 1.5, β = 15, γ = 2.0, δ = 2.5) The results of the above consideration are shown in FIG. It can be seen from FIG. 6 that η
When <0.6, the shape change is small and the difference between the bearing roll and the solid roll is small.

【0040】従って、ηの最小値は0.6 以下である。そ
こで、ηmin ≦0.6 とすると、前記式より次式が導か
れる。
Therefore, the minimum value of η is 0.6 or less. Therefore, when η min ≦ 0.6, the following equation is derived from the above equation.

【0041】[0041]

【数8】 [Equation 8]

【0042】以上のことより、少なくとも「α>0.5 」
である必要がある。以上を要約すれば、
From the above, at least "α>0.5"
Must be To summarize the above,

【0043】[0043]

【数9】 [Equation 9]

【0044】とすることにより、各ロールの相互干渉を
防止し、且つ、左右のバックアップロール5 に作用する
荷重を小さくして、該バックアップロール5 の撓みを小
さくすることが出来る。尚、前記構成の本発明の実施例
によれば、左右両側のバックアップロール5 を分割ロー
ルとするのではなく、中実ロールとしているので、該バ
ックアップロール5 を駆動ロールとすることができる。
そして、駆動軸11を回転駆動することにより、左右両側
のバックアップロール5 が回転し、この回転は、第1中
間ロール3 を介してワークロール2 に伝達され、圧延材
1 を圧延駆動する。
By so doing, mutual interference between the rolls can be prevented, the load acting on the left and right backup rolls 5 can be reduced, and the flexure of the backup rolls 5 can be reduced. According to the embodiment of the present invention having the above-mentioned configuration, the backup rolls 5 on both the left and right sides are not split rolls but solid rolls, so the backup rolls 5 can be drive rolls.
Then, by rotating the drive shaft 11, the backup rolls 5 on both the left and right sides rotate, and this rotation is transmitted to the work roll 2 via the first intermediate roll 3 and the rolled material is rolled.
Roll one drive.

【0045】図7は、駆動ロールの直径と定格トルクの
関係を示すグラフである。一般の14段圧延機では、第
1中間ロールの直径は、150 〜240mm 程度、バックアッ
プロールの直径は、300 〜500mm 程度であるが、バック
アップロールを駆動すればトルクから制約を受けること
が無いことがこのグラフから判る。即ち、従来は第1中
間ロールを4本とも駆動して必要なトルクを伝達してい
たが、上下各一対の第1中間ロールは接近しているた
め、伝達部の直径はロール径以下にする必要があった。
しかし、前記実施例によれば、大径のバックアップロー
ル5 を駆動するようしているので、大きなトルクを伝達
できる。
FIG. 7 is a graph showing the relationship between the diameter of the drive roll and the rated torque. In a general 14-high rolling mill, the diameter of the first intermediate roll is about 150 to 240 mm, and the diameter of the backup roll is about 300 to 500 mm, but if the backup roll is driven, it will not be restricted by the torque. Can be seen from this graph. That is, conventionally, all four first intermediate rolls were driven to transmit the required torque, but since the pair of upper and lower first intermediate rolls are close to each other, the diameter of the transmission portion is set to be equal to or smaller than the roll diameter. There was a need.
However, according to the embodiment described above, since the large diameter backup roll 5 is driven, a large torque can be transmitted.

【0046】尚、本発明は、前記実施例に限定されるも
のではない。
The present invention is not limited to the above embodiment.

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明によれば、太径のバックアップロ
ールを回転駆動することにより、トルク伝達限界が飛躍
的に向上し、パス回数が低減できた。また、回転駆動と
軸方向移動とを別のロールで行うことにより構造が簡単
で安価なものとすることができた。
According to the present invention, by rotating and driving a large diameter backup roll, the torque transmission limit is dramatically improved and the number of passes can be reduced. Moreover, the structure can be made simple and inexpensive by performing the rotational driving and the axial movement by different rolls.

【0048】そして、ηを最小にし、且つ、α、β、γ
の値が適正範囲になるようにロール径を選択して、適切
なロール配置を行うことにより、左右両側の中実のバッ
クアップロールにかかる荷重を減少させているので、該
左右両側のバックアップロールの撓みが減少し、高精度
の形状制御が可能になった。
Then, η is minimized, and α, β, γ
Since the load applied to the solid backup rolls on both the left and right sides is reduced by selecting the roll diameter so that the value of is in the appropriate range and arranging the rolls appropriately, Deflection is reduced and highly precise shape control is possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のロール配置の拡大図である。FIG. 1 is an enlarged view of a roll arrangement of the present invention.

【図2】本発明の実施例の14段圧延機のロール配置図
である。
FIG. 2 is a roll layout diagram of the 14-high rolling mill according to the embodiment of the present invention.

【図3】図2のAーA線断面図である。3 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.

【図4】ロール配置の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of roll arrangement.

【図5】ロール配置の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of roll arrangement.

【図 6】ηと形状変化の関係を示すグラフである。FIG. 6 is a graph showing the relationship between η and shape change.

【図7】駆動ロール径と定格トルクとの関係を示すグラ
フである。
FIG. 7 is a graph showing the relationship between drive roll diameter and rated torque.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 圧延材 2 ワークロール 3 第1中間ロール 4 第2中間ロール 5 左右両側のバックアップロール 6 中央のバックアップロール 1 rolled material 2 work roll 3 first intermediate roll 4 second intermediate roll 5 backup rolls on both left and right sides 6 central backup roll

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 圧延材に接触する上下一対のワークロー
ルと、該ワークロールを支持する左右一対の第1中間ロ
ールと、該左右一対の第1中間ロールに同時に接触する
第2中間ロールと、該第2中間ロールを支持する中央の
バックアップロールと、該中央のバックアップロールの
左右両側に配置されて前記第1中間ロールを支持する左
右両側のバックアップロールとを有し、前記中央のバッ
クアップロールは、分割ロールとされ、前記左右両側の
バックアップロールは中実ロールとされた14段圧延機
において、 前記左右両側のバックアップロールは駆動ロールとされ
ており、且つ、 前記ワークロールの直径をD1 、第 1中間ロールの直径
をD2 、第 2中間ロールの直径をD4 、左右両側のバッ
クアップロールの直径をD3 、及び、中央のバックアッ
プロールの直径をD5 としたとき、 前記各ロールの直径は、α=D1 /D2 、β=D3 /D
2 、γ=D4 /D2 、δ=D5 /D2 について、 【数1】 を最小にし、且つ、β<1+4/(γ−2)を満足して
いることをとを特徴とする14段圧延機。
1. A pair of upper and lower work rolls that come into contact with a rolled material, a pair of left and right first intermediate rolls that support the work rolls, and a second intermediate roll that simultaneously comes into contact with the pair of left and right first intermediate rolls. A central backup roll that supports the second intermediate roll, and left and right backup rolls that are disposed on both left and right sides of the central backup roll and support the first intermediate roll are provided. In the 14-high rolling mill, which is a split roll and the left and right backup rolls are solid rolls, the left and right backup rolls are drive rolls, and the diameter of the work roll is D 1 . The diameter of the first intermediate roll is D 2 , the diameter of the second intermediate roll is D 4 , the diameters of the backup rolls on the left and right sides are D 3 , and When the diameter of the roll is D 5 , the diameter of each roll is α = D 1 / D 2 , β = D 3 / D
2 , γ = D 4 / D 2 and δ = D 5 / D 2 , And a β <1 + 4 / (γ−2) is satisfied, and a 14-high rolling mill is characterized.
【請求項2】 α>0.5 、1.0 <γ<3.0 、1.0<β とすることを特徴とする請求項1記載の14段圧延機。2. The 14-high rolling mill according to claim 1, wherein α> 0.5, 1.0 <γ <3.0, 1.0 <β.
JP28327191A 1991-10-29 1991-10-29 14 stages rolling mill Pending JPH05123709A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28327191A JPH05123709A (en) 1991-10-29 1991-10-29 14 stages rolling mill

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28327191A JPH05123709A (en) 1991-10-29 1991-10-29 14 stages rolling mill

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05123709A true JPH05123709A (en) 1993-05-21

Family

ID=17663298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28327191A Pending JPH05123709A (en) 1991-10-29 1991-10-29 14 stages rolling mill

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05123709A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101271845B1 (en) * 2010-03-11 2013-06-07 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Multi-high rolling mill

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101271845B1 (en) * 2010-03-11 2013-06-07 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Multi-high rolling mill

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05123709A (en) 14 stages rolling mill
AU596445B2 (en) Multihigh rolling mill
JPH05123710A (en) 14 stages rolling mill
TWI527636B (en) Multi-high rolling mill
JP3250578B2 (en) 6 roll calendar
JPH04351205A (en) 14 stages rolling mill
JP3674746B2 (en) Roll for rolling mill
JP2977379B2 (en) Roller split type reinforcement roll
JPS5948683B2 (en) Shape control device in multi-stage cluster rolling mill
JP3525652B2 (en) Tripod type constant velocity joint
JPH03527B2 (en)
JPS61232007A (en) Multi-stage rolling mill
JP3007223B2 (en) Rolling mill
KR0135004B1 (en) Combination method for rolling roll sendzimir rolling mill
JP2941591B2 (en) Tandem rolling mill row
JP2740659B2 (en) Shape control rolling mill
JPH0551364B2 (en)
JPS59137104A (en) Roll cross rolling method
JP3067387B2 (en) Rolling mill
JP2977993B2 (en) Rolling mill using sleeve shift roll
JPH0299206A (en) Four-stage rolling mill
JPS62142002A (en) Rolling method
JP2587504B2 (en) Rolling mill split roll
JPS60141310A (en) Rolling mill
JPH03248704A (en) Adjustable crown roll and rolling mill with it