JPH0512263A - Document generation device - Google Patents

Document generation device

Info

Publication number
JPH0512263A
JPH0512263A JP3159023A JP15902391A JPH0512263A JP H0512263 A JPH0512263 A JP H0512263A JP 3159023 A JP3159023 A JP 3159023A JP 15902391 A JP15902391 A JP 15902391A JP H0512263 A JPH0512263 A JP H0512263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
document
character data
editing
memory means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3159023A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Takayama
政弘 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3159023A priority Critical patent/JPH0512263A/en
Publication of JPH0512263A publication Critical patent/JPH0512263A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To supply a document generation device having a block editing function which can execute the editing processing of character data in a designated block independent of a main document. CONSTITUTION:CPU 1 develops character data inputted in the block designated by a keyboard 2 on a block memory 9. CPU 1 transfers character data developed on the block memory 9 to a document memory 5 and inserts character data which is block-editing-processed into the main document after a block editing processing is terminated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ブロック編集機能を有
する文書作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document creating apparatus having a block editing function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、日本語ワードプロセッサである文
書作成装置では、コピー、挿入、削除等の各種の編集機
能が設けられている。この編集機能は、作成した文書デ
ータにおいて、カーソルで指定された範囲の文字列をコ
ピー、挿入、削除等の編集処理を行なう。
2. Description of the Related Art Conventionally, a document creating apparatus, which is a Japanese word processor, is provided with various editing functions such as copying, inserting, and deleting. This editing function performs editing processing such as copying, inserting, and deleting a character string in the range designated by the cursor in the created document data.

【0003】編集機能の中には、複数行に渡ってカーソ
ルで指定されたブロックの範囲に対して編集処理を実行
するブロック編集機能がある。このブロック編集機能で
は、編集対象の範囲が複数行に渡った矩形範囲(ブロッ
ク)の文字列が、コピー、挿入、削除されることにな
る。
Among the editing functions is a block editing function for executing an editing process on a range of blocks designated by a cursor over a plurality of lines. In this block editing function, the character string of the rectangular range (block) in which the range to be edited extends over a plurality of lines is copied, inserted, or deleted.

【0004】ところで、文書中に指定されたブロックを
取出して、このブロックの範囲内で文書とは独立して文
字データを入力し、編集する機能があれば有用である。
従来のブロック編集機能では、編集内容が限定されてお
り、メインの文書と独立して文字データを編集すること
は不可能である。
By the way, it is useful to have a function of extracting a designated block in a document and inputting and editing character data within the range of the block independently of the document.
With the conventional block editing function, the editing contents are limited, and it is impossible to edit the character data independently of the main document.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のブロック編集機
能は、指定したブロックの文字列をコピー、挿入、削除
等の編集処理を行なう限定されたものである。このブロ
ックの範囲内でメインの文書とは独立して文字データを
入力し、編集する機能があれば有用である。
The conventional block editing function is limited to performing editing processing such as copying, inserting, and deleting a character string of a designated block. It would be useful to have a function of inputting and editing character data independently of the main document within the range of this block.

【0006】本発明の目的は、指定されたブロック内の
文字データの編集処理をメインの文書とは独立して実行
するブロック編集機能を実現し、結果的に文書編集機能
の向上を図ることができる文書作成装置を提供すること
にある。
An object of the present invention is to realize a block editing function for executing the editing process of character data in a designated block independently of a main document, and consequently improve the document editing function. The object of the present invention is to provide a document creation device that can do this.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、ブロック編集
機能を有する文書作成装置において、文書メモリ手段に
格納された文書データ中の指定範囲であるブロックを指
定するためのブロック指定手段、ブロックの範囲内に入
力される文字データを格納するブロック用メモリ手段お
よびブロック編集手段を備えた装置である。
According to the present invention, in a document creating apparatus having a block editing function, a block designating unit for designating a block which is a designated range in document data stored in a document memory unit, and a block designating unit. This is an apparatus provided with a block memory means for storing character data input within a range and a block editing means.

【0008】[0008]

【作用】本発明では、ブロック編集手段はブロック指定
手段により指定されたブロック内に入力される文字デー
タをブロック用メモリ手段に展開する。さらに、ブロッ
ク編集処理の終了後に、ブロック用メモリ手段に展開さ
れた文字データを文書メモリ手段に転送する処理を実行
する。
In the present invention, the block editing means expands the character data input in the block designated by the block designating means into the block memory means. Further, after the block editing process is completed, a process of transferring the character data expanded in the block memory means to the document memory means is executed.

【0009】[0009]

【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。図1は同実施例に係わる文書作成装置の要部を示す
ブロック図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of the document creating apparatus according to the embodiment.

【0010】本装置は、装置全体の制御、文書作成処理
及び編集処理等を実行するマイクロプロセッサ(CP
U)1、キーボード2、入力制御部3、ROM4、文書
メモリ5及びブロック用メモリ9を有する。
This apparatus is a microprocessor (CP) that executes control of the entire apparatus, document creation processing, editing processing, and the like.
U) 1, a keyboard 2, an input control unit 3, a ROM 4, a document memory 5 and a block memory 9.

【0011】キーボード2は、各種文字キーの他に、カ
ーソルキー2aおよびブロック編集キー2b等を備えて
いる。入力制御部3は、キーボード2から入力される各
種キー入力信号をキーコードに変換する。ROM4はC
PU1のプログラム、文字フォントデータ等を予め格納
したリードオンリメモリである。
The keyboard 2 is provided with a cursor key 2a, a block edit key 2b and the like in addition to various character keys. The input control unit 3 converts various key input signals input from the keyboard 2 into key codes. ROM4 is C
It is a read-only memory in which a program of PU1, character font data, and the like are stored in advance.

【0012】文書メモリ5は作成された文書データを格
納するバッファメモリである。ブロック用メモリ9は、
キーボード2により指定されたブロックの範囲内に入力
された文字データを格納するためのバッファメモリであ
る。ブロック用メモリ9は例えば1頁分以下の記憶容量
のメモリである。
The document memory 5 is a buffer memory for storing the created document data. The block memory 9 is
It is a buffer memory for storing the character data input within the range of the block designated by the keyboard 2. The block memory 9 has a storage capacity of, for example, one page or less.

【0013】さらに、本装置は、表示部6、表示コント
ローラ7およびビデオRAM8を備えている。表示部6
は表示コントローラ7により制御されて、ビデオRAM
8に展開された表示データを表示する。ビデオRAM8
は文書メモリ5又はブロック用メモリ9に格納された文
字コードに対応する文字フォントデータ(表示データ)
を格納するための表示用リード/ライトメモリである。
次に、同実施例の動作を説明する。
Further, the present apparatus comprises a display section 6, a display controller 7 and a video RAM 8. Display 6
Is controlled by the display controller 7, and the video RAM
The display data expanded in 8 is displayed. Video RAM8
Is character font data (display data) corresponding to the character code stored in the document memory 5 or the block memory 9
Is a display read / write memory for storing
Next, the operation of the embodiment will be described.

【0014】先ず、図2に示すように、通常文字編集モ
ードでは、CPU1はキーボード2から入力された文字
列に対して仮名漢字変換処理を実行し、文書メモリ5に
格納する(ステップS1)。さらに、CPU1は入力さ
れた文字データに対して、キーボード2からの指示に応
じて各種編集処理(例えばコピー、挿入、削除、移動
等)を実行し、編集された文字データ(文字コード列)
を文書メモリ5に展開する(ステップS2)。
First, as shown in FIG. 2, in the normal character editing mode, the CPU 1 executes kana-kanji conversion processing for a character string input from the keyboard 2 and stores it in the document memory 5 (step S1). Further, the CPU 1 executes various editing processes (for example, copy, insert, delete, move, etc.) on the input character data in response to an instruction from the keyboard 2 to edit the edited character data (character code string).
Is developed in the document memory 5 (step S2).

【0015】CPU1は、文書メモリ5に展開された文
字データに対応する文字フォントデータをROM4から
読出し、ビデオRAM8に展開する。表示コントローラ
7は、ビデオRAM8からの文字フォントデータを表示
部6に出力し、表示部6の画面に文書メモリ5の文字デ
ータを表示する(ステップS3)。
The CPU 1 reads character font data corresponding to the character data expanded in the document memory 5 from the ROM 4 and expands it in the video RAM 8. The display controller 7 outputs the character font data from the video RAM 8 to the display unit 6 and displays the character data in the document memory 5 on the screen of the display unit 6 (step S3).

【0016】ここで、キーボード2のブロック編集キー
2bが操作されると(ステップS4のYES)、CPU
1はブロック編集モードを起動する。ブロック編集モー
ドでは、図3の(A)に示すように、CPU1は表示部
6の画面にブロック編集モードのメニューを表示する。
キーボード2の操作により番号「6」を入力すると、ブ
ロック編集モードの「入力」が指定される。
When the block edit key 2b of the keyboard 2 is operated (YES in step S4), the CPU
1 activates the block edit mode. In the block edit mode, the CPU 1 displays the block edit mode menu on the screen of the display unit 6, as shown in FIG.
When the number "6" is input by operating the keyboard 2, "input" in the block edit mode is designated.

【0017】画面に表示されたブロック編集モードのメ
ニューに応じて、キーボード2のカーソルキー2aの操
作により、図3の(A),(B)に示すように、ブロッ
クの始点と終点が指定されると、ブロック編集処理の対
象であるブロックの範囲が決定される(ステップS
6)。CPU1は、図4の(A)に示すように、設定さ
れたブロック40の範囲内のみでカーソル41が移動す
るように制御する(ステップS7)。
In accordance with the block edit mode menu displayed on the screen, the cursor key 2a of the keyboard 2 is operated to specify the start and end points of the block, as shown in FIGS. 3A and 3B. Then, the range of the block that is the target of the block editing process is determined (step S
6). As shown in FIG. 4A, the CPU 1 controls the cursor 41 to move only within the set range of the block 40 (step S7).

【0018】次に、キーボード2の文字キーが操作され
ると(ステップS8のYES)、CPU1は文字キーに
対応する文字データ(文字コード)をブロック用メモリ
9に展開する(ステップS9)。CPU1はブロック用
メモリ9に展開された文字データに対応する文字フォン
トデータをROM4から読出し、ビデオRAM8に展開
する。表示コントローラ7は、ビデオRAM8からの文
字フォントデータを表示部6に出力し、表示部6の画面
にブロック用メモリ9の文字データを表示する(ステッ
プS10)。これにより、図4の(B)に示すように、
指定したブロック40の範囲内に、入力した文字列が表
示される。さらに、CPU1は指定したブロック40の
範囲内に、移動するカーソル41を表示する(ステップ
S11)。
Next, when the character key of the keyboard 2 is operated (YES in step S8), the CPU 1 develops character data (character code) corresponding to the character key in the block memory 9 (step S9). The CPU 1 reads character font data corresponding to the character data expanded in the block memory 9 from the ROM 4 and expands it in the video RAM 8. The display controller 7 outputs the character font data from the video RAM 8 to the display unit 6 and displays the character data in the block memory 9 on the screen of the display unit 6 (step S10). As a result, as shown in FIG.
The input character string is displayed within the range of the designated block 40. Further, the CPU 1 displays the moving cursor 41 within the designated block 40 (step S11).

【0019】このようにして、指定したブロック40の
範囲内に文字データを入力し、コピー、削除等の編集処
理が終了すると(ステップS12のYES)、CPU1
はブロック用メモリ9に格納された文字データを文書メ
モリ5に転送する(ステップS13)。これにより、指
定したブロック40の範囲内で編集された文字データ
が、文書メモリ5に展開されているメインの文書データ
中に挿入される。
In this way, when the character data is input within the designated block 40 and the editing process such as copying and deleting is completed (YES in step S12), the CPU 1
Transfers the character data stored in the block memory 9 to the document memory 5 (step S13). As a result, the character data edited within the designated block 40 is inserted into the main document data loaded in the document memory 5.

【0020】本発明では、メインの文書データを展開す
るための文書メモリ5とは別に、ブロック用メモリ9を
設けることにより、指定したブロック40の範囲内に入
力した文字データがブロック用メモリ9に展開される。
したがって、メインの文書データとは独立して、ブロッ
ク40の範囲内の文字データの編集処理を実行すること
が可能となる。
In the present invention, the block memory 9 is provided in addition to the document memory 5 for expanding the main document data, so that the character data input within the range of the designated block 40 is stored in the block memory 9. Be expanded.
Therefore, it is possible to execute the editing process of the character data within the range of the block 40 independently of the main document data.

【0021】このとき、ブロック40の範囲内のみにカ
ーソル40が移動するような制御を実行することによ
り、ブロック40以外の文書データに干渉することな
く、カーソル40の移動に伴うブロック編集処理が可能
となる。言い換えれば、指定したブロック40の範囲内
の文字編集処理を、通常の文字編集処理と同様に実行す
ることができる。したがって、従来のような指定したブ
ロックの文字列をコピー、挿入、削除等の編集処理を行
なう限定されたものではなく、メインの文書とは独立し
て文字データを入力し編集するような高機能のブロック
編集機能を実現することができる。
At this time, by executing control such that the cursor 40 moves only within the range of the block 40, the block editing process accompanying the movement of the cursor 40 can be performed without interfering with document data other than the block 40. Becomes In other words, the character editing process within the designated block 40 can be executed in the same manner as the normal character editing process. Therefore, it is not limited to the conventional editing processing such as copying, inserting, and deleting the character string of the specified block, and it has a high function to input and edit the character data independently of the main document. The block editing function of can be realized.

【0022】[0022]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、指
定したブロック内の文字編集処理を、メインの文書とは
独立して行なうことができる。したがって、通常の文字
編集処理に相当する高機能のブロック編集機能を実現す
ることができる。これにより、結果的に文書編集機能の
向上を図ることができる。
As described above in detail, according to the present invention, the character editing process in the designated block can be performed independently of the main document. Therefore, it is possible to realize a high-performance block editing function equivalent to a normal character editing process. As a result, the document editing function can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に係わる文書作成装置の要部を
示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a main part of a document creating apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment.

【図3】同実施例に係わる表示画面の一例を示す概念
図。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of a display screen according to the embodiment.

【図4】同実施例に係わる表示画面の一例を示す概念
図。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing an example of a display screen according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、2…キーボード、5…文書メモリ、9…ブ
ロック用メモリ。
1 ... CPU, 2 ... keyboard, 5 ... document memory, 9 ... block memory.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力された文字データからなる文書デー
タを格納する文書メモリ手段と、 この文書メモリ手段に格納された文書データ中の指定範
囲であるブロックを指定するためのブロック指定手段
と、 このブロック指定手段により指定されたブロックの範囲
内に入力される文字データを格納するブロック用メモリ
手段と、 このブロック用メモリ手段に展開された文字データを編
集し、編集終了後に前記ブロック用メモリ手段に展開さ
れた文字データを前記文書メモリ手段に転送するブロッ
ク編集手段とを具備したことを特徴とする文書作成装
置。
1. A document memory means for storing document data consisting of input character data, and a block designating means for designating a block which is a designated range in the document data stored in the document memory means, Block memory means for storing character data input within the range of the block designated by the block designating means, and character data expanded in the block memory means are edited, and after the editing is completed, the block memory means is stored in the block memory means. A document creating apparatus, comprising: a block editing means for transferring the expanded character data to the document memory means.
【請求項2】 入力された文字データからなる文書デー
タを格納する文書メモリ手段と、 この文書メモリ手段に格納された文書データ中の指定範
囲であるブロックを指定するためのブロック指定手段
と、 このブロック指定手段により指定されたブロックの範囲
内に入力される文字データを格納するブロック用メモリ
手段と、 前記ブロック指定手段により指定されたブロックの範囲
内でカーソル移動の制御を行なうカーソル制御手段と、 このカーソル制御手段による前記カーソルの移動に伴っ
て前記ブロック用メモリ手段に展開された文字データを
編集し、編集終了後に前記ブロック用メモリ手段に展開
された文字データを前記文書メモリ手段に転送するブロ
ック編集手段とを具備したことを特徴とする文書作成装
置。
2. A document memory means for storing document data composed of input character data, and a block designating means for designating a block which is a designated range in the document data stored in the document memory means, A block memory means for storing character data inputted in the range of the block designated by the block designating means; a cursor control means for controlling cursor movement within the range of the block designated by the block designating means; A block that edits the character data expanded in the block memory means according to the movement of the cursor by the cursor control means, and transfers the character data expanded in the block memory means to the document memory means after the editing is completed. A document creating apparatus comprising: an editing unit.
JP3159023A 1991-06-28 1991-06-28 Document generation device Pending JPH0512263A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159023A JPH0512263A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Document generation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159023A JPH0512263A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Document generation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512263A true JPH0512263A (en) 1993-01-22

Family

ID=15684569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159023A Pending JPH0512263A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Document generation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512263A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905185A (en) Apparatus for transferring block data in original form and editing the block data
JPH0512263A (en) Document generation device
JPS6365988B2 (en)
JP3023681B2 (en) Document processing device
JPH02151972A (en) Document retrieving system
JPS6367215B2 (en)
JP3160926B2 (en) Document creation device
JPH0758488B2 (en) Document creation device
JPH05274307A (en) Device and method for preparing document
JPH0756916A (en) Document generation device and editing range designation method
JPH04268957A (en) Document preparing device
JPH04282756A (en) Word processor
JPS59188722A (en) Character processor
JPH01124056A (en) Document processor
JPH034948B2 (en)
JPH061470B2 (en) Text processor
JPH03142657A (en) Document processor
JPH0512401A (en) Document preparing device
JPH10222507A (en) Data editing device and its program recording medium
JPH05250364A (en) Document preparing device and document display method
JPH0581244A (en) Sentence editor
JPH08123982A (en) Analytic data input and output device
JPH05216976A (en) Document preparing device
JPH02151960A (en) Character processor
JPH0423065A (en) Document processor