JPH05117390A - アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法 - Google Patents

アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05117390A
JPH05117390A JP10557591A JP10557591A JPH05117390A JP H05117390 A JPH05117390 A JP H05117390A JP 10557591 A JP10557591 A JP 10557591A JP 10557591 A JP10557591 A JP 10557591A JP H05117390 A JPH05117390 A JP H05117390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
formula
group
macromonomer
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10557591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kobayashi
四郎 小林
Hiroshi Uyama
浩 宇山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10557591A priority Critical patent/JPH05117390A/ja
Publication of JPH05117390A publication Critical patent/JPH05117390A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】各種アセチレンモノマーとの共重合可能なポリ
(N−アシルエチレンイミン)マクロモノマーを提供す
る。 【構成】式R1 −(C≡C)n −CH2 −X又は式X−
CH2 −(C≡C)n −CH2 −X(式中、R1 はH、
(置換)アルキル基又は(置換)アリール基、Xは電子
吸引性基、nは1又は2)の化合物をカチオン重合開始
剤として2−オキサゾリン類をリビング的に重合させ、
アセチレン基とポリ(N−アシルエチレンイミン)誘導
体鎖とを有する式(1) 又は式(2) のマクロモノマーを得
る。 【化16】 (式中、R1 及びR2 はH、(置換)アルキル基又は
(置換)アリール基、Xは電子吸引性基または水酸基、
mは1〜1000の整数、nは1又は2を表す。) 【効果】このマクロモノマーを共重合して得られた共重
合体は、非イオン性高分子界面活性剤、表面改質剤、分
散剤、接着剤など多種の用途に利用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種アセチレンモノマ
ーと共重合し、または各種のポリマーにグラフト重合さ
せることにより、非イオン性高分子界面活性剤、表面改
質剤、分散剤、相溶化剤、帯電防止剤、高分子誘電剤、
接着剤、バインダーあるいは生体適合材料とするに有用
な新規モノマーに関する。
【0002】
【従来の技術】ポリ(N−ホルミルエチレンイミン)ま
たはポリ(N−アシルエチレンイミン)は、2−オキサ
ゾリン類モノマーのカチオン重合によって、以下の
(i)式のように合成できることが知られている〔S.Ko
bayasi et.al.,Encyclo.Poly.Sci.&Eng.Vol.4,2nd Ed.,
525(1986) 〕。
【0003】
【化5】 (式中、RはH又は低級アルキル基、RA はH又はC1
〜C18のアルキルまたはアリール基、ZはBr、I、R
SO3 等の親電子性の基、pは正の整数を表す。)
【0004】そして、このような重合体のリビング成長
末端は、水、アンモニア、又は第一アミンのような求核
試薬と反応させることによって失活させ、重合の停止が
できることが知られている(小林ら、日本化学会第53
秋季年会講演予稿集第417頁(1986))。
【0005】この場合における第一アミンでの停止反応
を以下の(ii)式に示した。
【化6】 (式中、R、RA 、Z、pは(i)式におけるものと同
じものを表し、R0 は1価の有機基を表す。)
【0006】このようなポリ(N−ホルミルエチレンイ
ミン)またはポリ(N−アシルエチレンイミン)鎖をも
つスチリル型のマクロモノマーは、前記(i)式におけ
る重合開始剤RZの代わりにスチリル型の化合物、たと
えば
【化7】 のような化合物を用いて、2−オキサゾリン類の重合を
行う方法(開始剤法)が知られている〔D.A.Tomalia,e
t.al., 米国特許第4,261,925 号(1981); S.Kobayashi,J
apan-US Polymer Symposium, 24(1985)〕。
【0007】また、前記(ii)式における停止剤R0
2 としてスチリル型の化合物、すなわち
【化8】 のような化合物を用いてポリ(N−アシルエチレンイミ
ン)鎖のリビング生長カチオン末端を停止して、
【化9】 (式中、R、RA 、pは(i)式におけるものと同じも
のを表す。)なる生成物を得る方法(停止剤法)も知ら
れている〔S.Kobayashi,et.al.,Polym.Bull.13 477(198
5)〕。
【0008】また同様にして、アクリル型のマクロモノ
マーは、
【化10】 (式中、RはH又は(置換)アルキル基、RA はH、
(置換)アルキル基又は(置換)アリール基、YはOH
又はNHRB 、RB はH、アルキル基又はアリール基、
qは1〜1000の整数を表す。)で示される化合物と
(メタ)アクリル酸又はその誘導体とを塩基の存在下に
反応させることによって、
【化11】 (式中、RはH又は(置換)アルキル基、RA はH、
(置換)アルキル基又は(置換)アリール基、YはO又
はNRB 、RB はH、アルキル基又はアリール基、RC
はH又はCH3 、qは1〜1000の整数を表す。)な
る生成物として得られることも知られている〔小林ら、
Macromolecules,22,2878(1989)〕。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記のように各種ビニ
ルモノマーと共重合可能なマクロモノマーはこれまでに
知られているが、各種アセチレンモノマーとの共重合可
能なマクロモノマーはこれまでに知られていない。そこ
で本発明は、各種アセチレンモノマーとの共重合可能な
マクロモノマーを提供することを目的とした。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の目的であるマク
ロモノマーは、分子内にアセチレン基を有するものであ
って、一般式(1) :
【化12】 (式中、R1 及びR2 はH、(置換)アルキル基又は
(置換)アリール基、Xは電子吸引性基または水酸基、
mは1〜1000の整数、nは1又は2を表す。)で示
されるものである。
【0011】かかる一般式(1) で示される新規なモノマ
ーは、一般式(3) :
【化13】 (式中、R2 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
リール基を表す。)で示される2−オキサゾリン類の化
合物を一般式(4) : R1 −(C≡C)n −CH2 −X (4) (式中、R1 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
リール基、XはBr、I、OSO2 R又はOPO(O
R)2 等の電子吸引性基、nは1又は2を表す。)で示
される化合物をカチオン重合開始剤としてリビング的に
重合させることによって製造される。また重合後、成長
末端を加水分解すれば定量的にポリマー末端に水酸基を
導入することができる。
【0012】ここでR2 の置換アルキル基としては、通
常C1〜C18、好ましくはC1 〜C 12の飽和アルキル基
やCH2 =CHCH2 等の不飽和アルキル基、C
2 5 ,CCl3 等のハロゲン含有アルキル基などが挙
げられる。また(置換)アリール基としては、C6 5
等のアリール基、C6 5 CH2 等のアラルキル基が挙
げられる。
【0013】前記(4) 式で示される代表的な化合物とし
ては、プロパルギルブロミドが用いられる。2−オキサ
ゾリン類の化合物とプロパルギルブロミドとの反応は、
アルゴンなどの不活性ガス雰囲気下、アセトニトリルな
どの溶媒中で行われる。この時の反応温度は0〜120
℃、好ましくは20〜100℃に設定される。所定の反
応後、反応液を多量のジエチルエーテルに投入し、ポリ
マーを単離する。単離したポリマーは水酸化ナトリウム
メタノール中で加水分解することによって定量的にポリ
マー末端に水酸基を導入することができる。
【0014】本発明の目的であるマクロモノマーは、分
子内にアセチレン基を有するものであって、一般式(1)
以外には一般式(2) :
【化14】 (式中、R2 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
リール基、Xは電子吸引性基又は水酸基、mは1〜10
00の整数、nは1又は2を表す。)で示されるもので
ある。
【0015】かかる一般式(2) で示される新規なモノマ
ーは、一般式(3) :
【化15】 (式中、R2 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
リール基を表す。)で示される2−オキサゾリン類の化
合物を一般式(5) : X−CH2 −(C≡C)n −CH2 −X (5) (式中、XはBr、I、OSO2 R又はOPO(OR)
2 等の電子吸引性基、nは1又は2を表す。)で示され
る化合物をカチオン重合開始剤としてリビング的に重合
させることによって製造される。また重合後、成長末端
を加水分解すれば定量的にポリマー末端に水酸基を導入
することができる。
【0016】ここでR2 の置換アルキル基としては、通
常C1〜C18、好ましくはC1 〜C 12の飽和アルキル基
やCH2 =CHCH2 等の不飽和アルキル基、C
2 5 ,CCl3 等のハロゲン含有アルキル基などが挙
げられる。また(置換)アリール基としては、C6 5
等のアリール基、C6 5 CH2 等のアラルキル基が挙
げられる。
【0017】前記(5) 式で示される代表的な化合物とし
ては、1,4−ジブロモ−2−ブチン又は1,6 −ジブロモ
−2,4 −ヘキサジインが通常用いられる。2−オキサゾ
リン類の化合物と1,4 −ジブロモ−2−ブチン又は1,6
−ジブロモ−2,4 −ヘキサジインとの反応は、アルゴン
等の不活性ガス雰囲気下、アセトニトリル等の溶媒中で
行われる。この時の反応温度は0〜120℃、好ましく
は20〜100℃に設定される。所定の反応後、反応液
を多量のジエチルエーテルに投入し、ポリマーを単離す
る。単離したポリマーは水酸化ナトリウムメタノール中
で加水分解することによって定量的にポリマー末端に水
酸基を導入することができる。
【0018】
【作用】本発明のアセチレン基を有するポリ(N−アシ
ルエチレンイミン)マクロモノマーは、各種のアセチレ
ン類コモノマーと共重合させることができる。また、こ
のように本発明のマクロモノマーを共重合して得られた
ポリ(N−アシルエチレンイミン)誘導体鎖をグラフト
鎖として有する共重合体は、非イオン性高分子界面活性
剤、表面改質剤、分散剤、接着剤等として多種の用途に
利用し得る有用な材料である。
【0019】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的
に説明する。なお、実施例中の%はとくに断りのないか
ぎり重量基準である。
【0020】実施例1 アルゴン雰囲気下においてプロパルギルブロミド(HC
≡CCH2 Br)0.119g(1.00mmol)と2−メチル−2−
オキサゾリン0.859g(10.1mmol)をアセトニトリル5mlと
ともにガラス製反応容器中で反応させた。反応温度は70
℃とし、24時間加熱した。この後室温まで冷却し、反応
液を多量のジエチルエーテルに投入して白色粉末ポリマ
ーを単離した。収量は0.968g(収率99%)であった。こ
のポリマー0.50g をアセトニトリル2mlに溶解し、1mo
l/l の水酸化ナトリウムメタノール溶液0.55mlを加え、
24時間放置した。溶媒を減圧留去し、残留物をクロロホ
ルムで抽出し、抽出物を濃縮、真空乾燥することによっ
て定量的に末端に水酸基を有するポリマー0.46g を得
た。このマクロモノマーは、前記(1) 式においてR1
H、R2 がCH3 、XがOHのものである。
【0021】このマクロモノマーについてGPCによる
分子量測定を行ったところ、1つのピークのみを示し
た。 Mw=1150、Mn=950 、Mw/Mn=1.21 VPO分析の結果ではMn=1000であった。 1H−NM
R(CDCl3 ,δ値)は以下の通り。 2.1 (s,CH3 C=O)、2.9 〜3.9 (br,CH2
N&CH2 O)
【0022】実施例2〜10 実施例1と同様の方法で、アセトニトリルを溶媒とし、
1.0mmol の重合開始剤を用いて2−メチル−2−オキサ
ゾリン(MeOZO)及び2−エチル−2−オキサゾリ
ン(EtOZO)を70℃で重合してマクロモノマーを
得た。表1に重合条件とその結果を示した。
【0023】
【表1】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) : 【化1】 (式中、R1 及びR2 はH、(置換)アルキル基又は
    (置換)アリール基、Xは電子吸引性基または水酸基、
    mは1〜1000の整数、nは1又は2を表す。)で示
    されるアセチレン基を有するポリ(N−アシルエチレン
    イミン)マクロモノマー。
  2. 【請求項2】 一般式(2) : 【化2】 (式中、R2 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
    リール基、Xは電子吸引性基又は水酸基、mは1〜10
    00の整数、nは1又は2を表す。)で示されるアセチ
    レン基を有するポリ(N−アシルエチレンイミン)マク
    ロモノマー。
  3. 【請求項3】 一般式(3) : 【化3】 (式中、R2 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
    リール基を表す。)で示される2−オキサゾリン類の化
    合物を一般式(4) : R1 −(C≡C)n −CH2 −X (4) (式中、R1 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
    リール基、Xは電子吸引性基、nは1又は2を表す。)
    で示される化合物をカチオン重合開始剤としてリビング
    的に重合させることを特徴とする請求項1記載のマクロ
    モノマーの製造方法。
  4. 【請求項4】 一般式(3) : 【化4】 (式中、R2 はH、(置換)アルキル基又は(置換)ア
    リール基を表す。)で示される2−オキサゾリン類の化
    合物を一般式(5) : X−CH2 −(C≡C)n −CH2 −X (5) (式中、Xは電子吸引性基、nは1又は2を表す。)で
    示される化合物をカチオン重合開始剤としてリビング的
    に重合させることを特徴とする請求項2記載のマクロモ
    ノマーの製造方法。
JP10557591A 1991-05-10 1991-05-10 アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法 Withdrawn JPH05117390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10557591A JPH05117390A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10557591A JPH05117390A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117390A true JPH05117390A (ja) 1993-05-14

Family

ID=14411320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10557591A Withdrawn JPH05117390A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05117390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1930361A1 (en) * 2005-09-01 2008-06-11 Japan Science and Technology Agency Random copolymer of oxazoline

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1930361A1 (en) * 2005-09-01 2008-06-11 Japan Science and Technology Agency Random copolymer of oxazoline
US7732561B2 (en) * 2005-09-01 2010-06-08 Japan Science And Technology Agency Random copolymers of oxazoline
EP1930361A4 (en) * 2005-09-01 2011-07-27 Japan Science & Tech Agency STATISTICAL COPOLYMER OF OXAZOLIN

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rempp et al. Macromonomers: Synthesis, characterization and applications
Chiefari et al. Chain transfer to polymer: A convenient route to macromonomers
JP3651905B2 (ja) 分枝ポリマー合成
JP4086961B2 (ja) グラフトポリマー
JPH0717722B2 (ja) ポリエチレンイミン誘導体鎖を有するアクリル型マクロモノマー及びその製造方法
US7034085B2 (en) Method for polymerizing ethylenically unsaturated monomers by degenerative iodine transfer
Higashimura et al. Vinyl ethers with a functional group: living cationic polymerization and synthesis of monodisperse polymers
US4524188A (en) Synthesis and copolymerization of asymmetric polymers
US6420505B1 (en) Process for preparing thiosulfate salt polymers
Makino et al. Vinylboronic acid pinacol ester as a vinyl alcohol-precursor monomer in radical copolymerization with styrene
US4931501A (en) Modified poly(vinyl alcohol) containing morpholinoalkylether groups
Kowalczuk et al. Synthesis of new graft polymers via anionic grafting of. beta.-butyrolactone on poly (methyl methacrylate)
JP3096645B2 (ja) 酸の含有率が高いマクロモノマーおよびその製造方法
EP1523510B1 (en) Method for polymerizing ethylenically unsaturated monomers by degenerative iodine transfer
JPH05117390A (ja) アセチレン基を有するポリ(n−アシルエチレンイミン)マクロモノマー及びその製造方法
Feng et al. Synthesis of 6‐Armed Amphiphilic Block Copolymers with Styrene and 2, 3‐Dihydroxypropyl Acrylate by Atom Transfer Radical Polymerization
US5109075A (en) Comb-shaped graft copolymers of allyl terminated macromolecular monomers of polyethers
Deng et al. Preparation of novel macromonomers and study of their polymerization
Ihara et al. Living polymerizations of alkyl acrylates by the unique catalytic action of rare earth metal complexes
EP0421296B1 (en) Polyvinyl ester macromonomer and its uses
JP2004526824A (ja) ビニル芳香族−アリル型アルコール共重合体の製造
JPH0790034A (ja) ポリエチレンイミン誘導体鎖をグラフト鎖として有するグラフトポリマー及びその製造方法
JP2639770B2 (ja) ポリビニルアルコール系グラフト共重合体
JPH0794552B2 (ja) 新規重合体、その製法および用途
JP3832633B2 (ja) アミノ基含有ポリマーセグメントを有するブロックコポリマー

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806