JPH05114B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05114B2
JPH05114B2 JP63335568A JP33556888A JPH05114B2 JP H05114 B2 JPH05114 B2 JP H05114B2 JP 63335568 A JP63335568 A JP 63335568A JP 33556888 A JP33556888 A JP 33556888A JP H05114 B2 JPH05114 B2 JP H05114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sheet
absorbing sheet
floor
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63335568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02180687A (ja
Inventor
Ryohei Noda
Kenji Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONSUTETSUKU KK
Original Assignee
KONSUTETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONSUTETSUKU KK filed Critical KONSUTETSUKU KK
Priority to JP63335568A priority Critical patent/JPH02180687A/ja
Publication of JPH02180687A publication Critical patent/JPH02180687A/ja
Publication of JPH05114B2 publication Critical patent/JPH05114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、構造物の天井や壁面に水や薬剤又は
水溶液等の液剤を吹き付ける際に、飛散防止及び
液剤の漏水防止のために設けた養生シートの隙間
から、液剤か漏れるのを防止する漏水防止養生方
法に関するものである。(吸水、漏水と記載する
が、水、薬剤、その他水溶液等の液剤を含む) (従来技術) 従来、天井や壁面に液剤を吹付ける際、飛散防
止を要する箇所に非透水シート(殆どの場合、プ
ラスチツクシートを用いる。)を養生シートとし
て張設している。
例えば、既存の建築物の吹付アスベスト除去作
業において天井の吹付アスベストを除去する場合
には、プラスチツクシート同士を接着テープでシ
ールして接合した養生シートを床全面に敷き詰
め、壁面は天井際に前記養生シートの一端縁を接
着テープで接着して全面を覆い、床や壁面に配管
が突出されている場合には、床や壁面を覆うプラ
スチツクシートに切目を入れて配管を露出させて
から、前記切目及び配管の基部周囲を接着テープ
でシールした後、配管をプラスチツクシートで養
生していた。
このように養生してから、アスベスト粉塵を飛
散させないために、水もしくは浸透薬剤を吹付ア
スベストの内部に充分浸透し得る量で散水、吹付
け、或は塗布する。
また吹付けアスベストの状況によつて、除去を
要さず封じ込め処理作業を行う場合には、液状の
浸透剤を1回又は2回以上吹付け、次いで塗膜性
剤を吹付けるのである。
ところが作業中は床面に載置した各種機材や作
業者の加重等によつて、養生シートが下方に引つ
張られて壁面への接着部が脱落したり、プラスチ
ツクシート同士の接合部が剥がれたりして、その
隙間から、或は養生シートを接着し難い壁面の入
隅部分およびプラスチツクシート同士の接着不十
分な個所から液剤が漏れ易い。
また空調機及び他の固定設備等の突出物を養生
シートで覆つた時や、床面に段部がある場合にで
きる裾部分のタワミやシワの箇所に液剤が溜つて
周辺に流出したり、前記配管等の基部を2重3重
にシールしても、微細な隙間から漏水して、床や
壁面にしみが残るという欠点があつた。
更に、作業中吹付液がホースの継目から漏れた
り、ローラーや刷毛等で塗布する場合の液滴下に
よつて、各所に液剤が溜つたりする。
また作業修了後は、空気中に浮遊しているアス
ベスノ粉塵を沈降させるために、大量の液剤を噴
霧するので、床一面が水浸し状態になる。
そこで、この水分を除くために、床面に高吸水
性樹脂粉体を散布する場合もあるが、この場合は
樹脂粉体がゲル化して床面が滑り易くなり、作業
者にとつて危険であるばかりでなく、ゲル化した
樹脂を掻き集めねばならず、後片付けに手間がか
かる等の欠点があつた。
前記の従来の養生方法による欠点は、アスベス
ト処理作業に限らず、各種の液剤吹付作業におい
ても同様で、まだ適切な養生方法が得られていな
い。
(本発明が解決しようとする問題点) 本発明は前記の欠点を解消し、各所に生じる隙
間からの漏水や、各所に溜つた液剤を吸水シート
に吸収させて、他の箇所へ流出を防止することを
目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、液剤吹付時の飛散防止及び液剤の漏
水防止方法において、非透水シートで被覆した被
覆端部や非透水シート同士の接合部等の漏水予想
箇所に、予め吸水シートを取付けた止水層を設け
ることを特徴とする漏水防止養生方法である。
更に配管、設備機器等の突出物を養生する場合
には、床や壁面を覆う非透水シートに切目を入れ
て突出物を貫通させてから、切目及び突出物の基
部周囲を接着テープでシールするのであるが、予
め前記切目のシール下面に吸水シートを敷設し、
または突出物の少なくとも基部周辺に吸水シート
を巻回するものである。前記吸水シートは少なく
とも2枚の不織布の間に高吸水性高分子樹脂を含
む吸水紙を封入したシートである。
(作用) 本発明は、前記のように予め漏水予想箇所に吸
水シートを設けてあるため、液材は吸水シートの
高吸水性高分子樹脂により吸収し、ゲル化されて
流動性を失うために他の部分への流出を阻止する
ものである。
また作業終了後の後片付けは、吸水シートを折
り畳んでプラスチツク袋に封入して廃棄すればよ
いので、作業は頗る簡単である。更に吸水シート
内に前記の樹脂が封入されているから、ゲルが表
面に露出することはなく、踏んでも足を滑らせる
ような危険がない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面と共に説明する。
第1図は本発明に用いる養生シートを例示した
ものであつて、 非透水シート即ち実施例ではプラスチツクシー
ト1,1を縁部のほぼ30cmを重ねて順次並設し、
各々プラスチツクシート1の一端縁を接着テープ
2でシールし、前記重ね部3内に吸水シート4を
内存在させる。
第2図に例示したものは、床面を端まで覆い、
壁に沿つて30cm折り上げて端部を接着テープ2で
接着している。
上記床養生は二重構造とすれば、作業中上面部
に破損箇所が生じても下面のプラスチツクを通し
て漏水することはない。
壁面には、予め天井際の少し下方に吸水シート
4を粘着してから、天井際に沿つてプラスチツク
シート1の上端縁を接着テープで接着し、プラス
チツクシート1の両側縁は接着テープでシールし
ながら順次並設する。
第3図は配管周辺の養生を例示したものであ
る。
壁面や床面を覆うプラスチツクシート1に切目
5を設けて管を貫通させ、前記切目5を接着テー
プ2で接合しシールして、この接合部に対応する
床面及び壁面に吸水シート4を接着しておく。
この場合、吸水シート4は下面に設けたプラス
チツクシートの面内に位置させている。
第4図のように、床面よりパイプその他の突出
物6が突設している場合には、突出物6の少なく
とも基部周面にテープ状の吸水シート4を巻回し
て、接着テープで止めておくと、突出物6を貫通
させたプラスチツクシートの開口部は充分に止水
効果を発揮して液剤の流入を防止する。
前記吸水シートは、テイツシユペーパーのよう
な吸水紙に高吸水性高分子樹脂を含ませたものを
2枚の不織布の間に封入したものであるが、吸水
シートの構成は3層に限らず複数の層を成しても
よい。
いずれにしても吸収した水分をゲル化して、保
水効果を高め、他の箇所への流出を防止するもの
である。
また前記吸水シートは、非透水シート即ち、実
施例ではプラスチツクシート同士の接合部に対応
する壁面や床面等に粘着することに限定するもの
ではなく、プラスチツクシートに接着しておいて
もよい。例えば床面を養生する場合は、プラスチ
ツクシート同士の接合部下面に、吸水シートを一
体的に接着した養生シートを形成してあれば、作
業能率を向上させることができる。
(効果) 本発明は前記方法によつて養生するために、液
剤の洩れが予想される箇所、或は養生シートがタ
ワミやシワが生じて液剤が溜り易い箇所に、予め
設けられた吸水シート表面より液剤が吸収され、
吸水シート内部に浸透した液剤はゲル化されて、
再び流動性を得ることなく、高度の止水効果が得
られる。
作業中は、ゲル化した樹脂が吸水シート内に封
入されているために、踏んでも足を滑らす危険が
なく、作業終了後の後片付けにおいても、吸水シ
ートを折り畳んでプラスチツク袋に封入するだけ
で、ゲルがこぼれて掻き集めたり、拭き掃除する
必要がなく、後片付けが簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す養生シートの斜
視図、第2図は床面及び壁面を養生する場合の、
本発明による実施例を示す斜視図、第3図は床面
及び壁面に配管が突出している場合の、本発明に
よる床面養生の実施例を示す斜視図、第4図はパ
イプ等の突出物がある場合の本発明による突出物
の基部周辺養生の実施例を示す斜視図である。 1:プラスチツクシート、2:接着テープ、
3:重ね部、4:吸水シート、5:切目、6:突
出物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液剤吹付時の飛散防止及び液剤の漏水防止養
    生方法において、非透水シートで被覆した被覆端
    部や非透水シート同士の接合部等の漏水予想箇所
    に予め吸水シートを取付けた止水層を設けること
    を特徴とする漏水防止養生方法。 2 床や壁面を覆う非透水シートに切目を入れ
    て、配管や設備機械等の突出物を貫通させてか
    ら、前記切目及び突出物の基部周囲をシールした
    後、突出物を覆う場合において、前記切目のシー
    ル下面に予め吸水シートを敷設し又は突出物の少
    なくとも基部周面に吸水シートを巻回する漏水防
    止養生方法。 3 吸水シートが少なくとも2枚の不織布の間に
    高吸水性高分子樹脂を含む吸水紙を封入したシー
    トである請求項1、又は2記載の漏水防止養生方
    法。
JP63335568A 1988-12-28 1988-12-28 漏水防止養生方法 Granted JPH02180687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335568A JPH02180687A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 漏水防止養生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335568A JPH02180687A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 漏水防止養生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180687A JPH02180687A (ja) 1990-07-13
JPH05114B2 true JPH05114B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=18290039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63335568A Granted JPH02180687A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 漏水防止養生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02180687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107235A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Nisshin Steel Co Ltd 外装材施工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107235A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Nisshin Steel Co Ltd 外装材施工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02180687A (ja) 1990-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626291A (en) Portable containment device for treatment of hazardous materials
US5743674A (en) Absorbent berm device
US6824853B1 (en) Pliable pad for collecting and absorbing liquids
AU2002224396A1 (en) Pliable pad for collecting and absorbing liquids
US8034184B2 (en) Fluid absorbent tape
JPH05114B2 (ja)
US20140248456A1 (en) Method and apparatus for toxic substance encapsulation
JPS5844200A (ja) トンネルの防水施工法
JP3680878B2 (ja) 保護管付地下埋設ケーブル用止水材及び止水性構造体
US4803771A (en) Process for removing asbestos using taped troughs
WO1997001003A1 (en) Device for absorbing moisture and method for manufacturing same
US5704988A (en) Flexible "throw-away" sheet of trough for wet removal of asbestos
KR200335435Y1 (ko) 환경테이프
US4800908A (en) Taped troughs for wet removal of asbestos
US4821397A (en) Method for wet removal of asbestos insulation
US4815488A (en) Troughs for wet removal of asbestos from piping
JP2512988Y2 (ja) 水膨潤性粘土の乾燥状態での脱落を防止しゲル化状態での通過を許容する防水シ―ト
DE9109196U1 (de) Material zur Fugenabdichtung
JPH0349210Y2 (ja)
TWM600614U (zh) 除霉構造
JPH08296789A (ja) 配管継手部止水方法
JPS59140993A (ja) 止水用防水帯および埋設管の止水施工方法
JPH0639880B2 (ja) トンネルの止水工法及び止水板
US1446983A (en) Insulating means
CA1046960A (en) Method of repairing leaks in pipelines carrying fluent medium and means for use in the method

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees