JPH05114287A - Semiconductor memory device - Google Patents

Semiconductor memory device

Info

Publication number
JPH05114287A
JPH05114287A JP3299699A JP29969991A JPH05114287A JP H05114287 A JPH05114287 A JP H05114287A JP 3299699 A JP3299699 A JP 3299699A JP 29969991 A JP29969991 A JP 29969991A JP H05114287 A JPH05114287 A JP H05114287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
serial
data
input
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3299699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Matsumoto
美紀 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3299699A priority Critical patent/JPH05114287A/en
Publication of JPH05114287A publication Critical patent/JPH05114287A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make a high-speed access to an optional area by designating a start and a stop addresses when the serial data is output or input to a serial access memory part. CONSTITUTION:A column address signal from an address terminal is input to a start address control circuit SAD and a stop address control circuit STC. The output of the circuit SAD is fed to a decoder SAMDCR. A serial access memory part is comprised of registers DR1, DR2, an input/output bus SAMI/ OBUS and a serial sector between the registers and the input/output bus extended in the longitudinal direction. The data is serially input and output between the registers DR1 and DR2 of the sector in accordance with a select signal formed by a decoder SAMDCR. Accordingly, an optional area can be accessed at high speeds through designation of the start and stop addresses.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、半導体記憶装置に関
し、例えばランダムアクセス用入出力ポートとシリアル
アクセス用入出力ポートとを備えたマルチポート・メモ
リに利用して有効な技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor memory device, and more particularly to a technique effective when used in a multiport memory having a random access input / output port and a serial access input / output port.

【0002】[0002]

【従来の技術】ランダムアクセス用入力出力ポートとシ
リアルアクセス用入出力ポートとを備えたマルチポート
・メモリがある。このようなマルチポート・メモリは、
文字や図形をCRT(陰極線管)等のようなディスプレ
イ装置の画面上に表示する画像用メモリに広く利用され
る。このようなマルチポート・メモリに関しては、例え
ば、日経マグロウヒル社1986年3月24日付『日経
エレクトロニクス』頁243〜頁264がある。
2. Description of the Related Art There is a multiport memory having an input / output port for random access and an input / output port for serial access. Such a multiport memory is
It is widely used as an image memory for displaying characters and graphics on the screen of a display device such as a CRT (cathode ray tube). Regarding such a multi-port memory, there is, for example, “Nikkei Electronics”, pages 243 to 264, dated Mar. 24, 1986, Nikkei McGraw-Hill.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本願発明者は、一方に
おいては半導体技術の進展に伴いマルチポート・メモリ
のいっそうの大容量化と高速化が進められていること
と、他方においては画像処理技術の進展に伴い、マイク
ロコンピュータ等にあってはマルチウィンド機能のよう
に特定のエリアだけの画像処理が増加する傾向にあるこ
とに着目し、比較的簡単な構成により任意のエリアに対
して高速にシリアルアクセスを行うことができる機能を
持つ半導体記憶装置の開発に至った。この発明の目的
は、比較的簡単な構成により任意のエリアに対して高速
にシリアルアクセスを行う機能を持つ半導体記憶装置を
提供することにある。この発明の前記ならびにそのほか
の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面
から明らかになるであろう。
On the one hand, the inventor of the present application has proposed that, on the one hand, the multi-port memory is further increased in capacity and speed with the progress of the semiconductor technology, and on the other hand, the image processing technology. With the progress of the above, attention has been paid to the fact that image processing only in a specific area tends to increase in microcomputers and the like such as the multi-window function. The development of a semiconductor memory device having a function capable of serial access has been achieved. An object of the present invention is to provide a semiconductor memory device having a function of performing high-speed serial access to an arbitrary area with a relatively simple structure. The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、メモリセルがマトリックス
配置されたメモリアレイとパラレルにデータの出力又は
入力を行うシリアルアクセス記憶部とを含み、このシリ
アルアクセス記憶部に対するシリアルデータの出力又は
入力動作において任意のスタートアドレスとストップア
ドレスの指定を行うようにする。
The outline of the representative one of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is, it includes a memory array in which memory cells are arranged in a matrix and a serial access storage unit that outputs or inputs data in parallel, and an arbitrary start address and stop address in an output or input operation of serial data to the serial access storage unit. Is specified.

【0005】[0005]

【作用】上記した手段によれば、スタートとストップの
両アドレスの指定により任意のエリアを高速にアクセス
することができるからその画像データの高速加工処理が
可能になる。
According to the above-mentioned means, an arbitrary area can be accessed at high speed by designating both start and stop addresses, so that high-speed processing of the image data becomes possible.

【0006】[0006]

【実施例】図1には、この発明に係るマルチポート・メ
モリの一実施例のブロック図が示されている。同図は、
回路機能的に表現したブロック図であり、特に制限され
ないが、ランダム・アクセス用のメモリアレイMARY
は、512(ロウ)×512(カラム)=約256Kの
記憶容量を持つようにされる。このようなメモリアレイ
MARYが8個パラレルにアクセスされることによっ
て、×8ビットからなるカラーデータを単位として記憶
する。それ故、このようなマルチ・ポート・メモリを4
個用いることにより、1024×1024等のような高
解像度で256色のカラー画像データを記憶することが
できる。
1 is a block diagram showing an embodiment of a multiport memory according to the present invention. This figure shows
It is a block diagram expressed functionally of a circuit, and is not particularly limited, but a memory array MARY for random access.
Has a storage capacity of 512 (rows) × 512 (columns) = about 256K. By accessing eight such memory arrays MARY in parallel, color data of × 8 bits is stored as a unit. Therefore, 4 such multi-port memory
By using the individual pieces, it is possible to store color image data of 256 colors with a high resolution such as 1024 × 1024.

【0007】アドレス端子はA0〜A8の9ビットから
なり、ロウ系とカラム系のアドレス信号がロウアドレス
ストローブ信号RASBとカラムアドレスストローブ信
号CASBに同期して時系列的に入力され、ロウアドレ
ス信号はロウアドレスバッファRABに取り込まれ、カ
ラムアドレス信号はカラムアドレスバッファCAB又は
シリアルアドレス(スタートアドレス)制御回路SAD
とストップアドレス制御回路STCに取り込まれる。こ
のようなスタートアドレスやストップアドレスの取り込
みは、後述するような特殊入力モードによって実現され
る。同図では、2つのブロックを合わせてSAD&ST
Cのように表している。
The address terminal is composed of 9 bits A0 to A8, and row-related and column-related address signals are input in time series in synchronization with the row address strobe signal RASB and the column address strobe signal CASB. The column address signal is taken into the row address buffer RAB and the column address signal is sent to the column address buffer CAB or the serial address (start address) control circuit SAD.
Is taken into the stop address control circuit STC. The acquisition of such a start address and stop address is realized by a special input mode which will be described later. In the figure, the two blocks are combined to be SAD & ST.
It is expressed as C.

【0008】シリアルアドレス制御部SADは、上記入
力されたカラムアドレスを初期値として、シリアルクロ
ックに同期して計数動作を行う。この計数出力は、シリ
アルアクセス用のデコーダSAMDCRに供給される。
シリアルアクセス記憶部は、データレジスタDR1,D
R2とシリアルアクセス用入出力バスSAMI/OBU
S及びデータレジスタDR1,DR2と縦方向に延長さ
れるシリアルアクセス用入出力バスSAMI/OBUS
との間に設けられるシリアルセレクタから構成される。
このシリアルセレクタが上記デコーダSAMDCRによ
り形成された選択信号により順次選択されて、データレ
ジスタDR1,DR2との間でデータのシリアル入力又
はシリアル出力が行われる。
The serial address control unit SAD performs the counting operation in synchronization with the serial clock, using the input column address as an initial value. This count output is supplied to the decoder SAMDCR for serial access.
The serial access storage unit includes data registers DR1 and D
R2 and serial access input / output bus SAMI / OBU
Serial access input / output bus SAMI / OBUS extending vertically with S and data registers DR1 and DR2
It is composed of a serial selector provided between and.
The serial selector is sequentially selected by the selection signal formed by the decoder SAMDCR, and serial input or output of data is performed between the serial selector and the data registers DR1 and DR2.

【0009】上記のように2分割されたデータレジスタ
DR1,DR2に対応してトランスファゲートTG1と
TG2が設けられ、これらのトランスファゲートTG
1,TG2を介してメモリアレイMARYの512のビ
ット線が半分ずつ接続される。したがって、ランダム・
アクセス用のメモリアレイMARYとデータレジスタD
R1,DR2との間では512ビットの単位でパラレル
にデータの転送が相互に行われる動作と、半分ずつのデ
ータを分けて転送するというスプリット転送動作とが可
能にされる。すなわち、スプリット転送動作では、例え
ばトランスファゲートTG2を介してデータレジスタD
R2にデータ転送を行っている間に、データレジスタD
R1に対してシリアルアクセス動作が行われ、トランス
ファゲートTG1を介してデータレジスタDR1にデー
タ転送を行っている間に、データレジスタDR2に対し
てシリアルアクセス動作が行われる。このような動作を
交互に行うことによって、連続した高速シリアルアクセ
スが可能になる。
Transfer gates TG1 and TG2 are provided corresponding to the data registers DR1 and DR2 divided into two as described above, and these transfer gates TG are provided.
Half of the 512 bit lines of the memory array MARY are connected via 1 and TG2. Therefore, random
Access memory array MARY and data register D
Between R1 and DR2, an operation in which data is mutually transferred in parallel in units of 512 bits and a split transfer operation in which half of the data is separately transferred are made possible. That is, in the split transfer operation, for example, the data register D is transferred via the transfer gate TG2.
While performing data transfer to R2, data register D
A serial access operation is performed on R1 and a serial access operation is performed on data register DR2 while data is being transferred to data register DR1 via transfer gate TG1. By alternately performing such operations, continuous high-speed serial access becomes possible.

【0010】シリアル出力回路SOBは、8個の単位回
路からなり、各単位回路はメインアンプとデータ出力バ
ッファから構成される。上記シリアルアクセス用入出力
バスSAMI/OBUSを通して伝えられたシリアルデ
ータを増幅してシリアル用データ端子SD0〜SD7か
ら出力させる。
The serial output circuit SOB is composed of eight unit circuits, and each unit circuit is composed of a main amplifier and a data output buffer. The serial data transmitted through the serial access input / output bus SAMI / OBUS is amplified and output from the serial data terminals SD0 to SD7.

【0011】シリアル用データ端子SD0〜SD7から
入力されたシリアル書き込みデータは、シリアル入力回
路SIBを通して上記シリアルアクセス用入出力バスS
AMI/OBUSに伝えられ、それがシリアルセレクタ
により指定されたデータレジスタDR1,DR2の各ア
ドレスに書き込まれる。
Serial write data input from the serial data terminals SD0 to SD7 is input / output bus S for serial access through the serial input circuit SIB.
It is transmitted to the AMI / OBUS, and is written in each address of the data registers DR1 and DR2 designated by the serial selector.

【0012】ロウアドレスバッファRABに取り込まれ
たアドレス信号は、ロウデコーダRDCRに入力され
る。ロウデコーダRDCRは、入力されたアドレス信号
を解読してメモリアレイMARYの1つのワード線を選
択する。カラムアドレスバッファCABに取り込まれた
アドレス信号は、カラムデコーダCDCRに入力され
る。カラムデコーダCDCRは、入力されたアドレス信
号を解読してメモリアレイMARYの1つのビット線の
選択信号を形成する。同図では省略されているが、カラ
ムデコーダCDCRにはカラムスイッチ回路が設けら
れ、このカラムスイッチを上記カラム選択信号によりス
イッチ制御して一対のビット線をランダムアクセス用の
入出力バスI/OBUSに接続させる。上記メモリアレ
イMARYの一対のビット線にはセンスアンプSAが設
けられる。このセンスアンプSAは、ビット線に現れた
メモリセルの記憶情報を増幅して出力させるとともに、
その選択動作よって失われかかったメモリセルに記憶レ
ベルをもとのレベルに戻してメモリセルをリフレッシュ
させる。同図では、このセンスアンプSAとランダムア
クセス用の入出力バスI/OBUSとをSA&I/OB
USのように1つのブロックにより表している。
The address signal fetched in the row address buffer RAB is input to the row decoder RDCR. The row decoder RDCR decodes the input address signal and selects one word line of the memory array MARY. The address signal taken into the column address buffer CAB is inputted into the column decoder CDCR. The column decoder CDCR decodes the input address signal and forms a selection signal for one bit line of the memory array MARY. Although not shown in the figure, the column decoder CDCR is provided with a column switch circuit, and this column switch is switch-controlled by the column selection signal to switch a pair of bit lines to an input / output bus I / OBUS for random access. To connect. A sense amplifier SA is provided on the pair of bit lines of the memory array MARY. The sense amplifier SA amplifies and outputs the stored information of the memory cell appearing on the bit line, and
The memory level is restored to the original level in the memory cell which is about to be lost by the selection operation, and the memory cell is refreshed. In the figure, this sense amplifier SA and the input / output bus I / OBUS for random access are shown as SA & I / OB.
It is represented by one block like US.

【0013】ランダム出力回路OBは、メインアンプと
出力バッァからなり、上記ランダム用入出力バスI/O
BUSに出力された読み出し信号を増幅してランダム用
のデータ端子RD0〜RD7から出力させる。ランダム
用データ端子RD0〜RD7から入力されたランダム書
き込みデータは、ランダム入力回路IBを通して入力デ
ータ制御回路IDCに入力される。この入力データ制御
回路IDCは、マスクレジスタMSRやカラーレジスタ
CLRの内容に従って、8ビットからなる入力データに
対して、ビット単位でマスクやビットのスルーや反転を
行うことよって簡易的なデータ処理が行われてランダム
用入出力バスI/OBUSに伝えられ、選択されたカラ
ムスイッチ回路を通してメモリアレイMARYのビット
線対に伝えられる。上記ビット線対にはワード線の選択
動作によって1つのメモリセルが選択されているから書
き込みが行われる。
The random output circuit OB comprises a main amplifier and an output buffer, and the random input / output bus I / O.
The read signal output to the BUS is amplified and output from the random data terminals RD0 to RD7. The random write data input from the random data terminals RD0 to RD7 is input to the input data control circuit IDC through the random input circuit IB. The input data control circuit IDC performs simple data processing by performing masking, bit through or inversion on the 8-bit input data in bit units according to the contents of the mask register MSR and the color register CLR. The data is transmitted to the random input / output bus I / OBUS and transmitted to the bit line pair of the memory array MARY through the selected column switch circuit. Since one memory cell is selected in the bit line pair by the operation of selecting the word line, writing is performed.

【0014】この実施例では、特に制限されないが、ブ
ロックライト制御回路BWCは、入力されたカラムアド
レスの下位ビットを無効にすることより、ビット線の多
重選択を行って複数ビット線に同じ内容のデータを書き
込む動作を行う。このようなブロックライト動作におい
て、アドレスマスクレジスタAMDRに書き込みまれた
マスクデータによりマスクをかけることができる。フラ
ッシュライト制御回路は、全てのビット線を同時選択し
て同じデータを書き込む動作を行う。これにより、メモ
リアレイMARYの内容のクリアや初期設定を高速に行
うことかできるものとなる。
In this embodiment, although not particularly limited, the block write control circuit BWC makes multiple selections of bit lines by invalidating the lower bits of the input column address, and makes the same content for a plurality of bit lines. Performs data write operation. In such a block write operation, the mask data can be masked by the mask data written in the address mask register AMDR. The flash write control circuit simultaneously selects all bit lines and writes the same data. As a result, the contents of the memory array MARY can be cleared and the initial setting can be performed at high speed.

【0015】タイミング発生回路TGは、外部端子から
供給される各種制御信号RASB、CASB、DTB/
OEB、WEB、DSF、SC及びSEBを受けてその
動作モードを判定するとともに、それに応じて内部回路
の動作タイミング信号を発生させるものである。信号R
ASBは、ロウアドレスストローブ信号であり、CAS
Bはカラムアドレスストローブ信号であり、WEBはラ
イトイネーブル信号でり、DTB/OEBはデータ転送
制御信号、SCはシリアルクロック信号、SEBはシリ
アルイネーブル信号である。ここで、信号にBを付した
ものは、ロウレベルがアクティブレベルにされることを
意味している。
The timing generation circuit TG includes various control signals RASB, CASB, DTB / supplied from external terminals.
It receives the OEB, WEB, DSF, SC and SEB to determine its operation mode, and generates the operation timing signal of the internal circuit in accordance with it. Signal R
ASB is a row address strobe signal, and CAS
B is a column address strobe signal, WEB is a write enable signal, DTB / OEB is a data transfer control signal, SC is a serial clock signal, and SEB is a serial enable signal. Here, a signal with B added means that the low level is set to the active level.

【0016】上記メモリアレイMARYは、情報記憶用
のキャパシタとアドレス選択用MOSFETからなるダ
イナミック型メモリセルが一対の平行に配置されるビッ
ト線とワード線との交点にマトリックス配置されて構成
される。ダイナミック型メモリセルは、時間の経過とと
もにキャパシタに記憶された情報レベルが失われてしま
う。リフレッシュ制御回路RFCは、メモリセルの記憶
情報が失われる前に読み出して、それを増幅してもとの
メモリセルに書き込むという動作を行う。すなわち、リ
フレッシュ制御回路RFCは、上記のようなリフレッシ
ュ動作のためのアドレス信号を形成してロウアドレスバ
ッァRABに入力される。このリフレッシュアドレス信
号によって、定期的にメモリアレイMARYのロウ系の
アドレス選択動作、すなわち、ワード線の選択動作とセ
ンスアンプの増幅動作が行われることによってメモリセ
ルがリフレッシュされる。それ故、メモリアレイMAR
Yがダイナミック型メモリセルから構成されているにも
かかわらず、外部からはスタティック型RAMと同様に
扱うことができる。
The memory array MARY is constructed by arranging a dynamic memory cell composed of a capacitor for information storage and a MOSFET for address selection in a matrix at the intersection of a pair of bit lines and word lines arranged in parallel. In a dynamic memory cell, the information level stored in the capacitor will be lost over time. The refresh control circuit RFC performs an operation of reading the stored information in the memory cell before it is lost and amplifying it to write it in the original memory cell. That is, the refresh control circuit RFC forms an address signal for the above refresh operation and inputs it to the row address buffer RAB. By this refresh address signal, a row-related address selection operation of the memory array MARY, that is, a word line selection operation and a sense amplifier amplification operation are periodically performed to refresh the memory cells. Therefore, the memory array MAR
Although Y is composed of a dynamic memory cell, it can be handled from the outside in the same manner as a static RAM.

【0017】図3には、ストップアドレスの取り込み動
作を説明するための一実施例のタイミング図が示されて
いる。同図において、ロウレベルがアクティブにされる
アドレスストローブ信号RASBやCASB等は、図1
とは異なり、一般的な論理記法に従って信号名を表すア
ルファベットRAS,CAS等にオーバーバーを付する
ことよって表されている。このことは、他の図4や図5
のタイミング図においても同様である。ただし、本明細
書の説明ではロウレベルをアクティブレベルとする信号
には、前記のようにBが付されている。
FIG. 3 is a timing chart of an embodiment for explaining the operation of fetching the stop address. In FIG. 1, the address strobe signals RASB and CASB whose low level is activated are shown in FIG.
Different from the above, it is represented by adding an overbar to the alphabets RAS, CAS, etc. that represent signal names according to a general logical notation. This is the same as in FIG. 4 and FIG.
The same applies to the timing diagram of FIG. However, in the description of the present specification, B is added to the signal that sets the low level to the active level as described above.

【0018】通常のRAMアクセスと区別するために、
カラムアドレスストローブ信号CASBをロウレベルに
立ち下げた後にロウアドレスストローブ信号RASBを
ロウレベルにする。そして、ライトイネーブル信号WE
Bをロウレベル(以下、単にCBRSサイクルとい
う。)にし、かつDSF信号をハイレベルにする。その
ときに入力されたアドレス信号がストップアドレス(S
top Add) としてカラムアドレスバッファCABを通し
て取り込まれる。そして、アドレス信号の確定後のタイ
ミングで1ショットパルスを発生させ、そのタイミング
でストップアドレス制御回路STCに含まれるアドレス
レジスタにセットされる。
To distinguish from normal RAM access,
After the column address strobe signal CASB falls to the low level, the row address strobe signal RASB is set to the low level. Then, the write enable signal WE
B is set to low level (hereinafter, simply referred to as CBRS cycle), and DSF signal is set to high level. The address signal input at that time is the stop address (S
It is taken in through the column address buffer CAB as top Add). Then, one shot pulse is generated at the timing after the address signal is determined, and is set in the address register included in the stop address control circuit STC at that timing.

【0019】図4には、取り込まれたストップアドレス
をリセットさせる動作を説明するための一実施例のタイ
ミング図が示されている。通常のRAMアクセスやセッ
トモードと区別するために、カラムアドレスストローブ
信号CASBをロウレベルに立ち下げた後にロウアドレ
スストローブ信号RASBをロウレベルにするととも
に、ライトイネーブル信号WEBをハイレベルに維持し
て(以下、単にCBRRサイクルという。)ストップア
ドレスレジスタをリセットさせる。
FIG. 4 shows a timing chart of an embodiment for explaining the operation of resetting the fetched stop address. In order to distinguish from the normal RAM access or the set mode, the column address strobe signal CASB is lowered to the low level, the row address strobe signal RASB is set to the low level, and the write enable signal WEB is maintained at the high level (hereinafter, This is simply called a CBRR cycle.) Reset the stop address register.

【0020】図2には、ストップアドレス制御回路とそ
れに関連するシリアルアドレスカウンタの一実施例のブ
ロック図が示されている。アドレスカウンタACOUN
Tは、0〜8の9ビットからなる2進カンウタであり、
特定の動作モードによりスタートアドレスの指定が可能
にされる。このアドレスカウンタACOUNTの出力の
うち、最上位ビットを除くシリアルアドレス信号にはオ
アゲート回路G1〜G7(G2〜G6の回路記号は省略
されている。)を通して出力される。最上ビットのアド
レス信号8は、上記2つに分けられたデータレジスタD
R0とDR1を区別するために用いられる。
FIG. 2 is a block diagram of an embodiment of the stop address control circuit and its associated serial address counter. Address counter ACOUNT
T is a binary counter consisting of 9 bits from 0 to 8,
The start address can be specified according to a specific operation mode. Among the outputs of the address counter ACOUNT, serial address signals other than the most significant bit are output through OR gate circuits G1 to G7 (circuit symbols G2 to G6 are omitted). The address signal 8 of the most significant bit is the data register D divided into the above two.
It is used to distinguish between R0 and DR1.

【0021】ストップアドレスA0〜A7は、ストップ
アドレスレジスタSARに取り込まれる。すなわち、上
記のようなCBRSサイクルによりセットされたアドレ
ス信号がレジスタSARに保持される。このレジスタS
ARに取り込まれたアドレス信号は、前記のようなCB
RSサイクルにより新たなストップアドレスを入力する
か、CBRRサイクルによりリセットするか、いったん
電源を遮断して電源再投入の再に発生される1ショット
パルスによりクリアされる。
The stop addresses A0 to A7 are taken into the stop address register SAR. That is, the address signal set by the CBRS cycle as described above is held in the register SAR. This register S
The address signal taken into the AR is the CB as described above.
It is cleared by inputting a new stop address in the RS cycle, resetting in the CBRR cycle, or by a one-shot pulse generated when the power is turned off and the power is turned on again.

【0022】この実施例では、特に制限されないが、ス
トップアドレスは、2の階乗により指定される。例え
ば、A7〜A0を00011111に設定すると、25
=32の倍数にされる。言い換えるならば、0〜512
からなるカラムアドレスが、上記のように2分割されて
0〜255と256〜511のようなアドレスを持つ。
これに対して、上記のようなストップアドレス0001
1111に設定すると、データレジスタDR0に対応し
た256のアドレスを8等分した31、63、95、1
27、159、191、223となり、データレジスタ
DR1に対応した残り256のアドレスも同様に8等分
したアドレスにされる。
In this embodiment, the stop address is designated by a factorial of 2, although not particularly limited thereto. For example, if A7 to A0 are set to 00011111, 2 5
= 32. In other words, 0-512
The column address composed of is divided into two as described above and has addresses such as 0 to 255 and 256 to 511.
On the other hand, the stop address 0001
When it is set to 1111, the address of 256 corresponding to the data register DR0 is divided into eight, 31, 63, 95, 1
27, 159, 191, and 223, and the remaining 256 addresses corresponding to the data register DR1 are also similarly divided into eight.

【0023】この実施例では、演算回路LUが設けられ
る。この演算回路LUは、例えばA7〜A0が0010
1111のように誤って指定された場合には、0にされ
たビットより上位ビットの1を無効にして000011
11に入力したと同様に動作する。また、下位ビットの
0と1につては、そのような小さな単位でのストップア
ドレスを指定が実質的に意味が無いものとして、000
00001を00000011として扱う。この演算回
路LUは、ストップアドレスレジスタSARの入力部に
設けて、ロウアドレスバッファCABを通して入力され
たアドレス信号に対して、上記のような論理処理を行っ
てレジスタSARに記憶されるようにするものであって
もよい。
In this embodiment, an arithmetic circuit LU is provided. In this arithmetic circuit LU, for example, A7 to A0 are 0010.
In the case of being erroneously designated as 1111, the upper 1 of the bit set to 0 is invalidated and 000011 is set.
It operates in the same way as when inputting to 11. For the lower bits 0 and 1, it is assumed that specifying a stop address in such a small unit is substantially meaningless.
Handle 00001 as 00000011. The arithmetic circuit LU is provided in the input part of the stop address register SAR, and performs the logical processing as described above on the address signal input through the row address buffer CAB and stores it in the register SAR. May be

【0024】また、上記論理回路LUは、上記のような
ストップアドレスを反転させてオアゲート回路G1〜G
7に供給する。すなわち、A7〜A0が0001111
1のようなパターンであったときは、11100000
として出力する。これにより、上位ビットの111によ
りオアゲート回路G7〜G5の出力は、アドレスカウン
タACOUNTの出力7〜5に無関係に111のフルカ
ウント状態にされる。そして、下位5ビットの0000
0に対応したアドレスカウンタACOUNTの出力4〜
0が有効とされて出力される。
Further, the logic circuit LU inverts the above stop address and OR gate circuits G1 to G.
Supply to 7. That is, A7 to A0 is 0001111
If the pattern is 1 then 11100000
Output as. As a result, the upper bits 111 cause the outputs of the OR gate circuits G7 to G5 to be in the full count state of 111 regardless of the outputs 7 to 5 of the address counter ACOUNT. And the lower 5 bits 0000
Output of address counter ACOUNT corresponding to 0
0 is validated and output.

【0025】ナンドゲート回路G8〜G11は、フルカ
ウント状態を検出する回路であり、上記オアゲート回路
G1〜G7を通した出力信号をそれぞれ受けるナンドゲ
ート回路G8〜G10の出力が全て0のとき、言い換え
るならば、オアゲート回路G1〜G7の出力が全て1の
フルカント状態になると、ゲート回路G11の出力が1
になる。ストップアドレスの指定により、上位ビットが
みかけ上111にされるから、有効にされた下位ビット
が全て1になることをもってフルカウント状態にするこ
とができる。ナンドゲート回路G12は、上記のフルカ
ウント出力信号とスプリット転送モードの信号信号SP
BLとSAM部の基本クロックSC3Pに同期してデー
タレジスタDR0からDR1又はDR1からDR0に切
り替える信号COUTを発生させる。すなわち、この信
号COUTにより、データレジスタDR0からのシリア
ルアクセスが終了すると、最上位のカラムアドレスA8
を0から1に切り替えてデータレジスタDR1からのシ
リアルアクセスを開始するようにする。また、データレ
ジスタDR1からのシリアルアクセスが終了すると、最
上位のカラムアドレスA8を1から0に切り替えてデー
タレジスタDR0からのシリアルアクセスを開始するよ
うにする。
The NAND gate circuits G8 to G11 are circuits for detecting a full count state, and when the outputs of the NAND gate circuits G8 to G10 which receive the output signals passed through the OR gate circuits G1 to G7 are all 0, in other words, When all the outputs of the OR gate circuits G1 to G7 are in the full cant state of 1, the output of the gate circuit G11 becomes 1
become. Since the upper bits are apparently set to 111 by the designation of the stop address, the full count state can be achieved when all the valid lower bits become 1. The NAND gate circuit G12 includes the full count output signal and the split transfer mode signal signal SP.
A signal COUT for switching from the data register DR0 to DR1 or DR1 to DR0 is generated in synchronization with the basic clock SC3P of the BL and SAM units. That is, when the serial access from the data register DR0 is completed by this signal COUT, the highest column address A8
Is switched from 0 to 1 and the serial access from the data register DR1 is started. When the serial access from the data register DR1 ends, the highest column address A8 is switched from 1 to 0 so that the serial access from the data register DR0 is started.

【0026】CBRRサイクルによりストップアドレス
がリセットされているときには論理回路LUを通した出
力信号が全て0となり、アドレスカンウタACOUNT
の出力がそのまま上記ナンドゲート回路G8〜G11等
からなるフルカウント検出回路に入力されて、フルアド
レスのスプリット転送モードが実行される。
When the stop address is reset by the CBRR cycle, all output signals through the logic circuit LU become 0, and the address counter ACOUNT is reached.
Is directly input to the full count detection circuit including the NAND gate circuits G8 to G11 and the like, and the full address split transfer mode is executed.

【0027】図5には、スプリット転送モードによるシ
リアル読み出し動作の一例を示すタイミング図が示され
ている。ロウアドレスストローブ信号RASBのロウレ
ベルに同期して、ロウアドレスRowを取り込み、メモリ
アレイMARYのワード線の選択動作を行う。データ転
送信号DTBのロウレベルにより、上記選択されたワー
ド線に対応したメモリセルの記憶情報が、空き状態のデ
ータレジスタDR0又はDR1に転送される。この間
に、前のスプリット転送モードによるスタートアドレス
Ymに対応したシリアル出力動作がクロックパルスSC
に同期して行われている。また、Bi,Bjは、フルエ
ンド又は指定されているストップアドレスである。すな
わち、ストップアドレスがBiからBjに変わるために
は、図3に示すようなCBRSサイクルが同図において
省略されているシリアルアクセスの途中で、このシリア
ル転送を動作が実行される。
FIG. 5 is a timing diagram showing an example of serial read operation in the split transfer mode. The row address Row is fetched in synchronization with the low level of the row address strobe signal RASB, and the operation of selecting the word line of the memory array MARY is performed. By the low level of the data transfer signal DTB, the storage information of the memory cell corresponding to the selected word line is transferred to the empty data register DR0 or DR1. During this period, the serial output operation corresponding to the start address Ym in the previous split transfer mode is clock pulse SC.
It is done in sync with. Bi and Bj are full-end or designated stop addresses. That is, in order to change the stop address from Bi to Bj, this serial transfer operation is executed during the serial access in which the CBRS cycle shown in FIG. 3 is omitted in the figure.

【0028】カラムアドレスストローブ信号CASBの
ロウレベルに同期して入力されたアドレス信号は、新し
いスタートアドレスYiとして取り込まれる。このスタ
ートアドレスYiによるシリアル転送は、上記スタート
アドレスYmに対応したストップアドレスBjの次のサ
イクルから引き続いて実行される。
The address signal input in synchronization with the low level of the column address strobe signal CASB is taken in as a new start address Yi. The serial transfer by the start address Yi is continuously executed from the cycle next to the stop address Bj corresponding to the start address Ym.

【0029】前記のようにCRT画面上の特定の矩形エ
リアを指定するときには、縦方向のアドレス指定はそれ
に対応したロウアドレスを連続して指定し、カラムアド
レスの指定は、ストップアドレスを設定しておいて、ス
プリット転送モードによりスタートアドレスを逐一設定
すればよい。これにより、一定の矩形エリアに対して読
み出し又は書き込みを行うことができる。
As described above, when a specific rectangular area on the CRT screen is designated, the row address corresponding to the vertical address is designated continuously, and the column address is designated by setting the stop address. The start address may be set one by one in the split transfer mode. As a result, reading or writing can be performed on a certain rectangular area.

【0030】上記の実施例から得られる作用効果は、下
記の通りである。すなわち、 (1) メモリセルがマトリックス配置されたメモリア
レイとパラレルにデータの出力又は入力を行うシリアル
アクセス記憶部とを含み、このシリアルアクセス記憶部
に対するシリアルデータの出力又は入力動作において任
意のスタートアドレスとストップアドレスの指定を行う
ようにすることより、任意のエリアを高速にアクセスす
ることができるという効果が得られる。 (2) 上記(1)により、ウィインド等の一定のエリ
アに対する画像データの高速加工処理が可能になるとい
う効果が得られる。 (3) 上記メモリアレイとシリアルアクセス記憶部と
は、1本のワード線分に対応した記憶データを半分ずつ
分けてパラレル転送が行われ、分割された一方のシリア
ルアクセス記憶部からデータのシリアル出力又は入力が
行われている間に分割された他方のシリアルアクセス記
憶部とメモリアレイとの間でパラレル転送が行われると
いうスプリット転送機能を持ち、このスプリット転送動
作のときに上記ストップアドレスを有効にすることよ
り、スプリット転送動作の高速動作と相俟って、処理し
たい一定のエリアのシリアルアクセスの高速動作が可能
になるという効果が得られる。 (4) ストップアドレスの指定は2の階乗により指定
され、アドレスカウンタにより形成されたアドレス信号
に対してストップアドレス指定に対応して無効にされる
上位アドレス信号を論理和回路により強制的に論理1と
し、みかけ上アドレスカウンタ回路の出力をフルアドレ
ス状態にすることより、フルアドレス検出回路をそのま
ま利用でき、簡単な構成によりストップアドレスの指定
や実質的な指定解除ができるという効果が得られる。 (5) 上記ストップアドレスの取り込みは、カラムア
ドレスストローブ信号をアクティブレベルにした後にロ
ウアドレスストローブ信号をアクティブレベルするとと
もに、ライトイネーブル信号をアクティブレベルにし、
かつDSF信号をアクティブレベルとすることにより、
特別な制御信号が不用にできるという効果が得られる。
The operation and effect obtained from the above embodiment are as follows. That is, (1) it includes a memory array in which memory cells are arranged in a matrix and a serial access storage unit that outputs or inputs data in parallel, and an arbitrary start address in an output or input operation of serial data to the serial access storage unit. By designating the stop address and the stop address, it is possible to access any area at high speed. (2) According to the above (1), it is possible to obtain an effect that high-speed processing of image data can be performed on a certain area such as a window. (3) The memory array and the serial access storage unit divide the stored data corresponding to one word line into halves for parallel transfer, and serially output data from one of the divided serial access storage units. Or, it has a split transfer function that parallel transfer is performed between the other serial access storage unit and the memory array that are divided while input is being performed, and the stop address is enabled during this split transfer operation. By doing so, in combination with the high speed operation of the split transfer operation, it is possible to obtain the effect of enabling the high speed operation of serial access of a certain area to be processed. (4) The stop address is specified by a factorial of 2, and the logical sum circuit forcibly logicalizes the upper address signal invalidated corresponding to the stop address specification with respect to the address signal formed by the address counter. By setting 1 and apparently setting the output of the address counter circuit to the full address state, the full address detection circuit can be used as it is, and the effect that the stop address can be designated and the substantial designation can be canceled with a simple configuration. (5) The stop address is fetched by setting the column address strobe signal to the active level and then setting the row address strobe signal to the active level and the write enable signal to the active level.
And by setting the DSF signal to the active level,
The effect that a special control signal can be dispensed with is obtained.

【0031】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本願発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、
ストップアドレスは、外部より直接入力するもの他、前
記のように2の階乗等のように比較的少ない数からなる
アドレスしか設定できないようにする場合には、複数の
ストップアドレスのパターンを登録しておいて、それを
カラムアドレスバッファを通したアドレスやデータ端子
から入力されたビットにより選択する方式等種々の実施
形態を採ることができる。ストップアドレスの指定モー
ドは、前記のようなCBRSサイクルの他に専用の制御
信号を設けて行うようにするものであってもよい。メモ
リアレイは、前記のようなダイナミック型メモリセルを
用いるもの他、スタティック型メモリセルから構成され
るものであってもよい。この発明は、ランダムアクセス
・ポートとシリアルアクセス・ポートとを合わせ持つも
の他、シリアルアクセス・ポートしか持たない半導体記
憶装置にも適用できるものである。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the invention of the present application is not limited to the embodiments and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say. For example,
In addition to directly inputting the stop address from the outside, if you want to set only a relatively small number of addresses such as factorial of 2 as described above, register a pattern of multiple stop addresses. In addition, various embodiments such as a method of selecting it by an address passed through a column address buffer or a bit input from a data terminal can be adopted. The stop address designation mode may be performed by providing a dedicated control signal in addition to the CBRS cycle as described above. The memory array may be composed of static memory cells in addition to those using dynamic memory cells as described above. The present invention can be applied to a semiconductor memory device having only a serial access port as well as a device having both a random access port and a serial access port.

【0032】[0032]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、メモリセルがマトリックス
配置されたメモリアレイとパラレルにデータの出力又は
入力を行うシリアルアクセス記憶部とを含み、このシリ
アルアクセス記憶部に対するシリアルデータの出力又は
入力動作において任意のスタートアドレスとストップア
ドレスの指定を行うようにすることより、任意のエリア
を高速にアクセスすることができる。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is, it includes a memory array in which memory cells are arranged in a matrix and a serial access storage unit that outputs or inputs data in parallel, and an arbitrary start address and stop address in an output or input operation of serial data to the serial access storage unit. By specifying the above, it is possible to access any area at high speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係るマルチポート・メモリの一実施
例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a multiport memory according to the present invention.

【図2】ストップアドレス制御回路とそれに関連するシ
リアルアドレスカウンタの一実施例を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a stop address control circuit and a serial address counter related thereto.

【図3】ストップアドレスの取り込み動作を説明するた
めの一実施例を示すタイミング図である。
FIG. 3 is a timing chart showing an embodiment for explaining a stop address fetch operation.

【図4】取り込まれたストップアドレスをリセットさせ
る動作を説明するための一実施例を示すタイミング図で
ある。
FIG. 4 is a timing diagram showing an embodiment for explaining an operation of resetting a fetched stop address.

【図5】スプリット転送モードによるシリアル読み出し
動作の一例を説明するためのタイミング図である。
FIG. 5 is a timing chart for explaining an example of a serial read operation in a split transfer mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

CAB…カラムアドレスバッファ、RAB…ロウアドレ
スバッファ、RFC…リフレッシュ制御回路、CDCR
…カラムアドレスデコーダ、RDCR…ロウアドレスデ
コーダ、MARY…メモリアレイ、SA…センスアン
プ、I/OBUS…ランダムアクセス用入出力バス、F
WC…フラッシュライト制御回路、BWC…ブロックラ
イト制御回路、AMSR…アドレスマスクレジスタ、M
SR…マスクレジスタ、CLR…カラーレジスタ、IB
…ランダムアクセス用入力バッファ、OB…ランダムア
クセス用出力バッファ、TG1,TG2…転送ゲート、
DR1,DR2…データレジスタ、SAMI/OBUS
…シリアルアクセス用入出力バス、SAMDCR…シリ
アルアクセス用デコーダ、SOB…シリアルアクセス用
出力バッファ、SIB…シリアルアクセス用入力バッフ
ァ、SAD…スタートアドレス制御回路、STC…スト
ップアドレス制御回路、TG…タイミング制御回路。
CAB ... column address buffer, RAB ... row address buffer, RFC ... refresh control circuit, CDCR
... column address decoder, RDCR ... row address decoder, MARY ... memory array, SA ... sense amplifier, I / OBUS ... random access input / output bus, F
WC ... Flash write control circuit, BWC ... Block write control circuit, AMSR ... Address mask register, M
SR ... Mask register, CLR ... Color register, IB
... random access input buffer, OB ... random access output buffer, TG1, TG2 ... transfer gate,
DR1, DR2 ... Data register, SAMI / OBUS
... serial access input / output bus, SAMDCR ... serial access decoder, SOB ... serial access output buffer, SIB ... serial access input buffer, SAD ... start address control circuit, STC ... stop address control circuit, TG ... timing control circuit ..

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/10 481 8728−4M ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display location H01L 27/10 481 8728-4M

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メモリセルがマトリックス配置されたメ
モリアレイと、このメモリアレイとパラレルにデータの
出力又は入力を行うシリアルアクセス記憶部と、このシ
リアルアクセス記憶部からのシリアルデータの出力又は
入力動作において任意のスタートアドレスとストップア
ドレスの指定を行う制御回路とを備えてなることを特徴
とする半導体記憶装置。
1. A memory array in which memory cells are arranged in a matrix, a serial access storage unit that outputs or inputs data in parallel with the memory array, and an operation of outputting or inputting serial data from the serial access storage unit. A semiconductor memory device comprising: a control circuit for designating an arbitrary start address and stop address.
【請求項2】 上記メモリアレイとシリアルアクセス記
憶部とは、1本のワード線分に対応した記憶データを半
分ずつ分けてパラレル転送が行われ、分割された一方の
シリアルアクセス記憶部からデータのシリアル出力又は
入力が行われている間に分割された他方のシリアルアク
セス記憶部とメモリアレイとの間でパラレル転送が行わ
れるというスプリット転送機能も有することを特徴とす
る請求項1の半導体記憶装置。
2. The memory array and the serial access storage unit divide the storage data corresponding to one word line into halves for parallel transfer, and transfer data from one of the divided serial access storage units. 2. The semiconductor memory device according to claim 1, further comprising a split transfer function in which parallel transfer is performed between the other serial access storage unit and the memory array which are divided while serial output or input is being performed. ..
【請求項3】 ストップアドレスの指定は2の階乗によ
り指定され、アドレスカウンタにより形成されたアドレ
ス信号に対してストップアドレス指定に対応して無効に
される上位アドレス信号を論理和回路により強制的に論
理1とし、みかけ上アドレスカウンタ回路の出力をフル
アドレス状態にするものであることを特徴とする請求項
1又は請求項2の半導体記憶装置。
3. A stop address is designated by a factorial of 2, and a logical sum circuit forces an upper address signal invalidated in response to the stop address designation to an address signal formed by an address counter. 3. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein the output of the address counter circuit is apparently set to a full address state by setting the logic 1 to 1.
【請求項4】 上記ストップアドレスの取り込みは、カ
ラムアドレスストローブ信号をアクティブレベルにした
後にロウアドレスストローブ信号をアクティブレベルす
るとともに、ライトイネーブル信号とDSF信号をアク
ティブレベルにすることより行われ、そのストップアド
レスが保持されるものであることを特徴とする請求項
1、請求項2又は請求項3の半導体記憶装置。
4. The stop address is fetched by setting a column address strobe signal to an active level, then setting a row address strobe signal to an active level, and setting a write enable signal and a DSF signal to an active level. 4. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein the address is held.
【請求項5】 上記ストップアドレスは、スプリット転
送動作のときにのみ有効にされるものであることを特徴
とする請求項1、請求項2、請求項3又は請求項4の半
導体記憶装置。
5. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein the stop address is validated only during a split transfer operation.
JP3299699A 1991-10-19 1991-10-19 Semiconductor memory device Pending JPH05114287A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299699A JPH05114287A (en) 1991-10-19 1991-10-19 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299699A JPH05114287A (en) 1991-10-19 1991-10-19 Semiconductor memory device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114287A true JPH05114287A (en) 1993-05-07

Family

ID=17875902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3299699A Pending JPH05114287A (en) 1991-10-19 1991-10-19 Semiconductor memory device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05114287A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633273B2 (en) 1993-08-30 2003-10-14 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display with liquid crystal driver having display memory
JP6131357B1 (en) * 2016-03-18 2017-05-17 力晶科技股▲ふん▼有限公司 Semiconductor memory device and address control method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633273B2 (en) 1993-08-30 2003-10-14 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display with liquid crystal driver having display memory
JP6131357B1 (en) * 2016-03-18 2017-05-17 力晶科技股▲ふん▼有限公司 Semiconductor memory device and address control method thereof
JP2017168174A (en) * 2016-03-18 2017-09-21 力晶科技股▲ふん▼有限公司 Semiconductor storage device and address control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568431A (en) Memory architecture and devices, systems and methods utilizing the same
US5506810A (en) Dual bank memory and systems using the same
US4855959A (en) Dual port memory circuit
US5519664A (en) Dynamic random access memory persistent page implemented as processor register sets
US5319606A (en) Blocked flash write in dynamic RAM devices
JPH02214090A (en) Random access memory with joint logic power
JPH03212891A (en) Semiconductor memory incorporating cache memory
KR19980068592A (en) Multi-Bank Structure Semiconductor Memory with Block Write Function
KR940006362B1 (en) Semiconductor memory device
US5274596A (en) Dynamic semiconductor memory device having simultaneous operation of adjacent blocks
US5343425A (en) Semiconductor video memory having multi-ports
JP2000268560A (en) Semiconductor integrated circuit device
US6195286B1 (en) Circuit and method for reading a non-volatile memory
KR950014901B1 (en) Address decoder which variably selects multiple rows and/or columns and semiconductor memory device using same
JPH0816882B2 (en) Semiconductor memory device
JP2605659B2 (en) Semiconductor storage device
EP0700050A2 (en) Multiple page memory
JPH05114287A (en) Semiconductor memory device
JPH1139857A (en) Memory system and information processing system
JPH0711915B2 (en) Semiconductor memory device
JP3061824B2 (en) Semiconductor memory
US6005811A (en) Method for operating a memory
KR950009076B1 (en) Dual port memory and control method
JP2743997B2 (en) Semiconductor storage device
JP2710926B2 (en) Semiconductor memory

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02