JPH0510813A - センサ装着装置 - Google Patents

センサ装着装置

Info

Publication number
JPH0510813A
JPH0510813A JP3164208A JP16420891A JPH0510813A JP H0510813 A JPH0510813 A JP H0510813A JP 3164208 A JP3164208 A JP 3164208A JP 16420891 A JP16420891 A JP 16420891A JP H0510813 A JPH0510813 A JP H0510813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic wave
sensor
magnet
gap
wave detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3164208A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoneyama
隆雄 米山
Kazuya Sato
弌也 佐藤
Masakatsu Kirihara
正勝 桐原
Kazuo Kikuchi
和雄 菊地
Kenichi Komuro
健一 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3164208A priority Critical patent/JPH0510813A/ja
Publication of JPH0510813A publication Critical patent/JPH0510813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回転機械から発生する弾性波を検出するセンサ
を回転機械に簡便、かつ迅速に着脱できるセンサ装着装
置の提供。 【構成】間隙が設けられた支持金具10の間隙部両端に
マグネット11a,11bを配置し、支持金具の一部に
弾性波検出用センサ12を取り付ける。支持金具10の
間隙開口部を回転機械21の回転軸23に平行に移動
し、回転軸23が間隙内に入った時点で支持金具10を
回転機械21の軸受支持台22に押しつける。マグネッ
ト11a,11bの吸着力により弾性波検出用センサ1
2が取り付けられた支持金具10は軸受支持台に自動的
に装着される。回転機械21の回転軸23が回転中であ
つても簡便、かつ、迅速に弾性波検出用センサ12の着
脱ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転機械の異常音診断
を実施する際に用いる弾性波検出用センサの装着装置に
係り、特に、回転軸が回転機械のケーシング部より突出
したケーシングの近くに弾性波検出用センサを回転軸が
回転中であつても簡便、かつ、迅速に着脱可能なセンサ
装着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被検体から生じる弾性波を検出する一手
段として、AEセンサを用いることが知られている。A
Eセンサを被検体に装着する場合には、センサを被検体
に対し、着脱しやすいように、たとえば、実開昭62−32
364号公報に示されるように、AEセンサホルダが提案
されている。これによれば、センサ装着面にマグネット
を用い、マグネット上部にAEセンサを取り付け、マグ
ネットを利用し、被検体へ簡便に着脱できる構造となっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】回転機械の内、たとえ
ば図2に示す家庭電化製品に用いられる小型モータ1
(10Wクラス)の工場での製作段階で、ボールベアリ
ング2a,2bの組み込み不良により異常音が発生する
モータが生産されたとする。異常音の発生要因はボール
3あるいはレース面4に傷が付き、ボールとレース面が
接触する際、異常音が発生する。異常音が発生する際、
同時に弾性波も発生する。
【0004】昨今の情勢として、静音化製品が製品売上
げに寄与しており、このような異常音の発生するモータ
の出荷を防止しなければならない。
【0005】暗騒音の大きいモータ生産工場での異常音
検査は困難であるため、異常音を検査するための方策と
して、モータ生産工場内に防音室を設け、熟練検査員が
聴覚で全数検査している。従って、異常音検査の自動化
は困難であつた。上述した問題を解決するには、異常音
と同時に発生する弾性波を検出するのが良い方法であ
る。なぜならば、弾性波は暗騒音に影響されずに検出で
きるから、モータ生産工場で異常音の検査ができ、異常
音検査の自動化も可能となるからである。
【0006】弾性波を検出するためにはボールベアリン
グ2a,2bの近くに弾性波検出用センサを装着するの
が最良である。ところが、図2に示すように回転軸5が
ステータ6より突出したモータのボールベアリングの近
くへの弾性波検出用センサの簡便、かつ迅速な装着は、
前述した実開昭62−32364 号公報に示される提案では困
難であるものと考えられる。
【0007】
【課題を解決するための手段】図2に示す回転軸5は、
両端に設けられたボールベアリング2a,2bで支持さ
れており、ボールベアリング2a,2bは軸受支持台7
a,7bによりステータ6に連結されている。なお、軸
受支持台7a,7bは磁性材で構成される。前述した小
型モータ1の生産タクトは数秒/台程度であり、小型モ
ータ1から弾性波を検出し、異常音の有無を判定するた
めには数秒の短い時間内で弾性波検出用センサを着脱す
る必要がある。しかし、回転軸5がステータ6より突出
した部分の軸受支持台7a,7bの近くに弾性波検出用
センサを数秒で着脱することは困難である。
【0008】上述したモータに数秒で弾性波検出用セン
サの着脱を達成するための本発明の第一手段として、弾
性波検出用センサを取りつける支持金具に回転機械の回
転軸が通過できる間隙部を設け、間隙部の両端にマグネ
ットを配置し、前記支持金具の一部に弾性波検出用セン
サを取り付け、間隙部を回転軸側に移動し、間隙内で回
転軸が回転する状態とし、マグネットの吸着力により前
記支持金具を軸受支持台に装着し、回転機械から弾性波
を受信する。診断に必要な弾性波を検出した後、間隙部
を回転軸から移動し、支持金具を軸受支持台から取り外
すことを特徴とする。
【0009】本発明の第二の手段として、前記支持金具
の一部に弾性波検出用センサを取り付ける弾性波受信台
を設けたことを特徴とする。
【0010】本発明の第三の手段として、支持金具を通
じ弾性波検出用センサに受信される電気ノイズを防止す
るため、支持金具と弾性波検出用センサ間に絶縁材を介
し、電気的に絶縁したことを特徴とする。
【0011】本発明の第四の手段として、前記支持金具
をマグネットとし、マゲネットに回転機械の回転軸が通
過できる間隙部を設け、マグネットの一部に弾性波検出
用センサを取り付け、軸受支持台に直接マグネットを装
着し、マグネットを介して伝搬した弾性波を弾性波検出
用センサで受信することを特徴とする。
【0012】本発明の第五の手段として、前記マグネッ
トと弾性波検出用センサ間に絶縁板を介し、マグネット
と弾性波検出用センサとを電気的に絶縁したことを特徴
とする。
【0013】
【作用】前記支持金具あるいはマグネットの間隙部の開
口部を回転機械の回転軸に平行に移動し、間隙内に回転
軸が入った時点で軸受支持台に支持金具、あるいはマグ
ネットを押しつける。マグネットの吸着力により支持金
具あるいはマグネットは軸受支持台に自動的に装着され
る。また、弾性波検出後は、軸受支持台から支持金具、
あるいはマグネットを取外し、間隙内を逆に平行移動す
れば、弾性波検出用センサが取り付けられたセンサ装着
装置を小型モータから取り外すことができる。この動作
は回転軸が回転した状態であっても数秒以内で実施する
ことが可能である。従って、前述したように数秒/台程
度のスピードで生産される家電用モータなどの異常音診
断が可能となる。
【0014】
【実施例】図1に本発明のセンサ装着装置の構造を示
す。間隙が設けられた支持金具10にマグネット11
a,11bを設け、支持金具10の一部に弾性波検出用
センサ12を取り付ける。弾性波検出用センサ12はA
Eセンサあるいは加速度ピックアツプなど、回転機械よ
り発生する弾性波を検出可能なセンサとする。
【0015】図3に図1で示したセンサ装着装置20を
回転機械21の軸受支持台22に取り付けた斜視図を示
す。センサ装着装置を同図矢印A方向に移動し、間隙内
に回転機械21の回転軸23が入った時点で、センサ装
着装置20を同図矢印B方向に移動しマグネットの吸着
力によりセンサ装着装置20を軸受支持台22に取り付
ける。センサ装着装置を取外す場合は、同図矢印C方
向、次にD方向に移動すればよい。
【0016】また、回転機械21から発生する弾性波が
回転軸23の回転周方向で受信しやすい場合には、図4
に示すように、弾性波受信台30を設け、弾性波検出用
センサ12を回転軸23とは直角となるように配置すれ
ば、効果的に弾性波を検出することができる。
【0017】さらに、図5に示すように、支持金具10
自身をマグネットで構成される支持マグネット40とす
れば、さらに構造を簡単にすることができる。
【0018】以上述べたセンサ装着装置を用いて、回転
機械から発生する弾性波を検出する際、回転機械から同
時に電磁ノイズ等が発生し、軸受支持台22を通して弾
性波検出用センサ12で受信してしまうことがある。電
磁ノイズの受信を防止する方策として、絶縁材50を弾
性波検出用センサ12と支持金具10,弾性波受信台3
0及び支持マグネット40間に配置する。絶縁材50を
配置した一実施例であるセンサ装着装置の構成例を図6
に示す。
【0019】
【発明の効果】本発明によるセンサ装着装置を用いれ
ば、回転機械において回転軸がケーシング部より突出し
た回転機械の軸受部へ弾性波検出用センサをワンタッチ
で装着できる。従って、数秒で一台程度のスピードで生
産される家庭電化製品等に使用されるモータなどの異常
音の全数診断が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるセンサ装着装置の斜視図。
【図2】異常音診断の対象となる回転機械の断面図。
【図3】本発明によるセンサ装着装置の回転機械への着
脱法の説明図。
【図4】本発明によるセンサ装着装置の第二の実施例の
斜視図。
【図5】本発明によるセンサ装着装置の第三の実施例の
斜視図。
【図6】回転機械から発生する電磁ノイズ等の受信を防
止できるセンサ装着装置の斜視図。
【符号の説明】
10…支持金具、11a,11b…マグネット、21…
回転機械、22…軸受支持台、23…回転軸。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菊地 和雄 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所多賀工場内 (72)発明者 小室 健一 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所多賀工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性波検出用センサを取り付ける支持金具
    に、回転機械の回転軸が通過できる大きさの間隙を設
    け、前記間隙の両端にマグネットを配置し、前記支持金
    具の一部に弾性波検出用センサを取り付けたことを特徴
    とするセンサ装着装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記支持金具の一部に
    前記弾性波検出用センサを取り付ける弾性波受信台を設
    けたセンサ装着装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2において、前記支持金具
    と前記弾性波検出用センサ間に絶縁材を介し、前記支持
    金具と前記弾性波検出用センサとを電気的に絶縁したセ
    ンサ装着装置。
  4. 【請求項4】弾性波検出用センサを取り付ける支持金具
    をマグネットにし、前記マグネットに回転軸が通過でき
    る大きさの間隙を設け、前記マグネットの一部に弾性波
    検出用センサを取り付けたことを特徴とするセンサ装着
    装置。
  5. 【請求項5】請求項4において、前記マグネットと前記
    弾性波検出用センサ間に絶縁材を介し、前記マグネット
    と前記弾性波検出用センサとを電気的に絶縁したセンサ
    装着装置。
JP3164208A 1991-07-04 1991-07-04 センサ装着装置 Pending JPH0510813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3164208A JPH0510813A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 センサ装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3164208A JPH0510813A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 センサ装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0510813A true JPH0510813A (ja) 1993-01-19

Family

ID=15788722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3164208A Pending JPH0510813A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 センサ装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510813A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111745A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Denso Corp 溶接工作物の異常判別評価方法およびその異常判別評価装置
CN108267511A (zh) * 2018-02-10 2018-07-10 深圳市市政设计研究院有限公司 一种桥梁拉索健康监测的声发射传感器固定装置
CN108267511B (zh) * 2018-02-10 2024-06-04 深圳市市政设计研究院有限公司 一种桥梁拉索健康监测的声发射传感器固定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111745A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Denso Corp 溶接工作物の異常判別評価方法およびその異常判別評価装置
CN108267511A (zh) * 2018-02-10 2018-07-10 深圳市市政设计研究院有限公司 一种桥梁拉索健康监测的声发射传感器固定装置
CN108267511B (zh) * 2018-02-10 2024-06-04 深圳市市政设计研究院有限公司 一种桥梁拉索健康监测的声发射传感器固定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101138534B1 (ko) 축 이음 감시장치
JPH0510813A (ja) センサ装着装置
JPH03269221A (ja) 回転機器の異常音診断装置
JP2010151773A (ja) 回転機器状態監視用複合センサ
EP1630551A1 (en) Substrate crack acoustic inspection apparatus and method
JP6647476B1 (ja) 回転電機のウェッジ緩み検査装置、回転電機のウェッジ緩み検査システム、および、回転電機のウェッジ緩み検査方法
CN218156504U (zh) 一种基于声振信号的便携式故障诊断仪
JP7337144B2 (ja) 電気モーター、ファン、および、電気モーターと評価ユニットとからなるシステム
JPH0778449B2 (ja) 複合化センサ
WO1998023938A1 (en) A quality control system for testing mechanical devices
JP2667760B2 (ja) 機械の作動音検査装置
JPH08210909A (ja) 電気機器の動作異音検出装置
JPH10307081A (ja) 軸受の検査方法及びその装置
KR0183603B1 (ko) 헤드 드럼 검사 데크 고정지그
JP4687005B2 (ja) 軸継手監視装置
RU2777840C1 (ru) Электродвигатель, вентилятор и система, состоящая из электродвигателя и блока оценки
JP2013007615A (ja) センサ装置及びセンサ付転がり軸受ユニット
JPS5961449A (ja) 回転電機の固定子の検査装置
JPH04158236A (ja) イヤホン検査装置
RU2032160C1 (ru) Устройство для диагностики и отбраковки шарикоподшипников
CN101621233A (zh) 用于全自动电机转子平衡机的动磁铁型被动式电磁阻尼器
JPS62115382A (ja) 電子装置の異常振動診断方法およびそれに使用されるコネクタ
CN114199547A (zh) 针对转子-轴承试验台可实现激励幅值慢变的专用夹具
CN114509155A (zh) 一种振动监测装置及大型游乐设施
Ensor et al. A study of the use of vibration and stress wave sensing for the detection of bearing failure