JPH0498070A - 脱気器からの給水の冷却装置 - Google Patents

脱気器からの給水の冷却装置

Info

Publication number
JPH0498070A
JPH0498070A JP21376390A JP21376390A JPH0498070A JP H0498070 A JPH0498070 A JP H0498070A JP 21376390 A JP21376390 A JP 21376390A JP 21376390 A JP21376390 A JP 21376390A JP H0498070 A JPH0498070 A JP H0498070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed water
water
pump
cooling device
deaerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21376390A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Yamamoto
栄一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP21376390A priority Critical patent/JPH0498070A/ja
Publication of JPH0498070A publication Critical patent/JPH0498070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ′産業上の利用分野] 本発明は、火力プラント、原子カプラント等の脱気器か
らの給水の冷却装置に関する。
S従来の技術] 従来、火力プラント又は原子カプラントにおいて:よ、
復水を脱気装置において脱気した上脱気タンクS二貯溜
し、これを給水ポンプによって給水している。
この場合、給水ポンプの羽根車入口にキャビテンヨンを
発生させないために、該ポンプの吸込口基準面において
液のもっている吸込全揚程から飽和突気圧力を差引いた
有効吸込揚程(へPSH)を所定の値以上に確保してお
くl・要がある。
前記の給水ポンプの羽根車入口におけるキャビテーノヨ
ン防止のために従来とられてきた技術は、脱気器タンク
の据付位置を高くすることで吸込実揚程を大きくしてき
た。
また周辺事情などで据付位置を高くできない場合には、
低速で低圧の必要吸込揚程(ポンプの羽根に入る時にあ
られれる最大圧力降下(1?equiredNPSH)
)の小さいポンプをブースターポンプとして給水ポンプ
の前に設けるなどしてきた。
更にタービン負荷変動時などにより脱気器タンク内圧力
が2激に低下した際、給水ポンプ(ブースターポンプ)
の吸込圧力も下り、給水ポンプの有効吸込揚程にも影響
を与えるので、該タンク内圧力の急激な低下をできるだ
け緩和するために該タンク容量を大きくしている。
〔発明が解決しようとする課題) 前記の従来の給水ポンプの有効吸込揚程を確保して羽根
車人口におけるキャビテーションを防止する技術にあっ
ては、次の欠点がある。
即ち、脱気器タンクの据付位置を高くし、その上容量を
大きくする必要があるので、該タンクの据付用架台が丈
高で充分な強度をもつ構造物としなければならないので
製作費が嵩む。
更に、該タンクの容量を大きくするため、この製作費も
嵩む。
本発明は、以上の従来の技術のもつ欠点を解決すること
ができる脱気器からの給水の冷却装置を提供しようとす
るものである。
C課題を解決するための手段〕 本発明の脱気器からの給水の冷却装置は、給水ヒータで
加熱された復水を脱気する脱気器のタンク出口と給水の
給送用ポンプとの間の給水配管ムこ冷却装置を設け、同
冷却装亙に給水ヒータより上流側から復水を導入して給
水配管内の給水を冷却するようにした。
〔作 用] 本発明では、脱気器のタンクがら給水の送給用ポンプに
至る給水配管に設けられた給水冷却装置に、給水ヒータ
の上流側の4度の低い復水が導入され、前記給水配管を
流れる給水が冷却される。
これによって、給水の送給用ポンプの入口給水の温度が
低下してその飽和蒸気圧力が小さくなり、その結果、同
ポンプの有効吸込揚程が増加する。
従って、その分だけ脱気器のタンクの据付位!を低くし
、また同タンク容量を小さくすることが可能となる。
〔実施例〕
本発明の第1の実施例を、第1図及び第2図ムこよって
説明する。
1は図示しない復水ポンプより配管11を経て復水が供
給される低圧給水ヒータで、同低圧給水ヒータIで加熱
された復水は、高所ムこ据付けられた脱気器2へ配管1
2で供給されるようになっている。
2aは脱気器2のタンクで、同タンク2aの底部には、
給水ポンプ3をもつ給水管4が接続されている。
前記脱気器のタンク2aは給水ポンプ3より高所に据付
けられており、前記給水管4は脱気器のタンク2aより
ほぼ垂直方間へ下方へ延びた後はぼ水平にその向きを変
え、この水平の部分に給水ポンプ3が設けられている。
脱気器のタンク2aと給水ポンプ3の間の前記給水管4
の垂直の部分を取り囲んで、円筒状の給水冷却装置5が
設けられている。
前記低圧給水ヒータlへ復水を供給する配管11より配
管6が分岐し、同配管6は前記給水冷却装置5の下部の
入口5′に接続され、給水冷却装置5の上部の入口5″
は配管7によって、前舵低圧給水ヒータ1と脱気器2と
を接続する配管工2に接続されている。8は前記配管1
2に設けられた温度調節弁で、前記給水冷却装置5の人
口側と出口側の給水の温度を検出する熱電対等の温度計
9a、9bの信号が入力される温度制御器lOの信号に
よって前記温度1iI節弁8が制御されるようになって
いる。また、前記給水冷却装置5内の給水管4の部分に
は、給水管4外壁より放射状に外方へ突出し給水管4の
軸方向に延びる?ifiのフィン2工が設けられていス 本実施例では、図示しない復水ポンプより送水される復
水は、低圧給水ヒータ1で加温(±30〜↓120°C
)されて、高所に据付られている脱気器2へ入って脱気
され、脱気器タンク2aに貯溜され、給水管4を経て給
水ポンプ3によって導かれる。
給水冷却装置5の下側の入口5′へ:よ、低圧給水ヒー
タ1の上流側の配管11より低温の復水が冷却水として
導入され、復水は同給水冷却装置5内を上昇する時に、
給水管4を下部する給水と向流的に熱交換を行なって給
水が冷却される。従って、給水冷却装置5を出て給水ポ
ンプ3へ供給される給水の温度が低下して、その飽和蒸
気圧力が小さくなり、給水ポンプ3の有効吸込揚程が増
加する。
これによって、給水ポンプ3の羽根車人口におけるキャ
ビテーションの発生が防止され、また脱気器のタンク2
aの据付位置を低くすることができると共に、その容量
を小さくすることができる。
前記のように給水を冷却してその温度が上昇した冷却水
(復水)は、給水冷却装置5の上部の出口5″より配管
7へ入り、配管12を通って脱気器2へ導かれて脱気さ
れて、脱気器のタンク2aへ貯溜される。
また、給水冷却装置5の入口側と出口針の給水温度が温
度計9a、9bによって検出され、これらの信号が温度
制御器10へ入力され、同温度制御器10によって配管
7の温度調節弁8を制?ilfることによって、給水冷
却装置5を流過する冷却水(復水)の流量が調節され、
給水ポンプ3に導かれる給水の温度が所定の値に保たれ
る。
また更に、給水管4に設けられた複数のフィン21によ
って、冷却水(復水)が案内され、給水冷却装置5内の
熱交換効果が高められる。
本発明の第2の実施例を、第3図によって説明する。
本実施例は、前記第1の実施例の給水冷却器に代えて、
給水冷却器の内壁と給水管4の外壁間に螺旋状の流路を
形成する仕切板22をもち、給水管4を取囲む円筒状の
給水冷却器5aを設けたものである。
本実施例においても、前記第1の実施例と同様の作用及
び効果が奏せられるが、更に螺旋状の流路によって、冷
却水(復水)は第3図〜)に矢印で示すように、給水管
4のまわりを旋回しながら上昇し、冷却効果を高めるこ
とができる。
本発明の第3の実施例を、第4図によって説明する。
本実施例は、前記第1及び第2の実施例の給水冷却器を
次のようなものとした。即ち、円筒状の給水冷却装置5
bの上端と下端を円錐状の部分で給水管4に連絡し、給
水冷却装置5b内を給水が2it過するようにした。給
水冷却袋fsb内の上部と下部には管vi23,23が
設けられ、その間に給水が流れる複数の薄肉の冷却管2
4を設けた。また、給水冷却装置5bの下部の入口5′
から導入される冷却水(復水)は、第4図■)に矢印で
示すように、冷却管24のまわりを流れつつ上昇し上部
の出口5″から排出されるようになっている。
本実施例でも、前記第1及び第2の実施例と同様な作用
及び効果が奏せられるが、薄肉の冷却管24を介して給
水と冷却水(復水)との間に熱交換が行なわれ、給水の
冷却効果を高めることができる。
なお、前記各実施例では、脱気器のタンクと給水ポンプ
との間の給水管に給水冷却器が設けられているが、給水
ポンプの上流側にブースターポンプを付設する時には、
脱気器のタンクとブースターポンプとの間の給水管に給
水冷却器を設シするようにしてもよい。
3発明の効果〕 本発明によれば、復水の一部が供給される冷却袋室によ
って、脱気器のタンクから給水が送給用ポンプへ入る給
水を冷却しており、次の効果を挙げることができる。
(1)給水の送給用ポンプへ供給される給水の温度、従
って飽和蒸気圧力を下げることによって、同給送用ポン
プの有効吸込揚程を上5デることができ、これによって
、脱気器のタンクの据付位置を低くすることが可能とな
り設備費が低減される。
(2)  また、給水の給送用ポンプのを効吸込揚程を
上げることによって、脱気器のタンク容量を小さくする
ことができるので、設備費が低減される。
(3)据付位置が低くなるので、脱気器タンクの清掃点
検等の保守作業がし易くなる。
(4)復水の一部を利用して給水を冷却しており、特別
の冷却水の供給装置等を必要とせず、簡単な装置で前記
の給水の冷却を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明の第1の実施例の系統図、第2図は同実
施例の給水冷却器!を示し、同図(alはその斜視図、
同図Φ)はその断面図、第3図は本発明の第2の実施例
の給水冷却装置を示し、同図(a)はその斜視図、同図
(b)はその断面図、第4図は本発明の第3の実施例の
給水冷却装置を示し、同図(a)はその斜視図、同V〜
)はその断面図である。 1・・・低圧給水ヒータ、    2・・脱気器2a・
・脱気器のタンク、    3・・・給水ポンプ。 4・・・給水管、     5.5a、5b・・・給水
冷却装置6.7,11.12・・・配管 9a、9b・・・温度計 21・・・フィン 23・・・管板。 8・・・温度調節弁 10・・・温度制御器 22・・・仕切板 24・・・薄肉の冷却管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給水ヒータで加熱された復水を脱気する脱気器のタンク
    出口と給水の給送用ポンプとの間の給水配管に冷却装置
    を設け、同冷却装置に給水ヒータより上流側から復水を
    導入して給水配管内の給水を冷却することを特徴とする
    脱気器からの給水の冷却装置。
JP21376390A 1990-08-14 1990-08-14 脱気器からの給水の冷却装置 Pending JPH0498070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21376390A JPH0498070A (ja) 1990-08-14 1990-08-14 脱気器からの給水の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21376390A JPH0498070A (ja) 1990-08-14 1990-08-14 脱気器からの給水の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0498070A true JPH0498070A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16644624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21376390A Pending JPH0498070A (ja) 1990-08-14 1990-08-14 脱気器からの給水の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0498070A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009097790A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Kameyama Tekkosho:Kk 蒸気発生装置
US9196936B2 (en) 2011-06-21 2015-11-24 Robert Bosch Gmbh Storage unit for storing electrical energy with a heat pipe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009097790A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Kameyama Tekkosho:Kk 蒸気発生装置
US9196936B2 (en) 2011-06-21 2015-11-24 Robert Bosch Gmbh Storage unit for storing electrical energy with a heat pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633959B2 (ja) 原動所の水・蒸気回路における復水器
JPS6214047B2 (ja)
US6128901A (en) Pressure control system to improve power plant efficiency
JPH0498070A (ja) 脱気器からの給水の冷却装置
KR20010012354A (ko) 밸브 장치를 가열하기 위한 방법 및 장치
US4301650A (en) Pressure regulating apparatus for a closed water circuit
JP2696124B2 (ja) 蒸気タービン装置
CN212671882U (zh) 一种乏汽回收供热超临界机组的凝水系统
JP3833417B2 (ja) 冷却水の循環システム
JPH11304102A (ja) 自然循環方式のガス竪流れ型排ガスボイラ
JP3819161B2 (ja) 給水加熱器ドレン排出装置
RU2798176C1 (ru) Кожухотрубчатый паровой теплообменник
US4078723A (en) Removal of gas from gas/liquid mixtures
CN109341370B (zh) 一种凝汽器深度雾化除氧装置
SU1196607A1 (ru) Теплообменник
JPS625003A (ja) ドレンタンク
JPH0476388A (ja) 復水器内真空制御装置
JPS5814909A (ja) 脱気装置
RU2378571C1 (ru) Вертикальный теплообменник
CN208340147U (zh) 一种精馏系统回收塔塔底水冷却器系统
JP2921839B2 (ja) 超臨界圧変圧運転ボイラ装置
JP2929878B2 (ja) 給水加熱器のドレン流入衝撃防止装置
JPH10246402A (ja) ボイラ及びその運転方法
JP3341209B2 (ja) 蒸気加熱装置
SU1084580A1 (ru) Способ регулировани температуры сетевой воды