JPH0494465A - 内燃機関用点火装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置

Info

Publication number
JPH0494465A
JPH0494465A JP20941390A JP20941390A JPH0494465A JP H0494465 A JPH0494465 A JP H0494465A JP 20941390 A JP20941390 A JP 20941390A JP 20941390 A JP20941390 A JP 20941390A JP H0494465 A JPH0494465 A JP H0494465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
resistor
terminals
terminal
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20941390A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Toyama
耕一 外山
Toshihito Nonaka
稔仁 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP20941390A priority Critical patent/JPH0494465A/ja
Publication of JPH0494465A publication Critical patent/JPH0494465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は火花点火機関の失火を監視する内燃機関用点火
装置に関する。
〔従来の技術] 従来より、点火コイルの2次巻線に抵抗を接続し、この
抵抗に流れる電流を検出し、これより機関燃焼室内で正
常に点火が行なわれたか否かを判定するものがある(例
えば実開昭5 (139631号公報)。
〔発明が解決しようとする課題) しかし、上述のものにおいて、点火コイルの2次巻線と
抵抗との接続に関しては、両者を離して配置し、2次巻
線の低圧側と抵抗とをワイヤ及びコネクタ等により接続
を行うようにした場合、振動等によって、接続が外れる
と点火コイル2次巻線低圧側の露出端子と最寄りの接地
帯との間で高圧火花が発生する。そのため、抵抗を点火
コイルに内蔵して、点火コイル自身を接地しなければな
らなかった。よって、抵抗を点火コイルに内蔵するため
点火コイル内に抵抗の収納用スペースが必要であり点火
コイルが大きくなるという問題があった。
また抵抗の一端を接地するために溶接等により磁気鉄心
に電気的に接続しなければならず製造工程が複雑になる
という問題もあった。また気筒毎に点火コイルを設ける
ディスヒリビュータレス点火装置においては点火コイル
1つにつき一つの電流検出抵抗が必要であり点火装置そ
のものが大きくなってしまい車両への搭載性が悪化する
という問題もあった。
本発明は、抵抗と2次巻線とが外れても火花が発生しな
い小型で製造容易な点火装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段] 上記課題を解決する手段として本発明は各気筒毎に設け
られ、1次巻線と2次巻線とを含む複数の点火コイルと
、 前記各1次巻線の一端に接続する電源と、前記各1次巻
線の他端に接続し、前記電源からの前記各1次巻線への
電源供給を断続するイグナイタと、 前記各点火コイルの2次巻線の低圧端に共通接続され前
記各点火コイルの外郭に設けられた、前記各2次巻線の
電流を検出する抵抗と、を備え、さらに前記各1次巻線
の一端と電源との接続部と、前記各1次巻線の他端と各
イグナイタとの接続部と、前記2次巻線の低圧端と抵抗
との接続部との3つ接続部におけるおのおのの接続は、
脱着可能な接続構造としたことを特徴とした内燃機関用
点火装置を提供する。
〔作用〕
これによりイグナイタが点火コイルの1次巻線への電源
供給を断続し、このときおのおのの点火コイルの2次巻
線に流れる電流を点火コイル外部に設けた単一の抵抗が
検出する。また2次巻線の低圧端と抵抗とがはずれると
きは1次巻線の両端と、電流及びイグナイタとの接続も
同時にはずれる。
(発明の効果] 本発明により電流検出抵抗を点火コイル外部に設けて、
1つの電流検出抵抗で各気筒毎に設けた点火コイルの2
次電流検出を行なうことができる。
このため点火コイルを小型にでき製造を容易にできる。
さらに2次巻線と電流検出抵抗との接続がはずれても火
花は発生しないという優れた効果がある。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図は、
本発明実施例の電気回路図でりる。本実施例は4気筒エ
ンジンの場合であり、1 a、、 1 b。
1c、1dはそれぞれ電子制御装置200(ECU)で
演算された各気筒の点火信号が入力する端子である。ま
た、2はハフテリ210電源端子であり、3は接地端子
である。10a、10b、10c、10dはそれぞれ端
子1a、lb、1c1dからの各気筒の点火信号に基づ
き、各気筒の点火コイル20a、20b、20c、20
dの1次巻線電流を断続するイグナイタである。21a
22aは点火コイル20aの1次巻線端子であり、端子
21 a !、を電源端子2に接続され、端子22aは
イグナイタ10aに接続されている。23a。
24aは2次巻線の低圧、高圧端子であり、低圧端子2
3aは後述する点火検出回路40に接続され、高圧端子
24 a 4$点火プラグ30aに接続されている。点
火コイル20b、20c、20dも同様な構成となって
おり、点火プラグ30a、30b、30c、30dは1
次巻線電流の断続に伴なう2次巻線に発生する高電圧に
よって点火する。
2次巻線に高電圧が発生すると2次巻線低圧端子23a
、23b、23c、23dより所定の誘導放電電流が出
力され、点火検出回路40に入力する。
点火検出回路40は電流検出抵抗41と比較電圧源42
.比較回路43とからなり、検出出力を出力端子4を経
てECU200に人力する構成となっている。
100はイグナイタ10a−10d、点火検出回路40
等からなる点火装置集合体である。
また点火コイル20a、20b、20c、20dはそれ
ぞれ1次巻線20a−1,20b−1゜20cm1,2
0d−1と2次巻線20a−220b−2,20cm2
,20d−2とを含んでいる。
また21b  21c、21dと22b、22c22d
はそれぞれ1次巻線20b−1,20cL  20d−
1の両端子であり、端子21b、21c、21dは電源
端子2に接続され、端子22b  22c、22dはそ
れぞれイグナイタ10b。
10c、10dに接続されている。
また24b、24c、24dはそれぞれ2次巻線20b
−2,20cm2.2Qd−2の高圧端子であり、点火
プラグ30b、30c、30dにそれぞれ接続している
第2図は本発明実施例の概略構成図である。第1図に示
す点火装置集合体100には配電レール130が取り付
けられ、さらにその外周にケース140が取り付けられ
ている。この配電レール130は例えば導体131をイ
ンサート成形した樹脂成型品であり、この配電レール1
30に対し、点火コイル20a、20b、20c、20
dの3つの端子、点火コイル20cについていえば、端
子21c、22c、23cがそれぞれ電B端子2゜イグ
ナイタ10C1点火検出回路40を接続する導体131
にコネクタ接続して電気的接続を得ている。さらにポル
)25c、26cにより機械的にケース140に固定さ
れている。
120は点火検出回路40及びイグナイタ10a、10
b、loc、10dを収納した回路部であり、配電レー
ル130とはコネクタ接続で電気的に接続すると共に、
ボルト121によりケース140に固定しである。11
0はコネクタ部であり回路部120とは一体成形されて
いる。
第3図は点火プラグ20cの配電レール130への接続
状態を示した断面図である。
端子21c、22c、23c、はそれぞれコネクタ接続
(脱着可能な嵌合接続)により配電レール内の導体13
1に接続している。
次に以上の構成における本発明実施例の動作を第4図に
示す動作波形図に基づいて説明する。
ECUから点火信号が順次入力端子1a、1blc、l
dに加わると点火コイル20a、20b20c、20d
の1次巻線電流が順次断続され、正常に点火プラグ30
a〜30dにおいて点火が発生すると点火コイル2次側
には点火に伴なう誘導放電電流が流れる。この電流は点
火コイル2次側の端子23a〜23dにより配電レール
130を経て点火検出回路40の電流検出抵抗41に流
れる。この電流検出抵抗41には第3図の41に示すよ
うな電圧波形が発生する。この電圧波形を比較電圧源4
2の所定電圧Viと比較回路43で比較することにより
第4図の4に示すような波形を発生する。この矩形波は
ECU200に入力されて、ECU200が点火信号出
力に対しての矩形波の有無により点火が正常に行なわれ
たか否かを判定する。
以上の様に本発明では点火装置集合体100に対し点火
コイル20a、20b、20c、20dの2次巻線の低
圧端子と、2つの1次巻線端子の計3つの端子を電気的
に一緒に接続すると共に、それぞれの点火コイルの2次
端子の一端23a23b、23c、23dを共通接続し
てから電流検出抵抗41に接続している。そのため電流
検出用抵抗は点火コイル毎に必要なく、点火コイルが複
数であっても電流検出抵抗は一つあればよい。
また点火コイルの2次端子が外れようとすると一緒に1
次端子も外れるため2次高圧端子の開放に伴なう高圧火
花は発生しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例における電気回路図、第2図は本
発明実施例における部分断面斜視図、第3図は第2図に
おける配電レールと点火コイルとの接続状態を示す断面
図、第4図は本発明実施例の動作を示したタイムチャー
トである。 210−バッテリ、10a、10b、10C910d 
・・・イグナイタ、20a、20b、2’0c20d・
・・点火コイル、41・・・抵抗。 代理人弁理士  岡 部   隆 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各気筒毎に設けられ、1次巻線と2次巻線とを含む複数
    の点火コイルと、 前記各1次巻線の一端に接続する電源と、 前記各1次巻線の他端に接続し、前記電源からの前記各
    1次巻線への電源供給を断続するイグナイタと、 前記各点火コイルの2次巻線の低圧端に共通接続され前
    記各点火コイルの外部に設けられた、前記各2次巻線の
    電流を検出する抵抗と、を備え、さらに前記各1次巻線
    の一端と電源との接続部と、前記各1次巻線の他端と各
    イグナイタとの接続部と、前記2次巻線の低圧端と抵抗
    との接続部との3つ接続部におけるおのおのの接続は、
    脱着可能な接続構造としたことを特徴とした内燃機関用
    点火装置。
JP20941390A 1990-08-07 1990-08-07 内燃機関用点火装置 Pending JPH0494465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20941390A JPH0494465A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 内燃機関用点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20941390A JPH0494465A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 内燃機関用点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0494465A true JPH0494465A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16572471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20941390A Pending JPH0494465A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 内燃機関用点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0494465A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3131669B2 (ja) 点火コイル一体結合型点火プラグキャップ
US5239973A (en) Ignition apparatus for an internal combustion engine
US3959725A (en) Distributor voltage sensor
JP3131084B2 (ja) 火花点火機関用火花配分カセット
JPS6368773A (ja) 複数気筒内燃機関用点火コイル
EP0344349B1 (en) Detecting misfiring in spark ignition engines
EP0967390B1 (en) Sensor for detecting ignition current and ion current in ignition secondary circuit
JP3505448B2 (ja) 内燃機関用燃焼状態検知装置
US5461316A (en) Ignition coil with misfire detecting capacitor for internal combustion engine
US5349930A (en) High tension cord cover with misfire detecting capacitor for internal combustion engine
US5603307A (en) Ignition coil for internal combustion engine
US3617870A (en) Automobile connector apparatus for use with an electronic analyzer
JP3212601B2 (ja) 信号検出装置
US5376886A (en) Ignition distributor cap with misfire detecting capacitor for internal combustion engine
JPH0494465A (ja) 内燃機関用点火装置
US6422225B1 (en) Ignition coil and method of making
JPH08232825A (ja) 燃焼圧センサ一体型点火装置
US5438970A (en) High tension cord connector with misfire detecting capacitor for internal combustion engine
JP3831640B2 (ja) 内燃機関点火装置
JPS59195811A (ja) 内燃機関用同時点火コイル
JP3831641B2 (ja) 内燃機関点火装置
US4469080A (en) Ignition control bypass cable
JPH1026069A (ja) 点火装置
JPH02241987A (ja) 内燃機関の点火装置
JP3097229U (ja) 点火装置、及びコイル器具