JPH049225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049225Y2
JPH049225Y2 JP1989059626U JP5962689U JPH049225Y2 JP H049225 Y2 JPH049225 Y2 JP H049225Y2 JP 1989059626 U JP1989059626 U JP 1989059626U JP 5962689 U JP5962689 U JP 5962689U JP H049225 Y2 JPH049225 Y2 JP H049225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
vehicle
source body
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989059626U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02150606U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989059626U priority Critical patent/JPH049225Y2/ja
Publication of JPH02150606U publication Critical patent/JPH02150606U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049225Y2 publication Critical patent/JPH049225Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、車輌のルーフ面上に取着自在に取
付けるようになした車輌ルーフ取付式標識灯装置
に関するものである。
[従来の技術] 周知のように、車輌、特に、タクシーあるいは
その他の営業車輌等においては、外部に向けて、
種々の宣伝広告をなすべく、車輌車体に対し、そ
の適宜個所に広告表示部を設ける構成が採用され
ている。これらの広告表示は、その性質上、長期
間的に装着しておくものよりも、むしろ短期間周
期的に取り換えて装着することが多く、そのほと
んどは、車輌ガラスあるいは車輌車体に貼り合せ
によつて取り付けられるラベル構成のものであつ
た。このラベル構成の広告表示は、夜間における
宣伝広告の機能を十分果たし得るものではなく、
しかも、車輌ガラスに貼り付けるような場合に
は、車内における視野が狭まるという欠点を有し
ていた。そこで、光源体を内蔵する広告標識灯を
車輌車体に取り付ける構成の装置が提供されてい
る。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、従来の標識灯装置は、車輌車体
に対して取り外し面において合理的でかつ強固確
実な取り付け手段がないために、そのほとんどが
固着式のものであり、宣伝広告の取り換えに関し
ての作業性に欠けるものであつた。
さらに、この固着式の標識灯装置は、これを車
輌ルーフに取り付ける場合、車輌ルーフに取付孔
を穿けているものであり、当該標識灯装置が不要
となつた場合、車輌、車体の改修を必要とする等
の問題点を有していた。
そこで、この考案は、光源体を用いた標識灯装
置において、特に、車輌のルーフ面上に、取着自
在にかつ強固確実に取り付けることができ、宣伝
広告等の取り換え作業を極めて容易に行うことが
できるようになした車輌ルーフ取付式標識灯装置
を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この考案は、上記する目的を達成するにあたつ
て、具体的には、長さ方向両端にほぼ半円形状の
湾曲縁を備え、前記湾曲縁間に、長さ方向に沿つ
て順次第1の光源体取付部第2の光源体取付部お
よび第3の光源体取付部を有していて、全周縁部
に沿つて折り込みフランジを備えてなる基板部材
と、 前記基板部材における第1の光源体取付部、第
2の光源体取付部および第3の光源体取付部に対
してそれぞれ個別に取り付けられる第1の光源
体、第2の光源体および第3の光源体と、 前記基板部材上において前記第1の光源体、第
2の光源体および第3の光源体をそれぞれ個別に
覆うものであつて、ほぼ1/4球体状の球面を有す
る光透過性の第1および第3のグローブ部材並び
にほぼ1/2円筒状の曲面を有する光透過性の第2
のグローブ部材とによつて構成され、それぞれ組
み合わせることによつて前記基板部材における折
り込みフランジに重なり合うフランジ部分を構成
するグローブ組立体と、 前記基板部材における折り込みフランジ上に前
記グローブ組立体におけるフランジを重ね合わせ
状にして、前記基板部材上に前記グローブ組立体
を固定して標識灯組立体を構成する固定手段と、 前記標識灯組立体を車輌ループ面に対して取り
付けるものであつて、前記基板部材における裏面
側に部分的に固着してあるマグネツトシート部材
とからなり、 前記第2のグローブ部材の内面に沿つて、光透
過性の広告表示シートを取り外し可能に装着して
なり、 前記標識灯組立体を車輌車体に対し、前記グロ
ーブ組立体における1/4球体状の球面が車輌の走
行方向の前方および後方に向いて位置するように
取り付けてなる車輌ルーフ取付式標識灯装置を構
成する。
[実施例の説明] 以下、この考案になる車輌ルーフ取付式標識灯
装置について、図面に示す具体的な実施例にもと
づいて詳細に説明する。
この考案になる標識灯装置1は、基板部材2を
備えており、前記基板部材2の平面形状において
基本的形態が決定される。図に示す例において、
前記基板部材2は、長さ方向に沿つて、順次、第
1、第2及び第3の光源体取付部3,4,5を備
えた金属製板体からなり、長さ方向両端縁が半円
形縁6,7をなし、前記第1、第2及び第3の光
源体取付部3,4,5の各境界部に、長さ方向に
直交する方向にのびる適宜幅の境界リブ8,9が
下方に向けて突出するように設けてある。さら
に、前記基板部材2の全周縁部に沿つて、前記境
界リブ8,9とほぼ面一になるような折り込みフ
ランジ10が設けてある。前記基板部材2におけ
る第1、第2及び第3の光源体取付部3,4,5
に対して、それぞれ少くとも1つのソケツト部材
11,12,13が取り付けられるようになつて
おり、前記各ソケツト部材11,12,13を介
して、第1、第2及び第3の光源体14,15,
16がそれぞれ装着される。前記基板部材2にお
ける第2の光源体取付部4に、電源接続のための
配線通孔17が設けてある。
一方、この考案は、前記基板部材2上に組み立
てられるグローブ組立体18を備えている。前記
グローブ組立体18は、前記基板部材2における
第1、第2及び第3の光源体取付部3,4,5上
において、各光源体14,15,16をそれぞれ
個別に覆う第1、第2及び第3のグローブ部材1
9,20,21とによつて構成される。前記第1
及び第3のグローブ部材19,21は、たとえば
ほぼ1/4球体状の球面22に対し、下縁に沿つて、
前記基板部材2における長さ方向端部の半円形状
折り込みフランジ部分10に重なり合うフランジ
23を備え、前記下縁に直交する側縁に沿つて、
サツシ部24を備えたものとからなつている。前
記第1及び第3のグローブ部材19,21は、光
透過性のプラスチツク成形体でなり、第3図に示
すように車輌ルーフに取り付けた場合、一方19
が、車輌フロント側に向き、たとえば、空車表示
を目的とする形態に形成され、他方21が、車輌
バツク側に向き、たとえば、ブレーキ踏込操作を
表示する目的も形態に形成される。前記グローブ
組立体18のうち中間に位置する第2のグローブ
部材20は、宣伝広告のための標識グローブとし
て形成されるものであり、図に示す例において1/
2筒状の曲面25に対し、下縁に沿つて前記基板
部材2の長さ方向に沿った折り込みフランジ部分
10に重なり合うフランジ26を備え、長さ方向
両端に側壁27,28を備えたものからなつてい
る。前記第2のグローブ部材20における曲面2
5の長さ方向両端部分には、前記第1及び第3の
グローブ部材19,21のサツシ部24,24を
受け入れる凹部29,30が設けてある。前記第
2のグローブ部材20は、光透過性、特に透明な
プラスチツク材によつて成形されているものであ
り、前記側壁27,28に対しては、遮光性層3
1,31が、貼り合せないしは塗布によつて形成
される。前記第2のグローブ部材20の内面に沿
つて、予め準備される宣伝広告のためのシート部
材32が、取り外し自在に装着されるようになつ
ている。
前記基板部材2上に、前記グローブ組立体18
を固定する目的において、全周固定手段33が準
備される。前記全周固定手段33は、弾性のある
プラスチツク材、あるいはゴム部材からなり、前
記基板部材2の折り込みフランジ10と各グロー
ブ部材の下縁フランジ23,26を重ね合せ状に
受け入れる受入れ部34と、車輌車体Cのルーフ
面R.Sに、密着する裾部35を有している。
一方、この考案において、当該標識灯装置1
を、車輌車体Cのルーフ面R.S上に固定する手段
として、マグネツトシート部材36が適用され
る。前記マグネツトシート部材36は、弾性のあ
る裏当部材37を介して、前記基板部材2におけ
る第1及び第3の光源体取付部3,5の裏面側
に、たとえば強力な接着剤により固着される。前
記マグネツトシート部材36は、前記基板部材2
における長さ方向両端部分に部分的に設けてある
ことが好ましい。
[考案の効果] 以上の構成になるこの考案の車輌ルーフ取付式
標識灯装置は、宣伝広告のための標識、空車表示
のための標識及びブレーキ踏込操作表示のための
標識等を、車輌外部に向けて最も目立つ車輌車体
におけるルーフ面上に集中的に設けることがで
き、それぞれの標識表示に関して最も効果的に作
用するものといえる。
さらに、この考案になる車輌ルーフ取付式標識
灯装置は、車輌車体を改修することなく極めて簡
単に、車輌車体のルーフ面上に装着することがで
き、宣伝広告シートの取り換え作業の便を図り、
かつ、マグネツトシート部材の適用によつて強固
確実に固着することができる等の点において、極
めて実効性の高いものといえる。
さらに、この考案になる車輌ルーフ取付式標識
灯装置は、長さ方向の両端に1/4球体状の球面を
有する所謂流線形状の立体物でなり、車輌車体の
ルーフ面上に取り付けるに際して、前記1/4球体
状の球面を車輌の走行方向の前方および後方に向
けて位置するように取り付けるものであつて、車
輌走行時における風圧の影響を受けにくく、上記
する取り付け強度との関係においても、極めて効
果的に作用するものであるといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案になる車輌ルーフ取付式標
識灯装置の具体的な実施例を示すものであつて、
基板部材、第1のグローブ部材および第2のグロ
ーブ部材のそれぞれ一部を破断して示す概略的斜
視図、第2図は、基板部材の全体的な平面形状を
示す概略的斜視図、第3図は、車輌ルーフ取付式
標識灯装置を、車体車輌におけるルーフ面上に取
り付ける際、車体車輌に対する当該標識灯装置の
取り付けの方向性を明示する概略的側面図であ
る。 1……標識灯装置、2……基板部材、3……第
1の光源体取付部、4……第2の光源体取付部、
3……第3の光源体取付部、14……第1の光源
体、15……第2の光源体、16……第3の光源
体、18……グローブ組立体、19……第1のグ
ローブ部材、20……第2のグローブ部材、21
……第3のグローブ部材、31……遮光性層、3
2……宣伝広告シート、33……固定手段、36
……マグネツトシート部材、37……裏当部材、
C……車輌車体、R.S……ルーフ面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 長さ方向両端にほぼ半円形状の湾曲縁6,7を
    備え、前記湾曲縁6,7間に、長さ方向に沿つて
    順次第1の光源体取付部3第2の光源体取付部4
    および第3の光源体取付部5を有していて、全周
    縁部に沿つて折り込みフランジ10を備えてなる
    基板部材2と、 前記基板部材2における第1の光源体取付部
    3、第2の光源体取付部4および第3の光源体取
    付部5に対してそれぞれ個別に取り付けられる第
    1の光源体11、第2の光源体12および第3の
    光源体13と、 前記基板部材2上において前記第1の光源体1
    1、第2の光源体12および第3の光源体13を
    それぞれ個別に覆うものであつて、ほぼ1/4球体
    状の球面22を有する光透過性の第1および第3
    のグローブ部材19,21並びにほぼ1/2円筒状
    の曲面25を有する光透過性の第2のグローブ部
    材20とによつて構成され、それぞれ組み合わせ
    ることによつて前記基板部材2における折り込み
    フランジ10に重なり合うフランジ部分23,2
    6を構成するグローブ組立体18と、 前記基板部材2における折り込みフランジ10
    上に前記グローブ組立体18におけるフランジ2
    3,26を重ね合わせ状にして、前記基板部材2
    上に前記グローブ組立体18を固定して標識灯組
    立体を構成する固定手段33と、 前記標識灯組立体を車輌ルーフ面に対して取り
    付けるものであつて、前記基板部材2における裏
    面側に部分的に固着してあるマグネツトシート部
    材36とからなり、 前記第2のグローブ部材20の内面に沿つて、
    光透過性の広告表示シート32を取り外し可能に
    装着してなり、 前記標識灯組立体を車輌車体に対し、前記グロ
    ーブ組立体18における1/4球体状の球面22,
    22が車輌の走行方向の前方および後方に向いて
    位置するように取り付けてなることを特徴とする
    車輌ルーフ取付式標識灯装置。
JP1989059626U 1989-05-23 1989-05-23 Expired JPH049225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989059626U JPH049225Y2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989059626U JPH049225Y2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02150606U JPH02150606U (ja) 1990-12-27
JPH049225Y2 true JPH049225Y2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=31586289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989059626U Expired JPH049225Y2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049225Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489410B2 (ja) * 2003-11-11 2010-06-23 株式会社大阪サイレン製作所 警光灯

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378987U (ja) * 1976-12-01 1978-06-30
JPS62191105U (ja) * 1986-05-27 1987-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02150606U (ja) 1990-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3826026A (en) Display device
US5316376A (en) Decorative wheel cover
US5497572A (en) Illuminated sign and method of assembly
JP2003108044A (ja) プレート
US5953841A (en) Wind driven rotatable display
JPH049225Y2 (ja)
JP2003041535A6 (ja) 耐久性に優れたカラーコーン用カバー
US3948205A (en) Directional finial indicator
CN2471629Y (zh) 汽车后车灯饰盖
FR2760418B1 (fr) Projecteur de vehicule automobile a fonction virage
JPH0331982Y2 (ja)
JP3157222U (ja) 防塵視線誘導標識
JP3126950U (ja) 荷台用広告表示盤
US1937339A (en) Reflecting device
KR100479179B1 (ko) 차량용 광고장치
KR20080000843U (ko) 차량용 회전식 스티커 부착기구
JPH10147913A (ja) 車線分離標
JPH07259027A (ja) 標示板
CN2143570Y (zh) 自行车牌
JPS5813524Y2 (ja) 自動車用灯具
JPS5923052Y2 (ja) 視線誘導標
JPH0222790Y2 (ja)
KR860002698Y1 (ko) 광고면을 갖는 택시용 방범등
JPH02115040U (ja)
DE29719394U1 (de) Fahrzeuganhänger mit integrierter Werbeprojektion