JPH0490746A - 核磁気共鳴画像形成装置 - Google Patents

核磁気共鳴画像形成装置

Info

Publication number
JPH0490746A
JPH0490746A JP2207892A JP20789290A JPH0490746A JP H0490746 A JPH0490746 A JP H0490746A JP 2207892 A JP2207892 A JP 2207892A JP 20789290 A JP20789290 A JP 20789290A JP H0490746 A JPH0490746 A JP H0490746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
permanent magnet
magnetic
ring
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2207892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Nakatani
康彦 中谷
Mitsukimi Yamaguchi
山口 潤仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens KK
Original Assignee
Siemens Asahi Medical Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Asahi Medical Technologies Ltd filed Critical Siemens Asahi Medical Technologies Ltd
Priority to JP2207892A priority Critical patent/JPH0490746A/ja
Publication of JPH0490746A publication Critical patent/JPH0490746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は、複数の永久磁石ブロックからなる静磁界発
生装置と、その内部に設けられた傾斜磁場発生装置とを
具備する核磁気共鳴画像形成装置に関する。
[従来の技術] 核磁気共鳴画像形成装置(MRI)は、主静磁界中cl
かれたスピン及び磁気モーメントを持つ原子核が特定の
周波数の電磁波のみを共鳴的に吸収・放出する核磁気共
鳴(NMR)を用いて人体等の断層画像を表示する装置
である。核磁気共鳴は下記に示す角周波数ω。で共鳴す
る。
ω0=γH。
ここでTは原子核の種類に固有の磁気回転比であり、H
oは磁場強度である。核磁気共鳴画像形成装置は均一な
静磁場発生装置とその内部に設置される傾斜磁場発生装
置とによる磁界中で、高周波コイルからの電磁波を被検
体に照射し、上記角周波数で共振させ、放出される電磁
波から例えばフーリエ変換等で画像に変換して表示する
MRIは静磁場強度H0がそのまま画像情報に影響する
ため、静磁場はpp+mオーダーの均一性が要求されて
いる。また、磁界発生装置は超伝導コイルを用いたもの
、常伝導コイルを用いたもの、永久磁石を用いたものが
知られており、このうち永久磁石型は磁界発生のための
電力が不要であり、運転経費が安く、設置スペースが小
さ・(で良いなどの利点を有している。
永久磁石を用いて均一な磁界空間を得ようとする従業は
種々なされており、例えば、米国特許第4.498.0
48号及び4,580.098号明細書には、複数個の
異方性永久磁石が環状に設置された複数個のリングより
なる磁界発生装置が示されている。この磁界発生装置は
磁気ヨークが不要であり、小型化できるという大きな利
点を有している。
しかし、上記の装置では、永久磁石の加工精度や組立精
度、永久磁石自体の不均一によって、装置を組み立てた
後に磁界調整を行う必要がある。
この調整は例えば、各永久磁石ブロック(上記米国特許
ではセグメントとよんでいる)を軸線上に沿って移動さ
せたり、径方向に移動させたりして行う。さらに、この
永久磁石ブロックのリングよりなる磁界発生装置は特開
昭63−226009号公報に示すように磁界の不均一
、特に高調法の不均一を補正するために上記磁界発生装
置内に複数の永久磁石小片を配置している。この公報に
よると、磁界の乱れに応して永久磁石小片の大きさ、す
なわち磁界強度及び磁界方向を決定し、その大きさ及び
方向に基づいて永久磁石小片を保持板に固定しでいた。
例えば第8図に示すように複数の永久磁石ブロック11
よりなるリングの内周面と、グラジェントコイル(図示
せず)を含むチューブ12との間に非磁性の保持体13
を設け、その保持体13に永久磁石小片14を設置して
、磁界を均一にしていた。
以上のような均一な磁界を発生させる磁界発生装置の内
部に、傾斜磁場を発生させる、例えばグラジェントコイ
ルを有するチューブ12を設置し、そのグラジェントコ
イルの内部に被検体が挿入されるようにヘッドが磁界発
生装置に隣接して設置されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
先に述べたように特開昭63−226009号公報では
永久磁石小片及びその保持体を、グラジェントコイルと
静磁界発生装置との間に設置していた。このため、永久
磁石小片による磁界の調整は以下のような手順で行って
いた。
まず、磁界を測定し、次にヘットを取り除き、グラジェ
ントコイルを取り出す。このグラジェントコイルが例え
ば円柱状のチューブに設けられている場合には、そのチ
ューブを取り出す。更に、永久磁石小片を保持する保持
板を取り出して、永久磁石小片を、前記測定に基づいて
保持板に設置する。組立は上記手順の逆を行うが、グラ
ジェントコイル及びベンドの位1合わせ、例えば軸中心
の合わせは被検体の観測画像に大きな影響を与えるため
に、精度よく位置合わせする必要があり、非常に手間が
掛かっていた。
また、一般に磁石は温度係数を有し、磁界調整時にカバ
ーやチューブを取り除くことによって永久磁石の温度分
布が変化するため、この温度分布が元の状態に戻るまで
待機する必要があった。例えば、フェライ)!石は温度
係数が−0,18%であり、温度が0.3°C部分的に
変化すると磁界強度は540ppm変化してしまう。従
って数十ppmの均一性を得る必要がある磁界発生装置
において、磁界の調整は事実上困難となる。、二のため
、NMR信号の測定時の定常状態の温度になるまで待つ
必要があり、例えば数時間が必要であった。
この発明は、以上の点に鑑み、磁界調整の手順を大幅に
削減しつつ、核磁気共鳴信号に影響のない静磁界均一化
手段を有する核磁気共鳴画像形成装置を提供することを
目的とする。
(課題を解決する為の手段) この発明は、複数の永久磁石ブロックからなる静磁界発
生装置と、この静磁界発生装置の内部に設けられた傾斜
磁場発生装置とを有する核磁気共鳴画像形成装置におい
て、前記傾斜磁場発生装置の内部に設置され、非磁性の
絶縁体からなる保持体と、この保持体に保持された複数
の永久磁石小片とを具備する静磁界均一化手段を有する
ことを特徴とするものである。
換言すれば、複数の永久磁石小片と、これら複数の永久
磁石小片を保持する保持体とからなる静磁界発生装置の
静磁界均一化手段を例えばグラジェントコイルのような
傾斜磁場発生装置の内部に設置する。保持体を設置する
にあたっては、測定空間の磁界に影響がないような非・
磁性で、好ましくは電磁波のエネルギーの損失のないよ
うに誘電圧接tanδ≦0.005の絶縁体であるよう
に保持体の材料を選択する。
〔作 用] この発明の構成により、磁界調整時に磁界発生装置の温
度特性に影響がなくなり、また、ヘッド等の装置を移動
することがなく、複雑な手順を必要としない磁界調整が
可能となる。
〔実施例〕
以下に、図面を参照して、この発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図は、この発明の核磁気共鳴画像形成装
置の外観を示す図である。カバー17の内部に磁界発生
装置18が設置されており、磁界発生装置18内の円柱
状空間】9内に、被検体が導入されるようにヘッド21
が設置されている。
第3図及び第4図はこの発明の要部である磁界発生装置
18の具体例を示す。この例においては、8個の永久磁
石ブロック11をリング状Sこ配置−でリング状磁石2
2を構成している。各永久磁石ブロック11はフェライ
ト系の磁石が用いられ、台形柱状をしており、複数の永
久磁石ブロック11を用いてリング状に形成することが
できる。リング状磁石が複数個用いられる場合には、複
数のリング状磁石がリング軸線に沿って配置される。
この実施例ではリング数は3である。永久磁石ブロック
11の間には非磁性体のスペーサ24が介在され、外周
面に非磁性体の保護部材25が接着されている。
リング状磁石の内側には非磁性体で絶縁体のチューブ2
6が設けられており、このチューブ26にグラジェント
コイル(図示せず)が設けられている。このチューブ2
6の内壁には保持体27が設けられている。保持体27
の材料としては非磁性の絶縁体であり、好ましくは誘電
正接tanδがI MHzで0.005以下のものがよ
く、例えば、ポリエチレン、フン素糸樹脂等も用いるこ
とが出来るが、加工性・強度のよいポリフェニレンオキ
サイドが良い。
第5図はチューブ26と保持体27とを示す図である。
この例では保持体27は円柱状のチューブ26の内壁に
密着して設けられている。保持体27は90°の円弧状
の断面を有し、4つの保持体27で円周を形成すること
ができる。ただし、全周に保持体27を設ける必要はな
く、チューブ2Gの一部に保持体27を設けてもよい。
第6図及び第7図に保持体27の詳細な図面を示す。保
持体27の内面には軸方向に沿った溝28が周方向に配
列形成されており、この溝28内に永久磁石小片29が
任意に正大配置されるようになっている。即ち、選択さ
れた溝28内に複数の永久磁石小片29が所定の位置に
配置される。永久磁石小片29は例えばフェライト系の
永久磁石でよ(、−辺が例えば2〜8mの立方体や直方
体であり、非磁性体、例えばポリカーボネイトの樹脂ケ
ースで被覆されて使用される。その樹脂ケースの外形は
、永久磁石小片29が上記の場合例えば10mの大きさ
を有する直方体であり、すべての樹脂ケースは外形寸法
を同一とすることが/R2Bへの取付は上好ましい。保
持体27の円弧外側にはチューブ26と位置合わせが出
来るように突起31が設けられており、チューブ26の
凹部(図示せず)とで位置合わせすることができる。こ
の四部は1ケ所設ければすべての保持体27の位置合わ
せが可能であるが、2〜4ケ所設ければそれぞれの保持
体27の位置合わせが節単に行うことができる。
また、永久磁石小片29を設置したのちに溝28の上部
に蓋32をネジで、保持体27のタップ33に固定する
磁界の調整は保持体27を取り外すのみで行うことが出
来る。特開昭63−226009号公報に示されている
ように、まず磁界を測定して乱れを求め、シミングベク
トルΔRを求める。シミングベクトルΔRに対応して、
所定の大きさの永久磁石小片29を保持体27の溝28
の所定の位置に挿入し磁界の微調整を行う。次に、保持
体27をチューブ26に設置し、再び磁界を測定して所
定の均一性が得られていなければ、再び永久磁石小片に
より磁界の調整を行う。この際、チューブ26を取り外
さないので、チューブ26を′取り外すことによる温度
変化が起こらず、温度が元の状態二二なるのを待ったり
、ヘッド21を移動させたりしないので、位置調整をし
たりする手間が省け、短時間に磁界調整を行うことが出
来る。
〔発明の効果] 以上述べたように、この発明によれば、静磁界均一化手
段が傾斜磁場発生装置内に設けられているため、磁界調
整の度にグラジェントコイル等の傾斜磁場発生装置を取
り外したりする必要がなく、温度分布を乱したりしない
ので、温度変化の復帰時間を待つ必要がなくなり、短時
間に磁界調整を行うことが出来る。同様に病院等の・よ
うな核磁気共鳴画像形成装置の設置空間が制限されたり
、周辺の磁性体により磁界が影響を受けるような場所で
も、画像形成時の環境で簡便に磁界調整を行うことがで
きる。
また、従来に比べ、永久磁石小片が測定空間に近いため
、測定空間に対する磁束調整能力が向上し、磁場の補正
に必要な永久磁石小片の量(大きさ、数)が軽減できる
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の核磁気共鳴画像形成装置の側面図、
第2図はその正面図、第3図はその静磁界発生装置の軸
方向断面図、第4図は第3図の側面図、第5図はその保
持体の拡大正面図、第6図は1個の保持体の平面図、第
7図はその側面図、第8図は従来の磁界発生装置の保持
体部分を示す正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の永久磁石ブロックからなる静磁界発生装置
    と、その静磁界発生装置の内部に設けられた傾斜磁場発
    生装置とを有する核磁気共鳴画像形成装置において、 前記傾斜磁場発生装置の内部に設置され、非磁性絶縁体
    からなる保持体と、その保持体に保持された複数の永久
    磁石小片とを具備する静磁界均一化手段を有することを
    特徴とする核磁気共鳴画像形成装置。
JP2207892A 1990-08-06 1990-08-06 核磁気共鳴画像形成装置 Pending JPH0490746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207892A JPH0490746A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 核磁気共鳴画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207892A JPH0490746A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 核磁気共鳴画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490746A true JPH0490746A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16547299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207892A Pending JPH0490746A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 核磁気共鳴画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490746A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501416A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 メイヨ ファンデーション フォア メディカル エディケイション アンド リサーチ 連邦政府によって後援された研究に関する磁気共鳴エラストグラフィ表現のための圧力駆動ドライバ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501416A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 メイヨ ファンデーション フォア メディカル エディケイション アンド リサーチ 連邦政府によって後援された研究に関する磁気共鳴エラストグラフィ表現のための圧力駆動ドライバ
JP4885129B2 (ja) * 2004-06-03 2012-02-29 メイヨ ファンデーション フォア メディカル エディケイション アンド リサーチ 連邦政府によって後援された研究に関する磁気共鳴エラストグラフィ表現のための圧力駆動ドライバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396271B1 (en) Tunable birdcage transmitter coil
EP0216404B1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus including-homogenizing magnetic elements
US4646024A (en) Transverse gradient field coils for nuclear magnetic resonance imaging
US8148988B2 (en) Magnet arrangement and method for providing a magnetic field in a sensitive volume
JPH0795974A (ja) 磁気共鳴撮像装置
US20090072939A1 (en) Magnet system and mri apparatus
US5173661A (en) Nuclear magnetic resonance spectrometer
JP2004522472A5 (ja)
JPS59501995A (ja) Nmr映像形成装置
US4728895A (en) System of coils for producing additional fields for obtaining polarization fields with constant gradients in a magnet having polarization pole pieces for image production by nuclear magnetic resonance
US10261148B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and manufacturing method thereof
JP3682627B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
JP2005040612A (ja) スピンエコーシーケンスを用いた磁気共鳴断層撮影における周辺の妨害信号の回避方法および磁気共鳴断層撮影装置
EP3411697A1 (en) Mri imaging system using permanent magnet array
JP2008061940A (ja) 電子スピン共鳴ct装置
GB2229820A (en) Compact shielded gradient coil system
Alecci et al. Characterization and reduction of gradient‐induced eddy currents in the RF shield of a TEM resonator
US10908241B2 (en) Gradient coil unit for a magnetic resonance apparatus
JPS60194339A (ja) 核磁気共鳴装置
US20070273376A1 (en) Magnetic resonance imaging scanner with booster iron
JPH0490746A (ja) 核磁気共鳴画像形成装置
JPH0454938A (ja) 磁界発生装置
JP4783556B2 (ja) Mri用磁場生成器の中心磁場を調節するための方法及び装置
JP2002238874A (ja) 磁石装置とそれを用いた核磁気共鳴イメージング装置及びその磁場均一度調整体並びにその均一度調整方法
US20240201295A1 (en) Gradient Coil Unit with Cooling Duct