JPH0488251A - 自動変速機用負圧・力変換装置 - Google Patents

自動変速機用負圧・力変換装置

Info

Publication number
JPH0488251A
JPH0488251A JP20298790A JP20298790A JPH0488251A JP H0488251 A JPH0488251 A JP H0488251A JP 20298790 A JP20298790 A JP 20298790A JP 20298790 A JP20298790 A JP 20298790A JP H0488251 A JPH0488251 A JP H0488251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
spring
negative pressure
diaphragm
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20298790A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehisa Shimizu
賀久 清水
Makoto Tsukamoto
誠 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP20298790A priority Critical patent/JPH0488251A/ja
Publication of JPH0488251A publication Critical patent/JPH0488251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、自動変速機用負圧・力変換装置に関するもの
である。
(ロ)従来の技術 従来の自動変速機用負圧・力変換装置として、例えば特
開昭61−124752号公報に示されるものがある。
これに示される自動変速機用負圧・力変換装置は、ダイ
ヤフラムにエンジン吸気管の負圧を作用させることによ
って負圧を力に変換し、この力をスロットルバルブのス
プールに作用させて油圧を調整させるためのものである
大気圧に解放された大気圧室と、エンジン吸気管に接続
された負圧室とを区画するようにダイヤフラムが配置さ
れ、ダイヤフラムに負圧室側から大気圧室向きの力を作
用するスプリングが設けられている。ダイヤプラムの大
気圧室側がスロットルバルブのスプールとこれに押し力
を作用するように連結される。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような従来の自動変速機用負圧・
力変換装置には、ニアコンディショナを作動させた場合
、高度の高い場所を走行する場合などに、スロットルバ
ルブによって調整されるスロットル圧が必要以上に高く
なるという問題点がある。すなわち、ニアコンディショ
ナを作動させると、これによってエンジンのトルクが吸
収されるため、エンジンの出力トルクが低下する。また
、高度の高い場所を走行する場合にも気圧の低下によフ
て吸入効率が低下し、エンジンの出力が低下する。この
ような場合においても自動変速機用負圧・力変換装置の
エンジンの負圧に対する押し力の変換特性は一定である
ので、本来的なエンジンの出力トルクに対応して設定さ
れたスロットル圧が得られることになる。このため、実
際のエンジンの出力トルクよりもスロットル圧が相対的
に高くなり、変速ショックの増大、変速点の高車速側へ
のずれなどを発生する。なお、自動変速機用負圧・力変
換装置の特性を高度に応じて変化させるようにしたもの
はあるが、これの場合には自動変速機用負圧・力変換装
置に更に別の補正用の室を設ける必要があるなど、自動
変速機用負圧・力変換装置が大型化及び複雑化するとい
う問題点がある。また、これの場合にはニアコンディシ
ョナの使用などによってエンジンの出力トルクが低下し
た場合には対応することができない。本発明はこのよう
な課題を解決することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、自動変速機用負圧・力変換装置の内部に設け
た電磁石などの駆動装置によってスプリングの押し力を
可変とすることによって、上記課題を解決する。すなわ
ち、本発明は、ダイヤフラム(14)にエンジン吸気管
の負圧を作用させることによって負圧を力に変換し、こ
の力をスロットルバルブ(12)のスプール(28)に
作用させて油圧を調整させるための自動変速機用負圧・
力変換装置であって、大気圧に解放された大気圧室(1
8)と、エンジン吸気管に接続された負圧室(16)と
を区画するように上記ダイヤフラムが配置され、ダイヤ
フラムに負圧室側から大気圧室向きの力を常に作用する
スプリング力ン系ゴム設けられ、ダイヤフラムの大気圧
室側がスロットルバルブのスプールとこれに押し力を作
用するように連結されているものを対象としており、外
部からの電気信号によって作動する駆動装置(40)と
、駆動装置の作動に応じてダイヤフラムに作用するスプ
リング力を変化させるスプリング変更機構(42及び4
4)とが設けられていることを特徴としている。
(ホ)作用 エンジンの出力トルクが所定どおりのものである通常の
運転条件においては、例えば電磁石である駆動装置はオ
フとされる。この場合のスプリングの押し力特性はエン
ジンの正規の出力トルクに対応した負圧・力変換特性が
得られるものとなっている。一方、ニアコンディショナ
の使用、高度の高い場所での走行などエンジンの出力が
低下する運転条件では、電磁石がオンとされる。こうす
ることによって、スプリング変更機構が作動し、例えば
それまで作動していたスプリングを非作動状態とするこ
とにより、又はスプリングの設定長さを変えることによ
り、負圧・力変換特性が変化する。こうすることによっ
て、スロットルバルブによって得られるスロットル圧が
通常の場合よりも低下する。したがって、エンジンのト
ルクの低下に見合った多少低いスロットル圧を得ること
ができ、変速ショック及び変速パターンの悪化を防止す
ることができる。
(へ)実施例 (第1実施例) 第1図に本発明の第1実施例を示す。自動変速機用負圧
・力変換装置であるバキュームダイヤフラムユニット1
0はスロットルバルブ12と組合わせて設けられている
。バルブボディ13に取り付けられたバキュームダイヤ
フラムユニット10はダイヤフラム14によって区画さ
れた負圧室16及び大気圧室18を有している。負圧室
16は人口管20−を介してエンジン吸気管と接続され
ており、一方、大気圧室18には大気圧が作用している
。負圧室16内にはダイヤフラム14に常に力を作用す
るように第1スプリング24が設けられている。第1ス
プリング24の内周側に円筒状の電磁石40が設けられ
ており、更に電磁石40の内側にプランジャ42及び第
2スプリング44が設けられている。電磁石40がオフ
の場合には、プランジャ42は第2スプリング44の押
し力によフてダイヤフラム14に押し付けられている(
第1図中左方向面参照)。一方、電磁石40がオンにな
ると、これはプランジャ42に第1図中で右方向の力を
作用し、プランジャ42を第2スプリング44の力に抗
して右方向へ移動させる(第1図の下側断面参照)。ダ
イヤフラム14の大気圧室18側の面はロッド26を介
してスロットルバルブ12のスプール28と連結されて
いる。すなわち、ダイヤフラム14はロッド26を介し
てスプール28に押し力を作用することができる。バル
ブボディ13内に設けられたスロットルバルブ12は油
路30から供給されるライン圧を油圧源として油路32
の油圧(スロットル圧)をロッド20からの押し力に対
応したものに調圧するように構成されている。
次に、この実施例の作用について説明する。エンジンが
正規の出力トルクを出力する通常の運転条件では、電磁
石40がオフとされており、これによって次のような作
用が得られる。すなわち、電磁石40がオフであるため
、第2スプリング44の押し力がプランジャ42を介し
てダイヤフラム14に作用している。このため、ダイヤ
フラム14は第1スプリング24の力及び第2スプリン
グ44の力を加算した力によって第1図中左方向に押さ
れることになる。この状態で負圧室16にはエンジン吸
気管の負圧が作用しており、一方、大気圧室18には大
気圧が作用している。
このため、ダイヤフラム14は負圧に比例して第1図中
で右方向の力を受けることになる。この結果、ロッド2
6には第1スプリング24及び第2スプリング44の力
から負圧による力を差弓いた力が作用することになる。
すなわち、ロッド26には負圧の増大に応じて減少する
力が作用する。スロットルバルブ12はロッド26から
の力に応じて油路32のスロットル圧を調圧するため、
スロットル圧は負圧の増大に応じて減少する圧力特性と
なる。
次に、図示してないニアコンディショナスイッチがオン
となった場合、車両が所定以上の高度の場所を走行して
いることが検知された場合などに、図示してない制御装
置からの電気信号によって電磁石40がオンとされる。
このため、プランジャ42が第1図中で右方向に引き込
まれ、ダイヤフラム14には第1スプリング24の力だ
けが作用することになる。この状態で上述の場合と同様
に調圧作用が行われるが、ロッド26からの押し力は第
2スプリング44の分だけ減少する。このため、スロッ
トルバルブ12によって調圧される油路32のスロット
ル圧が、上述の通常の場合よりも低下する。第2スプリ
ング44の力はニアコンディショナの作動時、高度走行
時などにおけるエンジンの出力低下に見合ったものとし
である。したがって、得られるスロットル圧は運転条件
の変化にかかわらずエンジンの出力トルクにほぼ対応し
たものとなる。こうすることによって、エンジンのトル
クが低下する運転条件における変速ショックの増大、変
速点の高速側への変化を防止することができる。なお、
上述のように、電磁石40はニアコンディショナスイッ
チからの信号、高度検出器からの信号などが入力される
制御装置からの電気信号によって作動する。なお、第2
図に示すように、電磁石40を第1スプリング24の内
側ではなく、第1スプリング24の一端部側に配置する
こともできる。
(第2実施例) 第3図に第2実施例を示す。この第2実施例は第1スプ
リング24の設定長さを電磁石40の作動に応じて変え
るようにしたものである。すなわち、電磁石40はバキ
ュームダイヤフラムユニット10のケーシングの底面に
配置されている。
第1スプリング24はダイヤフラム14とスプリングサ
ポート50との間に配置されている。スプリングサポー
ト50は軸方向に移動可能であり、またスプリングサポ
ート50を第3図中左方向へ押す皿ばね52が設けられ
ている。皿ばね52の力は第1スプリング24の力より
も大きくしである。
電磁石40がオフの場合にはスプリングサポート50に
電磁石40の力が作用しないため、スプリングサポート
50は第3図中左方向面に示す状態にある。この状態で
第1スプリング24は正規のエンジン出力トルクに対応
したスロットル圧を得ることができるように設定されて
いる。電磁石40がオンになると、スプリングサポート
50か吸引され、皿ばね52が圧縮され、第3図中で下
側断面に示す状態となる。このため、第1スプリング2
4の設定長さが長くなり、ロッド26がスロットルバル
ブ12のスプール28に作用する力が小さくなる。これ
により、第1実施例と同様の作用を得ることができる。
(ト)発明の詳細 な説明してきたように、本発明によると、自動変速機用
負圧・力変換装置のスプリング力を電磁石などの駆動装
置によって変化させることができるようにしたので、エ
ンジンの出力が低下する運転条件で負圧・力変換特性を
変え、得られるスロットル圧を出力トルクの低下に対応
させて低下させることができ、変速ショック、変速線の
変化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す図、第2図は第1実
施例の変形例を示す図、第3図は第2実施例を示す図で
ある。 10・・・バキュームダイヤフラムユニット、12・・
・スロットルバルブ、14・・・ダイヤフラム、16・
・・負圧室、18・・・大気圧室、24・ ・第1スプ
リング、26・ロッド、28・・・スプール、40・・
・電磁石(駆動装置)、42・・・プランジャ、44・
・、第2スプリング、50・・・スプリングサポート。 第 図 特許出願人  ジャトコ株式会社 代 理 人  弁理士 宮内利行

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ダイヤフラムにエンジン吸気管の負圧を作用させる
    ことによって負圧を力に変換し、この力をスロットルバ
    ルブのスプールに作用させて油圧を調整させるための自
    動変速機用負圧・力変換装置であって、大気圧に解放さ
    れた大気圧室と、エンジン吸気管に接続された負圧室と
    を区画するように上記ダイヤフラムが配置され、ダイヤ
    フラムに負圧室側から大気圧室向きの力を常に作用する
    スプリングが設けられ、ダイヤフラムの大気圧室側がス
    ロットルバルブのスプールとこれに押し力を作用するよ
    うに連結されているものにおいて、外部からの電気信号
    によって作動する駆動装置と、駆動装置の作動に応じて
    ダイヤフラムに作用するスプリング力を変化させるスプ
    リング力変更機構とが設けられていることを特徴とする
    自動変速機用負圧・力変換装置。 2、スプリング力変更機構は、上記常に力を作用するス
    プリングとは別のスプリングを、駆動装置の作動に応じ
    て、ダイヤフラムに力を作用する状態と、作用しない状
    態とに切換えるように構成される請求項1記載の自動変
    速機用負圧・力変換装置。 3、スプリング力変更機構は、駆動装置の作動に応じて
    、上記常に力を作用するスプリングの設定長さを変える
    ように構成される請求項1記載の自動変速機用負圧・力
    変換装置。 4、上記駆動装置が電磁石である請求項1、2又は3記
    載の自動変速機用負圧・力変換装置。
JP20298790A 1990-07-30 1990-07-30 自動変速機用負圧・力変換装置 Pending JPH0488251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20298790A JPH0488251A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 自動変速機用負圧・力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20298790A JPH0488251A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 自動変速機用負圧・力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488251A true JPH0488251A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16466458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20298790A Pending JPH0488251A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 自動変速機用負圧・力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488251A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609670A (en) * 1994-07-25 1997-03-11 Riso Kagaku Corporation Emulsion ink for stencil printing
JP2004293701A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Jatco Ltd 油圧制御弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609670A (en) * 1994-07-25 1997-03-11 Riso Kagaku Corporation Emulsion ink for stencil printing
JP2004293701A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Jatco Ltd 油圧制御弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2076084A (en) Torque ratio control device for a v-belt type continuously variable transmission for vehicles
JPS6235543B2 (ja)
JPS6252176B2 (ja)
US5857399A (en) Brake booster apparatus for a vehicle
JPS61119862A (ja) 無段変速機
US4560210A (en) Brake system for vehicles
KR20080037701A (ko) 차량용 다이어프램 스프링 클러치의 작동을 위한 장치
EP0043539A3 (en) Transmission throttle pressure regulator assembly
JPS6235542B2 (ja)
JP2004115006A (ja) 原動機付き車両用のブースタブレーキシステムのための真空サーボブレーキ
JP2001027313A (ja) 選択的に係合可能な摩擦装置用の多重ゲインのトリムバルブ
JPH0488251A (ja) 自動変速機用負圧・力変換装置
EP0351095A3 (en) Accumulator control for hydraulic actuating pressure of automatic transmission friction clutch or brake
JPH05155334A (ja) 圧力伝達器及びブレーキ制御装置
US2983346A (en) Automatic clutch engaging and disengaging device
JPH0130014B2 (ja)
KR100589185B1 (ko) 브레이크부스터의 부압 발생장치
US4206659A (en) Variable V-belt drive for a vehicle
GB2057600A (en) Expanding Pulley Gear Control
GB2026631A (en) Vehicle automatic change-speed gears
US3948571A (en) Valve for controlling pressure medium actuated brakes for railway and other vehicles
JPH02182566A (ja) ブースタ用制御装置
KR100256937B1 (ko) 자동 변속기의 유체 제어 회로
JP4131423B2 (ja) 流体反力を改善したブースト式ブレーキ装置
US4124254A (en) Vehicle braking system