JPH0487819U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0487819U
JPH0487819U JP13089990U JP13089990U JPH0487819U JP H0487819 U JPH0487819 U JP H0487819U JP 13089990 U JP13089990 U JP 13089990U JP 13089990 U JP13089990 U JP 13089990U JP H0487819 U JPH0487819 U JP H0487819U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
mark indicating
astigmatism axis
mark
astigmatism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13089990U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541303Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990130899U priority Critical patent/JP2541303Y2/ja
Publication of JPH0487819U publication Critical patent/JPH0487819U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541303Y2 publication Critical patent/JP2541303Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に従うトーリツクコンタクト
レンズの一例を示す正面図であり、第2図ないし
第5図、および第8図ないし第11図は、それぞ
れ、本考案の別の実施例を示す第1図に対応する
図である。第6図および第7図は、それぞれ、従
来例を示す第1図に対応する図である。 120……ソフトコンタクトレンズ、122…
…凸面、108……第1図におけるコンタクトレ
ンズの上下を示すマーク、110……第2図にお
けるコンタクトレンズの上下を示すマーク、11
2……第3図におけるコンタクトレンズの上下を
示すマーク、114……第4図におけるコンタク
トレンズの上下を示すマーク、116……第8図
におけるコンタクトレンズの上下を示すマーク、
118……第9図におけるコンタクトレンズの上
下を示すマーク、124……乱視軸の存在する位
置及び円柱度数を示すマーク、126……点マー
ク、128……直線状のマーク、130……円柱
度数マーク、132……矢印、134……横線、
136……乱視軸の存在する位置及び円柱度数を
示すマーク、138……乱視軸の存在する位置及
び円柱度数を示すマーク、140……乱視軸の存
在する位置及び円柱度数を示すマーク、142…
…乱視軸の存在する位置及び円柱度数、およびコ
ンタクトレンズの上下を示すマーク、150……
球面度数を示すマーク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 乱視用のコンタクトレンズにおいて、前記
    コンタクトレンズの乱視軸上に前記乱視軸の存在
    する位置及び円柱度数を示すマークを付与し、か
    つ前記コンタクトレンズの上方および/または下
    方に前記コンタクトレンズの上下を示すマークを
    付与したことを特徴とするトーリツクコンタクト
    レンズ。 (2) 前記乱視軸の存在する位置を示すマークを
    前記コンタクトレンズの周縁部に付与しかつ前記
    乱視軸の存在する位置を示すマークは同時に円柱
    度数も示すマークであることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第(1)記載のトーリツクコンタ
    クトレンズ。 (3) 前記乱視軸の存在する位置及び円柱度数を
    示すマークが前記コンタクトレンズの周縁部から
    中心方向へ向かつて延びる直線状部で形成され、
    かつ、マークを形成する点の数により前記円柱度
    数を表すことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲(2)記載のトーリツクコンタクトレンズ。
JP1990130899U 1990-11-30 1990-11-30 トーリックコンタクトレンズ Expired - Lifetime JP2541303Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990130899U JP2541303Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 トーリックコンタクトレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990130899U JP2541303Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 トーリックコンタクトレンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0487819U true JPH0487819U (ja) 1992-07-30
JP2541303Y2 JP2541303Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=31878209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990130899U Expired - Lifetime JP2541303Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 トーリックコンタクトレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541303Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082320A (ja) * 2000-05-25 2002-03-22 Wesley Jessen Corp 成形された反転マーク付きのコンタクトレンズ
JP2006119646A (ja) * 2004-10-18 2006-05-11 Franciscus Leonardus Oosterhof 拡大鏡、及び1つ又は2つのこのような拡大鏡が設けられている眼鏡フレーム
JP2010510537A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 フランソワ・メルツ 両眼用目視装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557791A (en) * 1978-05-04 1980-01-19 Spofa Spojene Podniky Hydrogel toric contact lens
JPS5515192A (en) * 1978-07-14 1980-02-02 Milton Roy Co Soft contact lens

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557791A (en) * 1978-05-04 1980-01-19 Spofa Spojene Podniky Hydrogel toric contact lens
JPS5515192A (en) * 1978-07-14 1980-02-02 Milton Roy Co Soft contact lens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082320A (ja) * 2000-05-25 2002-03-22 Wesley Jessen Corp 成形された反転マーク付きのコンタクトレンズ
JP2006119646A (ja) * 2004-10-18 2006-05-11 Franciscus Leonardus Oosterhof 拡大鏡、及び1つ又は2つのこのような拡大鏡が設けられている眼鏡フレーム
JP2010510537A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 フランソワ・メルツ 両眼用目視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541303Y2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0487819U (ja)
JPH03112724U (ja)
JPH0369126U (ja)
JPS644418U (ja)
JPS6432517U (ja)
JPH03109814U (ja)
JPH02131718U (ja)
JPH01128217U (ja)
JPS63120225U (ja)
JPS5869822U (ja) 偏心加工した累進レンズ
JPH0333425U (ja)
JPH03103423U (ja)
JPS61196213U (ja)
JPS6390213U (ja)
JPH0362316U (ja)
JPS61100223U (ja)
JPH0389417U (ja)
JPS6396532U (ja)
JPS58102101U (ja) 七輪
JPH0281522U (ja)
JPH0356905U (ja)
JPH0434920U (ja)
JPH0386319U (ja)
JPS6418425U (ja)
JPS6199832U (ja)