JPH0487197A - 高圧放電ランプ用点灯回路 - Google Patents

高圧放電ランプ用点灯回路

Info

Publication number
JPH0487197A
JPH0487197A JP2198673A JP19867390A JPH0487197A JP H0487197 A JPH0487197 A JP H0487197A JP 2198673 A JP2198673 A JP 2198673A JP 19867390 A JP19867390 A JP 19867390A JP H0487197 A JPH0487197 A JP H0487197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter circuit
lighting
discharge lamp
pressure discharge
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2198673A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ishida
耕一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAYAMA SOGO
Original Assignee
TAKAYAMA SOGO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAYAMA SOGO filed Critical TAKAYAMA SOGO
Priority to JP2198673A priority Critical patent/JPH0487197A/ja
Priority to PCT/JP1991/000993 priority patent/WO1992002113A1/ja
Priority to AU82275/91A priority patent/AU8227591A/en
Publication of JPH0487197A publication Critical patent/JPH0487197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水銀ランプ・メタルハライドランプ・高圧ナト
リウムランプ等の高圧放電ランプ用の点灯回路に関する
〔従来の技術〕
従来この種の高圧放電ランプの点灯回路においでは、鉄
心型巻線のり一ケージトランス等による電磁誘導型の安
定器が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
元来、強力照明のこの種の高圧放電ランプは、消費電力
が大きいものが多く、従ってその電磁型の安定器も必然
的に大型化し重量も重いため、照明器具の形状や取付は
場所に制約をうける等の不具合があった。しかもコスト
の面でも決して安いものではなかった。
また強い光源ゆえに調光の必要な場合もままあり、従来
はスイッチにより2段階の調光を行なえるものはあった
が、任意に調光を行えるものはなかった。
さらに効率も80〜90%程度であり、また力率も低力
型のもので45%、高力型のもので85%程度であった
本発明は上記の問題点に鑑みて提案されたもので、上記
のような電磁型の安定器を用いることなく、高圧放電ラ
ンプを効率よく点灯させることのできる点灯回路を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本発明は以下の構成とした
ものである。
即ち、商用交流電源で高圧放電ランプを点灯させる高圧
放電ランプ用点灯回路において、第1のインバータ回路
で交流電源を一旦放電開始に至る直流高電圧にて上記ラ
ンプを点灯させ、点灯後予め設定した上記第1のインバ
ータ回路の自動直流定電流値を二次電源として第2のイ
ンバータ回路により上記ランプを点灯させることを特徴
とする。
すなわち本発明は従来の電磁トランス型安定器に換え、
2つのインバータ回路を組み込んだ電子安定器により点
灯させるものである。
〔作 用〕
上記のように、第1のインバータ回路で交流電源を一旦
放電開始に至る直流高電圧にて高圧放電ランプを点灯さ
せ、点灯後予め設定した上記第1のインバータ回路の自
動直流定電流値を二次を源として第2のインバータ回路
により上記ランプを点灯させるようにしたことによって
、前記従来の電磁トランス型の安定器を用いることなく
高圧放電ランプを効率よく点灯させることが可能となる
〔実施例〕
第1図は本発明による高圧放電ランプ用点灯回路の一実
施例を示す配線系統図であり、商用交流電源1と整流器
2、および自動定電圧調整器3・自動定電流調整器4を
備えた第】のインバータ回路5、さらにその直流を交流
に換えるブリッジ型の第2のインバータ回路6、負荷で
あるメタルハライド管等の高圧放電ランプ7とにより構
成されている。
つぎに上記の回路動作を説明すると、商用電源1は整流
器2で直流に変換され、第1のインバータ回路5によっ
て予め設定した直流電流・電圧値で次のブリッジ型の第
2のインバータ回路6を交流駆動し、負荷である高圧放
電ランプ7を点灯するのが特徴である。
上記第1のインバータ回路5について更に説明すると、
負荷である高圧放電ランプ7は、通常の電磁トランス型
の安定器を用いた場合、リーケージトランス等のインダ
クタンス分が直列的に入ることにより定電流的に駆動さ
れ放電ランプ7はマイルドな点灯をするのであるが、こ
の働きを定電流設定の上記第1のインバータ回路5がす
るのである。なお上記の設定定電圧は初期放電開始電圧
に関連して設定しておく、この第1のインバータ回路5
で発生した定電流特性をもった直流電源をもうて今−度
この直流を交流にインバートするのがブリッジ型の第2
のインバータ回路6である。
以上つまりダブルインバータ方式が本発明の特徴である
〔発明の効果〕
本発明による上記のような高圧放電ランプ用点灯回路を
採用することにより、前記従来の電磁型の安定器を用い
る場合に比べて以下のような利点がある。
i)インバータ回路の適切な設計により効率が向上し、
同一輝度で15〜20%程度省エネ率が向上する。
ii)インバータ回路の電流調整で簡単に連続的調光が
自由にできる(5%〜105%)。
ji)電磁型の安定器を用いた場合は初期点灯時に全光
量まで約5分かかったものが、本発明によれば初期点灯
時のタイマーによる初期を流増大設定によって全光量到
達時間を1分30秒位まで短縮できる(ラビッド機能)
iv)本発明によれば小型軽量で照明器具の設置場所が
小さくて済む。
■)インバータ出力は、大は小を兼ねるので機種を少な
くできる。
vi)出力インバータ6の周波数を0.1〜1〇七に選
べば高圧放電ランプ7より出る高周波ノイズは問題なく
なる。
以上のように本発明によれば、前記従来の電磁型トラン
スによるものからは得られない種々の効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による高圧放電ランプ用点灯回路の一実
施例を示す配線系統図である。 1は商用交流電源、2は整流器、3は自動定電圧調整器
、4は自動定電流調整器、5は第1のインバータ回路、 6は第2のインバータ回路、 7は 高圧放電ランプ。 特 許 出 願 人 同 山 幸 弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)商用交流電源で高圧放電ランプを点灯させる高圧
    放電ランプ用点灯回路において、 第1のインバータ回路で交流電源を一旦放電開始に至る
    直流高電圧にて上記ランプを点灯させ、点灯後予め設定
    した上記第1のインバータ回路の自動直流定電流値を二
    次電源として第2のインバータ回路により上記ランプを
    点灯させることを特徴とする高圧放電ランプ用点灯回路
JP2198673A 1990-07-24 1990-07-26 高圧放電ランプ用点灯回路 Pending JPH0487197A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198673A JPH0487197A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 高圧放電ランプ用点灯回路
PCT/JP1991/000993 WO1992002113A1 (en) 1990-07-24 1991-07-24 Starter device for turning a discharge lamp on
AU82275/91A AU8227591A (en) 1990-07-24 1991-07-24 Starter device for turning a discharge lamp on

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198673A JPH0487197A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 高圧放電ランプ用点灯回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0487197A true JPH0487197A (ja) 1992-03-19

Family

ID=16395146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2198673A Pending JPH0487197A (ja) 1990-07-24 1990-07-26 高圧放電ランプ用点灯回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0487197A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426350A (en) High frequency transformerless electronics ballast using double inductor-capacitor resonant power conversion for gas discharge lamps
RU2237390C2 (ru) Схема возбуждения газоразрядной лампы
JPS57151199A (en) Method and circuit for controlling or regulating heating, arc and luminous flux of low voltage air discharge lamp
ES8101832A1 (es) Unidad de iluminacion
GB2120870A (en) Electronic ballast for gas discharge lamps and fluorescent lamps
KR100429047B1 (ko) 회로배열
EP1466508A1 (en) Circuit for a gas-discharge lamp
JPH11345694A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明装置
JPH0487197A (ja) 高圧放電ランプ用点灯回路
US6005353A (en) Commutator for a discharge lamp having mutually coupled inductors
JP2006252907A (ja) 無電極放電灯点灯装置およびそれを用いる照明器具
CN217335963U (zh) 一种控制电路、镇流器及灯具
KR100545996B1 (ko) 메탈핼라이드 램프용 전자식 안정기
KR200316990Y1 (ko) 메탈핼라이드 램프의 순시재점등용 전자식 안정기
KR20020060342A (ko) 고압 방전 램프의 순시 재점등 점화 회로
US7019470B2 (en) Discharge lamp lighting device
Noybangyang et al. Design and Construction Circuit Drive System of Electrode Less Induction Lamp
KR200254339Y1 (ko) 에이치아이디 램프 장치
JP2002329594A (ja) 放電ランプ点灯装置および照明装置
KR20020030812A (ko) 고압 나트륨 램프 동작을 위한 방법 및 회로
CN2229125Y (zh) 日光灯调光点亮器
JPH09213486A (ja) 放電管の点灯装置
KR200355536Y1 (ko) 메탈할라이드 램프의 순시재점등용 자기식 안정기
KR101088028B1 (ko) 메탈할라이드 램프용 전자식 안정기
KR20010109012A (ko) 형광등용 전자식 안정기의 파고율 저감방법