JPH048170A - Pwmインバータの繰り返し制御方法 - Google Patents

Pwmインバータの繰り返し制御方法

Info

Publication number
JPH048170A
JPH048170A JP2110896A JP11089690A JPH048170A JP H048170 A JPH048170 A JP H048170A JP 2110896 A JP2110896 A JP 2110896A JP 11089690 A JP11089690 A JP 11089690A JP H048170 A JPH048170 A JP H048170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
voltage error
error
pwm pulse
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2110896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisamasa Haneyoshi
羽根吉 寿正
Kazuyoshi Umezawa
一喜 梅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2110896A priority Critical patent/JPH048170A/ja
Publication of JPH048170A publication Critical patent/JPH048170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はPWMインバータの繰り返し制御方法に関し
、詳しくは、UPS(無停電電源装置)等に用いられる
PWMインバータの出力電圧における波形補償を行うた
めのPWM制御方法に関する。
(従来の技術) 従来から提案されているこの種の制御方法を第2図及び
第3図に基づいて説明する。まず、第2図はPWMイン
バータシステム全体の構成図であり、図において1はP
WMインバータ、2はLCフィルタ、3は整流器負荷等
の負荷、4は直流電源電圧Eをアナログ/ディジタル変
換するA/D変換器、5は後述するマイコン7との間で
信号の授受を行い、インバータ1の各スイッチング素子
に対するPWMパルスを生成して出力するゲート回路、
6はLCフィルタ2の出力電圧■をアナログ/ディジタ
ル変換するA/D変換器、7はA/D変換器4,6から
各電圧E、Vを人力し、これらを所定の周期でサンプリ
ングしたデータに基づいてゲート回路5に加える信号を
演算し8力するマイコンである。
このような構成において、LCフィルタ2を介したイン
バータ1の出力電圧Vの繰り返し制御は次のように行わ
れている。すなわち、負荷3が整流器負荷である場合の
ようにインバータ出力電圧■の変動が周期的に起こる場
合には、出力電圧■の各周期ごとの同一サンプリング点
における目標値と検出値との電圧誤差を求めてこれらを
積算し、次の周期内に発生する八きPWMパルス幅を所
定の演算により求め、このPWMパルスによりインバー
タ1を制御することで出力電圧波形を改善している。
その具体的な方法としては、第3図に示すように、出力
電圧Vの毎周期の所定のサンプリング点(k+1)にお
ける目標値(図中、破線にて示す)と検出値(図中、実
線にて示す)との電圧誤差ekをマイコン7により次の
(1)式のように積算して次周期におけるサンプリング
点に〜(k+1)のPWMパルス幅U (k)を求め、
このパルスによりインバータ1を制御することによって
波形補償を行なっている。
L″(k) = CX e (k+1−i−n)   
   −(1)なお、この(1)式において、Cはゲイ
ン、nは電源周波数に対するサンプリング周波数の比、
iは出力電圧の何周期前のサンプリング点かを示す自然
数である。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の方法によれば、出力電圧波形に毎周期繰
り返し発生する電圧誤差に対しては、第3図に示すよう
に誤差が徐々に解消して良好な波形補償を行ねえること
が知られている。しかるに、第4図に示すように、例え
ば出力電圧Vの2周期目に整流器負荷が投入されて生じ
たe′のような突発的な電圧変動に対しては、このとき
の電圧誤差も前記(1)式により積算し、次の周期にお
いてこれを補償するようにPWMパルス幅が計算される
結果、次の周期の出力電圧Vの波形には第4図e″′の
ような歪みが生じてしまい、波形補償にむしろ悪影響を
与えていた。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
その目的とするところは、出力電圧波形の突発的な変動
が生じた場合にも安定な波形補償が行えるようにしたP
WMインバータにおける繰り返し制御方法を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明では、出力電圧の2周
期前までの電圧誤差に基づく評価関数を用い、電圧誤差
の発生が周期的に繰り返される現象か突発的な現象かを
判断し、突発的な現象である場合には、そのときの電圧
誤差を積算しないようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、整流器負荷のように繰り返し電圧変動
を発生させるものに対しては、従来通り各周期の電圧誤
差を積算してPWMパルス幅を算出し、良好な波形補償
を行う。また、負荷急変等による突発的な電圧変動は所
定の評価関数により検出され、そのときの電圧誤差を(
1)式に代入しないことにより、次の周期の波形に悪影
響を与えず、良好な補償特性を得ることができる。
(実施例) 以下、図に沿って本発明の詳細な説明する。
なお、この実施例が適用されるPWMインパータンステ
ムの構成は第2図と同一である。
まず、前記第3図において−e (k+1−2n)は出
力電FEの2周期前のサンプリング点(k+1)におけ
る電圧誤差、e (k+1−n)は1周期前のサンプリ
ング点(k+1)における電圧誤差とする。
この実施例では、これらの電圧誤差に基づき、次の(2
)式の評価関数を導入する。
そして、この評価関数E(e)の値と所定の評価係数ε
との大小関係を比較し、 の場合には電圧誤差が繰り返し発生しているものと判断
し、各電圧誤差を前記(1)式に代入して積算すること
により次の(今回の)周期のサンプリング点に〜(k+
1)間のPWMパルス幅U(k)を演算する。また、評
価関数E (e)の値がεよりも大きければ電圧誤差が
負荷急変等の突発的現象によるものと判断し、1周期前
の電圧誤差e (k+1−n)を(1)式の積算項から
除外し、他の各周期前の電圧誤差のみを積算してPWM
パルス幅U (k)を演算する。
例えば、指令電圧200■の正弦波を電圧精度0.5%
(IV誤差)で制御していた時、評価係数S=0゜9で
あるとすると、現時点での電圧誤差の許容値は1.9v
までとなる。すなわち、 であり、1.9v以上の電圧誤差が発生した場合には(
1)式における繰り返し制御の積算項にならない。
ここで例えば、3周期前、2周期前、1周期前の電圧誤
差がそれぞれlV、30V、27Vであるとすると、評
価関数E (e)の値は、 となる。この場合、1回目の電圧変動の時は、E(= 
29)> 0.9であるため、30Vの電圧誤差は繰り
返し制御の積算項にならないが、2回目の電圧変動では
ε(= 0.1)<0.9であるため27Vの電圧誤差
は繰り返し制御の積算項になる。
このように、本発明では電圧誤差が繰り返し発生してい
るのを確認してから動作するように働くため、本発明に
より、精度良く制御されている時は゛電圧変動値の許容
幅が小さく、電圧誤差が大きい場合は電圧変動値の許容
幅が大きくなる。
例えば、第1@に示すように、第4図と同様に出力電圧
■の2周期目に整流器負荷が投入されてe′のような突
発的な電圧変動が生じた場合でも、このときの電圧誤差
は繰り返し制御の積算対象から除外されるため、3周期
目の出力電圧には悪影響を与えず、良好な波形補償を行
うことができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、PWMパルス幅の
演算にあたって出方電圧の各周期ごとの電圧誤差に応じ
て評価を行うため、突発的な原因による電圧変動がその
後の波形補償に悪影響を与えることがなく、高精度の波
形補償が可能であるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例により波形補償されたインバ
ータの呂カ電圧波形図、第2図はこの実施例が適用され
るPWMインバータシステムの構成図、第3図及び第4
図は従来の技術を説明するためのインバータ出方電圧の
波形図である。 第1s 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 PWMインバータの交流出力電圧に毎周期繰り返して発
    生する電圧誤差を検出し、この電圧誤差を積算して前記
    出力電圧の波形補償を行うように次周期のPWMパルス
    幅を演算してこのPWMパルスによりインバータを制御
    する繰り返し制御方法において、 前記出力電圧の2周期前までの同一のサンプリング点に
    おける電圧誤差に基づく評価関数の値が所定の評価係数
    以下であれば各電圧誤差を積算して次周期のPWMパル
    ス幅を演算し、前記評価関数の値が前記評価係数より大
    きい場合には1周期前の電圧誤差を積算対象から除外し
    て次周期のPWMパルス幅を演算することを特徴とする
    PWMインバータの繰り返し制御方法。
JP2110896A 1990-04-25 1990-04-25 Pwmインバータの繰り返し制御方法 Pending JPH048170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110896A JPH048170A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 Pwmインバータの繰り返し制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110896A JPH048170A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 Pwmインバータの繰り返し制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH048170A true JPH048170A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14547435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110896A Pending JPH048170A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 Pwmインバータの繰り返し制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109378862A (zh) * 2018-12-28 2019-02-22 东北大学 一种基于改进重复控制器的并网逆变器电流控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109378862A (zh) * 2018-12-28 2019-02-22 东北大学 一种基于改进重复控制器的并网逆变器电流控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101153541B1 (ko) 디지털 전원 제어 시스템들을 위한 자기 추적 adc
US4651286A (en) Electromagnetic flowmeter
EP1239576B1 (en) Maximum power point tracking method and device
JP5985775B1 (ja) 単独運転検出装置及び単独運転検出方法
US4608533A (en) Automatic compensation circuit for use with analog multiplier
US7742884B2 (en) Sampling frequency control method and protective relay
US4556842A (en) Tracking filter for sensing DC content in an AC waveform
EP0240102A2 (en) Power meter having self-test function
EP0104999B1 (en) Gain switching device with reduced error for watt meter
Zhao et al. Limit-cycle based auto-tuning system for digitally controlled low-power SMPS
US4922189A (en) Electric power measuring devices
US10666131B2 (en) Dead-time voltage compensation apparatus and dead-time voltage compensation method
JPH048170A (ja) Pwmインバータの繰り返し制御方法
Kimball et al. A current-sensorless digital controller for active power factor correction control based on Kalman filters
JP4247127B2 (ja) 実効値電圧算出装置
Montero-Hernandez et al. A fast detection algorithm suitable for mitigation of numerous power quality disturbances
Mur et al. Phase synchronization and measurement digital systems of AC mains for power converters
KR101260474B1 (ko) 디지털 전원제어장치
JPH0213220A (ja) 信号のサンプリング方法および装置この装置を用いた保護リレー装置
JPH03230722A (ja) 変化量保護継電器
KR100388841B1 (ko) 위상제어정류기용 점호펄스 발생장치 및 그 방법
JPH04308472A (ja) Pwmインバータの繰返し制御方法
JP2509889B2 (ja) 保護継電装置
JP3995578B2 (ja) 蓄電池の内部インピーダンス測定装置および蓄電池の内部インピーダンス測定方法
JPH04240572A (ja) 電子式電力量計