JPH0479450A - 遅延検波回路 - Google Patents

遅延検波回路

Info

Publication number
JPH0479450A
JPH0479450A JP2189417A JP18941790A JPH0479450A JP H0479450 A JPH0479450 A JP H0479450A JP 2189417 A JP2189417 A JP 2189417A JP 18941790 A JP18941790 A JP 18941790A JP H0479450 A JPH0479450 A JP H0479450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
delay
outputs
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2189417A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fukuda
晋児 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2189417A priority Critical patent/JPH0479450A/ja
Publication of JPH0479450A publication Critical patent/JPH0479450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、BPSK(2相位相シフトキーインクジ変調
された信号をデジタル化して復調する遅延検波回路に関
する。
〔従来の技術〕
第4図は従来の遅延検波回路を含む受信機の構成を表わ
す図である。
アンテナ500で受信された信号は高周波増幅器502
で堆幅され、ミキサ504において局部発振器510か
らの信号と混合されて中間周波数に変換され、帯域フィ
ルタ506を経てコンパレータ508において所定の閾
値電圧Voと比較されてデジタル信号に変換されて遅延
検波回路400へ供給される。
遅延検波回路400内のシフトレジスタ100は発振回
路262から供給されるクロック信号によって駆動され
、入力信号を(クロック信号の周期×シフトレジスタの
段数)に相当する時間だけ遅延せしめて出力する。EO
Rゲート120は入力信号とシフトレジスタ100で遅
延された入力信号とのFOR(排他的論理和)をとり出
力する。低域フィルタ140はEORゲート120の出
力の低域成分のみを通過せしめて復調出力とする。
第5図は第4図の回路の動作を表わす図である。
(A>欄は入力信号中に搬送されて含まれているデジタ
ル信号を表わし、(B)〜(D)欄はそれぞれ第4図中
B−Dで示した個所の信号の状態を表わす。シフトレジ
スタ100の遅延時間はベースバント信号のビットレー
トの逆数に等しくなるように設計される。したがって、
データが0から1または1から0へと変化する区間にお
いては(B)欄の信号と(C)欄の信号は逆相となり、
EORゲート120の出力((D)欄)は1となる。0
または1が連続する区間においては、両者は同相となり
、EORゲート120の出力は0となる、したがって搬
送されている信号中の連続する2つのデータの差分をと
ったものが復調される。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述の形式の遅延検波回路において、IF周波数flF
とシフトレジスタ100を駆動するクロック信号の周波
数f。Lとの間に一定の関係が保たれていないと、EO
Rゲート120の出力(第5図(D)欄に示す信号)に
位相のずれに対応する幅のヒゲが現われる。通常、これ
は低域フィルタ140で除去されるものであるが、ずれ
の大きさが許容範囲・を超えると、ビットエラーとなる
。そのため、局部発振器510と発振回路262には所
定の周波数精度が要求される。
しかしながら、これらの要求を満足したとしても、温度
条件等の周囲条件によって送信側の周波数または受信機
側の周波数のずれが生じて許容範囲を超えることが考え
られる。
したがって本発明の目的は、EORゲート120への入
力信号の位相関係のずれに起因するビットエラーの発生
を抑制することのできる遅延検波回路を提案することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理構成を表わす図である。
同図において、本発明の遅延検波回路は、2相位相シフ
トキーイング変調された入力信号をクロック信号の周期
の整数倍の時間で遅延せしめる遅延手段10と、該入力
信号と該遅延手段10で遅延された入力信号との排他的
論理和をとって出力する排他的論理和手段12と、該排
他的論理和手段12の出力の低域成分のみを通過せしめ
て復調信号とする低域フィルタ手段14とを具備する遅
延検波回路において、該入力信号の立ち上がりおよび立
ち下がり時を起点とする所定のパルス幅のパルス信号を
出力する第1のパルス発生手段20と、該遅延された入
力信号の立ち上がりおよび立ち下がり時を起点とする所
定のパルス幅のパルス信号を出力する第2のパルス発生
手段22と、該第1および第2のパルス発生手段20.
22が発生するパルスの位相を比較して位相差に応じた
電圧の信号を出力する位相比較手段24と、該位相比較
手段24の出力信号の電圧に応じて周波数が変化する信
号を出力する電圧制御発振手段26とを具備し、該電圧
制御発振手段26の出力信号が該遅延手段10のクロッ
ク信号として供給されることを特徴とするものである。
〔作 用〕
第1および第2のパルス発生手段20.22においては
入力信号の立ち上がりおよび立ち下がりを起点とするパ
ルスが発生され、それらが同位相となるような制御を行
なう制御ループが形成されるので、第1および第2のパ
ルス発生手段20.22の人力、すなわち、排他的論理
和手段12の人力は両者が同相または逆相となるように
位相が制御される。
〔実施例〕
第2図は本発明の遅延検波回路の一実施例を表わす図で
ある。また、第3図は第2図にA−Fで示した個所の動
作をそれぞれ(A)〜(F)欄に示す図である。
第4図に示した従来の回路と異なり、シフトレジスタ1
00のクロック入力には電圧制御発振器260の出力が
接続される。
EORゲート120の一方の入力へ供給される遅延検波
回路への入力信号(第3図(A)欄)はEORゲート2
00の一方の入力へも供給されるとともに遅延素子20
2で所定時間遅延されてEORゲート200の他方の入
力へ供給される((B)欄)。
したがって、EORゲー) 200の出力には、遅延検
波回路への入力信号の立ち上がりおよび立ち下がりを起
点とし、遅延素子202の遅延時間に相当する幅をもっ
たパルスが出力される((C)欄)。
同様にEORゲート220の出力には、シフトレジスタ
100で遅延された入力信号の立ち上がりおよび立ち下
がりを起点とし、遅延素子222の遅延時間に相当する
幅のパルスが出力される((F)欄)。
位相比較器240はこれら両者((C)欄と(F)欄)
の位相を比較し、一方が他方より位相が進んでいるとき
、出力“′U′′にパルスを出力し、遅れているとき出
力“′D″′にパルスを出力する。チャージポンプ24
2の出力の電圧はこれら′U″′および′D″のパルス
に応答して増減される。電圧制御発振器260はこのチ
ャージポンプ242の出力電圧に対応する周波数の信号
を出力し、シフトレジスタ1[)0へクロック信号とし
て供給する。
この様な構成とすることで、シフトレジスタ100へ供
給されるクロック信号の周波数は、EORゲート200
と220の出力((C)欄と(F)欄)が同相となるよ
うに、すなわち、EORゲート120へ供給される信号
((A)欄および(D>欄)が同相または逆相となるよ
うに制御され、ビットエラーが防止される。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように本発明によれば、遅延検波回路に
おいて、発振周波数のずれ等を原因とするビットエラー
の発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成を表わす図、第2図は本発明
の一実施例を表わす図、第3図は第2図の回路の動作を
説明するためのタイミングチャート、 第4図は従来方式の遅延検波回路を含んで構成される受
信機の構成を表わす図、 第5図は第4図の回路の動作を説明するためのタイミン
グチャート。 図において、 120  、200  、220  ・・・EORゲー
ト、140・・・低域フィルタ、 202 、222・・・遅延素子、 240・・・位相比較器。 4図の回路の動作を表わす図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2相位相シフトキーイング変調された入力信号をク
    ロック信号の周期の整数倍の時間で遅延せしめる遅延手
    段(10)と、 該入力信号と該遅延手段(10)で遅延された入力信号
    との排他的論理和をとって出力する排他的論理和手段(
    12)と、 該排他的論理和手段(12)の出力の低域成分のみを通
    過せしめて復調信号とする低域フィルタ手段(14)と
    を具備する遅延検波回路において、該入力信号の立ち上
    がりおよび立ち下がり時を起点とする所定のパルス幅の
    パルス信号を出力する第1のパルス発生手段(20)と
    、 該遅延された入力信号の立ち上がりおよび立ち下がり時
    を起点とする所定のパルス幅のパルス信号を出力する第
    2のパルス発生手段(22)と、該第1および第2のパ
    ルス発生手段(20,22)が発生するパルスの位相を
    比較して位相差に応じた電圧の信号を出力する位相比較
    手段(24)と、該位相比較手段(24)の出力信号の
    電圧に応じて周波数が変化する信号を出力する電圧制御
    発振手段(26)とを具備し、 該電圧制御発振手段(26)の出力信号が該遅延手段(
    10)のクロック信号として供給されることを特徴とす
    る遅延検波回路。
JP2189417A 1990-07-19 1990-07-19 遅延検波回路 Pending JPH0479450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2189417A JPH0479450A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 遅延検波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2189417A JPH0479450A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 遅延検波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0479450A true JPH0479450A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16240918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2189417A Pending JPH0479450A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 遅延検波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0479450A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795985A (en) Digital phase lock loop
US6259326B1 (en) Clock recovery from a burst-mode digital signal each packet of which may have one of several predefined frequencies
US3986125A (en) Phase detector having a 360 linear range for periodic and aperiodic input pulse streams
US5491729A (en) Digital phase-locked data recovery circuit
US5457428A (en) Method and apparatus for the reduction of time interval error in a phase locked loop circuit
KR930018862A (ko) 가변적인 펄스폭 위상검파기
US5619171A (en) Phase-locked loop, phase comparator for use in the phase-locked loop, and reproducing device including the phase-locked loop
US6249188B1 (en) Error-suppressing phase comparator
JPH0683192B2 (ja) 同期デジタル列のジツタを、そのビツトレ−トを回復すべく減少させる方法及び装置
US5506531A (en) Phase locked loop circuit providing increase locking operation speed using an unlock detector
US6636090B2 (en) Phase-locked loop circuit outputting clock signal having fixed phase difference with respect to input clock signal
US20050013396A1 (en) Digital clock recovery circuit employing fixed clock oscillator driving fractional delay line
US4656431A (en) Digital frequency discriminator
JPH0479450A (ja) 遅延検波回路
US6229357B1 (en) Frequency divider and method
US20050057314A1 (en) Device and method for detecting phase difference and PLL using the same
US6680644B2 (en) Digital interpolation window filter for phase-locked loop operation with randomly jittered reference clock
US6888379B2 (en) Phase comparator circuit
JP2008541685A (ja) 到達時間同期ループ
JP2003179583A (ja) 信号同期回路
TW202005279A (zh) 快速鎖定的數位鎖相迴路及其快速鎖定方法
JP2520560B2 (ja) 位相比較回路
CA2313983A1 (en) Electronic circuit
SU1525930A1 (ru) Устройство дл приема относительного биимпульсного сигнала
SU1732466A1 (ru) Устройство цифровой фазовой автоподстройки частоты