JPH0478277A - 高周波回路装置 - Google Patents

高周波回路装置

Info

Publication number
JPH0478277A
JPH0478277A JP2188022A JP18802290A JPH0478277A JP H0478277 A JPH0478277 A JP H0478277A JP 2188022 A JP2188022 A JP 2188022A JP 18802290 A JP18802290 A JP 18802290A JP H0478277 A JPH0478277 A JP H0478277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
digital audio
audio signal
high frequency
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2188022A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Sakai
堺 行平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2188022A priority Critical patent/JPH0478277A/ja
Publication of JPH0478277A publication Critical patent/JPH0478277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カラーテレビジョン受像機において特に高周
波回路装置に関する。
(従来の技術) 近年、高周波回路装置はカラーテレビジョン放送におい
てディジタル音声信号放送が増してきている。
第6図は従来の高周波回路装置の構成を示すものであり
、第7図(a)及び(b)は従来の高周波回路装置の特
性を示したものである。第6図において、1はチューナ
回路、2は映像中間周波回路、3は映像検波、5は映像
増幅回路、6は文字多重入力回路である。
従来、ディジタル音声信号放送は送信側のGAINが映
像信号に比較して20dB小さいので、受信側ではディ
ジタル音声信号用の映像回路でのトラップは不要と考え
られていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記従来の構成では、ディジタル音声信号
放送の大きさの変動及び受信機の性能により、ディジタ
ル音声信号が映像信号側に入り、カラーテレビジョンの
画面に異常な映像がでてくるという問題点があった。
本発明は上記従来の問題を解決するため、カラーテレビ
ジョンの画面に異常な映像がでないようにする高周波回
路装置を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、高周波回路装置は、
映像回路にディジタル音声信号トラップをFM音声信号
トラップと別に設けるようにしたものである。
(作 用) したがって本発明によれば、映像信号がディジタル音声
信号によって影響を受けることがないようにディジタル
音声信号の大きさを極めて小さくすることになる。
(実施例) 第1図は本発明の第1の実施例における高周波回路装置
のブロック構成を示すものである。第1図において、1
はチューナ回路、2は映像中間周波回路、3は映像検波
、4はディジタル音声信号を小さくするディジタル音声
信号トラップ回路、5は映像増幅回路である。
第2図及び第3図は第1図のディジタル音声信号トラッ
プ回路4の一実施例の具体的回路を示すものであって、
高周波回路装置にディジタル音声信号トラップ回路4を
備えることによって、第4図(a)のNo、2及び第4
図(b)のNo、4のディジタル音声トラップを持つ映
像信号特性を得ることができる。即ち、本実施例によれ
ば、第7図(a)と同じ第4図(a)のNo、1及び第
7図(b)と同じ第4図(b)のN013のFM音声信
号トラップとは別の音声トラップを設けることにより、
ディジタル音声信号が映像信号に与える影響をなくすこ
とができる。
第5図は本発明の第2の実施例における高周波回路装置
のブロックを示している。第5図において、1〜4は第
1図の同じ番号のものと同一であり、6は文字多重入力
回路である。第2の実施例の第5図はディジタル音声信
号トラップを文字多重入力回路専用として設けたもので
ある。
文字多重入力回路専用としてディジタル音声信号トラッ
プを設けることにより、第1図と同様の作用を有する。
上記説明では、ディジタル音声信号トラップ回路と文字
多重入力回路を別々のブロックとしたが、ディジタル音
声信号トラップを文字多重入力回路に設けることにより
、ディジタル音声信号トラップ内蔵型文字多重アダプタ
ーとして個別の回路ブロックを形成することができる。
(発明の効果) 本発明は上記実施例から明らかなように、映像信号にF
M音声トラップとは別にディジタル音声信号トラップを
設けることにより、ディジタル音声信号が映像信号に与
える影響がなくなり、正常な映像が見られるようにする
ことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における高周波回路装置
のブロック図、第2図及び第3図は本発明の具体的実施
例のディジタル音声信号トラップ回路、第4図は本発明
に実施例における高周波回路装置の映像特性図、第5図
は本発明の第2の実施例における高周波装置のブロック
図、第6図は従来の高周波回路装置のブロック図、第7
図は従来の高周波回路装置の映像特性図である。 1・・・チューナ回路、  2・・・映像中間周波回路
、  3・・映像検波、  4・・・ディジタル音声信
号トラップ回路、  5・・映像増幅回路、 6 ・文
字多重入力回路。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第 図 (a) (b) 第 図 第 図 第 図 (a) (b)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チューナ回路と、映像中間周波回路と、映像検波
    と映像増幅回路及び、文字多重入力回路対応のカラーテ
    レビジョンにおいて、ディジタル音声信号トラップ回路
    を備えたことを特徴とする高周波回路装置。
  2. (2)ディジタル音声信号トラップ回路がFM音声信号
    トラップ回路とは別構成であることを特徴とする請求項
    (1)記載の高周波回路装置。
  3. (3)ディジタル音声信号トラップ回路が映像検波と映
    像増幅回路との間にあることを特徴とする請求項(1)
    記載の高周波回路装置。
  4. (4)ディジタル音声信号トラップ回路が映像検波と文
    字多重入力回路との間にあることを特徴とする請求項(
    1)記載の高周波回路装置。
JP2188022A 1990-07-18 1990-07-18 高周波回路装置 Pending JPH0478277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188022A JPH0478277A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 高周波回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188022A JPH0478277A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 高周波回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0478277A true JPH0478277A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16216295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2188022A Pending JPH0478277A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 高周波回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0478277A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2010669C (en) Parallel sound if with reference carrier derived from quasi-synchronous video detector
KR950004884B1 (ko) 비디오 신호 처리 장치
CA2034453C (en) Quasi-parallel if with shared saw filter
GB2129241A (en) Television sound signal processing
US4513323A (en) Buzz reduction for intercarrier type television sound detection
KR950006241B1 (ko) 비데오 신호 처리 시스템
JP4620872B2 (ja) If信号処理装置
JPH0813109B2 (ja) 映像信号処理表示装置
US4716464A (en) Single channel if for video and audio
JPH0478277A (ja) 高周波回路装置
US4583115A (en) Circuit for and method of broadband comb filtering a composite video signal which has been double-side band detected
KR100211466B1 (ko) 디지탈 음성신호 혼입에 의한 영상 노이즈 제거기능을 갖춘 텔레비전수상기
KR100286278B1 (ko) 인접신호의 간섭을 제거하기 위한 장치
KR0164559B1 (ko) 음성다중용 음성신호 처리회로
JP3119518B2 (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH035108B2 (ja)
JPS62140569A (ja) インタキヤリア受信装置
JPH0568214A (ja) 信号入力切換え装置
KR960015503B1 (ko) 멀티 텔레비젼 수상기의 사운드음 보상회로
JPS5983479A (ja) テレビ受像機のバズ音防止装置
JPS594916B2 (ja) カラ−テレビジヨンジユシンキ
JPH01218186A (ja) 記録装置
JPH09298754A (ja) 多方式高周波受信装置
JPH0638141A (ja) Tv受像機の音声回路
JPS6137825B2 (ja)