JPH0470722A - 撮影装置 - Google Patents
撮影装置Info
- Publication number
- JPH0470722A JPH0470722A JP18291590A JP18291590A JPH0470722A JP H0470722 A JPH0470722 A JP H0470722A JP 18291590 A JP18291590 A JP 18291590A JP 18291590 A JP18291590 A JP 18291590A JP H0470722 A JPH0470722 A JP H0470722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock pin
- lens barrel
- camera body
- accessory
- pin insertion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 30
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2227/00—Photographic printing apparatus
- G03B2227/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
- G03B2227/325—Microcapsule copiers
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、カメラ本体に対してアクセサリ−とレンズ
鏡筒(交換レンズ)とが着脱可能に装着できるように構
成されたカメラシステム(すなわち撮影装置)に関し、
特に、該カメラ本体及び該アクセサリ−並びに該レンズ
鏡筒の相互の連結部に改良か施された撮影装置に関する
ものである。
鏡筒(交換レンズ)とが着脱可能に装着できるように構
成されたカメラシステム(すなわち撮影装置)に関し、
特に、該カメラ本体及び該アクセサリ−並びに該レンズ
鏡筒の相互の連結部に改良か施された撮影装置に関する
ものである。
[従来の技術]
公知の一眼レフレックスカメラや中判カメラはカメラ本
体に対して着脱可能なレンズ鏡筒を少くとも一本以上有
しており、また、カメラ本体及びレンズ鏡筒に対して装
着しうる複数種のアクセサリ−が用意されており、該カ
メラ本体と、少くとも一本以上のレンズ鏡筒と、複数の
アクセサリ−と、によって一つの撮影装置(すなわちカ
メラシステム、もしくはカメラセット)か構成されてい
る。
体に対して着脱可能なレンズ鏡筒を少くとも一本以上有
しており、また、カメラ本体及びレンズ鏡筒に対して装
着しうる複数種のアクセサリ−が用意されており、該カ
メラ本体と、少くとも一本以上のレンズ鏡筒と、複数の
アクセサリ−と、によって一つの撮影装置(すなわちカ
メラシステム、もしくはカメラセット)か構成されてい
る。
前記の如き構成機器から成る一眼レフレックスカメラの
電子化か近年急速に進められた結果、最近製造される一
眼レフレックスカメラは少くともカメラ本体にマイクロ
コンピュータヲ+=載し、該マイクロコンピュータによ
ってカメラ本体内やレンズ鏡筒内の種々の機構の動作を
制約し且つ、撮影に必要な種々の複雑な計算や判断を該
マイクロコンピュータか行うように構成されている。
電子化か近年急速に進められた結果、最近製造される一
眼レフレックスカメラは少くともカメラ本体にマイクロ
コンピュータヲ+=載し、該マイクロコンピュータによ
ってカメラ本体内やレンズ鏡筒内の種々の機構の動作を
制約し且つ、撮影に必要な種々の複雑な計算や判断を該
マイクロコンピュータか行うように構成されている。
[発明が解決しようとする課題]
電子化された一眼レフレックスカメラにおいては、カメ
ラ本体にどのような機能のレンズ鏡筒やアクセサリ−が
装着されたかを該マイクロコンピュータに知らしめる必
要かある。上述の如き従来の電子化カメラではレンズ鏡
筒及びカメラ本体のそれぞれのマウントの内側に配置し
た接続用端子(接点)が互いに接触した時に該カメラ本
体内のマイクロコンピュータに該カメラ本体と該レンズ
鏡筒との連結(装着)を知らせる信号が入力されるよう
になフていたが、レンズ鏡筒以外のアクセサリ−か該カ
メラ本体に装着されたことを該マイクロコンピュータに
知らせる機能はなかった。
ラ本体にどのような機能のレンズ鏡筒やアクセサリ−が
装着されたかを該マイクロコンピュータに知らしめる必
要かある。上述の如き従来の電子化カメラではレンズ鏡
筒及びカメラ本体のそれぞれのマウントの内側に配置し
た接続用端子(接点)が互いに接触した時に該カメラ本
体内のマイクロコンピュータに該カメラ本体と該レンズ
鏡筒との連結(装着)を知らせる信号が入力されるよう
になフていたが、レンズ鏡筒以外のアクセサリ−か該カ
メラ本体に装着されたことを該マイクロコンピュータに
知らせる機能はなかった。
また、本出願人が製造しているカメラではレンズ鏡筒内
にもマイクロコンピュータが搭載されているが、該レン
ズ鏡筒にアクセサリ−が装着されたのか、或いはカメラ
本体が装着されたツカ、を該レンズ鏡筒内のマイクロコ
ンピュータに知らせる手段が設けられていなかった。
にもマイクロコンピュータが搭載されているが、該レン
ズ鏡筒にアクセサリ−が装着されたのか、或いはカメラ
本体が装着されたツカ、を該レンズ鏡筒内のマイクロコ
ンピュータに知らせる手段が設けられていなかった。
しかしながら、該レンズ鏡筒にアクセサリ−が装着され
た場合、該レンズ鏡筒内のマイクロコンピュータに蓄積
されている各種データを変更しなければならないことが
あり、従って、アクセサリ−装着を検出する手段が必要
であった。
た場合、該レンズ鏡筒内のマイクロコンピュータに蓄積
されている各種データを変更しなければならないことが
あり、従って、アクセサリ−装着を検出する手段が必要
であった。
本発明の目的は、カメラ本体とレンズ鏡筒とアクセサリ
−とが相互に着脱可能に装着できるように構成された撮
影装置において、該レンズ鏡筒もしくは該カメラ本体に
対してアクセサリ−が装着されたのか或いは該カメラ本
体もしくは該レンズ鏡筒か装着されたのかを電気的に検
出することかできるように構成した撮影装置を提供する
ことであり、特に、該カメラ本体及び該レンズ鏡筒並び
にアクセサリ−の相互の連結部にロックピン及びロック
ピン挿入孔から成る連結及び位置決め手段を具備してい
る撮影装置において前記の如き装着機器判別手段が設け
られている撮影装置を提供することである。
−とが相互に着脱可能に装着できるように構成された撮
影装置において、該レンズ鏡筒もしくは該カメラ本体に
対してアクセサリ−が装着されたのか或いは該カメラ本
体もしくは該レンズ鏡筒か装着されたのかを電気的に検
出することかできるように構成した撮影装置を提供する
ことであり、特に、該カメラ本体及び該レンズ鏡筒並び
にアクセサリ−の相互の連結部にロックピン及びロック
ピン挿入孔から成る連結及び位置決め手段を具備してい
る撮影装置において前記の如き装着機器判別手段が設け
られている撮影装置を提供することである。
[課題を解決するための手段]
本発明による撮影装置では、該ロックピン挿入孔の奥に
連結機器判別スイッチを設ける一方、カメラ本体もしく
はレンズ鏡筒に設けるロックピンの長さと、アクセサリ
−に設けるロックピンの長さとを異らせたことにより、
該カメラ本体もしくは該レンズ鏡筒にアクセサリ−が装
着されたことを電気的に検出できるようにした。
連結機器判別スイッチを設ける一方、カメラ本体もしく
はレンズ鏡筒に設けるロックピンの長さと、アクセサリ
−に設けるロックピンの長さとを異らせたことにより、
該カメラ本体もしくは該レンズ鏡筒にアクセサリ−が装
着されたことを電気的に検出できるようにした。
[作 用]
本発明による撮影装置では、カメラ本体もしくはレンズ
鏡筒のマウント部にロックピン挿入孔が設けられるとと
もに該ロックピン挿入孔の奥には装着機器判別スイッチ
が配置されており、アクセサリ−もしくはカメラ本体及
びレンズ鏡筒には該ロックピン挿入孔への挿入長さがそ
れぞれの機器毎に異っているロックピンが設けられてい
るので、レンズ鏡筒もしくはカメラ本体に装着された機
器がアクセサリ−であるのかカメラ本体であるのかまた
はレンズ鏡筒であるのかか電気的に検出され、従って、
全自動型カメラにおいて内蔵マイクロコンピュータに所
定の正しい動作を行わせることができる。
鏡筒のマウント部にロックピン挿入孔が設けられるとと
もに該ロックピン挿入孔の奥には装着機器判別スイッチ
が配置されており、アクセサリ−もしくはカメラ本体及
びレンズ鏡筒には該ロックピン挿入孔への挿入長さがそ
れぞれの機器毎に異っているロックピンが設けられてい
るので、レンズ鏡筒もしくはカメラ本体に装着された機
器がアクセサリ−であるのかカメラ本体であるのかまた
はレンズ鏡筒であるのかか電気的に検出され、従って、
全自動型カメラにおいて内蔵マイクロコンピュータに所
定の正しい動作を行わせることができる。
[実 施 例]
以下に図面を参照しつつ本発明の実施例について説明す
る。
る。
第1図(a)及び第1図(b)は本発明の第1実施例の
撮影装置においてレンズ鏡筒とアクセサリ−との連結部
を示したものである。同図におぃて、1はレンズ鏡筒、
2は該レンズ鏡筒1に装着されるアクセサリ−111は
レンズ鏡筒1の後端に固定されたマウント、21はアク
セサリ−2の前端に固定された前方マウント、22はア
クセサリ−2の後端に固定された後方マウント、23は
アクセサリ−2の前方マウント21から突出しているロ
ックピン、24はロックピン23を前方に向って付勢し
ているバネ、12はマウント11の前方においてレンズ
鏡筒1内に設けられている装着機器判別スイッチ、であ
る。
撮影装置においてレンズ鏡筒とアクセサリ−との連結部
を示したものである。同図におぃて、1はレンズ鏡筒、
2は該レンズ鏡筒1に装着されるアクセサリ−111は
レンズ鏡筒1の後端に固定されたマウント、21はアク
セサリ−2の前端に固定された前方マウント、22はア
クセサリ−2の後端に固定された後方マウント、23は
アクセサリ−2の前方マウント21から突出しているロ
ックピン、24はロックピン23を前方に向って付勢し
ているバネ、12はマウント11の前方においてレンズ
鏡筒1内に設けられている装着機器判別スイッチ、であ
る。
レンズ鏡筒1のマウント11の端面板部分にはロックピ
ン挿入孔11aが貫設され、該孔11aの奥には装着機
器判別スイッチ12の二つの接片12a及び12bが通
常は離れた状態で配置されている。マウント11は、ア
クセサリ−2のマウント21の面21aと係合する面1
1bと、マウント21の爪21bが嵌合する溝lieと
、マウント21の後方の凹部25に入り込む爪lidと
、を有している。
ン挿入孔11aが貫設され、該孔11aの奥には装着機
器判別スイッチ12の二つの接片12a及び12bが通
常は離れた状態で配置されている。マウント11は、ア
クセサリ−2のマウント21の面21aと係合する面1
1bと、マウント21の爪21bが嵌合する溝lieと
、マウント21の後方の凹部25に入り込む爪lidと
、を有している。
ロックピン23はマウント21の前面から長さしたけ前
方へ突出しており、この突出した部分がロックピン挿入
孔11aの中に挿入されるようになっている。この長さ
しは、ロックピン23がロックピン挿入孔11a内に挿
入された時に該スイッチ12の二つの接片12a及び1
2bを接触させつるだけの長さとなっている。
方へ突出しており、この突出した部分がロックピン挿入
孔11aの中に挿入されるようになっている。この長さ
しは、ロックピン23がロックピン挿入孔11a内に挿
入された時に該スイッチ12の二つの接片12a及び1
2bを接触させつるだけの長さとなっている。
第1図(b)はアクセサリ−2がレンズ鏡筒1に装着さ
れた状態を示し、この状態ではロックピン23により該
スイッチ12の接片12aが押され、接片12a と1
2b とが接触して該スイッチ12はONとなり、従っ
て、レンズ鏡筒1にアクセサリ−2が装着されたことが
電気的に検出される。
れた状態を示し、この状態ではロックピン23により該
スイッチ12の接片12aが押され、接片12a と1
2b とが接触して該スイッチ12はONとなり、従っ
て、レンズ鏡筒1にアクセサリ−2が装着されたことが
電気的に検出される。
第1図(C)はカメラ本体3がレンズ鏡筒lに装着され
た状態を示している。カメラ本体3の前端にはレンズ鏡
筒1のマウント11に係合しうるマウント31が設けら
れており、該マウント31に貫設された孔からはロック
ピン32が突出している。該ビン32がマウント31か
ら突出する長さは前記長さしよりも短かく、従って、第
1図(C)に示すように、ロックピン32がロックピン
挿入孔11aに挿入されても該スイッチ12の接片12
aは押されず、その結果、スイッチ12はOFFのまメ
となり、レンズ鏡筒1にカメラ本体3が装着されたこと
が電気的に検出されたことになる。
た状態を示している。カメラ本体3の前端にはレンズ鏡
筒1のマウント11に係合しうるマウント31が設けら
れており、該マウント31に貫設された孔からはロック
ピン32が突出している。該ビン32がマウント31か
ら突出する長さは前記長さしよりも短かく、従って、第
1図(C)に示すように、ロックピン32がロックピン
挿入孔11aに挿入されても該スイッチ12の接片12
aは押されず、その結果、スイッチ12はOFFのまメ
となり、レンズ鏡筒1にカメラ本体3が装着されたこと
が電気的に検出されたことになる。
第2図(a) 、 (b)に示す本発明の別の実施例で
は、レンズ鏡筒1内に設けられた装着機器判別スイッチ
13が3個の接片13a〜13cを有する3接片型の2
接点スイッチであること、が第1図の実施例と異ってい
る。
は、レンズ鏡筒1内に設けられた装着機器判別スイッチ
13が3個の接片13a〜13cを有する3接片型の2
接点スイッチであること、が第1図の実施例と異ってい
る。
このような3接片型のスイッチ13を設けることにより
、接片13aと接片13bとを接触させる長さのロック
ピンを備えた機器と、接片13a及び13b並びに13
cを相互に接触させる長さのロックピンを備えた機器と
、を検出できるため、第1図の実施例よりも多種類の機
器判別能力を持たせることができる。
、接片13aと接片13bとを接触させる長さのロック
ピンを備えた機器と、接片13a及び13b並びに13
cを相互に接触させる長さのロックピンを備えた機器と
、を検出できるため、第1図の実施例よりも多種類の機
器判別能力を持たせることができる。
第2図(a)は、該スイッチ13の接片13aと接片1
3bとを接触させつる長さのロックピン43を備えたア
クセサリ−4がレンズ鏡筒1に装着された場合を示して
いる。なお、該アクセサリ−4は前記マウント21と同
じ構造の前方マウント41を有するとともに前記マウン
ト22と同じ構造の後方マウント42を有し、また、ロ
ックピン43とハネ44とを具備している。
3bとを接触させつる長さのロックピン43を備えたア
クセサリ−4がレンズ鏡筒1に装着された場合を示して
いる。なお、該アクセサリ−4は前記マウント21と同
じ構造の前方マウント41を有するとともに前記マウン
ト22と同じ構造の後方マウント42を有し、また、ロ
ックピン43とハネ44とを具備している。
第2図(b)は、該スイッチ13の接片13a〜13c
を接触させうる長さのロックピン53を備えたアクセサ
リ−5がレンズ鏡筒1に装着された状態を示している。
を接触させうる長さのロックピン53を備えたアクセサ
リ−5がレンズ鏡筒1に装着された状態を示している。
なお、該アクセサリ−5の前方マウント51と後方マウ
ント52は前記マウント21及び22と同じ構造であり
、また、アクセサリ−5の前方マウント部にはロックピ
ン53とバネ54とが設けられていることもアクセサリ
−2と同じである。
ント52は前記マウント21及び22と同じ構造であり
、また、アクセサリ−5の前方マウント部にはロックピ
ン53とバネ54とが設けられていることもアクセサリ
−2と同じである。
なお、該スイッチは図示実施例の如き機械的接触動作に
よる不連続ステップ式出力信号を発生するものでなくと
もよいのは勿論であり、静電容量式や磁気式等の種々の
ものを使用することかできる。また、以上の実施例では
レンズ鏡筒にロックピン挿入孔と装着機器判別スイッチ
とを設ける場合のみを示したが、ロックピン挿入孔と該
スイッチとをカメラ本体のマウント部に設け、ロックピ
ンをレンズ鏡筒とアクセサリ−とに設けるようにしても
よい。
よる不連続ステップ式出力信号を発生するものでなくと
もよいのは勿論であり、静電容量式や磁気式等の種々の
ものを使用することかできる。また、以上の実施例では
レンズ鏡筒にロックピン挿入孔と装着機器判別スイッチ
とを設ける場合のみを示したが、ロックピン挿入孔と該
スイッチとをカメラ本体のマウント部に設け、ロックピ
ンをレンズ鏡筒とアクセサリ−とに設けるようにしても
よい。
[発明の効果]
以上に説明したように、本発明の撮影装置ては、ロック
ピン挿入孔と装着機器判定スイッチとをレンズ鏡筒もし
くはカメラ本体のいずれかに設ける一方、該ロックピン
挿入孔への挿入長が互いに異ったロックピンをカメラ本
体もしくはレンズ鏡筒とアクセサリ−とに設けたので、
レンズ鏡筒(もしくはカメラ本体)にカメラ本体(もし
くはレンズ鏡筒)が装着されたのかアクセサリ−が装着
されたのかを電気的に検出することかでき、従って、本
発明によれは、従来の電子化カメラにおける問題が解決
された。
ピン挿入孔と装着機器判定スイッチとをレンズ鏡筒もし
くはカメラ本体のいずれかに設ける一方、該ロックピン
挿入孔への挿入長が互いに異ったロックピンをカメラ本
体もしくはレンズ鏡筒とアクセサリ−とに設けたので、
レンズ鏡筒(もしくはカメラ本体)にカメラ本体(もし
くはレンズ鏡筒)が装着されたのかアクセサリ−が装着
されたのかを電気的に検出することかでき、従って、本
発明によれは、従来の電子化カメラにおける問題が解決
された。
第1図(a)は本発明による撮影装置の一実施例におい
てレンズ鏡筒とアクセサリ−の連結部の構造を示した断
面図、第1図(b)は該レンズ鏡筒に該アクセサリ−を
装着した状態の断面図、第1図(c)は該撮影装置にお
いて該レンズ鏡筒とカメラ本体とを連結させた状態の断
面図、第2図(a)は本発明の他の実施例の撮影装置に
おけるレンズ鏡筒とアクセサリ−との連結状態を示した
断面図、第2図(b)は第2図(a)のレンズ鏡筒に他
のアクセサリ−を装着した状態を示す断面図、である。 1・・・レンズ鏡筒 11・・・マウント11a・
・・ロックピン挿入孔 12.13・・・装着機器判別スイッチ2.4.5・・
・アクセサリ− 21,41,51・・・前方マウント 22.42.52・・・後方マウント 3・・・カメラ本体 31・・・マウント23.3
2,43.53・・・ロックピン2444.54・・・
バネ 他4名 第 図 第 図 第 図
てレンズ鏡筒とアクセサリ−の連結部の構造を示した断
面図、第1図(b)は該レンズ鏡筒に該アクセサリ−を
装着した状態の断面図、第1図(c)は該撮影装置にお
いて該レンズ鏡筒とカメラ本体とを連結させた状態の断
面図、第2図(a)は本発明の他の実施例の撮影装置に
おけるレンズ鏡筒とアクセサリ−との連結状態を示した
断面図、第2図(b)は第2図(a)のレンズ鏡筒に他
のアクセサリ−を装着した状態を示す断面図、である。 1・・・レンズ鏡筒 11・・・マウント11a・
・・ロックピン挿入孔 12.13・・・装着機器判別スイッチ2.4.5・・
・アクセサリ− 21,41,51・・・前方マウント 22.42.52・・・後方マウント 3・・・カメラ本体 31・・・マウント23.3
2,43.53・・・ロックピン2444.54・・・
バネ 他4名 第 図 第 図 第 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 カメラ本体と、該カメラ本体に着脱可能に連結され
るレンズ鏡筒と、該カメラ本体及び該レンズ鏡筒の少く
とも一方に着脱可能に連結しうる少くとも一個のアクセ
サリーと、を有し、該カメラ本体の前端と該レンズ鏡筒
の後端と該アクセサリーの前後端にはそれぞれ相互連結
用の着脱手段が設けられており、該着脱手段の少くとも
一つにはロックピン及びロックピン挿入孔から成る連結
及び位置決め手段が設けられている撮影装置において、
該レンズ鏡筒の後端には、ロックピン挿入孔が設けられ
るとともに該ロックピン挿入孔の奥の位置には連結機器
判別スイッチが配置される一方、該カメラ本体の前端及
び該アクセサリーの前端には該ロックピン挿入孔に対す
る挿入長の異るロックピンが設けられていることを特徴
とする撮影装置。 2 カメラ本体と、該カメラ本体に着脱可能に連結され
るレンズ鏡筒と、該カメラ本体及び該レンズ鏡筒の少く
とも一方に着脱可能に連結しうる少くとも一個のアクセ
サリーと、を有し、該カメラ本体の前端と該レンズ鏡筒
の後端と該アクセサリーの前後端にはそれぞれ相互連結
用の着脱手段が設けられており、該着脱手段の少くとも
一つにはロックピン及びロックピン挿入孔から成る連結
及び位置決め手段が設けられている撮影装置において、
該カメラ本体の前端には、ロックピン挿入孔が設けられ
るとともに該ロックピン挿入孔の奥の位置には連結機器
判別スイッチが配置される一方、該レンズ鏡筒の後端及
び該アクセサリーの後端には該ロックピン挿入孔に対す
る挿入長の異るロックピンが設けられていることを特徴
とする撮影装置。 3 該連結機器判別スイッチは少くとも2接点を有し、
複数の出力信号を発生するものであることを特徴とする
請求項1及び2記載の撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18291590A JPH0470722A (ja) | 1990-07-11 | 1990-07-11 | 撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18291590A JPH0470722A (ja) | 1990-07-11 | 1990-07-11 | 撮影装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0470722A true JPH0470722A (ja) | 1992-03-05 |
Family
ID=16126613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18291590A Pending JPH0470722A (ja) | 1990-07-11 | 1990-07-11 | 撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0470722A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002107785A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 防振アダプタ |
JP2007079362A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | カメラ装置およびカメラ装置用アダプタ |
-
1990
- 1990-07-11 JP JP18291590A patent/JPH0470722A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002107785A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 防振アダプタ |
JP4650594B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2011-03-16 | 富士フイルム株式会社 | 防振アダプタ |
JP2007079362A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | カメラ装置およびカメラ装置用アダプタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7519291B2 (en) | Digital camera, lens unit, and camera system having the same | |
JP4477313B2 (ja) | レンズ交換式カメラシステム | |
US5940642A (en) | Electronic still photographic adaptor mountable single-lens reflex camera | |
US7118295B2 (en) | Interchangeable lens, interchangeable lens system and camera system | |
CN105191281A (zh) | 相机机体和安装适配器以及它们的动作控制方法 | |
JP7123638B2 (ja) | アクセサリおよび撮像装置 | |
US5041858A (en) | Mount device | |
JP3835533B2 (ja) | レンズ交換式カメラ | |
US5708898A (en) | Camera having a front cover | |
US4953030A (en) | Device for removable attachment of audio adapter | |
US8019214B2 (en) | Camera accessory coupling apparatus | |
JPH0470722A (ja) | 撮影装置 | |
WO2001073869A1 (en) | Battery | |
JP2000106640A (ja) | 交換レンズ、変換アダプタ、カメラ本体及びカメラシステム | |
US4833494A (en) | Single lens reflex camera having replaceable view finder | |
US5897229A (en) | Camera having lens mount | |
JP2005031438A (ja) | カメラシステム、及びカメラの制御方法 | |
US5477286A (en) | System unit for adjusting operation of camera | |
JPS6331048Y2 (ja) | ||
JP2001318403A (ja) | レンズキャップ取り忘れ防止兼紛失防止装置 | |
JP2006186936A (ja) | 撮像装置 | |
JP2001142107A (ja) | カメラシステム | |
JP2860232B2 (ja) | カメラ動作の調整システム装置 | |
US6327442B1 (en) | Circuit board for camera | |
CN210986195U (zh) | 一种内置滤镜及相机 |