JPH0469138A - Synchronous delivery system - Google Patents

Synchronous delivery system

Info

Publication number
JPH0469138A
JPH0469138A JP2182083A JP18208390A JPH0469138A JP H0469138 A JPH0469138 A JP H0469138A JP 2182083 A JP2182083 A JP 2182083A JP 18208390 A JP18208390 A JP 18208390A JP H0469138 A JPH0469138 A JP H0469138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
line
parts
data
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2182083A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3022585B2 (en
Inventor
Masayoshi Niwa
丹羽 正良
Yukio Aizawa
相沢 行雄
Yukio Shimizu
幸雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2182083A priority Critical patent/JP3022585B2/en
Publication of JPH0469138A publication Critical patent/JPH0469138A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3022585B2 publication Critical patent/JP3022585B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To perform correct and detailed delivery indication by developing line-on information into delivery indication information referring to parts information, delivering this delivery indication information to the terminal installed at each shipper, and making delivery indication by means of the terminal. CONSTITUTION:A communication controller 4 receives the line-on information which is output by a production line computer and transfer it to a host computer 1. The host computer 1 receives this line-on information and develops it, and the resultant various output data are delivered to each shipper through the communication controller 4. On the other hand, each shipper makes order slips based on the delivered data. Then, the parts based on these order slips are delivered to the slide who placed the order. This constitution makes it possible to place orders with shippers for desired parts automatically eliminating wrong delivery caused by the mis-reading of numbers.

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、例えば、自動車等の生産ラインに搬入する
部品を管理する際に用いて好適な同期搬入システムに関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION "Field of Industrial Application" The present invention relates to a synchronous delivery system suitable for use in managing parts delivered to a production line for, for example, automobiles.

「従来の技術」 周知のように、自動車の生産ラインにおいては、各部品
メーカから搬入される部品を各組立工程毎に整え、これ
をアセンブリして車両を生産している。このような部品
は、通常、ロット搬入、日分割搬入および同期搬入のい
ずれかの搬入形態によって供給される。このロット搬入
とは、1日に1回指定時間に所定の部品を搬入する方1
式、日分割搬入とは、1日の搬入量を8分割・4分割・
2分割に区分し、指定された時刻に搬入する方式である
"Prior Art" As is well known, on an automobile production line, parts brought in from each parts manufacturer are prepared for each assembly process, and then assembled to produce a vehicle. Such parts are usually supplied by one of the following delivery methods: lot delivery, daily delivery, and synchronous delivery. This lot delivery refers to the method of delivering specified parts once a day at a specified time.
The formula, daily division delivery, means that the daily delivery amount is divided into 8, 4,
This method divides the cargo into two parts and transports them at designated times.

これら方式による部品搬入は、予め定めされた生産計画
に従って行われる。一方、同期搬入とは、生産ラインの
生産順序に同期させて随時部品が供給される形愈のもの
である。すなわち、必要とされる部品が各工程の立ち上
がり時に合せて整えられる搬入システムである。このよ
うな搬入システムによれば、生産ラインに在庫部品を持
つ必要がなく、多−品種生産を極めて効率良く行うこと
が可能になる。
Parts delivery using these methods is carried out according to a predetermined production plan. On the other hand, synchronous delivery means that parts are supplied at any time in synchronization with the production order of the production line. In other words, it is a delivery system in which the necessary parts are prepared at the start of each process. According to such a delivery system, there is no need to keep parts in stock on the production line, and it becomes possible to perform multi-product production extremely efficiently.

そして、この種の搬入システムは、物流管理用のコンピ
ュータと、このコンピュータにリンクする複数の端末装
置とから構成されており、予め定められた生産計画に基
づいて部品の発注や、検収などの物流を管理するように
なっている。
This type of delivery system consists of a computer for logistics management and multiple terminal devices linked to this computer, and is used to order parts based on a predetermined production plan, conduct logistics such as acceptance inspection, etc. It is supposed to be managed.

「溌朋が解決しようとする課題J ところで、従来のシステムにあっては、生産ラインを含
む全社的なEDP化が図られている一方で、部品発注や
搬入部品の検収などは、人手を介した伝票処理がなされ
ている。このため、搬入実績や搬入時間などがリアルタ
イムに把握できなかったり、発注番号等の読み違いよる
誤納入等が発生するという欠点があった。そして、この
ような観点から見れば、従来のシステムでは、完全な同
期搬入システムが構築されているとは言いがたい状況に
あった。
``Problems that Keiho is trying to solveJ'' By the way, in the conventional system, while company-wide EDP including production lines is being implemented, parts ordering and acceptance inspection of incoming parts require manual intervention. As a result, delivery records and delivery times cannot be ascertained in real time, and incorrect deliveries may occur due to misreading of order numbers. From this point of view, it is difficult to say that the conventional system has created a completely synchronous import system.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、部品
搬入のリードタイムを短縮する上、正確でより細かな搬
入指示を行うことができる同期搬入システムを提供する
ことを目的としている。
This invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and aims to provide a synchronized delivery system that can shorten the lead time for parts delivery and provide accurate and more detailed delivery instructions.

「課題を解決するための手段」 この発明によれば、車両の生産に必要な部品を各搬入元
に発注するホストコンピュータと、このホストコンピュ
ータと回線を介して接続され、各搬入元ごとに設置され
た端末装置とから構成される同期搬入システムにおいて
、生産ラインを管理する手段から供給される情報であっ
て、該生産ラインに投入された各車両の属性を表すう、
イン・オン情報を受信する受信手段と、予め記憶手段に
登録しておいた車両機種毎の部品情報を参照し、前記ラ
イン・オン情報を部品発注するための搬入指示情報に展
開させる部品展開手段と、前記搬入指示情報を前記各搬
入元ごとに設置された端末装置へそれぞれ配信する配信
手段と、前記端末装置ごとに設けられ、配信された前記
搬入指示情報に応じて搬入指示書を作成する端末処理手
段上、前記搬入指示情報に従って搬入されてきた部品を
検収すると共に、部品の搬入状況をチェックする搬入管
理手段とを具備することを特徴とする。
"Means for Solving the Problem" According to the present invention, there is a host computer that orders parts necessary for vehicle production from each import source, and a host computer that is connected to the host computer via a line and installed at each import source. In a synchronized import system consisting of a terminal device and a terminal device, information supplied from a means for managing a production line, which represents the attributes of each vehicle input to the production line;
Receiving means for receiving in-on information; and parts development means for referencing parts information for each vehicle model registered in advance in a storage means and developing the line-on information into carry-in instruction information for ordering parts. a distribution means for distributing the carry-in instruction information to a terminal device installed for each of the carry-in sources, and a distribution means provided for each terminal device to create a carry-in instruction sheet according to the distributed carry-in instruction information. The terminal processing means is characterized by comprising a carry-in management means for inspecting the parts carried in according to the carry-in instruction information and checking the carrying-in status of the parts.

「作用」 上記構成によれば、受信手段が生産ラインを管理する手
段から供給されるライン・オン情報を受信し、部品展開
手段が予め記憶手段に登録しておいた車両機種毎の部品
情報を参照し、前記ライン・オン情報を部品発注するた
めの搬入指示情報に展開させる。そして、配信手段がこ
の搬入指示情報を各搬入元ごとに設置された端末装置へ
それぞれ配信し、端末処理手段が配信された前記搬入指
示情報に応じて搬入指示書を作成する。さらに、搬入管
理手段が前記搬入指示情報に従って搬入されできた部品
を検収すると共に、部品の搬入状況をチェックする。
"Operation" According to the above configuration, the receiving means receives line-on information supplied from the means for managing the production line, and the parts deployment means stores parts information for each vehicle model registered in advance in the storage means. The line-on information is referred to and developed into delivery instruction information for ordering parts. Then, the distribution means distributes this carry-in instruction information to the terminal devices installed at each carry-in source, and the terminal processing means creates a carry-in instruction sheet according to the delivered carry-in instruction information. Further, the carry-in management means inspects the parts carried in according to the carry-in instruction information and checks the carrying-in status of the parts.

「実施例」 以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。第1図は、この発明の一実施例のノー−ドウエア構
成を示すブロック図である。この図において、1.2は
それぞれホストコンピュータであり、主系のホストコン
ピュータIがダウンした場合に待機系のホストコンピュ
ータ2がシステムをバックアップするよう待機冗長構成
をなしている。3は磁気ディスク装置等から構成される
外部記憶装置である。この外部記憶装置3は、ホストコ
ンピュータ1.2と共通して接続されており、各種デー
タファイルの共有化が図られている。4は通信制御装置
であり、異機種コンピュータ間の通信手順を制御する。
"Embodiments" Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a nodeware configuration of an embodiment of the present invention. In this figure, numerals 1 and 2 are host computers, which have a standby redundant configuration so that if the main host computer I goes down, the standby host computer 2 backs up the system. Reference numeral 3 denotes an external storage device composed of a magnetic disk device and the like. This external storage device 3 is commonly connected to the host computer 1.2, so that various data files can be shared. A communication control device 4 controls communication procedures between different types of computers.

6−1〜6−Nはモデム、7−1〜7−Nは端末ユニッ
トである。これら端末ユニッ+7−1〜7−Nおよびモ
デム6−1〜6−Nは、それぞれ部品を供給寛る搬入元
に設置される。また、この端末ユニットは7−1〜7−
Nは、端末装置7a、磁気ディスク7b、CRT7C、
プリンタ7dから構成されている。
6-1 to 6-N are modems, and 7-1 to 7-N are terminal units. These terminal units 7-1 to 7-N and modems 6-1 to 6-N are respectively installed at the delivery point where the parts are supplied. Moreover, this terminal unit is 7-1 to 7-
N represents the terminal device 7a, the magnetic disk 7b, the CRT7C,
It consists of a printer 7d.

このような構成によれば、通信制御装置4は、生産ライ
ンコンピュータが出力するライン・オン情報(後述す4
)を受け、これをホストコンピュータ1へ供給する。ホ
ストコンピュータlは、このラインー・オン情報を受け
て、後述する展開処理を行い、この結果出力される各種
データを通信制御装置4を介して各搬入元へ配信する。
According to such a configuration, the communication control device 4 receives line-on information (described later) output from the production line computer.
) and supplies it to the host computer 1. The host computer 1 receives this line-on information, performs expansion processing to be described later, and distributes various data outputted as a result to each import source via the communication control device 4.

一方、各搬入元では、配信されたデータに従った発注伝
票等を作成する。そして、この発注伝票に基づいた部品
が発注側へ搬入される。これにより、人手を介する事な
く、所望の部品を搬入元へ発注することができ、番号の
読み違い等による誤納入などを起こすことが無い。
On the other hand, each delivery source creates an order slip or the like according to the distributed data. Then, parts based on this order slip are delivered to the ordering side. As a result, desired parts can be ordered to the delivery source without manual intervention, and there is no possibility of erroneous deliveries due to misreading of numbers, etc.

次に、第2図を参照してこの実施例のソフトウェア機能
構成について説明する。まず、この実施例である同期搬
入システムは、大別すると、以Fの各処理群から構成さ
れている。すなわち、a)ライン・オン情報受信処理 b)展開処理 C)配信処理 d)端末処理 e)検収・搬入管理処理である。
Next, the software functional configuration of this embodiment will be explained with reference to FIG. First, the synchronous import system of this embodiment is roughly divided into the following processing groups. That is, a) line-on information reception processing b) deployment processing C) distribution processing d) terminal processing e) acceptance inspection/delivery management processing.

以下、これらの処理機能について順次記述する。Below, these processing functions will be described in order.

なお、上記「端末処理」を除く他の処理は、全てホスト
コンピュータ1側で実行されるものである。
Note that all processes other than the above-mentioned "terminal processing" are executed on the host computer 1 side.

a)ライン・オン情報受信処理 この処理は、ライン・オン情報受信処理プログラムpt
(第2図参照)によってなされるものであり、このプロ
グラムP1はライン・オン情報LODが入力されること
によって起動される。このライン・オン情報LODとは
、図示されていない生産ラインコンピュータから送出さ
れるものであり、生産する車両が車体組み立て工程に投
入された段階で発生する情報である。このようなライン
・オン情報LODは、スタートレコード、データレコー
ドおよびエンドレコードから構成されている。
a) Line-on information reception processing This processing is performed by the line-on information reception processing program pt.
(See FIG. 2), and this program P1 is activated when line-on information LOD is input. This line-on information LOD is sent from a production line computer (not shown), and is information generated when a vehicle to be produced is put into the vehicle body assembly process. Such line-on information LOD is composed of a start record, a data record, and an end record.

ここで、第3図を参照してライン・オン情報LODのデ
ータレコードについ・て説明する。このデータレコード
は、各車両毎のテーブルを形成しており、テーブルの各
アイテム毎に所定のデータが格納される。このアイテム
とは、図示するように、車両組み立てラインのライン番
号り、 AP−ON(ライン・オン情報)連番LO,ラ
イン・オン時間LOT、車両のフレーム番号FN、ロフ
ト番号、機種コード等である。そして、このライン・オ
ン情報LODによって、生産予定にある車両の属性が各
々識別され−るようになっている。
Here, the data record of the line-on information LOD will be explained with reference to FIG. This data record forms a table for each vehicle, and predetermined data is stored for each item in the table. As shown in the figure, this item includes the line number of the vehicle assembly line, AP-ON (line-on information) serial number LO, line-on time LOT, vehicle frame number FN, loft number, model code, etc. be. This line-on information LOD is used to identify the attributes of each vehicle scheduled for production.

次に、第2図に戻り、ライン・オン情報受信処理プログ
ラムPIについて説明する。このプログラムPIは、上
述したライン・オン情報LODを読み込み、これをライ
ン・オン情報インデックスファイルPIおよびライン・
オン情報データファイルF24こ登録する。このインデ
ックスファイルF1とは、データファイルF2を管理す
るためのデータが登録されるものであり、例えば、デー
タファイルF2の書込開始アドレスや、書込終了アドレ
スなどが登録される。一方、データファイルF2は、イ
ンデックスファイルF1に登録された書込開始アドレス
に従ってライン・オン情報LODのデータレコードが登
録される。こうした処理は、ライン・オン情報LODの
レコード属性に応じて次のように行なわれる。
Next, returning to FIG. 2, the line-on information reception processing program PI will be explained. This program PI reads the line-on information LOD mentioned above and stores it in the line-on information index file PI and the line-on information LOD.
Register the ON information data file F24. This index file F1 is a file in which data for managing the data file F2 is registered, such as a write start address and a write end address of the data file F2. On the other hand, data records of line-on information LOD are registered in the data file F2 according to the write start address registered in the index file F1. Such processing is performed as follows depending on the record attribute of the line-on information LOD.

■スタートレコードの場合 この場合、ホストコンピュータlの主メモリにおけるプ
ログラム作業領域を初期化すると共に、ライン・オン情
報インデックスファイルF1の書込開始アドレスを検出
する。
(2) In the case of a start record In this case, the program work area in the main memory of the host computer I is initialized, and the writing start address of the line-on information index file F1 is detected.

■データレコードの場合 この場合、上述した書込開始アドレスから順次、ライン
ーオン情報LODをライン・オン情報データファイルF
2に書き込む。
■In the case of a data record In this case, the line-on information LOD is sequentially written to the line-on information data file F from the write start address mentioned above.
Write in 2.

■エンドレコードの場合 エンドレコードには、データレコードに格納された車貞
台黴が定義されており、データレコードの書き込みが終
了した時点で、当該車両台数分の書き込みが行われたか
否かを判定する。そして、当該車両台数分の書き込みが
実行、されていれば、ライン・オン情報インデックスフ
ァイルF1の書込開始アドレスをインクリメントさせる
■In the case of an end record The end record defines the number of vehicles stored in the data record, and when the writing of the data record is completed, it is determined whether or not the number of vehicles has been written. do. Then, if writing for the number of vehicles has been executed, the writing start address of the line-on information index file F1 is incremented.

以上のように、ライン・オン情報LODは、インデック
スファイルF1とデータファイルF2とに分けられて管
理されている。このようにすることで登場されるデータ
量が増大しても読み取り速度に影響しないようになって
いる。また、後述する各璽フデイルも同様にインデック
ス部とデータ部とに分けられている。
As described above, the line-on information LOD is managed separately into the index file F1 and the data file F2. By doing this, even if the amount of data to be displayed increases, the reading speed will not be affected. Further, each seal file, which will be described later, is similarly divided into an index section and a data section.

次に、このプログラムPIは、図示されていない搬入元
端末管理ファイルを参照して、展開処理プログラムP2
(後述する)を搬入元端未刈に起動させ4゜この搬入元
端末管理ファイルには、前述した端末ユニット7−1〜
7−N毎のID番号、搬入光名称、部品搬入場所などが
登録されている。
Next, this program PI refers to the import source terminal management file (not shown) and executes the expansion processing program P2.
(described later) is activated at the import source end.
The ID number, import light name, parts import location, etc. for each 7-N are registered.

b)展開処理 ここでは、ライン・オン情報受信プログラムPlに、よ
って取−り込まれたライン・オン情報LODを各搬入元
ごとに発注すべき部品品目に展開する。
b) Expanding Process Here, the line-on information LOD taken in by the line-on information receiving program Pl is expanded into parts items to be ordered for each delivery source.

すなわち、展開処理プログラムP2(第2図参照)が機
種コード展開マスターファイルF3を参照して発注する
部品を決定する。この機種コード展開マスターファイル
F’3(以下、マスターファイルF3と省略する)には
、同期搬入対象部品を識別するデータが登録されている
。同期搬入対象部品とは、各組み立て工程ごとに必要と
される部品が一つにまとめられ、セットパック化されて
いるものである。なお、この展開処理プログラムP2は
、タイムシェアリングによる各搬入元端未刈のマルチタ
スク処理として実行される。
That is, the expansion processing program P2 (see FIG. 2) refers to the model code expansion master file F3 to determine the parts to be ordered. This model code expansion master file F'3 (hereinafter abbreviated as master file F3) has registered data for identifying parts to be imported at the same time. The parts to be brought in at the same time are parts that are required for each assembly process and are assembled into a set pack. Note that this deployment processing program P2 is executed as a multi-task process in which each import source end is uncut by time sharing.

以下に、この展開処理の内容を記述する。The contents of this expansion process will be described below.

■インデックスファイルF1およびデータファイルF2
の読み取り まず、ライン・オン情報インデックスファイルPIから
処理済みポイントレコードと、書き込みポイントレコー
ドとを読み出し、これらを比較して一致している場合に
は、展開するデータが無いとして展開処理を終了する。
■Index file F1 and data file F2
Reading First, the processed point record and the write point record are read from the line-on information index file PI, and when they are compared and they match, it is assumed that there is no data to be developed and the development process is terminated.

一方、一致しない場合にはライン・オン情報データファ
イルF2から処理済みポイントレコードを読み出す。
On the other hand, if they do not match, the processed point record is read from the line-on information data file F2.

■配信インデックスファイ・ルF6および配信データフ
ァイルF7への書き込み 配信インデックスファイルF6とは、配信データファイ
ルF7の内容を搬入−元へ転送する際に参照される読み
出しポインタレコードが登録される。
(2) Writing to distribution index file F6 and distribution data file F7 In the distribution index file F6, a read pointer record that is referred to when transferring the contents of the distribution data file F7 to the input source is registered.

そして、ここでは、この読み出しポインタレコードを配
信インデックスファイルF6に書き込む。
Here, this read pointer record is written to the distribution index file F6.

一方、配信データファイルF7には、この読み出しポイ
ンタレコードが指定するアドレスから順次、ライン・オ
ン情報LODが書き込まれる。この場合、上述したライ
ン・オン情報データファイルF2の処理済みポイントレ
コード以降のものが書き込まれる。
On the other hand, line-on information LOD is sequentially written into the distribution data file F7 starting from the address specified by this read pointer record. In this case, the processed point records and subsequent records of the above-mentioned line-on information data file F2 are written.

■マスターファイルF3の展開 ライン・オン情報LODに含まれる機種コードに従って
マスターファイルF3を参照し、各車両毎に必要な部品
を同期搬入対象部品品目に展開させる。このJ!訓され
た部品品目は、部品展開情報となる。
■Development of the master file F3 According to the model code included in the line-on information LOD, refer to the master file F3 and develop the necessary parts for each vehicle into parts items to be imported synchronously. This J! The learned parts items become parts deployment information.

■部品展開インデックスファイルF4および部品原調デ
ータファイルF5への書き込み部品展開インデックスフ
ァイルF4には、属性データが登録される。この属性デ
ータとは、部品展開データファイルF5に登録される部
品展開情報などを読み出す際に参照されるものである。
■Writing to the component development index file F4 and component original data file F5 Attribute data is registered in the component development index file F4. This attribute data is referred to when reading component development information etc. registered in the component development data file F5.

そして、ここでは、この属性データを部品展開インデッ
クスファイルF4に書き込む。一方、部品展開データフ
ァイルF5には、当該属性データの内、読み出しポイン
タレコードが指定するアドレスから順次、ライン・オン
情報LODと上述した部品展開情報とをマージした内容
が書き込まれる。このような内容が登録される部品展開
データファイルF5は、後述するセットパック仕様書や
、搬入伝票のレイアウト編集時に参照される。
Here, this attribute data is written to the component development index file F4. On the other hand, contents obtained by merging the line-on information LOD and the above-mentioned component development information are written in the component development data file F5 in sequence from the address designated by the read pointer record among the attribute data. The parts development data file F5 in which such contents are registered is referred to when editing the layout of set pack specifications and delivery slips, which will be described later.

■セットバック出力単位チェック セットパック仕様書出力単位をチェックし、出力単位に
達したものについてその蓄積データをもとにセットパッ
ク仕様書をレイアウト編集して配信データファイルF7
へ出力する。
■Setback output unit check Check the set pack specification output unit, and edit the layout of the set pack specification based on the accumulated data for those that have reached the output unit and distribute data file F7
Output to.

■搬入単位チェック 部品展開インデックスファイルF4Jこ登録される属性
データの内、搬入蓄積数と搬入指示単位とを比較し、出
力単位に達したものについてその蓄積データをもとに衆
人伝票をレイアウト編集して配信データファイルF7と
搬入指示ファイルF9とに出力する。
■Carry-in unit check parts expansion index file F4J Compares the accumulated number of carried-in and the instructed unit of carried-in among the registered attribute data, and edits the layout of the public slip based on the accumulated data for those that have reached the output unit. and outputs it to the distribution data file F7 and import instruction file F9.

■終了処理 ライン・オン情報インデックスファイルFlの処理済み
ポイントレコード、部品展開インデックスファイルF4
の読み出しポイントレコードおよび配信インデックスフ
ァイルF6の読み出しポイントレコードを更新する。
■Processed point record of end processing line/on information index file Fl, parts development index file F4
The read point record of the distribution index file F6 and the read point record of the distribution index file F6 are updated.

c) lk!信処理 ここでは、配信処理プログラムP3(第2図参照)が配
信データファイルF7に書き込まれた各種データを各搬
入元端末へ転送する。このプログラムP3は、配信デー
タファイルF7がら配信データを読み取り、これを搬入
元端末に転送するトランザクションが1分毎になされる
よう自動起動される。以下に、配信処理プログラムP3
の内容について記述する。
c) lk! Communication Processing Here, the distribution processing program P3 (see FIG. 2) transfers various data written in the distribution data file F7 to each input source terminal. This program P3 is automatically started so that a transaction for reading distribution data from the distribution data file F7 and transferring it to the import source terminal is performed every minute. Below is the distribution processing program P3
Describe the contents.

■配信インデックスファイルF6の読み取り配信インデ
ックスファイルF6の読み出しポイントレコードと転送
済みポイントレコードとを読み取る。この読み出しポイ
ントレコードと転送済みポイントレコードとを比較し、
これらが一致した場合には、後述の配信データが無い場
合の処理が行われる。一方、一致しない場合には後述の
配信データが有る場合の処理が行われる。
■Reading the distribution index file F6 Read the read point record and transferred point record of the distribution index file F6. Compare this read point record with the transferred point record,
If these match, the process for when there is no distribution data, which will be described later, is performed. On the other hand, if they do not match, the process described below when there is distribution data is performed.

■配信データが無い場合の処理 配信データが無い場合には、ヌルデータ(意味を持たな
いデータ)を作成し、これを搬入元端末へ転送する。
■Processing when there is no distribution data If there is no distribution data, create null data (data that has no meaning) and transfer it to the source terminal.

■配信データが有る場合の処理 この場合には、配信インデックスファイルF6から読み
取った読み出しポイントレコードに応じて順次配信デー
タファイルF7を読み出し、これを配信データとして、
搬入元端末へ転送する。ただし、この配信データには、
その内容に応じて4段層の贋先順位が付与されており、
優先順位の高い配信データが先行して転送される。この
優先順位を示すデータは、読み出しポイントレコード中
に含まれている。
■Processing when there is distribution data In this case, the distribution data file F7 is sequentially read out according to the read point record read from the distribution index file F6, and this is used as the distribution data.
Transfer to the import source terminal. However, this distribution data includes
Depending on the content, a 4-tier ranking is given to the buyer.
Distribution data with a higher priority is transferred first. Data indicating this priority is included in the read point record.

■配信完了 搬入元端末から返送される受信完了の旨を示すデータを
受けると、配信インデックスファイルF6の転送済みポ
イントレコードを更新して配信処理を罫了させる。ただ
し、上述の0項でヌルデータを転送した際には、転送が
ら1分後に自動終了する。
■Delivery completion When data indicating completion of reception is received from the import source terminal, the transferred point record of the distribution index file F6 is updated and the distribution process is completed. However, when null data is transferred using the above-mentioned 0 item, the transfer automatically ends after one minute.

d)端末処理 この端末処理は、各搬入元ごとに設置される端末ユニッ
ト7−1〜7−N(第1図参照)にて行われる。ここで
は、端末処理プログラムP4がポストコンピ−ユータ側
から転送された配信データを受け、セットパック仕様書
、衆人伝票などの帳票類の作成や、ライン・オン情報L
ODの画面表示等を行う。以下にその内容を記述する。
d) Terminal processing This terminal processing is performed in terminal units 7-1 to 7-N (see FIG. 1) installed at each delivery source. Here, the terminal processing program P4 receives the distribution data transferred from the post-computer side, and creates forms such as set pack specifications and public person slips, as well as line-on information L.
Performs OD screen display, etc. The contents are described below.

■端末初I化 各搬入元に設置された端末ユニット7−1〜7−Nは、
−1[J投入と共に、プリンタ初期設定、基本情報テー
ブルの読み込みが行われる。この基本情報テーブル七は
、同期搬入対象部品を搬入する場所、部品管理番号およ
び帳票類作成情報などが登録されたデータテーブルであ
る。これは、搬入元データファイルF8に格納されてい
る。そして、こうした初期設定が完了した時点でホスト
コンピュータlとアクセスし、オンライン状態を確立す
る。
■Initial terminal conversion The terminal units 7-1 to 7-N installed at each delivery point are
-1 [When J is turned on, the printer initial settings and the basic information table are read. This basic information table 7 is a data table in which the location where the parts to be synchronously carried in, the parts management number, the form creation information, etc. are registered. This is stored in the import source data file F8. When these initial settings are completed, the host computer 1 is accessed and an online state is established.

■配信データの出力処理 ホストコンピュータlがら転送された配信データを受ひ
、次の各出力処理を行う。なお、これら出力処理の識別
は、配信データの読み出しポインタレコードに含まれる
優先順位を示すデータ(AP、SP、HN、MS、TB
、NL)等によってなされる。
■Output processing of distribution data Receives the distribution data transferred from the host computer 1 and performs the following output processing. The identification of these output processes is based on data indicating the priority order (AP, SP, HN, MS, TB) included in the read pointer record of the distribution data.
, NL) etc.

リデータAFの場合;ライン・オン情報LODをCRT
7cJ面上に順次スクロール表示する。
For redata AF; line-on information LOD to CRT
The images are sequentially scrolled and displayed on the 7cJ screen.

11)データSPの場合;セットバック仕様書をプリン
トアウトする。
11) For data SP; print out the setback specification.

iii )データHNの場合;搬人伝暴−覧をプリント
アラ具する。
iii) In the case of data HN; print the carrier biography list.

iv )データMSの場合;ホストコンピュータからの
通知文をプリントアウトする。
iv) For data MS; print out the notification from the host computer.

■)データTBの場合;基本情報テーブルを受信し、登
録更新する。
(2) For data TB: Receive the basic information table and update the registration.

vi)データNLの場合;端末画面上における現在時刻
を更新し、ホストコンピュータとの回線正常を示す。
vi) In the case of data NL; the current time on the terminal screen is updated to indicate that the line with the host computer is normal.

■再発行処理 全ての出力リスト情報は、端末装置f7aを介して磁気
ディスク7bに記録されており、搬入元での操作により
再発行できる。
(2) Reissue Process All output list information is recorded on the magnetic disk 7b via the terminal device f7a, and can be reissued by operation at the import source.

■配信プログラム再起動 ホストコンピュータ1から2分以上経過しても配信デー
タが転送されてこない場合に、各搬入元からホスト側の
配信プログラムP3を起動させる。
(2) Restarting the distribution program If the distribution data is not transferred from the host computer 1 after two minutes or more, the distribution program P3 on the host side is activated from each import source.

そ)検量−徹入管理処理 この処理では、前述した展開処理によって作成された搬
入指示ファイルF9を参照し、搬入部品の検収状況を管
理する。以下、検収・搬入管理処理プログラムP5の処
理内容について記述する。
2) Calibration-Inspection Management Process In this process, the delivery instruction file F9 created by the above-mentioned expansion process is referred to, and the acceptance inspection status of the delivered parts is managed. The processing contents of the acceptance inspection/delivery management processing program P5 will be described below.

■搬入時刻インデックスファイルの作成展開処理により
作成された搬入指示ファイルF9から搬入指示データを
読み出し、これを搬入時刻インデックスファイルに登録
する。この搬入時刻インデックスファイル(図示路)と
は、搬入元から発注側へ部品を搬入する予定時刻が登録
されたものである。
(2) Creating a carry-in time index file Read the carry-in instruction data from the carry-in instruction file F9 created by the expansion process, and register it in the carry-in time index file. This carry-in time index file (illustrated path) is a file in which the scheduled time for carrying parts from the carry-in source to the ordering side is registered.

■搬入実績人力 上述した端末処理によって作成された搬入伝票や、搬入
カードに搬入実績データとして記されたバーコードを検
収の際に読み取る。そして、この作業により読み取った
搬入実績データと搬入指示データとが一致した場合に、
指定の部品が搬入されたとして検収される。
■Carry-in record Human power The barcode written on the carry-in slip created by the above-mentioned terminal processing and the carry-in card as carry-in record data is read at the time of acceptance inspection. Then, if the delivery record data read through this operation and the delivery instruction data match,
The specified parts will be inspected as delivered.

■搬入実績資料の作成 上記入力作業により入力された搬入実績データおよび搬
入指示データを集計して、搬入進度管理ファイル(図示
路)を作成し、搬入日報や、その他管理資料を作成する
■ Creation of carry-in record data The carry-in record data and carry-in instruction data input through the above input operations are aggregated to create a carry-in progress management file (illustrated route), and a daily carry-in report and other management materials.

■他のシステムとの連係 搬入実績データより支払いデータを作成し、他のシステ
ムへ連係させる。
■Linkage with other systems Payment data is created from the delivery record data and linked to other systems.

次に、上記構成による実施例の動作について発注側から
搬入元へ搬入指示を出す場合の動作と、検収動作とに分
けて説明する。
Next, the operation of the embodiment with the above configuration will be explained separately into the operation when the ordering side issues a delivery instruction to the delivery source and the acceptance inspection operation.

(1)搬入指示がなされる場合の動作 まず、生産ライン上に車両ボディが投入されると、この
工程を管理する生産ラインコンピュータからライン・オ
ン情報LOD(第3図参照)が通信回線を介してホスト
コンピュータlに供給される。
(1) Operation when delivery instructions are given First, when a vehicle body is placed on the production line, line-on information LOD (see Figure 3) is sent from the production line computer that manages this process via the communication line. and is supplied to the host computer l.

ホストコンピュータIは、ライン・オン情報LODを取
り込むことでライン・オン情報受信処理プログラムPI
を起動する。これにより、当該情報LODがライン・オ
ン情報インデックスファイルFlおよびライン・オン情
報データファイルF2に登録される。そして、ライン・
オン情報LODの取り込みが完了すると、このホストコ
ンピュータlはs馴処理プログラムP2を起動する。こ
れが起動されると、機種コード展開マスターファイルF
3を一#濡してライン・オン情報LODを各搬入元に発
注する部品品目に展開し、これを部品展開インデックス
ファイルF4と部品展開データファイルF5とに登録す
る。そして、ライン・オン情報LODとこの部品展開デ
ータとをマージさせ、これを配信データファイルF7に
登録する。次いで、ホストコンピュータlは、この配信
データファイルF7から配信データを読み取り、これを
各搬入元端末イこ転送するトランザクションを1分毎に
行う。これにより、各搬入元は、リアルタイムに搬入す
べき部品を知ることができる。
The host computer I reads the line-on information receiving processing program PI by importing the line-on information LOD.
Start. As a result, the information LOD is registered in the line-on information index file Fl and the line-on information data file F2. And the line
When the acquisition of the ON information LOD is completed, the host computer 1 starts the s familiarization processing program P2. When this is started, the model code expansion master file F
3, the line-on information LOD is developed into parts items to be ordered from each delivery source, and this is registered in the parts development index file F4 and the parts development data file F5. Then, the line-on information LOD and this parts expansion data are merged and registered in the distribution data file F7. Next, the host computer 1 reads the distribution data from the distribution data file F7 and performs a transaction every minute to transfer the distribution data to each import source terminal. This allows each delivery source to know in real time which parts should be delivered.

一方、各搬入元にあっては、通信回線を介して供給され
た配信データからライン・オン情報LODを抽出し、こ
れを第4図に示す画面DSPとして表示する。この結果
、搬入元でも生産ラインの稼働状況をリアルタイムでモ
ニタすることができる。さらに、配信データからセット
パック仕様書を作成し、この仕様に基づいた同期搬入対
象部品をそろえる。このようにして、発注側から配信さ
れる情報に応じた搬入指示がジャ、ストインタイムに行
われる。また、第5図に示す搬入カードCARDや、衆
人伝票等も配信データに基づいて作成され4゜ (2)検収動作 搬入元は、搬入指示時刻にセットパック化した所定の部
品を発注側へ搬入する。この際、上述した衆人伝票や、
搬入カードCARD(第5図参照)が部品に添付されて
納入される。この搬入カードCARDには、バーコード
BCが記されており、これを読み取ることで搬入実績デ
ータがホストコンピュータIに入力される。そして、ホ
ストコンピュータlは、前述した搬入指示ファイルF9
に記憶されシ搬入指示データと、この搬入実績データと
が一致するか否かを判定する。この結果、これらデータ
が一致する関係にあれば、所定の計画どおりに同期搬入
されたとして検収される。
On the other hand, at each import source, line-on information LOD is extracted from the distribution data supplied via the communication line and displayed as a screen DSP shown in FIG. 4. As a result, the operating status of the production line can be monitored in real time even at the delivery source. Furthermore, a set pack specification is created from the distribution data, and parts to be delivered at the same time are arranged based on this specification. In this way, delivery instructions are given on the spot in accordance with the information distributed from the ordering side. In addition, the carry-in card CARD shown in Figure 5, the public slip, etc. are created based on the distributed data. do. At this time, the above-mentioned shujin slip,
A delivery card CARD (see FIG. 5) is attached to the parts and delivered. This carry-in card CARD has a barcode BC written on it, and by reading this, carry-in record data is input into the host computer I. Then, the host computer l imports the import instruction file F9 mentioned above.
It is determined whether or not the carry-in instruction data stored in the carry-in record data matches the carry-in record data. As a result, if these data match, the items will be inspected as being delivered synchronously according to a predetermined plan.

「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、受信手段が生
産ラインを管理する手段から供給されるライン・オン情
報を受信し、部品展開手段か予め記憶手段に登録してお
いた車両機種毎の部品情報を参照し、前記ライン・オン
情報を部品発注するための搬入指示情報に展開させる。
"Effects of the Invention" As explained above, according to the present invention, the receiving means receives the line-on information supplied from the means for managing the production line, and registers the line-on information in the parts deployment means or storage means in advance. The line-on information is developed into carry-in instruction information for ordering parts by referring to the parts information for each vehicle model.

そして、配信手段がこの搬入指示情報を各搬入元ごとに
設置され1こ端末装置へそれぞれ配信し、端末処理手段
が配信された舶記搬入指示情報に応じて搬入指示書を作
成する。この搬入指示書により、生産ラインにおいて必
要とされる部品が必要な時点に搬入される。さらに、搬
入管理手段が前記搬入指示情報に従って搬入されてきた
部品を検収すると共に、部品・の搬入状況をチェックす
る。この結果、部品搬入のリードタイムを短縮する上、
正確でより細かな搬入指示を行うことができる。
Then, the distribution means distributes this carry-in instruction information to one terminal device installed at each carry-in source, and the terminal processing means creates a carry-in instruction sheet according to the delivered ship carry-in instruction information. Based on this delivery instruction, the required parts are delivered to the production line at the required time. Further, the carry-in management means inspects the parts carried in according to the carry-in instruction information and checks the carrying-in status of the parts. As a result, the lead time for parts delivery is shortened, and
Accurate and more detailed delivery instructions can be given.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例のハードウェア構成を示す
ブロック図、第2図は同実施例のソフトウェア機能構成
を示すブロック図、第3図は同実施例におけるライン・
オン情報LODの一例を示す図、第4図は同実施例にお
ける端末ユニットでのライン・オン情報表示画面の三例
を示す図、第5図は同実施例における搬入カードCAR
Dの一例を示す図である。 第1図 1.2・・・・・ホストコンピュータ、3・・・・外部
記憶装置、 4・・・・・・通信制御装置、 6−1〜6−N・・・・・・モデム、 7−1〜7−N・・・・・・端末ユニット。
FIG. 1 is a block diagram showing the hardware configuration of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the software functional configuration of the embodiment, and FIG.
A diagram showing an example of the on-information LOD, FIG. 4 is a diagram showing three examples of the line-on information display screen on the terminal unit in the same embodiment, and FIG. 5 is a diagram showing an example of the carry-in card CAR in the same embodiment.
It is a figure showing an example of D. Figure 1 1.2...Host computer, 3...External storage device, 4...Communication control device, 6-1 to 6-N...Modem, 7 -1 to 7-N...Terminal unit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 車両の生産に必要な部品を各搬入元に発注するホストコ
ンピュータと、このホストコンピュータと回線を介して
接続され、各搬入元ごとに設置された端末装置とから構
成される同期搬入システムにおいて、 生産ラインを管理する手段から供給される情報であって
、該生産ラインに投入された各車両の属性を表すライン
・オン情報を受信する受信手段と、予め記憶手段に登録
しておいた車両機種毎の部品情報を参照し、前記ライン
・オン情報を部品発注するための搬入指示情報に展開さ
せる部品展開手段と、 前記搬入指示情報を前記各搬入元ごとに設置された端末
装置へそれぞれ配信する配信手段と、前記端末装置ごと
に設けられ、配信された前記搬入指示情報に応じて搬入
指示書を生成する端末処理手段と、 前記搬入指示情報に従って搬入されてきた部品を検収す
ると共に、部品の搬入状況をチェックする搬入管理手段
と を具備することを特徴とする同期搬入システム。
[Claims] Consisting of a host computer that orders parts necessary for vehicle production from each import source, and a terminal device connected to the host computer via a line and installed at each import source. The synchronous delivery system includes a receiving means for receiving line-on information, which is information supplied from a means for managing a production line and representing the attributes of each vehicle introduced into the production line, and a receiving means for receiving line-on information that is registered in advance in a storage means. a parts development means that refers to the stored parts information for each vehicle model and develops the line-on information into delivery instruction information for ordering parts; and a terminal installed at each delivery source to convert the delivery instruction information to the delivery instruction information. A distribution means for distributing data to each device; a terminal processing means provided for each terminal device for generating a carry-in instruction sheet according to the delivered carry-in instruction information; and a terminal processing means for inspecting parts carried in according to the carried-in instruction information. A synchronous carry-in system characterized by comprising: a carry-in management means for checking the carry-in status of parts.
JP2182083A 1990-07-10 1990-07-10 Synchronous loading system Expired - Fee Related JP3022585B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182083A JP3022585B2 (en) 1990-07-10 1990-07-10 Synchronous loading system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182083A JP3022585B2 (en) 1990-07-10 1990-07-10 Synchronous loading system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469138A true JPH0469138A (en) 1992-03-04
JP3022585B2 JP3022585B2 (en) 2000-03-21

Family

ID=16112063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2182083A Expired - Fee Related JP3022585B2 (en) 1990-07-10 1990-07-10 Synchronous loading system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3022585B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058230A (en) * 2001-08-20 2003-02-28 Nec Soft Ltd Delivery instruction system and method and delivery instruction information preparation program
JP2010271807A (en) * 2009-05-20 2010-12-02 Toyota Motor Corp Receiving inspection device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058230A (en) * 2001-08-20 2003-02-28 Nec Soft Ltd Delivery instruction system and method and delivery instruction information preparation program
JP2010271807A (en) * 2009-05-20 2010-12-02 Toyota Motor Corp Receiving inspection device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3022585B2 (en) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4703917B2 (en) Rental system and rental business support method
JPH06143103A (en) Mixed production system and pallet used therefor
CN101140637A (en) System and method for turn electric order list to work list
JP2001349057A (en) Information storage medium and construction supporting method using it
JPH0469138A (en) Synchronous delivery system
JP2003067449A (en) Supporting system for design and manufacturing operation
CN101436157A (en) Method for processing program BUG in program test process flow
JPS59221761A (en) Estimation sheet producer for car accident
JP2562135B2 (en) Tracking method
CN112035362A (en) Test project progress management method, device, equipment and storage medium
JP2017174261A (en) Checklist creation device, work performance management system and checklist creation method
JP2004062526A (en) Production management system
JP3475794B2 (en) Parts ordering system
JP2645164B2 (en) Automatic work slip issuing system
JPH07175857A (en) Production planning system
JP4370108B2 (en) Project management system and project management method
JP3486161B2 (en) Part code management system
JPH05134714A (en) Production control system
JP2001042919A (en) Progressive data management system
JP2006004019A (en) Traceability system, product history information management method and terminal
JP2003108218A (en) Part delivery method, part order method, part delivery system and part order system
JP2021110635A (en) Verification device and verification method for facility
JP2001306123A (en) Planning system for carrying in parts for knock-down production to shipping base
JP2869994B2 (en) Parts production instruction device
JP3335402B2 (en) Manufacturing history management system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees