JPH0466257A - 消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法 - Google Patents

消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法

Info

Publication number
JPH0466257A
JPH0466257A JP17704890A JP17704890A JPH0466257A JP H0466257 A JPH0466257 A JP H0466257A JP 17704890 A JP17704890 A JP 17704890A JP 17704890 A JP17704890 A JP 17704890A JP H0466257 A JPH0466257 A JP H0466257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
metal pipe
metal
pipe
fugitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17704890A
Other languages
English (en)
Inventor
Suehito Komoda
菰田 末人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMODA KK
Original Assignee
KOMODA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMODA KK filed Critical KOMODA KK
Priority to JP17704890A priority Critical patent/JPH0466257A/ja
Publication of JPH0466257A publication Critical patent/JPH0466257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、消失性鋳造法により生成される鋳造製品に、
別の金属パイプを鋳くるみする消失性鋳造法に於ける金
属パイプの鋳込み法に間するものてあ3゜ 「従来の技術並びにその課題」 従来鋳造製品又は機械部品に、潤滑用の細孔、又は空冷
即用の細孔、油圧伝達用の孔等の孔(II孔に限定され
ず、以下同じ)又は入り鞘んだ孔等を穿設することは、
太くて短いものは、比較的容易である反面、細孔とか、
曲折した回路等では、はぼ不可能と云っても過言でない
こと、また仮に可能としても、大変な加工工程並びに時
閉を要し問題がある。
更にまた熟練が要求される処である。
また、鋳造工程で前記孔を設ける方法として、中子を使
用する方式では、油漏れの等の欠陥が発生し易いことと
、砂の内部残留を起こし易く、その後処理、例えば清掃
がやりにくいものである。更に注湯時に液圧によって変
型、破損及び焼き付き等の欠陥が発生し易い課題があり
、現状では機械加工で対応してい る。
処で、この機械加工では、複雑な加工手順が必要となっ
たり、またその加工時間も、極めて長く成るものであり
多くの課題がある。
また、造型空洞を作り、注湯する在来方法では、孔が確
保できても、液圧によって変型移動が起こり易く、寸法
精度の確保にl!l1lIが考えられる。
また、その他消失性鋳造模型に金属パイプを内蔵し、こ
の金属パイプ内に砂を充填する鋳込み方法も実施されて
いるが、この砂の充填方法は、周知の如く、大変な手間
及び熟練、並びに労力を要すること、均一な充填ができ
ない等の課題がある。
ただ、前記の砂充填方法は、単純な形状の金属パイプで
あれば、可能である。しかし、長い金属パイプ又は細い
金属パイプ等、また曲線の回路なとの形態等の場合は、
困難である。更にまた高温の溶濶の場合は、この砂が溶
解して、結果的に金属パイプが詰まる等の問題もある。
「課題を解決するための手段」 前述の技術的!!題を解決するために、本発明は、以下
のような構成を採用する。
即ち、 先ず、金属パイプを、鋳造製品の所定箇所に、いわゆる
設計通りの箇所に、確実かつ簡易に鋳込むようにするた
め、本発明は、金属パイプを内蔵したパイプ内蔵の消失
性鋳造模型を、鋳枠内に充填した鋳物砂を介して埋設す
るとともに、この金属パイプの両端部に接続した金属パ
イプ、可撓性のホース又はその他のホースを鋳枠より突
出する(勿論、本発明では、図示しないが、金属パイプ
の両端部を、鋳枠より突出する構造でも可能である。)
そして、この鋳枠に埋設されたパイプ内蔵の消失性鋳造
模型に設けた金属パイプに冷却用の不活性ガスを供給し
、この金属パイプを冷却しつつ、濃口並びに湯道を介し
て注湯する鋳込みを成すが、この際に注湯金属が固まる
まで、不活性ガスを供給することが原則として必要であ
る。
このようにして、パイプ内蔵の鋳造製品が生成されるの
で、以後は、鋳枠内よりパイプ内蔵の鋳造製品を取り出
す。
以上の如く、構造となフている消失性鋳造法に於ける金
属パイプの鋳込み法である。
また曲線の金属パイプ又は超小径の金属パイプも随意に
消失性鋳造模型内に、内蔵することができるようにする
ために、本発明は、一体形態又は溶接等で形成された金
属パイプを、消失性鋳造模型の成型時に、インサートし
て嵌挿する方法、又は消失性鋳造模型を半裁した状態で
設置し、その後他の消失性鋳造模型を合体し、この合体
された消失性鋳造模型間に、内蔵する方法等が採用され
、このようにして、パイプ内蔵の消失性鋳造模型を成型
した後、消失性鋳造模型を利用して鋳造するいわゆる消
失性鋳造法にて、パイプ内蔵の鋳造製品を製造するもの
である。
また本発明では、消失性鋳造模型内の所定位置に確実に
、金属パイプを内蔵して、寸法形状の確保と、精度の向
上を図るために、溶湯で鋳くるみしながら、この溶湯と
消失性鋳造模型とを置換する消失性鋳造法を採用した。
「作用」 以下本発明の詳細な説明する。
先ず第1図で示すように、消失性鋳造模型内に金属パイ
プを挿入する。
この挿入方法は、前述のような挿嵌又は合体設置等の方
法で成す0例えば、消失性鋳造模型を成型時に、インサ
ートして嵌挿する方法が簡便であるが、何れの方法でも
可能である。
以上のようにして構成された、金属パイプ内蔵の消失性
鋳造模型を、鋳枠内に埋設する。
この埋設する方法は、従来の方法と同様であるが、本発
明では、第2図のように金属パイプの両端部に設けた金
属パイプ又はホース等が、鋳枠外に突出することが肝要
である。また当然なことであるが、この金属パイプ内蔵
の消失性鋳造模型には湯道並びに濃口が設けられる。
このようにして、−114鋳枠に埋設されたパイプ内蔵
の消失性鋳造模型に設けた金属パイプに冷却用の不活性
ガス(処で、この不活性ガスは、冷却用ガスであれば、
その他のガスでもよいことと、又は冷却用空気でも可で
ある。したがって、本発明の不活性ガスには、前記材料
を含む、)を供給し、この金属パイプを冷却しつつ、湯
口並びに湯道を介して注湯して鋳込みを成すと、パイプ
内蔵の消失性鋳造模型が、第3図矢印の如く、下方より
順次、消失性鋳造模型の気化が進むとともに、この気化
された分が溶湯と置換されていく。
処で、金属パイプは、当初消失性鋳造模型で囲繞され、
その後消失性鋳造模型並びに溶湯で囲繞され、最終的に
は後述のように溶湯に囲繞(鋳くるみ)されて保持され
る。
したがフて、この金属パイプの位置又は孔の寸法形状等
は、設計通りの規格が確保される。
また溶湯で金属パイプを包み込むようにして、いわゆる
鋳くるみ鋳造方法を介して成す鋳込み方法で、かつ溶湯
と消失製鋳造模型とが完全に置換された後に於いても、
注湯された溶湯金属が固まるまで、不活性ガスの圧入を
介して常時金属パイプを冷却する。
以上のようにして、鋳込み工程で生成されたパイプ内蔵
の鋳造製品を、鋳枠内より取り出すことにより、鋳造作
業が終了する。
ここで、成型されたパイプ内蔵の鋳造製品は、そのまま
パイプを利用して図示しない他の部材のパイプに連係す
るか、又はパイプの両端部をカットし、タップ等を立て
て油口とすることも可能である。その使用方法は、従来
と同様であるが、その寸法形状の確保と、寸法精度の向
上が期待できる。
「実施例」 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
lはこの例では、方形状の消失性鋳造模型であり、この
消失製鋳造模型1内には金属パイプ2が挿設又は挿嵌さ
れている。
この金属パイプ2は、図示のように一本でも、また図示
しないが数本でも可能であり。
また曲線でも可能である。
更に図示しないが、前述の如く、この金属パイプ2の両
端部2aには、金属パイプ又はホース等の不活性ガスの
圧入通g13、又は同構成の排出通路3aがそれぞれ設
けられる。
また図示しないが、その両端部2aが、直接後述鋳枠よ
り突出する構造でも可能である。
以上のようにして構成された金属パイプ内蔵の消失性鋳
造模型4は、鋳枠5内に埋設され る。
図中6は鋳物砂である。
また図中7はガス層、8は溶湯をそれぞれ示す。
以上のような装置又は機材を利用して、バイブ内蔵の鋳
造製品10を生成する方法は、前述の作用で詳述したの
で、ここでは割愛する。
「発明の効果」 以上のように構成したことにより、本発明は、下記のよ
うな効果を有する。
(1)金属パイプを鋳造製品の所定部所に、いわゆる設
計通りの箇所に、確実かつ簡易に鋳込むことができる。
(2)また曲線の金属パイプ、異形状の回路要の金属パ
イプ、又は超小径の金属パイプも随意に消失性鋳造模型
内に、内蔵することができるので、前記特殊な回路等の
形態又は特別な寸法の金属パイプ内蔵の鋳造製品ができ
る。
(3)金属パイプの形状に限定がなく、多用途に使用で
きるパイプ内蔵の鋳造製品である。
(4)金属パイプの寸法形状の確保、並びに寸法精度の
向上が期待できる。
(5)金属パイプ内に、砂等の異物を入れないので、掃
除の手簡を要さないこと、また掃除忘れ等のトラブルが
なくなフた。更に砂を利用した鋳造法に於ける管内の焼
き付き、溶解による閉塞等のトラブルが避けられる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の一実施例を示している。 第11!lは金属パイプ内蔵の消失性鋳造模型の斜視図
、第2図は鋳枠内に金属パイプ内蔵の消失性鋳造模型を
埋設した断面図、第3図は第2図の要部の拡大断面図、
第4図は完成品を示す斜視図である。 1: 消失性鋳造模型 2: 金属パイプ 2a:  端部 3: 圧入通路 3a:  排出通路 4: 金属パイプ内蔵の消失性鋳造模型5: 鋳物砂 6: 鋳物砂 7: ガス層 8: 溶湯 0: パイプ内蔵の鋳造製品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各種鋳枠内に金属パイプを内蔵レたパイプ内蔵の
    消失性鋳造模型を埋設する工程と、 この鋳枠に埋設されたパイプ内蔵の消失性鋳造模型に設
    けた金属パイプに冷却用の不活性ガスを供給し、この金
    属パイプを冷却しつつ、溶湯を注ぎ込む鋳込み工程と、 前記不活性ガスで金属パイプを冷却しつつ溶湯金属を固
    める凝固工程と、 で構成されている消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳
    込み法。
JP17704890A 1990-07-02 1990-07-02 消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法 Pending JPH0466257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17704890A JPH0466257A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17704890A JPH0466257A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466257A true JPH0466257A (ja) 1992-03-02

Family

ID=16024229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17704890A Pending JPH0466257A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0466257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103611920A (zh) * 2013-11-06 2014-03-05 中国北车集团大连机车车辆有限公司 铸件内钢管镶铸方法
CN107570689A (zh) * 2017-09-05 2018-01-12 合肥江淮铸造有限责任公司 一种铸件气道加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103611920A (zh) * 2013-11-06 2014-03-05 中国北车集团大连机车车辆有限公司 铸件内钢管镶铸方法
CN107570689A (zh) * 2017-09-05 2018-01-12 合肥江淮铸造有限责任公司 一种铸件气道加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007203371A (ja) インベストメント鋳造方法および鋳型アッセンブリ
US7032648B2 (en) Investment moulding process and apparatus
CN107127304B (zh) 一种汽车发动机缸体3d打印生产方法
JP2986585B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金から作られ且つ一体化チャネルを有する鋳造部品の製造方法
US6467531B1 (en) Method and apparatus for producing investment castings in a vacuum
JPH05161957A (ja) 鋳造方法および鋳型
JPH0466257A (ja) 消失性鋳造法に於ける金属パイプの鋳込み法
JPS61144257A (ja) 鋳造方法
JP2000326050A (ja) 通気性を有する金属材料の鋳造法
GB2078596A (en) Method of Making a Blade
CN105636720A (zh) 使用发泡砂的砂型的成型方法、成型模具以及砂型
JPS603960A (ja) 冷却水路を内蔵した鋳物の製造法
JPH03189061A (ja) 冷却回路を有する鋳造金型の製造方法
JPH01202338A (ja) 鋳造方法及び消失模型
JPH03142058A (ja) 鋳包み鋳造方法
SU1516220A1 (ru) Способ изготовлени глуходонной изложницы
CN213162943U (zh) 一种消失模铸造的直角形工件
CN217192442U (zh) 一种铸造大型球铁核电齿轮箱底座的工艺系统
CN105964923A (zh) 连接于内浇道与型腔之间的无折弯等截面扁内浇口陶瓷管
KR100440127B1 (ko) 진공성형용 상부 몰드 제작방법
JPH01237046A (ja) ロストフォームの鋳造方法
CN115921788A (zh) 一种用于轧机机架的浇注管道系统及其使用方法
JPH08141697A (ja) 金型による鋳鉄製管継手の鋳造方法
CN115319026A (zh) 一种铝合金熔模反重力铸造型壳排气充型方法
JPH0444299Y2 (ja)