JPH0462644A - 並列計算機における稼働率の測定方式 - Google Patents

並列計算機における稼働率の測定方式

Info

Publication number
JPH0462644A
JPH0462644A JP2171377A JP17137790A JPH0462644A JP H0462644 A JPH0462644 A JP H0462644A JP 2171377 A JP2171377 A JP 2171377A JP 17137790 A JP17137790 A JP 17137790A JP H0462644 A JPH0462644 A JP H0462644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
processor
idle
jobs
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2171377A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Taki
和男 瀧
Reiko Sato
佐藤 令子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2171377A priority Critical patent/JPH0462644A/ja
Publication of JPH0462644A publication Critical patent/JPH0462644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、複数のプロセッサが接続されて成る並列計
算機において、各プロセッサの稼働率を測定する方式に
関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の方式としては例えば、論文誌IEEE 
Transactions on Computers
、pages  1,098−1.109. Vol、
38. No、8.  August 1989に、に
0M。
Baumgartner及び口、す、vahらによって
発表された論文”GAMMON: A Load Ba
lancing Strategy forLocal
 Computer Systems with Mu
ltxaccessNetworks”に示されたもの
があった。
第7図はこのような従来の並列計算機の稼働率の測定を
行う方式を実行するシステムの構成を示すブロック図で
あり、図13おいて、(18)〜(21)はプロセッサ
(cpui〜CPU4)、(22)〜(25)は実行可
能なジョブのキュー(待ち行列)、(26)〜(29)
は実行中のジョブの環境、(30)〜(43)は実行可
能なジョブ、(44)は各CPUI (18)〜4(2
1)を接続するネットワークである。
このような構成のシステムにおいては、ジョブ・キュー
(22)〜(25)の長さ、すなわちジョブ・キューの
中にジョブが幾つあるかで、そのCI’Uの忙しさの8
Iす定が行われる。キューの長さが長いプロセッサは、
ジョブ数が多くて忙しく、キューの長さが短いプロセッ
サはジョブ数が少なくて暇であることを示している。第
7図の状態においては、5個の実行待ちのジョブ(39
)〜(43)を持ったCPU4 (21)が最も忙しく
、実行待ちのジョブのないCPU3 (20)が最も暇
であるとすることができる。各プロセッサの忙しさを上
記のような方法で計測する場合、各プロセッサの稼働率
は、指定されたジョブが動作する間、あるいは指定した
ある一定の時間間隔で、オペレーティング・システムに
よって記録されていた忙しさの情報を平均することによ
り得ることができる。
[発明が解決しようとする課題] 以上のように、従来の並列計算機の稼働率の測定方式に
おいては、各プロセッサのジョブ・キューの長さをある
時間間隔(Oより大きい任意の間隔)で平均することに
より稼働率の計測を行っている。しかし、この方式では
、各々のジョブの実行時間が異なっている場合、全体の
稼働時間が(ジョブの数)×(ジョブ−っ当たりの実行
時間)という式では算出できないため、ある時点でキュ
ーに入っているジョブの個数が分かっていても、単純に
それらのジョブ全ての終了にかかる時間が算出できない
。すなわち、ある単位時間内に実際にそのプロセッサの
CPUが動いていた時間を正確に計測することができな
い、という問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、並列計算機の各プロセッサの稼働率を正確に
測定することができる方式を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る並列計算機の稼働率の測定方式は、複数
のプロセッサが接続され、各プロセッサに優先度別に複
数のジョブ・キューが存在する並列計算機で、各プロセ
ッサの稼働率を測定する方式であって、各プロセッサの
遊休している時間を最低優先度と最高優先度を利用して
計測する遊休時間計測手段を備え、各プロセッサの稼働
率を、任意に定めた測定時間間隔のうち各プロセッサが
遊休していた時間から算出するようにしたものである。
[作用] この発明においては、優先度制御を用いて各プロセッサ
の遊休時間が正確に計測できる点に着目し、最低優先度
と最高優先度を用いて各プロセッサの遊休時間を計測し
て、任意の測定時間間隔における各プロセッサの遊休時
間から各プロセッサの稼働率を算出するので、それぞれ
の稼働率を正確に測定することができる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図〜第6図は実施例のプロセッサにおけるジョブの
実行を示す図であり、(1)は任意のCPUを示してい
る。各プロセッサの内部には実行可能なジョブのキュー
が3本ずつあり、(2)は最高優先度のジョブ・キュー
、(3)は中程度の優先度のジョブ・キュー、(4)は
最低優先度のジョブ・キューを示している。また、(5
)は実行中のジョブの環境、(6)〜(10)。
(13)〜(16)は中程度の優先度のジョブ、(11
)、(17)は最低優先度のジョブ(アイドル・ジョブ
)、(12)は最高優先度のジョブ(カウンタ・ジョブ
)を示している。ここで、上記アイドル・ジョブ(11
)、(17)とカウンタ・ジョブ(12)はそれぞれ本
願の遊休時間計測手段を構成するものであり、アイドル
・ジョブ(11)、(17)は−回の実行時間が例えば
1ミリ秒と規定されている。
上記第1図〜第6図は任意の一つのプロセッサの状態遷
移を順に示したものであり、以下、これらの図を参照し
て本実施例の動作について説明する。
第1図に示したジョブ(6)〜(10)が全て実行され
、新たな中程度の優先度のジョブ(13)〜(16)が
ジョブ・キュー(3)に入るまでの間、実行できるジョ
ブはジョブ・キュー(4)のアイドル・ジョブ(11)
のみになる(第2図)、そこでアイドル・ジョブ(11
)は実行される(第3図)。アイドル・ジョブ(11)
は、次に中程度の優先度のジョブが無くなった時のため
に、アイドル・ジョブ(17)を最低優先度のジョブ・
キュー(4)に入れ、さらに、実行されたことを最高優
先度のカウンタ・ジョブ(12)に申告し、その申告に
より最高優先度のカウンタ・ジ9ブ(12)は実行可能
なジョブの一つとなって、最高優先度のジョブ・キュー
(2)に入る(第4図)。最高優先度のカウンタ・ジョ
ブ(12)は、他の優先度のジョブに優先して実行され
る(第5図)。カウンタ・ジョブ(12)の実行内容は
、アイドル・ジョブの実行回数をカウントしておくこと
のみであり、この動作は、計測を行う遊休時間に比べ十
分小さい、カウンタ・ジョブ(12)はカウントアツプ
を行った後、次のアイドル・ジョブ(17)の申告を受
けるまでは待ち状態となり、ジョブ・キューからはずれ
るため、中程度の優先度のジョブ(13)〜(16)が
順次実行される(第6図)。以上の処理の繰り返しによ
り、中程度の優先度の実行可能なジョブが無くなる度に
アイドル・ジョブは動作し、その動作回数に1ミリ秒を
乗じることにより、プロセッサがアイドルしている遊休
時間を得ることができる。稼働率を計算する動作は、タ
イマ・ジョブと呼ぶ最高優先度のジョブが、任意に設定
された測定時間間隔が経過することにより実行可能なジ
ョブとなり、ジョブ・キュー(2)に入って実行され、
測定時間間隔が経過したことをカウンタ・ジョブ(12
)に教えることによりカウンタ・ジョブ(12)を実行
可能状態とし、その間にカウンタ・ジョブ(12)が計
測していた遊休時間から稼働率を計算することにより行
われる。
すなわち、本方式では、十分に短い実行時間間隔(例え
ば1ミリ秒)に規定された最低優先度の無限にループし
ているアイドル・ジョブと、このアイドル・ジョブが何
回ループしたかを当該ジョブの申告によりカウントする
最高優先度のカウンタ・ジョブとを、予め各プロセッサ
に置いておき、最低優先度より高く、かつ最高優先度よ
り低い優先度を持つジョブがプロセッサ上に存在する間
は、プロセッサは稼働中であるとする。プロセッサ上で
、中程度の優先度を持つジョブがジョブ・キューに一つ
もなくなると、アイドル・ジョブが動作する。アイドル
・ジョブは1回ループする度に最高優先度のカウンタ・
ジョブ(アイドル・ジョブの申告を受けるまでは、待ち
状態になっている)に動作したことを申告し、カウンタ
・ジョブがその回数を加算しておく。従って、最低優先
度のアイドル・ジョブが動作した回数は、カウンタ・ジ
ョブに保持されている。そして、タイマ・ジョブと呼ば
れる。任意に設定された時間間隔で実行される最高優先
度のジョブがカウンタ・ジョブに計測間隔が経過したこ
とを知らせることにより、カウンタ・ジョブは、この回
数から最低優先度のアイドル・ジョブが動作した時間(
=プロセッサの遊休時間)を求め、任意の時間間隔中に
プロセッサが遊休していた時間が求められることにより
、以下の計算式に基づいて任意の時間間隔中の稼働率を
得ることができる。
稼働率(%)=(測定時間間隔−測定時間間隔中の遊休
時間)÷測定時間間隔X 100 上記の計算式に基づき、各プロセッサの稼働率が算出さ
れる。例えば、測定時間間隔(測定者により任意に設定
可能だが、ここでは2秒とする)の間にカウンタ・ジョ
ブに記録されているアイドル・ジョブのループした回数
が1000回であるとすると、2秒間のうちでプロセッ
サが遊休していた時間は1ミリ秒X 1000= 1秒
となり、その2秒間の当該プロセッサの稼働率は(2秒
−1秒)÷2秒X100=50%と算出され、並列計算
機の全てのプロセッサに対してこの集計を行うことで、
並列計算機の稼働率の測定を行うことができる。
このように計測された稼働率は従来の方式に比べ正確で
、即時性があり、並列に動作する全てのプロセッサの稼
働率をリアルタイムでデイスプレィに表示することなど
ができる。また、各プロセッサの稼働率の測定および算
出がプロセッサの内部で独立して行えるため、並列計算
機のプロセッサ台数の増減に対する柔軟性がある。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、任意の測定時間間隔
中に各プロセッサが遊休していた時間を正確に求めるこ
とができるため、各プロセッサの稼働率を正確に測定で
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係わるプロセッサの稼働
率測定方式を説明するための中程度の優先度のジョブの
実行、すなわちプロセッサが稼働している状態を示すブ
ロック図、第2図はこの実施例において中程度の優先度
のジョブが実行されて無くなったことを示すブロック図
、第3図はプロセッサが遊休状態となり、アイドル・ジ
ョブが実行されることを示すブロック図、第4図はアイ
ドル°ジョブの実行により、その申告を受けた最高優先
度のカウンタ・ジョブと新たなアイドル・ジョブがジョ
ブ・キューに追加されたことを示すブロック図、第5図
は最高優先度のカウンタ・ジョブが中程度の優先度のジ
ョブに優先して実行されることを示すブロック図、第6
図は再び中程度の優先度のジョブが実行されるプロセッ
サが稼働している状態を示すブロック図、第7図は従来
のプロセッサの稼働率を測定する方式を説明するための
ブロック図である。 (1)・・・CPU (プロセッサ)、(2)・・・最
高優先度のジョブ・キュー (3)・・・中程度の優先
度のジョブ・キュー (4)・・・最低優先度のジョブ
・キュー (5)・・・実行中のジョブの環境、(6)
〜(10)、(13)〜(16)・・・中程度の優先度
のジョブ、(11)、、(17)・・・最低優先度のア
イドル・ジョブ(遊休時間計測手段)、(12)・・・
最高優先度のカウンタ・ジョブ(遊休時間計測手段)。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 特許出願人 工業技術院長  杉 浦  賢1 ; C
PU 2:(占(瀝タノミのヅヨ7゛・干ニー3;甲猛飽優痩
レヅヨ1−+−L− 11:  アイF゛ル−5;37” 12;カウノク・ヅヨ7゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のプロセッサが接続され、各プロセッサに優先度別
    に複数のジョブ・キューが存在する並列計算機で、各プ
    ロセッサの稼働率を測定する方式であって、各プロセッ
    サの遊休している時間を最低優先度と最高優先度を利用
    して計測する遊休時間計測手段を備え、各プロセッサの
    稼働率を、任意に定めた測定時間間隔のうち各プロセッ
    サが遊休していた時間から算出するようにしたことを特
    徴とする並列計算機における稼働率の測定方式。
JP2171377A 1990-06-30 1990-06-30 並列計算機における稼働率の測定方式 Pending JPH0462644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171377A JPH0462644A (ja) 1990-06-30 1990-06-30 並列計算機における稼働率の測定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171377A JPH0462644A (ja) 1990-06-30 1990-06-30 並列計算機における稼働率の測定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0462644A true JPH0462644A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15922054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2171377A Pending JPH0462644A (ja) 1990-06-30 1990-06-30 並列計算機における稼働率の測定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0462644A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762286A1 (en) * 1995-08-24 1997-03-12 Sun Microsystems, Inc. Measuring direct and indirect usage of a central processing unit
EP1035474A2 (de) * 1999-03-11 2000-09-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Systemlastmessung in prozessorgesteuerten Systemen
US6308316B1 (en) 1993-11-30 2001-10-23 Fujitsu Limited Apparatus for analyzing operations of parallel processing system
KR100295956B1 (ko) * 1996-05-18 2001-10-24 박종섭 마이크로 프로세서의 감성 유휴도 측정 방법
JP2013511776A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチ・スレッド・プロセッサのパフォーマンスを測定するための方法および装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822463A (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 Mitsubishi Electric Corp 計算機負荷測定器
JPS6027960A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 Hitachi Ltd プロセツサ使用率測定方法
JPH01171040A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Fuji Facom Corp 計算機の負荷率測定方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822463A (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 Mitsubishi Electric Corp 計算機負荷測定器
JPS6027960A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 Hitachi Ltd プロセツサ使用率測定方法
JPH01171040A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Fuji Facom Corp 計算機の負荷率測定方式

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6308316B1 (en) 1993-11-30 2001-10-23 Fujitsu Limited Apparatus for analyzing operations of parallel processing system
EP0762286A1 (en) * 1995-08-24 1997-03-12 Sun Microsystems, Inc. Measuring direct and indirect usage of a central processing unit
US5797115A (en) * 1995-08-24 1998-08-18 Fuller; Billy Measuring direct and indirect usage of a central processing unit
KR100295956B1 (ko) * 1996-05-18 2001-10-24 박종섭 마이크로 프로세서의 감성 유휴도 측정 방법
EP1035474A2 (de) * 1999-03-11 2000-09-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Systemlastmessung in prozessorgesteuerten Systemen
EP1035474A3 (de) * 1999-03-11 2002-12-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Systemlastmessung in prozessorgesteuerten Systemen
JP2013511776A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチ・スレッド・プロセッサのパフォーマンスを測定するための方法および装置
US9672132B2 (en) 2009-11-19 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for measuring performance of a multi-thread processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9594659B2 (en) CPU utilization metering on systems that include multiple hardware threads per core
US6079032A (en) Performance analysis of computer systems
US7941332B2 (en) Apparatus, system, and method for modeling, projecting, and optimizing an enterprise application system
US5920689A (en) System and method for low overhead, high precision performance measurements using state transitions
US5903757A (en) Monitoring and handling of exception conditions in computer system
JPH0139133B2 (ja)
US20120216210A1 (en) Processor with resource usage counters for per-thread accounting
US8161493B2 (en) Weighted-region cycle accounting for multi-threaded processor cores
JP6683920B2 (ja) 並列処理装置、電力係数算出プログラムおよび電力係数算出方法
US20120079500A1 (en) Processor usage accounting using work-rate measurements
JPH0462644A (ja) 並列計算機における稼働率の測定方式
Bard The VM/370 performance predictor
US20140089607A1 (en) Input/output traffic backpressure prediction
US8881156B2 (en) Apportioning summarized metrics based on unsummarized metrics in a computing system
Stefanov et al. Analysis of CPU Usage Data Properties and their possible impact on Performance Monitoring
CN116204379B (zh) 一种服务端软件健康检测方法及装置
Saad et al. Performance modeling of MPI-based applications on cloud multicore servers
JP4149992B2 (ja) 優先制御されたマルチプロセス計算システムにおける優先順位に依存する計算時間配分をもとめるための方法
JP3257208B2 (ja) シミュレーション装置
JPH11345135A (ja) 情報処理装置のプロセッサ負荷による割込方法とその制御回路
JP3129027B2 (ja) 並列処理計算機
Herzog Performance evaluation principles for vector-and multiprocessor systems
JP2023504520A (ja) 集積回路チップの潜在的な通信異常の検出
JPS63278166A (ja) デバイス毎のi/o処理時間分析処理方式
JPH06161889A (ja) キャッシュメモリヒット率推定方法及びキャッシュメモリヒット率推定装置