JPH0458587B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0458587B2 JPH0458587B2 JP58202321A JP20232183A JPH0458587B2 JP H0458587 B2 JPH0458587 B2 JP H0458587B2 JP 58202321 A JP58202321 A JP 58202321A JP 20232183 A JP20232183 A JP 20232183A JP H0458587 B2 JPH0458587 B2 JP H0458587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutter
- data
- reflected wave
- signal
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- WURBVZBTWMNKQT-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenoxy)-3,3-dimethyl-1-(1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-one Chemical compound C1=NC=NN1C(C(=O)C(C)(C)C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 WURBVZBTWMNKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/50—Systems of measurement based on relative movement of target
- G01S13/52—Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds
- G01S13/538—Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds eliminating objects that have not moved between successive antenna scans, e.g. area MTi
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明はレーダ装置に係わり、特に、そのク
ラツタ抑圧装置に関する。
ラツタ抑圧装置に関する。
第1図は周知のレーダ装置を示すものである。
高安定発振器11では安定化された所定周波数の
信号が発生され、この信号は送信機12に供給さ
れる。この送信機12では入力された信号に基づ
いて所定の繰返し周期を有するパルス信号が発生
される。このパルス信号は送受切換器13を介し
て空中線14に供給され、この空中線14より放
射される。また、目標からの反射波は空中線14
によつて受信され、送受切換器13を介して受信
機15に供給される。この受信機15には前記高
安定発振器11の出力信号が供給されており、受
信信号はこの信号と混合され復調される。この受
信機15は一般に復調回路及びクラツタ等の不要
信号を除去するフイルタ回路等によつて構成され
ており、この不要信号が除去された信号は表示器
16に供給され表示される。
高安定発振器11では安定化された所定周波数の
信号が発生され、この信号は送信機12に供給さ
れる。この送信機12では入力された信号に基づ
いて所定の繰返し周期を有するパルス信号が発生
される。このパルス信号は送受切換器13を介し
て空中線14に供給され、この空中線14より放
射される。また、目標からの反射波は空中線14
によつて受信され、送受切換器13を介して受信
機15に供給される。この受信機15には前記高
安定発振器11の出力信号が供給されており、受
信信号はこの信号と混合され復調される。この受
信機15は一般に復調回路及びクラツタ等の不要
信号を除去するフイルタ回路等によつて構成され
ており、この不要信号が除去された信号は表示器
16に供給され表示される。
ところで、上記クラツタ等を除去するフイルタ
はMTI(Moving Target Indicator)回路に代表
される。このMTI回路は例えば第2図に示すよ
うな出力特性を有するフイルタであり、ドツプラ
周波数0のクラツタ、例えば地表面の反射等によ
るグランドクラツタを除去するものである。
はMTI(Moving Target Indicator)回路に代表
される。このMTI回路は例えば第2図に示すよ
うな出力特性を有するフイルタであり、ドツプラ
周波数0のクラツタ、例えば地表面の反射等によ
るグランドクラツタを除去するものである。
また、ドツプラ周波数0の目標、例えばレーダ
に対して円周方向に移動する目標を検出する目的
で、MTI回路と並列にドツプラ周波数0を通過
域とする0ドツプラフイルタを設け、その出力信
号を同時に処理することが行われている。この処
理は一般に、前回の走査で得られた反射波の強度
を距離、方位ごとにマツプとして記憶し、今回の
走査で得られた反射波の強度を前記マツプと照合
して目標の検出を行う方式である。しかし、この
場合のマツプはクラツタを抑圧した後に用いてい
るものではないため、0ドツプラ目標については
反射波強度の強い目標以外は検出できない欠点を
有している。
に対して円周方向に移動する目標を検出する目的
で、MTI回路と並列にドツプラ周波数0を通過
域とする0ドツプラフイルタを設け、その出力信
号を同時に処理することが行われている。この処
理は一般に、前回の走査で得られた反射波の強度
を距離、方位ごとにマツプとして記憶し、今回の
走査で得られた反射波の強度を前記マツプと照合
して目標の検出を行う方式である。しかし、この
場合のマツプはクラツタを抑圧した後に用いてい
るものではないため、0ドツプラ目標については
反射波強度の強い目標以外は検出できない欠点を
有している。
さらに、雨や雲等の反射によるウエザクラツタ
はドツプラ周波数が0でない場合が有るため、
MTI回路では十分抑圧できない欠点がある。こ
の欠点を除去する目的で、第3図に示す如く
MTI回路31の出力端にそれぞれ通過帯域の異
なる帯域通過フイルタ(BPF)321,322〜3
2oを並列接続し、目標と不要信号とのドツプラ
周波数の違いによつてこれらを分離する方法が知
られている。前記BPF321,322〜32oの特
性は第4図にR1,R2〜Roで示す如くMTI回路3
1の通過帯域内に設定されている。このBPF3
21,322〜32oより出力されるドツプラ周波
数毎に分離された信号はそれぞれ検波回路331,
332〜33oを介して不要信号除去回路341,
342〜34oに供給される。この不要信号除去回
路341,342〜34oとしては例えばLog−
CFAR(Log−Constant Fales Alarm Rate)が
用いられる。この不要信号除去回路341,342
〜34oの出力信号は出力合成部35を介して出
力される。
はドツプラ周波数が0でない場合が有るため、
MTI回路では十分抑圧できない欠点がある。こ
の欠点を除去する目的で、第3図に示す如く
MTI回路31の出力端にそれぞれ通過帯域の異
なる帯域通過フイルタ(BPF)321,322〜3
2oを並列接続し、目標と不要信号とのドツプラ
周波数の違いによつてこれらを分離する方法が知
られている。前記BPF321,322〜32oの特
性は第4図にR1,R2〜Roで示す如くMTI回路3
1の通過帯域内に設定されている。このBPF3
21,322〜32oより出力されるドツプラ周波
数毎に分離された信号はそれぞれ検波回路331,
332〜33oを介して不要信号除去回路341,
342〜34oに供給される。この不要信号除去回
路341,342〜34oとしては例えばLog−
CFAR(Log−Constant Fales Alarm Rate)が
用いられる。この不要信号除去回路341,342
〜34oの出力信号は出力合成部35を介して出
力される。
ここで、例えばBPF321に相当するドツプラ
周波数をウエザクラツタが有し、BPF323に相
当するドツプラ周波数の信号を検出する場合、各
部の波形は第5図に示すようになる。しかし、不
要信号除去回路としてLog−CFARを用いる方式
はクラツタ等の不要信号に強い距離方向での相関
が期待できる場合有効であるが、距離毎の信号値
に相関が期待できない場合はその性能が劣化す
る。特に、強大なグランドクラツタに対して
MTIの消え残りが有る場合は、以下の周波数に
よつても分離することができず、また、距離方向
の相関がないために、そのまま誤信号として出力
される場合があつた。
周波数をウエザクラツタが有し、BPF323に相
当するドツプラ周波数の信号を検出する場合、各
部の波形は第5図に示すようになる。しかし、不
要信号除去回路としてLog−CFARを用いる方式
はクラツタ等の不要信号に強い距離方向での相関
が期待できる場合有効であるが、距離毎の信号値
に相関が期待できない場合はその性能が劣化す
る。特に、強大なグランドクラツタに対して
MTIの消え残りが有る場合は、以下の周波数に
よつても分離することができず、また、距離方向
の相関がないために、そのまま誤信号として出力
される場合があつた。
この発明は上記事情に基づいてなされたもので
あり、その目的とするところは距離方向に相関の
ないクラツタを抑圧することができ、クラツタ中
での信号検出性能を向上し得るクラツタ抑圧装置
を提供しようとするものである。
あり、その目的とするところは距離方向に相関の
ないクラツタを抑圧することができ、クラツタ中
での信号検出性能を向上し得るクラツタ抑圧装置
を提供しようとするものである。
この発明はMTI回路によつて固定目標からの
反射波が除去された信号を複数個の帯域通過フイ
ルタに供給し、このフイルタより出力される過去
のクラツタのデータを記憶するとともに、この記
憶したデータを今回走査して得られたクラツタの
データより引き算することにより、時間相関の強
いクラツタを除去するものである。
反射波が除去された信号を複数個の帯域通過フイ
ルタに供給し、このフイルタより出力される過去
のクラツタのデータを記憶するとともに、この記
憶したデータを今回走査して得られたクラツタの
データより引き算することにより、時間相関の強
いクラツタを除去するものである。
以下、この発明の一実施例について図面を参照
して説明する。尚、第6図において、第3図と同
一部分には同一符号を付し、異なる部分について
のみ説明する。
して説明する。尚、第6図において、第3図と同
一部分には同一符号を付し、異なる部分について
のみ説明する。
第6図において、検波回路331,332〜33
oの出力端には例えば前回の走査で得られた反射
波のデータをマツプ(map)として記憶するメモ
リ611,612〜61oがそれぞれ設けられる。
このメモリ611,612〜61oに記憶されたデ
ータは前記検波回路331,332〜33oより出
力される今回の走査で得られた反射波のデータと
ともに減算器621,622〜62oに供給され、
今回の走査で得られた反射波データより減算され
る。この減算器621,622〜62oの出力信号
はそれぞれ出力合成部35に供給される。
oの出力端には例えば前回の走査で得られた反射
波のデータをマツプ(map)として記憶するメモ
リ611,612〜61oがそれぞれ設けられる。
このメモリ611,612〜61oに記憶されたデ
ータは前記検波回路331,332〜33oより出
力される今回の走査で得られた反射波のデータと
ともに減算器621,622〜62oに供給され、
今回の走査で得られた反射波データより減算され
る。この減算器621,622〜62oの出力信号
はそれぞれ出力合成部35に供給される。
ここで、前記マツプとは例えば第7図に示す如
く、各方位、仰角の送信ビームm、m+1、m+
2、m+3……における各距離セルn、n+1…
…毎に得られるクラツタの強度データXm,nを
各送信ビームおよび距離セル毎に記憶することを
いう。
く、各方位、仰角の送信ビームm、m+1、m+
2、m+3……における各距離セルn、n+1…
…毎に得られるクラツタの強度データXm,nを
各送信ビームおよび距離セル毎に記憶することを
いう。
さて、通常の場合、クラツタの強度の変動は非
常にゆるやかであるため、同一送信ビームで同一
距離セルにおけるデータXm,nの時間軸上での
相関値は非常に高いことが期待できる。これは同
一送信ビーム、同一距離セルの走査毎に得られる
データは、ほぼ同レベルのデータが得られること
を意味している。したがつて、メモリ611,6
12〜61oに前回の走査によつて得られたデータ
を記憶しておき、そのデータを減算器621,6
22〜62oにおいて今回の走査で得られたデータ
から引き算することによつてクラツタを抑圧する
ことができる。
常にゆるやかであるため、同一送信ビームで同一
距離セルにおけるデータXm,nの時間軸上での
相関値は非常に高いことが期待できる。これは同
一送信ビーム、同一距離セルの走査毎に得られる
データは、ほぼ同レベルのデータが得られること
を意味している。したがつて、メモリ611,6
12〜61oに前回の走査によつて得られたデータ
を記憶しておき、そのデータを減算器621,6
22〜62oにおいて今回の走査で得られたデータ
から引き算することによつてクラツタを抑圧する
ことができる。
このような構成とすれば、クラツタ強度の距離
方向の相関とは無関係に時間相関の強いクラツタ
を抑圧することができる。したがつて、特に、ピ
ンポイント状のクラツタまたはそのMTI回路通
過後の消え残りを除去する場合有効である。尚、
マツプデータは誤差及び変動要因を含んでいる。
したがつて、上記実施例ではメモリ611,612
〜61oに記憶するマツプデータとして1走査前
に得られたデータを用いたが、これに限らず、前
回およびそれ以前の数回の走査によつて得られた
データの平均を求め、これをマツプデータとして
もよい。このようにすればマツプデータの精度を
向上することができる。
方向の相関とは無関係に時間相関の強いクラツタ
を抑圧することができる。したがつて、特に、ピ
ンポイント状のクラツタまたはそのMTI回路通
過後の消え残りを除去する場合有効である。尚、
マツプデータは誤差及び変動要因を含んでいる。
したがつて、上記実施例ではメモリ611,612
〜61oに記憶するマツプデータとして1走査前
に得られたデータを用いたが、これに限らず、前
回およびそれ以前の数回の走査によつて得られた
データの平均を求め、これをマツプデータとして
もよい。このようにすればマツプデータの精度を
向上することができる。
また、上記実施例では検波回路331,332〜
33oの出力信号を直接マツプデータとして用い
たが、例えば第8図に示す如くBPF81の出力
信号が供給される検波回路82とメモリ83、減算
器84との間にLog変換器85を設ける構成とし
てもよい。さらに、第8図における減算器84の
出力信号に対してCFAR処理を行うことも可能で
ある。
33oの出力信号を直接マツプデータとして用い
たが、例えば第8図に示す如くBPF81の出力
信号が供給される検波回路82とメモリ83、減算
器84との間にLog変換器85を設ける構成とし
てもよい。さらに、第8図における減算器84の
出力信号に対してCFAR処理を行うことも可能で
ある。
また、第8図に示す構成をさらに第9図に示す
如く変形することも可能である。即ち、メモリ8
3の出力データには乗算器91において所定の定
数kが乗算され、この乗算結果は2値判定器92
へ閾値として供給される。この2値判定器92に
はLog変換器85の出力データが供給されてお
り、このデータのうち前記閾値を越えるもののみ
が出力される。このような構成とすれば、定数k
を変化することにより所望のクラツタを除去する
ことが可能である。
如く変形することも可能である。即ち、メモリ8
3の出力データには乗算器91において所定の定
数kが乗算され、この乗算結果は2値判定器92
へ閾値として供給される。この2値判定器92に
はLog変換器85の出力データが供給されてお
り、このデータのうち前記閾値を越えるもののみ
が出力される。このような構成とすれば、定数k
を変化することにより所望のクラツタを除去する
ことが可能である。
その他、この発明の要旨を変えない範囲で種々
変形実施可能なことは勿論である。
変形実施可能なことは勿論である。
以上詳述したようにこの発明によれば、距離方
向に相関のないクラツタを抑圧することができ、
クラツタ中での信号検出性能を向上し得るクラツ
タ抑圧装置を提供できる。
向に相関のないクラツタを抑圧することができ、
クラツタ中での信号検出性能を向上し得るクラツ
タ抑圧装置を提供できる。
第1図は周知のレーダ装置を概略的に示す構成
図、第2図はMTI回路の特性を示す図、第3図
は従来のクラツタ抑圧装置を示す構成図、第4図
は第3図に示す帯域通過フイルタの特性を示す
図、第5図は第3図の動作を説明するために示す
もので一部を取出して示す構成図、第6図はこの
発明に係わるクラツタ抑圧装置を示す構成図、第
7図は第6図に示すメモリの記憶状態を説明する
ために示す図、第8図、第9図はそれぞれこの発
明の他の実施例を示すものであり、要部のみを示
す構成図である。 31……MTI回路、321〜32o,81……帯
域通過フイルタ、331〜33o,82……検波回
路、611〜61o,83……メモリ、621〜6
2o,84……減算器。
図、第2図はMTI回路の特性を示す図、第3図
は従来のクラツタ抑圧装置を示す構成図、第4図
は第3図に示す帯域通過フイルタの特性を示す
図、第5図は第3図の動作を説明するために示す
もので一部を取出して示す構成図、第6図はこの
発明に係わるクラツタ抑圧装置を示す構成図、第
7図は第6図に示すメモリの記憶状態を説明する
ために示す図、第8図、第9図はそれぞれこの発
明の他の実施例を示すものであり、要部のみを示
す構成図である。 31……MTI回路、321〜32o,81……帯
域通過フイルタ、331〜33o,82……検波回
路、611〜61o,83……メモリ、621〜6
2o,84……減算器。
Claims (1)
- 1 受信信号中より固定目標からの反射波を除去
するフイルタ手段と、このフイルタ手段の出力信
号が供給される通過帯域の相違された複数の帯域
通過フイルタと、これら帯域通過フイルタの出力
信号をそれぞれ検波する検波手段と、この検波手
段より出力される反射波データが供給され1回以
上の走査で得られた反射波データをもとに導出し
たデータをマツプデータとして記憶する記憶手段
と、前記検波手段より出力される反射波データと
これと同一セルにある前記マツプデータとで減算
を行う手段とを具備したことを特徴とするクラツ
タ抑圧装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58202321A JPS6093975A (ja) | 1983-10-28 | 1983-10-28 | クラツタ抑圧装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58202321A JPS6093975A (ja) | 1983-10-28 | 1983-10-28 | クラツタ抑圧装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6093975A JPS6093975A (ja) | 1985-05-25 |
JPH0458587B2 true JPH0458587B2 (ja) | 1992-09-17 |
Family
ID=16455605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58202321A Granted JPS6093975A (ja) | 1983-10-28 | 1983-10-28 | クラツタ抑圧装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6093975A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07117584B2 (ja) * | 1988-05-25 | 1995-12-18 | 日本無線株式会社 | 埋設物探査装置 |
JPH0566268A (ja) * | 1991-09-06 | 1993-03-19 | Mitsubishi Electric Corp | デイジタル・パルス圧縮装置 |
JP7257369B2 (ja) | 2020-09-28 | 2023-04-13 | 京セラ株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、及びプログラム |
JP2024060528A (ja) * | 2022-10-19 | 2024-05-02 | 京セラ株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、及びプログラム |
-
1983
- 1983-10-28 JP JP58202321A patent/JPS6093975A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6093975A (ja) | 1985-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101249695B1 (ko) | 레이더장치 | |
US7683827B2 (en) | System and method for reducing the effect of a radar interference signal | |
JP6031267B2 (ja) | 干渉検出装置、干渉除去器、レーダ装置、干渉検出方法および干渉検出用プログラム | |
US5784026A (en) | Radar detection of accelerating airborne targets | |
EP1672379A2 (en) | System and method for reducing a radar interference signal | |
US4488154A (en) | Radar processor | |
US4058809A (en) | MTI system and method | |
US4242682A (en) | Moving target indication radar | |
US4839655A (en) | Moving target detector signal processor enabling selected video output with smooth amplitude | |
US4439765A (en) | Radar video processor | |
EP0954755B1 (en) | Radar apparatus | |
JPH0458587B2 (ja) | ||
US20210239830A1 (en) | Signal processing apparatus and signal processing method | |
US3508263A (en) | Apparatus for enhancing the target detection capabilities of compressed-pulse amti radars | |
JP2770814B2 (ja) | アクティブソーナー装置 | |
JP3335778B2 (ja) | レーダ装置 | |
JP2655794B2 (ja) | レーダシステムのビデオ信号主処理装置 | |
JP2569411B2 (ja) | 不要信号抑圧装置 | |
JPH0521513B2 (ja) | ||
JP3214481B2 (ja) | 目標検出装置及び目標検出方法 | |
JPS61288183A (ja) | 信号処理方式 | |
JPS6216694Y2 (ja) | ||
JPS60205382A (ja) | 信号処理方式 | |
JPH035910Y2 (ja) | ||
JPH0682546A (ja) | 自動クラッタ抑圧装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |