JPH0457364B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0457364B2
JPH0457364B2 JP58501292A JP50129283A JPH0457364B2 JP H0457364 B2 JPH0457364 B2 JP H0457364B2 JP 58501292 A JP58501292 A JP 58501292A JP 50129283 A JP50129283 A JP 50129283A JP H0457364 B2 JPH0457364 B2 JP H0457364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
parting line
pleat
filter
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58501292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59501101A (ja
Inventor
Jan Kerusutan
Jan Marii Mashiasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JPS59501101A publication Critical patent/JPS59501101A/ja
Publication of JPH0457364B2 publication Critical patent/JPH0457364B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/111Making filtering elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/165Filtering accessories, e.g. blood filters, filters for infusion liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • B01D29/232Supported filter elements arranged for outward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

請求の範囲 1 ロ過媒体手段および該ロ過媒体手段を支持し
位置決めするためのフレーム状手段を含んでいる
通過流医療用フイルターエレメントであつて、 (a) 前記フレーム状手段は該ロ過媒体手段と一体
に成型した部材であつて、かつリング状入口端
と、該リング状入口端から離れた流体不透過性
終端と、そして該入口端および終端間に延びそ
れらを相互接続する複数のリブ状部材を含み、
前記入口端は内側へのひだ支持突起を有しそし
て前記終端は補完関係の外側へのひだ支持肩を
有し、前記フレーム状手段は軸方向一平面内に
含まれる成型パーテイングラインに対して対称
であり、そして前記外側ひだ支持肩はパーテイ
ングラインに関してアンダーカツトを含まず、
かつ前記パーテイングラインに沿つて金型を分
離しそして成型物の離型を許容する角度で成形
されており、 (b) 前記ロ過媒体手段はその中に縦方向のひだを
有し、そして前記ロ過媒体手段は入口端におい
て内側へのひだ支持突起へ、そして終端におい
て外側へのひだ支持肩へ接合されており、それ
によつて流体が入口を通つてフイルターエレメ
ントへ入り、ロ過媒体手段を通つて流れ、そし
てその後でフイルターエレメントから出て行く
ようになつていることを特徴とするフイルター
エレメント。
2 前記外側のひだ支持肩は前記終端において前
記パーテイングラインから外側へ開いている複数
のみぞ状の形状を形成している第1項のフイルタ
ーエレメント。
3 前記パーテイングラインと前記みぞを形成す
る第1の表面との間の角度αは鋭角であり、そし
て該パーテイングラインと前記みぞを形成する第
2の表面との間の角度βは鈍角である第2項のフ
イルターエレメント。
4 前記ロ過媒体手段中のひだの角度を形成する
表面は、金型の型開きを許容するようにパーテイ
ングラインから互いに遠去かるように開いている
第1項のフイルター。
5 前記パーテイングラインと第1のひだ表面と
の間の角度αは鋭角であり、パーテイングライン
と第2のひだ表面との間の角度βは鈍角である第
2項のフイルターエレメント。
6 ひだ角度γはβとαとの差に等しい第5項の
フイルターエレメント。
7 終端プレートにおけるひだ角度γはひだ中の
みぞ角度γに等しくそしてそれに整列している第
6項のフイルターエレメント。
8 リング状入口端上の前記突起は、前記ひだつ
きロ過媒体手段中のみぞと整列している第6項の
フイルターエレメント。
9 前記フイルターエレメントは少なくとも4個
のひだを含み、2個づつのひだがパーテイングラ
イン面の両側にあり、そして各ひだのための少な
くとも一方のひだ形成表面はフイルターエレメン
トの縦軸を通過する平面に沿つて横たわつていな
い第8項のフイルターエレメント。
10 前記フイルターエレメントは、エレメント
の縦軸を含みかつパーテイングライン面に直交す
る平面に対し対称である第9項のフイルターエレ
メント。
11 前記ロ過媒体手段は表面タイプである第1
項のフイルターエレメント。
12 前記ロ過媒体手段は深さタイプである第1
項のフイルターエレメント。
本発明の背景 こゝにはフイルターエレメント、特に医療用途
に使用するための大面積フイルターエレメントが
記載されている。
多くの医療用途において、血液、静脈内溶液等
の流体は、望ましくないロ過し得る成分を除去す
るためロ過される。血液ロ過のようなある用途に
おいては、表面タイプまたは深さタイプのロ過媒
体が使用される。表面タイプ媒体は、通常フレー
ムによつてロ過位置に固定された開いた網目材料
のウエブである。深さタイプの媒体は、通常繊維
状または多孔質材料のパツドである。
血液投与セツトにおいては、血液または血漿が
滴下室を通つて通常可撓性プラスチツクバツグで
ある貯槽からカテーテルを介して患者へ誘導され
る。そのようなセツトは、イリノイ州デイヤフイ
ールドのトラベノール、ラボラトリーズ、インコ
ーポレイテツドによつて2C2037および2C2157の
ような製品コード番号で販売されている。
滴下室はフイルターエレメントを含むことがで
き、そのため室へ入つて来る血液はフイルターエ
レメントを通つて流れ、そして室を出て行く。滴
下室は流体の配送を点滴ベースで制御する。
ある構造においては、滴下室は円筒形ハウジン
グと、該ハウジング中にはまる円筒形フイルター
エレメントと、そして該室をシールするキヤツプ
とを含む。フイルターエレメントは射出成型した
フレームと、そしてフレームによつて支持された
表面タイプまたは深さタイプのロ過媒体とを含
む。ロ過媒体は一般に円筒形表面を有する。成型
技術は、フレームとロ過媒体アタツチメントのワ
ンステツプ射出成型を許容するスプリツト金型キ
ヤビテイーおよびコアを採用する。これはしばし
ばオーバーモールデイングと称される。
ある用途においては、フイルターのロ過能力を
増すことが望ましいことが決定された。しかしな
がら、フイルターの長さまたは幅を増すことは、
滴下室の形状(すなわち寸法および形)を変える
ことを要するので好ましくない。
フイルターのひだは表面積を増すことができる
が、しかしひだつきフイルターは、エレメントの
破損なしにフイルターエレメントの型出しのため
型開きを妨害するアンダーカツトを含むので、成
型技術を使用してひだつきフイルターは作られた
ことがなかつた。
従つて本発明の目的は、関係するハウジングの
寸法および形を変えることなく、医療用フイルタ
ーエレメントのロ過能力を増すことである。
本発明の他の目的は、フイルターエレメントを
成型によつて製作することをなお許容しつゝ、医
療用フイルターエレメントのロ過能力を増すこと
である。
本発明のこれらおよび他の目的は、以下の説明
および請求の範囲から明らかになるであろう。
本発明の概要 こゝには、既存のハウジングに使用するのに適
しているが、以前のしかし同じ物理的寸法のフイ
ルターよりも大きいロ過能力のフイルターエレメ
ントが開示されている。ロ過媒体は表面タイプま
たは深さタイプであり、そして大きい表面積を提
供するためにひだつきである。このフイルターエ
レメントは該媒体へフレームを射出成型すること
によつて製造される。フレームは成型され、そし
て本体の縦軸を含む平面内に横たわるパーテイン
グラインを含む。
フイルターフレームはひだを形成する突起およ
び肩を含み、これらは表面媒体にひだを形成する
のに協力する。ひだは、ひだ形成表面がパーテイ
ングライン面から互いに離れて開くように形成さ
れる。換言すれば、ひだはパーテイングライン面
に関しアンダーカツトを含まない。このため金型
キヤビテイーを開き、フイルターエレメントから
開放することができる。この構造および成型方法
は、製造の容易さと高ロ過表面積フイルターエレ
メントを提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、フイルターエレメントが所定位置に
ある、一部を破断した滴下室を示す正面図であ
る。
第2図は、大きく拡大したひだつきフイルター
エレメントの斜視図である。
第3図は、フイルターエレメントの底または終
端の正面図である。
第4図は、フイルターエレメントの頂部または
入口端の正面図である。
第5図は、ひだ形成表面のための角度関係を示
す、端部プレートの一部を拡大図である。
第6図は、ひだつきフイルターエレメント製造
のための金型キヤビテイーおよびコアを示す概略
図である。
第7,8および9図は他のフイルターエレメン
ト形状の斜視図および正面図である。
好ましい具体例の説明 図面を参照すると、第1図に血漿貯槽10、滴
下室アセンブリ12、およびカテーテルチユーブ
14が示されている。バツグ10は刺通し得るメ
ンブレンシール18を有する出口チユーブ16を
含んでいる。
滴下室12は円筒形ハウジングまたは本体20
と、キヤツプおよびスパイクアセンブリ22と、
そしてフイルターエレメント24とを含んでい
る。ハウジング20は、フイルター24を支持す
るための段つき肩27を有する開口したトツプ2
6と、そして底または終端に液滴出口28を有す
る。キヤツプ22はハウジング20のトツプ26
へシールされ、そして出口チユーブ16中へ挿入
しそしてシール18を穿刺するための流体誘導ス
パイク30を持つている。スパイクはこのように
血液または他の液体がバツグ10からフイルター
24へ流れることができる入口を提供する。フイ
ルターエレメントは支持フレーム32およびロ過
媒体34を含んでいる。
作動において、バツグ10を出て行く血液は室
スパイク30へ入り、そして滴下室本体20中へ
流れる。血液はフイルターエレメント24のトツ
プへ入り、そして次にロ過媒体を通つて外側し、
そして下方へ本体20の底に流れる。血液はカテ
ーテルチユーブ14へ接続された出口28を通つ
てハウジング20を出て行く。
フイルターエレメント24は第2図に最良に見
られる。フレーム32は、上方のリング状入口端
35と、その上にパーテイングライン38が見え
る平坦な液体を通さない終端プレート36と、そ
して一対の相互に接続する側方リブ40および4
2を含んでいる。パーテイングライン面43は金
型パーテイングラインに沿つてエレメントを通過
し、そして本体の縦軸がパーテイングライン面内
に横たわる。
フイルターエレメントはこのパーテイングライ
ン面に関して対称である。表面ロ過媒体34はフ
レームへ接合され、そして44および46のよう
なひだを含んでいる。これらひだは成型中に形成
され、そして入口端35上の48および80のよ
うな内側への突起と、終端36上の52,54お
よび56のような外側へのみぞを形成する肩の協
力によつて形成される。
ひだは、金型パーツの後退を許容するためひだ
角度γがパーテイングライン38から外側へ開い
ているように形成される。
ひだ角度γはそのパーテイングラインに対する
角度関係によつて規定される。しかし該角度をパ
ーテイングラインに平行な線57に関して規定す
るのがもつと便利である。外側の肩52,54お
よび56は、ひだと整列する表面を形成する。例
えば肩52は第1のみぞ表面53を形成し、そし
て肩54は第2のみぞ表面55を形成する。第1
の表面53はパーテイングライン面または平行線
57と鋭角α(すなわち90゜以下)を形成し、そし
て第2の表面55はパーテイングライン面または
平行線57と鈍角β(すなわち90゜以下)を形成す
る。これらの角度は線57において、またはパー
テイングラインへの投影によつて測定することが
できる。肩54および56によつて形成される第
2のみぞは、類似のしかし鏡像関係を示す。
第4図へ転ずると、入口突起48および80の
表面も終端プレートみぞのようにα,βおよびγ
角度関係を形成する。肩およびみぞの整列はロ過
媒体のひだの形成に協力する。
表面タイプのロ過媒体を使用する時、フイルタ
ーエレメントは所望の内面形状を与えるような形
にされた金型コア60を準備することによつて成
型される。次に該コアを包囲し、そしてコアと閉
じたキヤビテイー間に成型スペースを与えること
ができる割れる金型キヤビテイー62および64
が準備される。ロ過媒体34が次にコア上にかぶ
せられ、配置され、キヤビテイーが閉じられ、フ
レームを形成するプラスチツクが射出される。プ
ラスチツクは媒体へ接着し、そのため一体パーツ
を形成し、そして熱がロ過媒体をひだを形成する
ようにセツトする。
その後キヤビテイーが開かれ、コアが後退さ
れ、そして成型したエレメントが突出される。ひ
だみぞのこの形状および配置のためにこの成型が
実施できる。
小さい十字形フイルターエレメトが第7,8お
よび9図に図示されている。このフイルターエレ
メントは、入口端72、終端プレート74および
リブ76,78を含むフレーム70を有する。媒
体は十字形および82,84のようなひだを形成
するようにフレーム70へオーバーモールドされ
る。外側の肩を形成する内側の突起およびみぞも
設けられる。第8図にはひだ形成角度γが示され
ている。αは約0゜であり、βは約90゜である。こ
のためひだ角度γはβに大体等しい。
こゝに記載した具体例に対し、本発明の精神お
よび範囲から逸脱することなく多数の変更および
修飾を加えることができることが認められるであ
ろう。
JP58501292A 1982-03-30 1983-03-07 医療用フィルターエレメント Granted JPS59501101A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36363282A 1982-03-30 1982-03-30
PCT/US1983/000303 WO1983003364A1 (en) 1982-03-30 1983-03-07 Low volume, large area filters for iv or blood filtration
US363632 1994-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59501101A JPS59501101A (ja) 1984-06-28
JPH0457364B2 true JPH0457364B2 (ja) 1992-09-11

Family

ID=23431023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58501292A Granted JPS59501101A (ja) 1982-03-30 1983-03-07 医療用フィルターエレメント

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0104256B1 (ja)
JP (1) JPS59501101A (ja)
CA (1) CA1211720A (ja)
DE (1) DE3381006D1 (ja)
WO (1) WO1983003364A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639369A (en) * 1995-07-14 1997-06-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Filter element
US6497685B1 (en) * 2000-03-24 2002-12-24 Baxter International Inc. Integral intravenous chamber and filter
JP2005342703A (ja) * 2003-08-19 2005-12-15 Osamu Yoshimura リタナブルカートリッジフィルタ
DK2455126T3 (en) 2010-11-15 2017-06-06 Hoffmann La Roche Container for storing medical or pharmaceutical fluids

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3486626A (en) * 1968-02-01 1969-12-30 Sam Close Replaceable medium,extended area filter unit
JPS53113371A (en) * 1977-03-15 1978-10-03 Sanyo Electric Co Ltd Filter cylinder

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL112205C (ja) * 1959-03-12
US3200953A (en) * 1962-10-08 1965-08-17 Gen Motors Corp Filter cartridge with pleated element
US3746595A (en) * 1971-09-29 1973-07-17 Scovill Manufacturing Co Method of making a self supporting filter with positioning of a tubular sleeve in a mold
US4046696A (en) * 1974-04-19 1977-09-06 Johnson & Johnson Extracorporeal circuit blood filter
US3954623A (en) * 1974-05-28 1976-05-04 Johnson & Johnson Blood filtration unit
US4013072A (en) * 1975-11-03 1977-03-22 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Drip chamber for intravenous administration
US4130622A (en) * 1977-02-22 1978-12-19 Abbott Laboratories Method of making self-supporting tubular filter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3486626A (en) * 1968-02-01 1969-12-30 Sam Close Replaceable medium,extended area filter unit
JPS53113371A (en) * 1977-03-15 1978-10-03 Sanyo Electric Co Ltd Filter cylinder

Also Published As

Publication number Publication date
CA1211720A (en) 1986-09-23
DE3381006D1 (de) 1990-02-01
EP0104256B1 (en) 1989-12-27
EP0104256A1 (en) 1984-04-04
WO1983003364A1 (en) 1983-10-13
JPS59501101A (ja) 1984-06-28
EP0104256A4 (en) 1986-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517090A (en) Low volume, large area filters for IV or blood filtration
CA1119974A (en) Box filter
US5688460A (en) Process for making hermetically sealed filter units
US3815754A (en) Box filter
US4267053A (en) Inline intravenous final filter unit
US4031891A (en) Air eliminating filter
US3386585A (en) Filter holder and support
JPH0477605B2 (ja)
WO1998039080A1 (en) In-line gravity driven liquid filtration device useable to filter blood or blood products
GB2252922A (en) Pleated filter elements
KR100734980B1 (ko) 일체식 정맥 주사 챔버 및 필터
JPH0457364B2 (ja)
US3970084A (en) Intravenous injection apparatus and needle adapter with filter and method of making same
EP0139639A1 (en) Filter cartridge with end caps
EP0788824A2 (en) Filter and method of manufacture
KR100495470B1 (ko) 필터매체를유지하기위한프로텍터
CA1076911A (en) Intravenous injection apparatus and needle adapter with filter and method of making same
JPH04284834A (ja) 中空糸膜モジュールの製造方法
GB2077611A (en) Partially flexible fluid filter assembly
JP2574507Y2 (ja) 医療用ドリップチャンバ−
JPS59918Y2 (ja) 「ろ」過材
JPH052193Y2 (ja)
JPS6329657A (ja) 血液中の気泡除去器及びその製造方法
WO2010014713A1 (en) Filter with molded-in-place filter material
JP4664519B2 (ja) フィルタエレメント構造