JPH0455971A - バスアービタ - Google Patents

バスアービタ

Info

Publication number
JPH0455971A
JPH0455971A JP16725490A JP16725490A JPH0455971A JP H0455971 A JPH0455971 A JP H0455971A JP 16725490 A JP16725490 A JP 16725490A JP 16725490 A JP16725490 A JP 16725490A JP H0455971 A JPH0455971 A JP H0455971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
priority order
circuit
bus
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16725490A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Jinrogi
神路祇 晶子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16725490A priority Critical patent/JPH0455971A/ja
Publication of JPH0455971A publication Critical patent/JPH0455971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数のデバイス間でデータ伝送を行う場合に、
バス獲得要求の出されたデバイスにバスを割り付けるバ
スアービタに関する。
従来の技術 従来のバスアービタには、次の2つの方法のものが存在
している。
第1の方法を用いたバスアービタはデバイスに固有の優
先順位を割り付けるものであり、第2の方法を用いたバ
スアービタはデバイスの優先順位を可変にし、最新にバ
スを獲得したデバイスの優先順位を最下位にするもので
ある。
上記第1の方法は、バス獲得要求に優先順位があらかじ
め定められているため、アーとりは高い優先順位のバス
獲得要求に対して使用許可を発行するように構成されて
いる。
また、上記第2の方法は、使用許可をフィードバックし
、最新4こ使用を許可されたデバイスの優先順を最下位
にし、それ以外のデバイスの優先順を1つ繰り上げるよ
うに構成されている。このため、アーとりは常に全デバ
イスの優先順位を記憶しておく必要がある。
第3図(a) 、 (b)は上記した第2の方法を用い
たバスアービタにおける優先順の状態遷移の一例を示す
図である。第3図(a)は、バス獲得要求前におけるデ
バイスA−Hの優先順位を示す図である。第3図(b)
は、デバイスCでバス獲得要求が発生し、アービタがデ
バイスCに使用許可を発行した後の優先順位を示す図で
ある。第3図(a)。
(b)から明らかなように、使用許可を与えられたデバ
イスCの優先順は最下位になり、デバイスCより優先度
の低かったデバイスDとデバイスEの優先順が上がり、
それぞれ1つずつ高位に配置されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記第1の方法では、デバイスごとの優
先度が均一でないため、上位のデバイスにバスを占有さ
れ、下位のデバイスがバスの使用権を得難いという問題
があった。
また、上記第2の方法では、優先度は平均化するが、全
デバイスの優先順を記憶し、必要に応じて書き換えるた
め、ハードウェアが複雑で大きくなるという問題があっ
た。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
小さなハードウェアで、バス獲得の優先度を平均化する
ことのできる優れたバスアービタを提供することを目的
とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、使用許可が与えら
れたデバイスの優先順を最高位とし、該デバイスと比べ
て優先順が低いデバイスを、その中では優先順を変更す
ることなく、最高位に続く高位に配し、該デバイスと比
べて優先順が高いデバイスを、その中では優先順を変更
することなく下位に配するように、優先順の順おくりを
する機能を設け、簡単なハードウェアでデバイスの優先
度を平均化するようにしたものである。
作用 したがって、本発明によれば、バス獲得要求が受信され
ると、バス獲得優先順が順おくすされるため、デバイス
の優先度を平均化することができる。
実施例 第1rIfJは、本発明の実施例の構成を示すものであ
る。第1図において、1はデバイスから出力されるバス
獲得要求信号Sを入力するための受信回路であり、優先
順付与回路2に接続されている。
優先順付与回路2は、使用許可を与えるデバイスを法定
する判定回路3に接続されている0判定回路3は、デバ
イス番号を記憶して出力するラッチ回路4に接続されて
いる。ラッチ回路4は、外部(図示せず)に接続され、
使用の許可されたデバイス番号DNを出力し、かつバス
獲得度を決める順おくり回路5に接続されている。順お
くり回路5は、優先順付与回路2に接続されている。
次に上記実施例の動作について説明する。上記実施例に
おいて、受信回路1はデバイスからのバス獲得要求信号
Sを受信すると、要求のあったデバイスのデバイス番号
を優先順付与回路2に対して出力する。優先順付与回路
2は、順おくり回路5より入力した優先度をもとに、バ
ス獲得要求のあったデバイスの優先順を判定回路3に対
して出力する6判定回路3は、バス獲得要求のあったデ
バイスの中から一番優先順の高いデバイスに対してバス
の使用許可を与え、そのデバイス番号DNをラッチ回路
4に対して出力する。ラッチ回路4は、バスの使用を許
可されたデバイスのデバイス番号DNを外部に出力する
と共に、順おくり回路5に対して出力する。順おくり回
路5は、使用許可がおりたデバイスのデバイス番号DN
をもとにして、優先度を順お(すし、優先度を優先順付
与回路3に対して出力する。
順おくり回路5の順お(り方法について次に説明する。
順おくり方法は、その前提としてあらかじめ全デバイス
の優先順位を決めてお(、そして、アービタが、バス獲
得要求信号Sを受信し、バス使用許可のおりたデバイス
番号を出力すると、使用許可のおりたデバイスの優先度
を最高位に配置し、かつ使用許可のおりたデバイスより
も下位にあったデバイスの優先度を、その順位関係を保
持したまま、最高位以降の優先度に繰り上げる。使用許
可のおりたデバイスより高位にあったデバイスの優先度
は、使用許可のおりる前の優先順位で最下位にあったデ
バイスの下に順次繰り下がる。
上記した順おくり方法を式で表すと、デバイスM個のう
ち現在の優先順m番めのデバイスの新しい優先度Yは、
使用許可デバイスの現在の優先順をnとすると、次の(
1)、(2)式で表現される。
m≧n ならば Y=m−n+ 1  =−(1)m<
n  ならば Y=m−n+M ・・−(2)次に、第
2図(a)、(b)を用いて上記した優先順位の状態遷
移について、具体的に説明する。第2図(a)はバス獲
得要求信号受信前の優先順であり、第2図(b)は使用
許可デバイス番号DN出力後の優先順を示している。5
つのデバイスA−Eの優先順が、図示するように、A、
B、C,D。
Eとなっている状態において、デバイスCに使用許可が
おりると、優先順が更新されて、デバイスCが最高位と
なり、デバイスD、Eと順次繰り上がる。その後に、更
新前にデバイスCより高位にあったデバイスA、Bと続
く。
このように、上記実施例によれば、受信回路lが、バス
獲得要求信号Sを受信する度に、優先度の順お(りが行
われるため、優先度を平均化することができるという効
果を有する。また、本アービタは、 5T=nのとき、 RQ(n)=1  ならば、 BG=n−(3)という
簡単な式で表すことができる。上記(3)。
(4)式において、STは使用許可を与えられたデバイ
スのデバイス番号(DN)、すなわちアービタの出力で
あり、mはバス獲得要求信号S<出力したデバイスの番
号、すなわちアービタの入力であり、BGは判定後のデ
バイスの番号、すなわち使用許可判定回路3の出力であ
る。 (1)、(Z)式から明らかなように、優先順は
以前の状態と関係なく、使用許可を与えたデバイスの番
号からのみ生成するため、(3)、(4)式に示すよう
に、入力と出力と出力のフィードバックとによって、ア
ービタを構成することができる。したがって、ハードウ
ェアを小さく、簡単にできるという利点を有し、M個の
バス獲得要求信号Sを受は付けるアービタは、Mが小さ
い場合には、(M + logiM )本の入力線とl
og、M本の出力線をもつ読み出しメモリ1個又は一般
的なPLD1個により実現でき、さらにMが大きい場合
には、(M/ n + log=M )本の入力線とl
ogiM本の出力線をもつ読み出しメモリn個又は一般
的なPLDをn個用いることにより、本アービタを実現
できるという優れた効果を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、優先順の更新
を簡単化したものであり、ハードウェアを小型化できる
という利点を有する。さらに、バス獲得要求信号を受信
する度に、優先順を更新するため、デバイスごとの優先
度を平均化することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるバスアービタの構成を
示すブロック図、第2図(a) 、 (b)は第1図に
示すバスアーとりにおけるバス獲得に関する優先順の状
態遷移を示す説明図、第3図(a) 、 (b)は従来
のバスアーとりにおけるバス獲得に関する優先順の状態
遷移を示す説明図である。 1・・・受信回路、2・・・優先順付与回路、3・・・
判定回路、4・・・ラッチ回路、5山順おくり回路。 代理人 弁理士 粟野重孝 はが1名 第1図 第2図 第 図 (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のデバイスから出力されるバス獲得要求信号
    を受信して、バス獲得信号を出力したデバイスの番号を
    出力する受信手段と、受信手段から入力されたデバイス
    番号が指示するデバイスの優先順を参照して出力する優
    先順付与手段と、優先順付与手段から入力された優先順
    に基づいて、最も優先順の高いデバイスにバス使用許可
    を与えるため、そのデバイスのデバイス番号を出力する
    判定手段と、判定手段から出力されたデバイス番号を入
    力し、該デバイス番号を最高位の優先順に配置し、該デ
    バイス番号のデバイスよりも優先順が下位にあったデバ
    イスをその中では順位を変更することなく最高位に続く
    高位の優先順に配置し、さらに該デバイス番号のデバイ
    スよりも優先順が上位にあったデバイスをその中では順
    位を変更することなく下位の優先順に配置し、更新され
    た優先順を上記優先順付与手段に出力する順おくり手段
    とから構成されたことを特徴とするバスアービタ。
JP16725490A 1990-06-25 1990-06-25 バスアービタ Pending JPH0455971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16725490A JPH0455971A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 バスアービタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16725490A JPH0455971A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 バスアービタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0455971A true JPH0455971A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15846324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16725490A Pending JPH0455971A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 バスアービタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695730A (en) * 1994-09-26 1997-12-09 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Process for preparing silicic acid hydrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695730A (en) * 1994-09-26 1997-12-09 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Process for preparing silicic acid hydrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672536A (en) Arbitration method and device for allocating a shared resource in a data processing system
CA1104226A (en) Computer useful as a data network communications processor unit
US5412788A (en) Memory bank management and arbitration in multiprocessor computer system
US4320457A (en) Communication bus acquisition circuit
US5546548A (en) Arbiter and arbitration process for a dynamic and flexible prioritization
US6516369B1 (en) Fair and high speed arbitration system based on rotative and weighted priority monitoring
RU2110838C1 (ru) Устройство для оптимизации организации доступа к общей шине во время передачи данных с прямым доступом к памяти
US5239651A (en) Method of and apparatus for arbitration based on the availability of resources
US4374414A (en) Arbitration controller providing for access of a common resource by a duplex plurality of central processing units
JPH07244635A (ja) バス使用権調停回路及び方法
US4374413A (en) Arbitration controller providing for access of a common resource by a plurality of central processing units
GB1593885A (en) Data processing system
US3638198A (en) Priority resolution network for input/output exchange
JPH0773137A (ja) 多レベル・バス・アービトレーションのための方法、アダプタおよびシステム
EP1439467B1 (en) System and method for allocating a plurality of sources to a plurality of channels
US7664901B2 (en) Data processing apparatus and method for arbitrating access to a shared resource
US5142682A (en) Two-level priority arbiter generating a request to the second level before first-level arbitration is completed
JPH0359634B2 (ja)
AU611964B2 (en) Inter and intra priority resolution network for an asynchronous bus system
US6321309B1 (en) Memory arbitration scheme with circular sequence register
US4376975A (en) Arbitration controller providing for access of a common resource by a plurality of central processing units
JPH0455971A (ja) バスアービタ
EP0130471A2 (en) Interface controller for connecting multiple asynchronous buses and data processing system including such controller
JPS58154059A (ja) 並列処理システムのメモリアクセス方式
EP1016974B1 (en) A fair and high speed arbitration system based on rotative and weighted priority monitoring