JPH04531Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04531Y2
JPH04531Y2 JP1985045512U JP4551285U JPH04531Y2 JP H04531 Y2 JPH04531 Y2 JP H04531Y2 JP 1985045512 U JP1985045512 U JP 1985045512U JP 4551285 U JP4551285 U JP 4551285U JP H04531 Y2 JPH04531 Y2 JP H04531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
main body
lead plate
batteries
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985045512U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61161959U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985045512U priority Critical patent/JPH04531Y2/ja
Publication of JPS61161959U publication Critical patent/JPS61161959U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04531Y2 publication Critical patent/JPH04531Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、群電池を構成するために用いる電池
接続具に関する。
従来の技術 従来、円筒形電池複数個をリード板で接続して
群電池を構成する場合、第4図に示すように、平
なリード板1の一端が電池2のプラス端子3に、
他端が隣接する電池2のマイナス端子4にスポツ
ト溶接により固着される。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、リード板1のスポツト溶接に際
しては、各電池2,2の位置決めのために特定の
整合器具を用いなければならず、リード板1は手
で載せて溶接を行なうので位置ずれを起こし易か
つた。
本考案は、上記問題点を解決することを目的と
する。
問題点を解決するための手段 上記目的達成のために本考案は、電気絶縁性材
料からなり、電池の外側面形状と同一形状の凹陥
部を両側面に有する本体に、前記凹陥部に嵌合し
た電池を接続するリード板を貫通固定したもので
ある。
作 用 一方の電池を本体の一方の側面の凹陥部に、他
方の電池を倒立させて本体の他方の側面の凹陥部
にそれぞれ嵌合することによつて、両電池は容易
に位置決め固定される。この状態でリード板の両
端に、両電池の一方はプラス端子を、他方はマイ
ナス端子を溶接すればよい。従つて、電池の位置
決めに必要な特定の整合器具も必要でなく、リー
ド板は手で載せて溶接を行なう必要がなく、位置
ずれを起こさずに群電池が構成される。
実施例 本考案の一実施例を説明する。
第1図に示すように、電気絶縁性材料で電池接
続具の本体5を構成する。本体5の両側面には、
接続する電池の外側面形状と同一形状の凹陥部6
を形成してあり、また、電池を接続するリード板
1を本体5に貫通固定してある。
上記電池接続具は、第2図、第3図に示すよう
に、接続する電池2,2の間に介在させて用い
る。電池2,2の外側面は本体5の凹陥部6,6
に嵌合し位置決めされると共に固定される。リー
ド板1は本体5に固定されており、その一端がそ
のまま、電池2のプラス端子3に、他端が倒立状
態の隣接電池2のマイナス端子4にスポツト溶接
すればよい。尚、電池2は、通常、絶縁のために
外側面をプラスチツクチユーブで被覆されている
が、本考案の接続具を用いれば電池2,2間は本
体5で絶縁されることになるので、電池外側面を
プラスチツクチユーブで被覆しなくともよい。
又、リード板1の固定方式については本体5の
貫通孔にリード板1をさしこむ方式を一般的にと
るが、本体5の電気絶縁材料を合成樹脂製としリ
ード板1と本体5を一体成形してなる方式をとつ
てもよい。
考案の効果 上述のように、本考案は、複数の電池を接続し
て群電池を構成するに際して、各電池の位置決め
を簡単に行なうことができる。また、リード板は
電池接続具の本体に固定されているので位置づれ
を起こすことがなく、スポツト溶接に際して手で
保持しなくてもよいので安全であるなどその実用
的価値は極めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の斜視図、第2図は本考案を用
いた群電池の接続状態を示す平面図、第3図は第
2図の正面図、第4図は従来の群電池の接続状態
を示す正面図である。 1はリード板、2は電池、3はプラス端子、4
はマイナス端子、5は本体、6は凹陥部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体5と、リード板1とを有する電池接続具で
    あつて、 本体5は、電気絶縁性材料からなり、その両側
    面には電池の外側面形状と同一形状の凹陥部6と
    6を有し、 リード板1は、本体5に固定され、前記凹陥部
    6と6に嵌合される電池2と2の端子3と4に接
    続されるものである、 電池接続具。
JP1985045512U 1985-03-28 1985-03-28 Expired JPH04531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985045512U JPH04531Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985045512U JPH04531Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61161959U JPS61161959U (ja) 1986-10-07
JPH04531Y2 true JPH04531Y2 (ja) 1992-01-09

Family

ID=30559080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985045512U Expired JPH04531Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04531Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2650685B2 (ja) * 1987-07-31 1997-09-03 松下電器産業株式会社 電池パック
JP2592455Y2 (ja) * 1993-10-20 1999-03-24 古河電池株式会社 組電池用スペーサー並びに組電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943067B2 (ja) * 1979-12-29 1984-10-19 日立化成工業株式会社 光硬化性被覆組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915388Y2 (ja) * 1978-03-16 1984-05-08 三洋電機株式会社 蓄電池収納ケ−ス
JPS54173925U (ja) * 1978-05-30 1979-12-08
JPS5943067U (ja) * 1982-09-16 1984-03-21 富士電気化学株式会社 集合電池

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943067B2 (ja) * 1979-12-29 1984-10-19 日立化成工業株式会社 光硬化性被覆組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61161959U (ja) 1986-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62192559U (ja)
JPH04531Y2 (ja)
JPS62157060U (ja)
JPH0168657U (ja)
JPH0279562U (ja)
JPS6315569U (ja)
JPH0116282Y2 (ja)
JPS5849579Y2 (ja) 集合電池
JPH0238371Y2 (ja)
JPS61141883U (ja)
JPS645366U (ja)
JPS6257372U (ja)
JPS6190164U (ja)
JPS6028058Y2 (ja) 電池装置
JPS6254458U (ja)
JPH01170954U (ja)
JPS6183262U (ja)
JPS63187558A (ja) 密閉形鉛蓄電池の端子構造
JPS6299176U (ja)
JPH0174578U (ja)
JPS6292575U (ja)
JPS61113370U (ja)
JPS6264957U (ja)
JPS6251672U (ja)
JPH0478759U (ja)