JPH045181Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045181Y2
JPH045181Y2 JP1985114466U JP11446685U JPH045181Y2 JP H045181 Y2 JPH045181 Y2 JP H045181Y2 JP 1985114466 U JP1985114466 U JP 1985114466U JP 11446685 U JP11446685 U JP 11446685U JP H045181 Y2 JPH045181 Y2 JP H045181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
hitting
sliding shaft
club
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985114466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6224857U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985114466U priority Critical patent/JPH045181Y2/ja
Publication of JPS6224857U publication Critical patent/JPS6224857U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045181Y2 publication Critical patent/JPH045181Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はゴルフクラブのヘツドの打撃部分に、
球体が遠方に飛ぶのを助成する打飛体を設けるこ
とを特徴とする飛力補助用の金属クラブに関する
ものである。
(従来の技術) 一般にこの種のゴルフ用のクラブは、ヘツドの
打撃力を増強するために、木製のヘツドの場合は
当たり部に合成樹脂又は硬質の鉱石等を埋め込ん
だものが散見され、その外には金属製、カーボン
製等の各種のクラブが製作使用されている現状で
ある。然し、これ等の各種クラブは、その人達の
年齢及び実力等に各々対応するたけで、大なり小
なりその飛力は何等変化ないものである。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案はこの様な従来の問題点を解決するため
に考案したものであつて、一般にゴルフをする人
達は、常に遠方に球体が飛ぶことを願つているも
のである。従つて、従来の打撃力を以て、少しで
も遠方に飛んでくれたら大変に楽しかつたり、励
みになつたりするものである。
また、老人や婦人の方々は当然に打撃力が弱い
ため、現在のコースでは一般人と共にコースを廻
ることは大変に無理な場合がある。そのために、
少しでも遠方にゴルフボールが飛ぶことができた
ら大変に便利である。
ところが、これ等の便利なゴルフクラブは現在
の所は見当たらず、この出現が望まれていた。本
考案は上述の要望に応えるため、提起するもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の金属クラブは、上述の問題点を全て解
決するために、クラブ本体のヘツドにおける当て
打ち部分の前面に球体打撃用の打飛体を取付け
る。また、ヘツドの内部には発条等の復元機構を
装設し、これ等の復元機構によつて該打飛体を瞬
時に反発可動させるようにして、上記目的の達成
を計つている。
(実施例) 次に、本考案の実施例を図面について説明する
と、ゴルフのクラブ本体1は先端にドライバーの
ような任意の形状のヘツド2を有し、そのヘツド
2は中空の金属製の構成材料より構成されてい
る。このヘツド2の打ち当て部の前面には、球体
を打つ打飛体3を突設位置せしめてある。また、
該ヘツド2の内部4には、所要位置に相対向する
軸受部5,5を装設してある。この軸受部5,5
には両側に各々貫通孔6,6を穿設すると共に、
中央部には貫通孔10,10を穿設してある。
次に、該打飛体3の内面には、その中央に摺動
軸7を固定すると共に、この摺動軸7の外周には
該打飛体3を常時外方に押圧している各種の発条
8を捲着してある。また、この摺動軸7の両側に
は、移動を保持するための支持軸9,9を設けて
ある。更に、該摺動軸7は、相対向する該軸受部
5,5に設けた該貫通孔10に移動自在に挿通さ
れると共に、後端は止め具11によつて後部の軸
受部5に停止するように取付けられている。ま
た、前記支持軸9,9は、軸受部5,5の該貫通
孔6,6を摺動自在に支持するようになつてい
る。
(作用) 本考案は上述の如き構成からなり、今この飛力
補助用金属クラブを使用するには、従来のクラブ
と同様に振つて打撃することによつて、ヘツド先
端の打飛力を球体に当て、瞬時の反発力の復元を
利用して従来のクラブヘツドより遠方に飛力を付
けるようにしたものである。
(考案の効果) 本考案は上記に詳述した通りこの金属クラブに
よれば、従来と同様なクラブの打撃法によつて今
までの飛ぶ距離を延長することができ、ゴルフに
励みが加わり、打法が大変に楽しくなる効果と、
老人及び婦人等の飛距離の少ない方にも大変に喜
ばれる優れた効果がある。そして、ヘツドの打撃
面に位置する打飛体は、ゴルフ球体を正位置で打
つ目標となる効果と、ヘツド内部に発条等の復元
機構を利用して、打飛体を可動自在に装設せしめ
たことにより、打飛体は球体に瞬時に当たつて、
その反発力を確実に伝達でき、飛ぶ距離を助成す
る効果がある。また、ヘツド内部の復元機構は構
造が簡単で、確実に作動を繰り返し容易に破損す
る憂いなく、且つ軽量の材料を使用することによ
つて、重量が従来のクラブヘツドと何等遜色のな
い便利な考案となるものである。また、該摺動軸
の両側に設けた支持軸によつては、ガタ付きや移
動を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のゴルフクラブの斜視図、第2
図は一部欠除した書面図、第3図はヘツドを開示
して内部の復元機構を表した平面図、第4図は同
じくヘツドを開示した縦断側面図である。 符号1はクラブ本体、2はヘツド、3は打飛
体、5は軸受部、6,10は貫通孔、7は摺動
軸、8は発条、9は支持軸である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端にヘツドを、後端にハンドグリツプを有す
    る金属クラブにおいて、前記ヘツド2は中空の金
    属製より構成され、該ヘツド2の打ち当て部の前
    面に球体を打つ打飛体3を突設し、該ヘツド2の
    内部には所要位置に相対向する軸受部5,5を装
    設し、該軸受部5,5には両側に各々貫通孔6,
    6を穿設すると共に、中央部に貫通孔10,10
    を穿設し、該打飛体3の内面にはその中央に摺動
    軸7を固定すると共に、該摺動軸7の外周に該打
    飛体3を常時外方に押圧する発条8を捲着し、且
    つ該摺動軸7の両側には該貫通孔6,6に摺動自
    在に挿通された支持軸9,9を装設し、また該摺
    動軸7の後端には該軸受部5に停止する止め具1
    1を装設したことを特徴とする飛力補助用の金属
    クラブ。
JP1985114466U 1985-07-25 1985-07-25 Expired JPH045181Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985114466U JPH045181Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985114466U JPH045181Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6224857U JPS6224857U (ja) 1987-02-16
JPH045181Y2 true JPH045181Y2 (ja) 1992-02-14

Family

ID=30997228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985114466U Expired JPH045181Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH045181Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613862U (ja) * 1991-09-20 1994-02-22 圀憲 森 ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6224857U (ja) 1987-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4981297A (en) Spherical golf club grip structure
US6066053A (en) Roller putter
JPH045181Y2 (ja)
US20050197201A1 (en) Rotating and axially moving putter grip
CN210612824U (zh) 一种高尔夫挥杆棒
JP3025895U (ja) ゴルフクラブ
JP3023164U (ja) ゴルフのパター練習具
JPS6261280U (ja)
JP4045311B2 (ja) ゴルフ用パター
JP3083905U (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH02130686U (ja)
JP2002224257A (ja) クラブヘッド
JPS63124966U (ja)
JPH0316964U (ja)
JP3022086U (ja) ゴルフクラブのヘッドとシャフトの連結構造
JPH0435465U (ja)
JP2606895Y2 (ja) アイアンゴルフクラブセット
JP3037087U (ja) サイレントパター
JP3072033U (ja) ゴルフ練習具
JPS6015582Y2 (ja) バット玩具
JPS6313171U (ja)
JPS6254775U (ja)
JPH02139669U (ja)
JPH0284680U (ja)
JPS6171167U (ja)