JPH0451595A - フラツトパネルデイスプレイ取付方式 - Google Patents

フラツトパネルデイスプレイ取付方式

Info

Publication number
JPH0451595A
JPH0451595A JP15976790A JP15976790A JPH0451595A JP H0451595 A JPH0451595 A JP H0451595A JP 15976790 A JP15976790 A JP 15976790A JP 15976790 A JP15976790 A JP 15976790A JP H0451595 A JPH0451595 A JP H0451595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat panel
panel display
case
cushioning material
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15976790A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yokoo
横尾 正志
Takafumi Kano
狩野 隆文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP15976790A priority Critical patent/JPH0451595A/ja
Publication of JPH0451595A publication Critical patent/JPH0451595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフラットパネルディスプレイを用いた表示機器
におけるフラットパネルディスプレイの取付方式に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の機器は.フラツトパネルデイスプレイを筺体へ直
接ねじ止め、もしくははめ込む等の方式であるため、外
部からの衝撃が筺体から、直接、フラットパネルディス
プレイに加わることにより破損し易い取付方式となって
いた。
なお、この種の方式として関連するものには、例えば、
特開昭55−86199号公報等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方式は.フラツトパネルデイスプレイの保護に
ついて考慮されておらず、衝撃によって破損し易いとい
う問題があった。
本発明の目的は.フラツトパネルデイスプレイを保護し
、さらに容易な取付方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明はフラットパネルディ
スプレイを保護するために、成型した緩衝材で包み込む
方式にした。
また.フラツトパネルデイスプレイを、機器の筺体へ容
易に取付けるために、緩衝材の弾性を利用して.フラツ
トパネルデイスプレイを緩衝材ごと筺体へはめ込む方式
にした。
〔作用〕
外部から機器の筺体へ加わった衝撃は、緩衝材を介して
フラットパネルディスプレイへ伝わる。
それによって、衝撃は緩和されるので.フラツトパネル
デイスプレイを保護することができる。
また、緩衝材はその弾性により.フラツトパネルデイス
プレイと筺体を押す作用をする。それによって.フラツ
トパネルデイスプレイを筺体に固定することができるの
で、ねじ止め等をせずに容易に取付けることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
フラットパネルディスプレイを用いた表示機器の表示部
において、ねじなしでケース5に取付けられるためのス
ナツプフィツト爪1aを設けたエスカッション1.フラ
ットパネルディスプレイ3゜フラットパネルディスプレ
イ3の表示面側を保護する緩衝材カバー2.フラットパ
ネルディスプレイ3の外形より小さい内形でケース5の
内形より大きい外形に成型した緩衝材ケース4.スナツ
プフィツト孔5aを設けたケース5により構成されてお
り、エスカッション1の看脱を容易にするため板衝材カ
バー2と緩衝材ケース4には、スナツプフィツト用切欠
き2a、及び、4aを設けである。
取付ける方式は、ケース5に緩衝材カバー4をはめ込み
、そこにフラットパネルディスプレイ3をはめ込む。次
にフラットパネルディスプレイ3の表示面側に緩衝材カ
バー2を被せる。最後に、スナツプフィツト爪1aをス
ナツプフィツト用切欠き2a及び4aを通して、スナツ
プフィツト孔5aにかん合するように、エスカッション
1をケース5に取付ける。この取付方式によれば.フラ
ツトパネルデイスプレイ3とエスカッション1、及び、
ケース5の間には、弾性のある緩衝材カバー2、及び、
緩衝材ケース4があることによって、ケース5にフラッ
トパネルディスプレイ3が固定される。さらにねじなし
等の組立性向上の効果がある。
また、外部からの衝撃は、緩衝材カバ2及び緩衝材ケー
ス4により緩和されるため.フラツトパネルデイスプレ
イ3を保護する効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば.フラツトパネルデイスプレイを、外部
からの衝撃に対して、緩衝材により保護できるので.フ
ラツトパネルデイスプレイの破損を防ぐ効果がある。
また、緩衝材によりフラットパネルディスプレイを筺体
に取付けられるので、ねじが不必要となり、組立性向上
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で.フラツトパネルデイスプ
レイを用いた表示機器の表示部のみの分解斜視図である
。 1・・・エスカッション、1a・・・スナツプフィツト
爪、2・・・緩衝材カバー、3・・・フラットパネルデ
ィスプレイ、4・・・緩衝材ケース、5・・・ケース、
5a・・・スナツプフィツト穴、2a、4a・・・スナ
ツプフィツト用切欠き。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.フラツトパネルデイスプレイと、筺体と、取付部材
    とより成る表示機器の表示部において、前記取付部材に
    緩衝材を用いることを特徴とするフラツトパネルデイス
    プレイの取付方式。
JP15976790A 1990-06-20 1990-06-20 フラツトパネルデイスプレイ取付方式 Pending JPH0451595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15976790A JPH0451595A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 フラツトパネルデイスプレイ取付方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15976790A JPH0451595A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 フラツトパネルデイスプレイ取付方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0451595A true JPH0451595A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15700825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15976790A Pending JPH0451595A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 フラツトパネルデイスプレイ取付方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451595A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243692A (ja) * 1982-08-25 1991-10-30 Onoda Cement Co Ltd 廃タイヤの熱分解炉
FR2774844A1 (fr) * 1998-02-10 1999-08-13 Philips Electronics Nv Dispositif de calage pour elements separes d'un combine de telephone mobile et combine ainsi obtenu
EP1150199A2 (en) 2000-04-19 2001-10-31 Nec Corporation Display device and information terminal apparatus
US6466282B2 (en) 1992-03-12 2002-10-15 Hitachi, Ltd. Structure of liquid crystal display device for easy assembly and disassembly
US6594143B2 (en) 1998-12-11 2003-07-15 Nec Corporation Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US6654078B1 (en) 1999-02-18 2003-11-25 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US6838810B1 (en) 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
KR100477748B1 (ko) * 2002-09-04 2005-03-18 삼성에스디아이 주식회사 Pdp 모듈용 포장장치
KR100505010B1 (ko) * 1998-03-11 2005-10-12 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100526004B1 (ko) * 1999-04-09 2005-11-08 삼성전자주식회사 정보처리장치 및 이에 채용되는 화상표시모듈
KR100576539B1 (ko) * 1998-12-04 2006-09-14 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP2011197488A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
CN103809305A (zh) * 2012-11-12 2014-05-21 苏州工业园区新宏博通讯科技有限公司 液晶显示屏面板固定结构
US20150289398A1 (en) * 2012-10-30 2015-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
CN106205388A (zh) * 2015-05-28 2016-12-07 三星电子株式会社 显示装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243692A (ja) * 1982-08-25 1991-10-30 Onoda Cement Co Ltd 廃タイヤの熱分解炉
US7359024B2 (en) 1992-03-12 2008-04-15 Hitachi, Ltd. Structure of liquid crystal display device for easy assembly and disassembly
US6466282B2 (en) 1992-03-12 2002-10-15 Hitachi, Ltd. Structure of liquid crystal display device for easy assembly and disassembly
US7262822B2 (en) 1992-03-12 2007-08-28 Hitachi, Ltd. Structure of liquid crystal display device for easy assembly and disassembly
US6856362B2 (en) 1992-03-12 2005-02-15 Hitachi, Ltd. Structure of liquid crystal display device for easy assembly and disassembly
US6838810B1 (en) 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
FR2774844A1 (fr) * 1998-02-10 1999-08-13 Philips Electronics Nv Dispositif de calage pour elements separes d'un combine de telephone mobile et combine ainsi obtenu
EP0936789A1 (fr) * 1998-02-10 1999-08-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dispositif de calage pour éléments séparés d'un combiné de téléphone mobile et combiné ainsi obtenu
KR100505010B1 (ko) * 1998-03-11 2005-10-12 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100576539B1 (ko) * 1998-12-04 2006-09-14 삼성전자주식회사 액정표시장치
US6594143B2 (en) 1998-12-11 2003-07-15 Nec Corporation Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US6816213B2 (en) 1999-02-18 2004-11-09 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US6654078B1 (en) 1999-02-18 2003-11-25 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
KR100526004B1 (ko) * 1999-04-09 2005-11-08 삼성전자주식회사 정보처리장치 및 이에 채용되는 화상표시모듈
EP1150199A2 (en) 2000-04-19 2001-10-31 Nec Corporation Display device and information terminal apparatus
EP1150199A3 (en) * 2000-04-19 2008-06-18 NEC LCD Technologies, Ltd. Display device and information terminal apparatus
KR100477748B1 (ko) * 2002-09-04 2005-03-18 삼성에스디아이 주식회사 Pdp 모듈용 포장장치
JP2011197488A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
US20150289398A1 (en) * 2012-10-30 2015-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
CN103809305A (zh) * 2012-11-12 2014-05-21 苏州工业园区新宏博通讯科技有限公司 液晶显示屏面板固定结构
CN103809305B (zh) * 2012-11-12 2016-08-03 苏州新宏博智能科技股份有限公司 液晶显示屏面板固定结构
CN106205388A (zh) * 2015-05-28 2016-12-07 三星电子株式会社 显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0451595A (ja) フラツトパネルデイスプレイ取付方式
JP3317996B2 (ja) 機器の表示装置
ATE220169T1 (de) Mechanische sicherungsvorrichtung
CA2137407A1 (en) Shimming device for level adjustment of frame mounted in a wall opening
BR8701991A (pt) Armacao de console de montagem para a montagem de instrumentos eletronicos,dissipacao de calor,e protecao ambiental
DE69408727D1 (de) Schwingungsunterdrückungsvorrichtung
FI931029A (fi) Saekerhetsanordning foer adb-anlaeggningar
DE69402669D1 (de) Befestigungsvorrichtung für das gehäuse einer elektronischen anzeige
DE50110353D1 (de) Anbaugehäuse
ATE88851T1 (de) Computergehaeuse.
JPH01205784A (ja) カートリッジ式ハードディスクドライブ
JP3008656B2 (ja) コンデンサ取付器具
KR100469741B1 (ko) 단말기의액정표시판고정장치
JPH0284617A (ja) 液晶表示器保持装置
KR930008368Y1 (ko) 잭단자 커버장치
JP2009206771A (ja) 発振器の防振構造
JPH0142372Y2 (ja)
KR19990037350U (ko) 용수철이 장착된 방진고무
JPH0440301Y2 (ja)
DE69504195D1 (de) Sicherheitssystem
KR200226143Y1 (ko) 캐비닛 마운팅용 브래킷
ATE149752T1 (de) Gehäuse für durchführungskabel insbesondere zur montage an einem elektrischen schaltbrett
JPH0580307A (ja) 液晶表示装置
KR100630959B1 (ko) Lcd모니터
KR19980057900A (ko) 차량의 사일렌서 보호용 프로텍터