JPH04504828A - 長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振 - Google Patents

長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振

Info

Publication number
JPH04504828A
JPH04504828A JP3502786A JP50278691A JPH04504828A JP H04504828 A JPH04504828 A JP H04504828A JP 3502786 A JP3502786 A JP 3502786A JP 50278691 A JP50278691 A JP 50278691A JP H04504828 A JPH04504828 A JP H04504828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
head device
orifice plate
resonator
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3502786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3207420B2 (ja
Inventor
ウッド,ウエンデル・ルーサー
モーリス,ブライアン・ジョージ
アレシャー,ダイアン・ジーン
カターバーグ,ジェームズ・アラン
Original Assignee
サイテックス ディジタル プリンティング インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイテックス ディジタル プリンティング インコーポレイテッド filed Critical サイテックス ディジタル プリンティング インコーポレイテッド
Publication of JPH04504828A publication Critical patent/JPH04504828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3207420B2 publication Critical patent/JP3207420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/02Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet
    • B41J2/025Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet by vibration

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振技術分野 本発明は連続的なインクジェットプリンタに関し、特に、プリンタにおける長い オリフィスアレイから発するインクジェットフィラメントの同期的な液滴分断を 行うように励振を生じさせるための改良した構造体に関する。
背景技術 連続的なインクジェット印刷においては、加圧インクをマニホルド領域へ供給し 、このマニホルド領域が直線アレイとして配列した複数個のオリフィスへインク を分配する。インクはフィラメントとしてオリフィスから吐出され、フィラメン トはインクをインク液滴の流れに分断される。これらのインク液滴の流れで印刷 を行う試みとしては、あるインク液滴を選択的にチャージし、その通常の軌道か ら選択的に逸れさせるものがある。 インク液滴に選択的にチャージを与えるた めには、オリフィス板の下流側の所定のチャージ領域内でフィラメントからのイ ンク液滴の分断を生じさせるように、その分断位置を制御する必要がある。この ような制御は、所定の振動数及び所定の振幅を有するエネルギ信号をインクフィ ラメントに加えることにより行われる。このようなフィラメント分断制御は、励 振(スティミュレーション)と呼ばれるもので、一様な液滴寸法及び液滴間隔を 維持し、液滴分断領域を制御する。
インクフィラメントに対してこのような励振を生じさせるための多数の異なる試 みがなされてきた。一般的な試みとしては、マニホルド領域においてインクに励 振エネルギを加えるか、オリフィス板に励振エネルギを加えるものがある。励振 エネルギを加える最適の方法は、各インクフィラメントが精確に位相を合わせた 精確に同じ振動数及び振幅の旧号を受けるようにすることである。このような同 期励振は情報チャージを与えるための時間間隔の正確な予想を可能にし、不当な 液滴チャージに起因する印字誤差を回避する。
米国特許第4,646.104号明細書は比較的短いアレイ(例えば、64個の オリフィスを含むもの)で同期励振を達成させるための極めて望ましい装置を開 示している。この装置は、オリフィス板取り付は位置に対して垂直方向に細長い 音響上優れたQ材料(例えば、スチール)の矩形で中実の印字ヘッド本体を使用 する。すなわち、所望の有力な振動方向における印字ヘッド本体の長さは印字ヘ ッド本体のその他の方向の長さより実質上大きく、インクマニホルド及びオリフ ィス板は本体の長手軸線に垂直な本体の長手方向両端部の一方に位置する。印字 ヘッド本体の寸法は、その材料組成を考慮して、長手方向の振動モードにおいて (インク液滴の流れの所望の液滴間隔に近似した)共振を生じさせるように、選 択しである。一対の圧電ストリップを印字ヘッド本体の両側で対称的に装着し、 これらのストリップは印字ヘッド本体の長手軸線の方向に膨張、収縮するように 構成しである。
上述の試みは、短いオリフィスアレイに対しては十分に動作する。しかし、長手 方向の振動モード原理を満足させるに必要な矩形の中実本体の幾何学的形状のた め、上記米国特許第 4,646,104号明細書における試みは、例えば4イ ンチ(約10cm)又はそれ以上の長さのオリフィスアレイには適用できなかっ た。このような長いオリフィスアレイにおいては、オリフィス板の進行波の励振 (例えば、米国特許第4.827.287号明細書参照)及びマニホルド領域内 に位置したトランスジューサでのインクの振動による励振(例えば、米国特許第 4.138,687号及び同第4,587,528号各明細書参照)を試みてい る。進行波の励振は同期的な液滴の分断の効果を減少させてしまう。マニホルド 領域内でインクに加える励振はエネルギ伝達損失及びエネルギ伝達変化を生じさ せてしまい、従ってオリフィス板の振動を介しての励振にとっては有効でない。
また、オリフィス板に対する対する振動連結を阻止する必要があるから、このよ うな励振装置を構成するに当って、複雑で高価になってしまう。
発明の開示 本発明の目的は、オリフィス板からインクフィラメントへ加えられる振動エネル ギで、連続的なインクジェット印字流れの比較的長いアレイに同期励振を加える ための改善した構造体を提供することである。本発明の諸実施例の関連する効果 は、オリフィス板、及び液滴の流れ方向に整合した方向において印字ヘッドのオ リフィスへインクを供給するための流れ経路に振動エネルギを有効に伝達できる ことである。
本発明の一形態においては、平行で細長い貫通孔により複数個のほぼ同一の膨張 領域に分割された矩形で中実の共振/マニホルド本体を有する、連続的なインク ジェット印字のための改善した液滴吐出し装置が提供される。各膨張領域は所望 の液滴排出間隔にほぼ等しい長手方向の機械的な共振を行う。本体は貫通孔の長 手方向軸線に垂直な液滴吐出し面内に形成したインク供給みぞを有する。貫通孔 よりも実質上長いオリフィスの直線アレイを有するオリフィス板は吐出し面に取 り付けである。少なくとも1つの細長い圧電ストリップを膨張領域の主面に取り 付け、ストリップの膨張、収縮を生じる長手軸線を貫通孔に平行に位置させる。
ストリップの同期付勢時には、所望の液滴間隔で、オリフィス板を通して吐出さ れる流れは、所望の液滴間隔でのオリフィス板により同期的に励振せしめられる 。
図面の簡単な説明 以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係る好ましい印字ヘッドの液滴吐出し装置の部分断面分解斜視 図で、電気回路をも概略的に示す図、第2図は第1図の装置の共振/マニホルド 本体の一部の拡大斜視図、第3図は第1図の実施例の共振/マニホルド本体の主 面の1つの立面図、第4図は第3図の主面の端面図、 第5図は第3図に示す共振/マニホルド本体の一部の拡大断面図、第6図は第3 図に示す共振/マニホルド本体の底面図、第7図は第6図のオリフィス板の拡大 断面図、第8図は共振/マニホルド本体のマニホルド縁部に結合された第1図の オリフィス板の平面図、 第9A図及び第9B図は本発明に係るオリフィス板を接着結合するのに使用する 固定装置のそれぞれ上面図及び側面図である。
第1図は本発明に係る液滴吐出し装置の一実施例における緒素子を概略的に示す 。この液滴吐出し装置10はインクジェットプリンタに使用する他の既知の緒素 子と共働することを諒解されたい。装置10は精確に同期した状態で均一な寸法 で均一に離間した液滴の流れを生じさせるように作動する。連続的なインクジェ ットプリンタの他の素子、例えば、チャージ及び偏向電極、液滴キャッチャ(捕 獲器)、媒体搬送装置、データ入力及び機械制御電子機器(いずれも図示せず) は、連続的なインクジェット印字を生じさせるように、装置10により発生せし められた液滴流れと共働する。装置10は長いアレイを有するプリンタ内に同期 液滴流れを提供するように構成され、一般に、共振/マニホルド本体20と、複 数個の圧電トランスジューサストリップ40と、オリフィス板50と、トランス ジューサ付勢回路60とを有する。
共振/マニホルド本体20はスチールの如き音響上優れたQ材料でできており、 所定寸法の矩形の中実体の形をしており、その長さく1)はその高さくh)より 実質上大きく、本体の高さくh)は本体の厚さく1)より実質上大きい。第1. 2図に示すように、円筒状のインク供給ボア21は本体20の長さにわたって延 びていて、その上方に離間しており、(本体の液滴排出面としての)長手方向縁 部22に平行に位置する。ボア 21は本体20の側縁部25内のインク入口開 口23及びインク出口開口24で終端し、ボア21に適合する内径を有する金属 カップリング26はプリンタのインク供給及びインク帰還ライン(図示せず)に 接続するようになっている。カップリングは、励振エネルギが金属カップリング に伝達されないように、例えば接着剤により、密封的に取り付けるべきである。
狭いスロット27は液滴吐出し面に垂直にボア21から延びていて、所望の方向 即ち液滴吐出し縁に実質上垂直な方向にインク流れチャンネルを形成する。ある 構成においては、第5図の別の実施例において示すように、スロット27に外側 テーバ端部28を設けると有効である。
始動操作においては、インクはリザーバを通って入口開口 23から出口開口2 4へ流れる。この流れにより、汚物やごみをオリフィス板のオリフィスから洗い 落とす。印字動作においては、外側ラインは閉じられ、インクはスロット27( 例えば、一実施例においては、幅約0.020インチ(約0.5mm) 、高さ 0.100インチ(約2.5mm))によりオリフィスへ導かれる。第1図に示 すように、スロット27はオリフィスアレイ(例えば、一実施例においては、長 さ約4.25インチ (約108mm))の全長にわたって延びる。この薄いス ロットは個々のオリフィスへのインク流れを真っすぐにし、アレイ全体にわたっ て一様なインク圧力を維持する。各オリフィスに対して真っすぐ(例えば、オリ フィス板の面に実質上垂直)なインク流れを提供することは重要である。その理 由は、オリフィスから発するインクジェットの直線性を左右するからである。一 様な圧力を提供することにより、インクジェットフィラメントの均一な長さの分 断及び正確な液滴チャージを可能にする。この点に関して、オリフィス圧力変化 を最小にするためには、ボアの入口横断面積をオリフィスの合計開口面積より大 きくするのが好ましい。
本体20は、複数個の一様な寸法で均一に離間した貫通孔 29により、複数個 のほぼ同一の膨張領域(第1図でa−fにて示す)に分割される。本体20の寸 法、及び貫通孔29の寸法及び位置は、各膨張領域a−fが所望の液滴間隔にほ ぼ等しい長手方向の機械的な共振モードを有するように、(本体の材料に関して )予め選定する。図示のように、貫通孔29は本体20の液滴吐出し面に垂直な 方向に細長いのが好ましい。貫通孔の幅寸法はその製造の許す限りできるだけ小 さくするのがよ(、その長さは本体の高さ寸法りの少なくとも主要部分にわたっ て延び、その長手方向軸線は液滴吐出し面に垂直となっている。しかし、貫通孔 29の長さはセグメントを結合する部分の曲げを許容するほどには長くならない ように選定する。
第1図に示すように、細長いストリップの形をした圧電クリスタル40は、例え ば接着剤により、各膨張領域a−fの各主面に、対向する対となって取り付けら れている。ストリップ 40は細長く、対称的に装着され、その長手方向の寸法 方向は液滴吐出し面に垂直となっている。ストリップは共振/マニホルド本体2 0(第4図)の長手方向の共振部面P上で高さ方向においてほぼその中心に位置 する。しかし、本体の縁部近傍でのセグメントの結合により、正確なりリスタル の位置に実買上無関係な一様な励振が可能となる。従って、大半の応用において は、各セグメントに対しては、一対以上の対向するストリップは必要でない。
膨張、収縮の長手軸線を貫通孔に平行となるように方位付けた単一のストリ・ツ ブでさえ、作動的な励振を提供できる。しかし、低電圧レベルでの励振を容易に する点で、複数のストリップを用いるのが好ましい。
共振/マニホルド本体20は電気的に接地され、各クリスタルストリ・ノブの外 表面はり一ド61により電気エネルギ源62に結合される。電気エネルギ源は、 第1図に示す軸線方向りに沿ってクリスタルを交互に伸長、収縮させるために極 が変化する電圧を提供する。このような付勢により、別個の各膨張領域a−fを 、これらに接着したトランスジューサに同期させて (従って、エネルギ源62 からの信号に応じて)伸長、収縮させる。頭面Pに装着したとき、くぼみ45( 第4図)内のピン44により、共振/マニホルド本体20の各セグメントは一様 に振動(膨張)する。その理由は、各セグメントがほぼ同一の形状及び質量を有 するからである。共振/マニホルド本体の底面にオリフィス板50を正確に接着 した場合は、このような振動は、各振動位置においてオリフィスを実質上共面関 係に維持したまま、(ストリップ40の長手軸線に垂直な平面を通して)所望の 振動数でオリフィス板を往復運動させる。これにより、小さな位相差窓(例えば 、180°)内で均一にインクフィラメントを分断させる。また、振動の振幅の 検出及び調整を容易にするため共振本体のセグメント上に1以上のフィードツク ・ツク圧電クリスタルをも設けるのが好ましい(米国特許第4,473,830 号明細書参照)。
オリフィス板50の好ましい構造の位置例を第7図に詳細に示す。オリフィス板 は、例えば米国特許第4.184,925号明細書に開示されたような輝二・ソ ケル又はニッケル合金で電鋳するのが好ましく、複数個のオリフィス52を画定 する第1層51と、強度を増大させオリフィス板のチャンネル53を画定する第 2層52とを有する。
従来は、はんだを用いて共振体とオリフィス板とを結合していた。しかし、結合 温度が高いため、オリフィス板が曲がってしまう危険性があった。また、はんだ の流れは均一な結合層厚さを提供できない。これらの欠点は短いアレイにとって は許容できるが、長いアレイにおいては、これらの欠点はかえって増長され、過 剰な位相及び真直性の変化を生じさせてしまう。それ故、共振体(ストリップ) 40にオリフィス板50を結合する改善した方法を開発した。このような方法は 長いアレイにとっても有効であるが、短いアレイにとっても有効である。
一形態によれば、この改善した方法はオリフィス板と共振体とを接着するために エポキシの如きポリマーを使用する。このような接着剤は高温を回避するには有 利であるが、その性質上、はんだ金属よりもエネルギ吸収量が大きい。しかし、 大きなモジュラスを有するエポキシを均一な薄い層(第7図の層55参照)に使 用した場合は、極めて有効な接着構造を得られることが判明した。
極めて好ましい接着剤の一例としては、米国マサチューサッツ州ビレルシア(B illercia)在住のエポキシ・テクノロジー社(Epoxy Techn ology)製の商品名353NDなる2バート・エポキシを挙げることができ る。この材料を選んだ理由は、インクに対する固有の不活性を有し、オリフィス 板及び共振体に対する比較的良好な接着性を有するからである。しかし、このエ ポキシはある特定の特性を達成させるために変性される。接着剤と被接着部(オ リフィス板及び共振体)との接面の耐久性を増大させるため、結合剤をエポキシ に混入する。この目的のため、米国(7)フルスーアメリカ社(Huls Am erica Inc、 )製の商品名 CAO750なる製品(アミノプロビル トリエタオキシシラン)を使用する。空気の除去及び処理を補助するため、米国 ニューシャーシー州パダーリン(patt6rson)在住のウルトラ−yディ ティ1社(Ultra Additives)製の商品名DEE FO3000 なる気泡防止剤を使用する。
混合物の典型的な重量比は次の通りである。
100% 353ND樹脂 10% 353ND触媒 1% CAO750 2% DEE FO3000 このような接着材料を施す前に、接着すべき表面を洗浄し、リンスし、乾燥する 。接着剤の厚さにわたってエネルギ損失を減少させるためには、薄い均一な接着 ラインが必要である。更に、小さな容積で良好に接着剤の流れを良好に制御でき る。本発明の好ましい形態においては、制御された薄い均一な量の接着剤を施す ためにシルクスクリーンを使用する。例えば、スクリーンは1.1ミル直径のス テンレススチールワイヤ製の 325メツシユのもので、1ミルの湿潤厚さの接 着剤を提供できる。接着剤層のこのような制御はまた、共振体の狭いスロットの 接着剤による橋渡を阻止するのに極めて好ましい。共振体のスロットに対するオ リフィスアレイの適正な整合も、均一なジェット励振にとって重要である。
これを達成するため、共働する整合素子57a、57b及び58a、58bをオ リフィス板及び共振体の両方に設ける。詳細には、第3.6.8図を参照すると 、オリフィス板50は、その両端で電鋳した円形の孔57aと細長い孔(スロッ ト)58aとを有することが分かる。これらの孔及びスロットは、光学技術によ り、オリフィスアレイ52に対して差向かいに精確に位置決めされる。同様に、 円形の孔57bとスロット58bとを共振動体の底表面に形成する。これらの孔 及びスロット57b、58bは電鋳したオリフィス板の孔及びスロット57a、 58aの隆起縁部に対する逃げ部を提供するように皿もみしである。
オリフィス板の電鋳期間中、縁部での隆起を伴う板加工が厚さを変え、有効な接 着を阻止する可能性がある。しかし、板はこれらの縁部の内側では実質上均一な 厚さを有する。第4.5図に示すように、他の好ましい形態においては、共振体 (ストリップ)40はみそ付き周辺部30を有し、接着期間中のオリフィス板の 不均一肉厚縁部と共振動体との接触を防止する。孔及びスロット57b、58b の皿もみした周辺部は同様な逃げ部を提供する。これにより、極めて均一な表面 間での接着を保証する。
組立て時に、固定装置90を使用して、接着期間中にオリフィス板を平坦に維持 する。ピン91は固定装置から延びるように上から螺入され、孔及びスロット5 7a、58aを通して孔及びスロット57b、58b内へ延出させることにより 、共振体にオリフィス板を整合させるために使用する。固定装置9oの本体内に 埋設した磁石92は接着剤による結合操作期間中オリフィス板を保持する。固定 装置のこれらの素子の(寸法及び密度に関する)総重量は、接着剤の過剰な流れ を伴わずに適正な接着が生じるように、選定しである。この総重量が接着期間中 に約0.1ないし0.2プサイの圧力を提供するのが望ましい。また、接着層の 最終厚さは1ミル又はそれ以下であるのが好ましい。
産業上の利用可能性 本発明は長いアレイを有する連続的なインクジェットプリンタのための一層有効 な同期励振を可能にすることにより産業上の効果を提供する。
長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振連続的なインク ジェット印字のための液滴吐出し装置は、平行で細長い貫通孔により複数個のほ ぼ同一の膨張領域に分割された矩形の中実体を含む。このような領域の各々は、 所望の液滴吐出し周波数とほぼ等しい長手方向の機械的共振モードを有する。本 体は、貫通孔の長手方向軸線に垂直な液滴吐出し面に隣接したインク供給マニホ ールドを有する。実質的に貫通孔よりも長い直線状のオリフィスのアレイを有す るオリイス板が吐出し面に取り付けられている。複数の細長い圧電ストリップの 対が各膨張領域の主面上の対向位置に取り付けられている。作動時において、前 記ストリップは、膨張及び収縮し所望の液滴周波数での同期励振を生じる。
国際調査報告 PCT/US 9010フ343 S^ 43880

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.連続的なインクジェット印字に使用するための印字ヘッド装置において、( イ)音響上優れたQ材料でできた矩形の中実体を有する共振及びインク供給本体 であって、(i)厚さより実質上大きな高さ及びこの高さよりも実質上大きな長 さと、(ii)前記本体の長手方向寸法に沿って厚さ表面上に位置した液滴吐出 し面へインクを供給するため、該本体に形成したインクマニホルド領域と、(i ii)ブロックの主面を通って垂直に延び、前記液滴吐出し面に垂直な長手軸線 をそれぞれ有し、実質的に同一の長手方向モードと液滴の公称間隔にほぼ等しい 機械的な共振周波数とを有する複数個の膨張領域に前記ブロックを分割するよう に互いに等間隔で離間し、相互に平行に位置した複数個のスロットと、を備えた 共振及びインク供給本体; (ロ)前記膨張領域の対向する表面上に対となって取り付けられた複数個の細長 い圧電ストリップ; (ハ)前記液滴吐出し面に取り付けられ、前記ブロックの長手方向寸法に沿って 延びた細長いオリフィスアレイを有するオリフィス板;及び(ニ)所望の液滴間 隔で長手方向に膨張、収縮を生じさせるようにトランスジューサを同期付勢する ための手段; を備えた印字ヘッド装置。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の印字ヘッド装置において、前記オリフィス板を共 振体に結合する高いモジュラスのエポキシ接着剤の薄く均一な厚さの層を更に有 する印字ヘッド装置。
  3. 3.請求の範囲第2項に記載の印字ヘッド装置において、前記共振体が、前記オ リフィス板に結合すべき表面の周辺縁部に沿ってみぞ付き領域を有する印字ヘッ ド装置。
  4. 4.請求の範囲第1項に記載の印字ヘッド装置において、前記オリフィス板及び 前記共振体の結合された表面が相互はめ合い整合素子を有する印字ヘッド装置。
  5. 5.請求の範囲第4項に記載の印字ヘッド装置において、前記整合素子が光学的 に形成されている印字ヘッド装置。
  6. 6.連続的なインクジェット印字に使用するための印字ヘッド装置において、( イ)音響上優れたQ材料でできた矩形の中実体を有する共振/マニホルド本体で あって、(i)優勢な長手方向の振動方向と、(ii)前記本体の1つの隣接し た長手方向端面から延びたインク供給ボアと、(iii)前記ボアから共振体の 端面へ延び、前記ボアより小さな横断面を有するスロットと、を備えた共振/マ ニホルド本体; (ロ)前記スロットに正確に整合して位置した直線オリフィスアレイを有するオ リフィス板;及び (ハ)前記オリフィス板を前記共振体の端面に結合する高いモジュラスの接着剤 の薄く均一な層; を備えた印字ヘッド装置。
  7. 7.請求の範囲第6項に記載の印字ヘッド装置において、前記共振体が前記オリ フィス板の縁部厚さ振動に順応するように周辺縁部に沿ってみぞ付き領域を有す る印字ヘッド装置。
  8. 8.請求の範囲第6項に記載の印字ヘッド装置において、前記オリフィス板及び 前記共振体の表面が、これらの正確な結合を生じさせるための相互はめ合い整合 素子を有する印字ヘッド装置。
  9. 9.請求の範囲第8項に記載の印字ヘッド装置において、前記整合素子が光学的 に形成されている印字ヘッド装置。
  10. 10.連続的なインクジェット印字のための液滴吐出し装置において、(イ)平 行で細長い貫通孔により、所望の液滴吐出し間隔にほぼ等しい長手方向の機械的 な共振動モードをそれぞれ有する複数個の膨張領域に分割され、前記貫通孔の長 手軸線に垂直な液滴吐出し面に形成したインク供給みぞを有する定形の中実本体 を備えた共振/マニホルドと;(ロ)前記液滴吐出し面に取り付けられ、前記貫 通孔よりも実質上長いオリフィスアレイを有するオリフィス板と; (ハ)前記膨張領域の主面に取り付けられ、前記貫通孔に平行な膨張、収縮用の 長手軸線を有する少なくとも1つの細長い圧電ストリップと;を備えた液滴吐出 し装置。
  11. 11.請求の範囲第2項に記載の印字ヘッド装置において、前記接着剤の層が1 ミル又はそれ以下の均一厚さを有する印字ヘッド装置。
JP50278691A 1989-12-28 1990-12-13 長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振 Expired - Lifetime JP3207420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/458,208 US4999647A (en) 1989-12-28 1989-12-28 Synchronous stimulation for long array continuous ink jet printer
US458,208 1989-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04504828A true JPH04504828A (ja) 1992-08-27
JP3207420B2 JP3207420B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=23819808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50278691A Expired - Lifetime JP3207420B2 (ja) 1989-12-28 1990-12-13 長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4999647A (ja)
EP (1) EP0461238B1 (ja)
JP (1) JP3207420B2 (ja)
DE (1) DE69018981T2 (ja)
WO (1) WO1991009736A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332667B1 (en) 1997-10-07 2001-12-25 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Orifice member of nozzle for ink-jet printing

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5465109A (en) * 1991-11-22 1995-11-07 Scitex Digital Printing, Inc. Digital phase lock loop stimulation generator
US5394179A (en) * 1992-03-20 1995-02-28 Scitex Digital Printing, Inc. Stimulator for continous ink print head
US5459500A (en) * 1992-03-25 1995-10-17 Scitex Digital Printing, Inc. Charge plate connectors and method of making
US5428375A (en) * 1992-05-29 1995-06-27 Simon; Robert J. Multiple print head ink jet printer
DE4309255A1 (de) * 1993-03-16 1994-09-22 Francotyp Postalia Gmbh Modularer Tintenstrahldruckkopf
DE69410878T2 (de) * 1993-05-12 1998-10-08 Scitex Digital Printing Inc Tropfengenerator mit Dämpfungsmitteln zur Unterdrückung von Schwingungen
EP0639458B1 (en) * 1993-08-17 1997-11-12 SCITEX DIGITAL PRINTING, Inc. Improved mounting arrangement for resonator
GB9421388D0 (en) 1994-10-24 1994-12-07 Domino Printing Sciences Plc Ink jet printhead
GB9421393D0 (en) * 1994-10-24 1994-12-07 Domino Printing Sciences Plc Ink jet printer
DE69706751T2 (de) * 1996-04-30 2002-07-04 Scitex Digital Printing, Inc. Oberseitig gespeister Tröpfchengenerator
GB9617908D0 (en) * 1996-08-28 1996-10-09 Videojet Systems Int A droplet generator for a continuous stream ink jet print head
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US20040119829A1 (en) 1997-07-15 2004-06-24 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly for a print on demand digital camera system
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
AUPO850597A0 (en) * 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
US6270204B1 (en) 1998-03-13 2001-08-07 Iris Graphics, Inc. Ink pen assembly
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
EP1602484B1 (en) 1998-12-14 2011-09-21 Eastman Kodak Company Drop generator for long array ink jet printer
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
EP1403061B1 (en) * 2002-09-25 2011-11-23 Eastman Kodak Company A system and method for uniformly and equally supplying ink to both ends of a droplet generator
US7296350B2 (en) * 2005-03-14 2007-11-20 Eastman Kodak Company Method for fabricating a drop generator
JP4844119B2 (ja) 2005-12-26 2011-12-28 株式会社日立製作所 液滴形成装置およびそれを用いたインクジェット記録装置
US7437820B2 (en) * 2006-05-11 2008-10-21 Eastman Kodak Company Method of manufacturing a charge plate and orifice plate for continuous ink jet printers
US7552534B2 (en) * 2006-05-11 2009-06-30 Eastman Kodak Company Method of manufacturing an integrated orifice plate and electroformed charge plate
US7568285B2 (en) * 2006-05-11 2009-08-04 Eastman Kodak Company Method of fabricating a self-aligned print head
US7540589B2 (en) * 2006-05-11 2009-06-02 Eastman Kodak Company Integrated charge and orifice plates for continuous ink jet printers
US20090228463A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Cramer Richard D Method for Searching Compound Databases Using Topomeric Shape Descriptors and Pharmacophoric Features Identified by a Comparative Molecular Field Analysis (CoMFA) Utilizing Topomeric Alignment of Molecular Fragments
CN102905901B (zh) 2010-03-18 2016-05-25 株式会社理光 液滴喷射方法、液滴喷射设备和喷墨记录设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138687A (en) * 1977-07-18 1979-02-06 The Mead Corporation Apparatus for producing multiple uniform fluid filaments and drops
US4646104A (en) * 1982-06-21 1987-02-24 Eastman Kodak Company Fluid jet print head
US4587528A (en) * 1983-05-19 1986-05-06 The Mead Corporation Fluid jet print head having resonant cavity
US4703330A (en) * 1986-05-05 1987-10-27 Ricoh Co., Ltd. Color ink jet drop generator using a solid acoustic cavity
US4683477A (en) * 1986-08-29 1987-07-28 Eastman Kodak Company Ink jet print head
US4827287A (en) * 1988-08-08 1989-05-02 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printer having improved stimulation waveguide construction
GB8829625D0 (en) * 1988-12-20 1989-02-15 Elmjet Ltd Continuous ink jet printing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332667B1 (en) 1997-10-07 2001-12-25 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Orifice member of nozzle for ink-jet printing
US6484400B1 (en) 1997-10-07 2002-11-26 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Method of manufacturing an orifice member

Also Published As

Publication number Publication date
DE69018981D1 (de) 1995-06-01
DE69018981T2 (de) 1995-08-24
EP0461238B1 (en) 1995-04-26
US4999647A (en) 1991-03-12
WO1991009736A1 (en) 1991-07-11
EP0461238A1 (en) 1991-12-18
JP3207420B2 (ja) 2001-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04504828A (ja) 長いアレイの連続的なインクジェットプリンタのための同期励振
JP2002512139A (ja) 液体噴射装置
CA1098161A (en) Ink jet printing head
JPH11314358A (ja) 粒子発生器及びその運転方法
US4788557A (en) Ink jet method and apparatus for reducing cross talk
EP1800866B1 (en) Droplet generator and ink-jet recording device using thereof
JPH078563B2 (ja) 固体音響キヤビテイを使用した大アレイインクジエツト滴発生器
US4937589A (en) Continuous ink jet print heads
JP2965513B2 (ja) 記録素子および記録装置
JP3125299B2 (ja) インクジェットプリンタ用の記録ヘッド
US6505920B1 (en) Synchronously stimulated continuous ink jet head
JP2002086724A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JPH06188472A (ja) マイクロアクチュエータ及びこれを用いたインクジェットヘッド
JP3257140B2 (ja) インクジェット記録装置
US4827285A (en) Continuous ink jet printer having orifice plate flexure stimulation
JPH038946B2 (ja)
JPS62105636A (ja) インクジエツトプリンタ用液滴発生器
JP3669013B2 (ja) インクジェット装置
JP2000108348A (ja) インクジェット式記録ヘッド、及びこれを用いた画像形成装置
JP3422230B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP3449187B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH07290702A (ja) インクジェット記録装置
JP2000085122A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JPH1120163A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH08108541A (ja) インクジェットヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070706

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10