JPH04503629A - 加圧されるディスペンサの組立て方法と、該方法を実施する加圧されるディスペンサ - Google Patents

加圧されるディスペンサの組立て方法と、該方法を実施する加圧されるディスペンサ

Info

Publication number
JPH04503629A
JPH04503629A JP2500280A JP50028089A JPH04503629A JP H04503629 A JPH04503629 A JP H04503629A JP 2500280 A JP2500280 A JP 2500280A JP 50028089 A JP50028089 A JP 50028089A JP H04503629 A JPH04503629 A JP H04503629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
tube
dispenser
cylindrical tube
pressurized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2500280A
Other languages
English (en)
Inventor
ダーリン,アルネ スタファン
Original Assignee
インター エアスプレイ スウェーデン アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インター エアスプレイ スウェーデン アクチボラグ filed Critical インター エアスプレイ スウェーデン アクチボラグ
Publication of JPH04503629A publication Critical patent/JPH04503629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0811Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container
    • B05B9/0816Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container the air supplying means being a manually actuated air pump
    • B05B9/0822Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container the air supplying means being a manually actuated air pump a discharge device being fixed to the container
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディスペンサの内部を加圧するポンプ装置を備える加圧されるかまた は噴霧のディスペンサを組み立てる方法に関し、該ディスペンサは、第1に、一 体の円筒形ポンプチューブを有する樹脂または同様な材料の液体容器と、第2に 、ピストンステムに装着され円筒形チューブ内を変位可能なピストンを育するハ ンドルとを備え、該ピストンは、ピストンの外側端部位置を定めるための当接面 を存している。本発明は、前記方法を実施するための加圧されるディスペンサに も関する。
加圧される噴霧ディスペンサにおいて従来使用される推進剤ガスのフレオンを環 境に対してあまり存寄でない他の推進剤に置き換えることは、近年の目標であっ た。
1つの明らかな代りのものは、ディスペンサに組込まれるポンプによってディス ペンサ容器を周囲空気で加圧することである。該噴霧ディスペンサは、従来周知 であって、通常、樹脂材料で作られる。ポンプ装置がディスペンサの全部の寿命 にわたって機能するために、ピストンステムは、比較的硬い耐摩耗性樹脂のブッ シングないし保持リングによって心出しされて横方向の運動を防止されねばなら ない。カナダ国特許明細書第100464]号は、上述の機能を満足する該ブッ シングないし保持リングを記載する。しかしながら、この公知の要素は、容器か ら分離されていて、ピストンとハンドルとの間でピストンステムに装着されるこ とを必要とする点で欠点を有している。ピストンのシール面を損うことなくブッ シングないし保持リングを通してピストンを押し込むことは、不可能である。
本発明の目的は、シリンダチューブ内のピストンステムの剛性の心出しおよび案 内の要件を犠牲にすることなく現在まで周知であったものよりも著しく簡単安価 であるポンプ噴霧ディスペンサと、該ディスペンサの構成要素を組立てる方法と を達成することである。これは、組立てに先立って、マンドレルが円筒形チュー ブに挿入され、これにより、円筒形チューブの内側面に配置され該チューブのほ ぼ中心軸線に向って方向づけられる複数の突起を円筒形チューブの内側端部に向 って曲げ、次に、マンドレルが除去されて、ピストンステム上のピストンが円筒 形チューブに挿入され、次に、突起がピストンステムを心出しする様にピストン ステムに接触するまで弾力的に回復して当接面と共にピストンの外側端部位置を 定めることを特徴とする序文によって述べられる型式の方法によって達成される 。一体の円筒形ポンプチューブを有する樹脂または同様の材料の液体容器と、ピ ストンステム上に装着され円筒形チューブ内を変位可能なピストンを存するハン ドルとを備え、該ピストンが該ピストンの外側端部位置を定めるための当接面を 有している該方法を実施する加圧されるか、または噴霧のディスペンサは、該チ ューブのほぼ中心軸線に向って方向づけられる複数の突起が、円筒形チューブの 内側面に配置され、該突起が、円筒形チューブの内側端部に向って弯曲可能であ って、それ等の最初の位置に向う弾力的な回復を有し、該回復が、円筒形チュー ブの内側端部に向って依然として曲っている突起を通過してピストンを損傷する ことなくピストンを挿入することを可能にする様に充分に遅いことで特徴づけら れる。
本発明の理解を容易にするため、該方法と、該方法を実施するディスペンサとは 、幾つかの図面を参照して説明され、ここに、 第1図は、組立てられた状態の本発明による噴霧ディスペンサの例示的な例を縦 断面図で示し、第2図は、一体に作られる円筒形チューブを有する容器を幾分大 きい縮尺において縦断面図で示し、第3図は、第2図の詳細、即ち円筒形チュー ブへのマンドレルの挿入に先立つ突起を更に大きい縮尺図で示し、第4図は、第 3図の線IV−IVに沿う断面図である。
第1図は、周囲の空気をディスペンサの内部に加圧するのに使用されるポンプ装 置を備える組立てられた噴霧ディスペンサを示す。該ディスペンサは、カバー3 がその下にねじ込まれる容器1から成っている。該カバーは、その中心開口部に 配置される指作動弁(図示せず)をも備えねばならない。該カバーは、ねじ付き 部分と、溝とを備え、Oリング7は、該溝の底に配置される。容器lのねじ付き 部分にしっかりねじ込まれるとき、カバー3は、圧力密シールを容器1に生じさ せる。
加圧液体の容器■は、内側の同心状円筒形チューブ2(第2図も参照)と一体に 作られ、チューブ2の上端には、空気が円筒形チューブの内部から容器の内部へ 流れるのを許容する逆止めポンプ弁8がある。ピストン5と、ピストンステム4 と、ステム4に取付けられるハンドル6とから成るピストン組立体は、噴霧の目 的のためにディスペンサを使用するのに先立って容器内の圧力を増大するために 円筒形チューブ2内で往復運動されてもよい。
ピストン5は、加圧ストロークの際に円筒形チューブ2の内側面に向って密封す る比較的軟質の端縁を育している。ピストン5は、ピストン組立体が図面におい て下方へハンドルによって引張られるときに開放する逆止め弁9をも備えている 。弁9の体部は、加圧ストロークの際にピストンの座10に向って密封し、従っ て、空気は、弁8を経て容器に押込まれる。
容器内の圧力が過度に高くなったとすれば、これは、次に、ピストン組立体の加 圧ストロークの際にピストン5と弁8との間の圧力を過度にし、弁体部9は、弁 座lOを通り越して孔11内に押圧され、従って、ピストン組立体の加圧ストロ ークの際に圧力の増大を防止する。
弁体部9は、棒12によって圧力計板13に結合される。
安全機能が容器内の過度な高圧によって動機づけされるとき、圧力計板は、容器 が完全に加圧されたことを使用者に警告する様に外方へ移動される。噴霧弁(図 示せず)が成る期間にわたって作動されたとき、次に、使用者は、弁体部9を孔 IIを通して押圧して最初のボンピング機能を再度設定する様に板13を押込ん でもよい。
ピストン組立体の外側端部の位置は、円筒形チューブの口のまわりに均等に分配 される3つの突起14′に向って当接するピストン肩16によって定められる。
これ等の突起は、シリンダチューブおよび容器と一体であり、比較的硬い耐摩耗 性樹脂材料、例えばポリプロピレンから成っている。他方、ピストンは、円筒形 チューブの内側壁に向って適正に密封するために比較的柔らかい樹脂材料、例え ばLDポリエチレンで作られる。
上述の様に、容器、円筒形チューブおよび突起は、1つ物に作られ、第2図に実 線で示される形状を有してい゛る。本発明による方法の一実施例によると、コン ベヤベルト等は、それに強固に装着される直立のマンドレルの列と共に使用され る。仕上げられた各容器1はマンドレルに押し付けられ、従って、マンドレルは 、鎖線で示される位置14′に突起14を曲げて円筒形チューブに挿入される。
円筒形チューブにピストン組立体を挿入するステーションでは、容器lが直立の マンドレルから除去された後、ピストンは、突起14−を通過して円筒形チュー ブに挿入される。補強リブI5を各々が備える突起14は、非常に遅い回転速度 を有するため、ピストン組立体を保持して、ピストンの肩16と共にピストンの 外側端部位置を定める様にピストンステムに接触するために復帰する以前に、比 較的柔らかく容易に損傷されるピストン5は、突起を通過して挿入されてもよい 。これは、製造工程を必然的に複雑にして一層高価にするに違いない手順であり ピストンとハンドルとの間でピストンステムのまわりに何とか装着されねばなら ない別個の如何なるブッシング要素をも必要とすることなく本発明によって達成 される。
一側部からおよび下からの断面の詳細図は、第3図、第4図に夫々示され、この 双方は、マンドレルが円筒形チューブに挿入される以前の突起を示す。認められ る様に、該突起は、補強リブ15を備えている。
我々は、本発明による方法が操作の性能および信頼性を犠牲にすることなく噴霧 ディスペンサの単純化され一層信頼性のある組立てを如何に達成するかの一例の みをここに述べた。当該技術の熟達者は、添付請求の範囲の範囲内で組立ての方 法を変更して同様な結果を達成する幾つかの可能性を育している。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.第1に、一体の円筒形ポンプチューブ(2)を有する樹脂または同様な材料 の液体容器(1)と,第2に、ピストンステム(4)上に装着されて該円筒形チ ューブ(2)内を変位可能であるピストン(5)を有するハンドルとを備え,該 ピストン(5)が、該ピストンの外側端部位置を定めるための当接面(16)を 有し,その内部を加圧するためのポンプ装置を備える加圧されるかまたは噴霧の ディスペンサを組立てる方法において,組立てに先立って、マンドレルが、前記 円筒形チューブ(2)に挿入され、これにより、該円周形チューブの内側面に配 置されて該チューブのほぼ中心軸線に向って方向づけられる複数の突起(14) を該円筒形チューブの内側端部に向って曲げ,次に、該マンドレルが、除去され て、前記ピストンステム(4)上の前記ピストン(5)が、該円筒形チューブ( 2)に挿入され,次に、前記突起が、該ピストンステムを心出しして、前記当接 面(16)と共に該ピストン(5)の外側端部位置を定める様に該ピストンステ ム(4)に接触するまで弾力的に回復することを特徴とする方法。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の方法において,前記マンドレルが、コンベヤベル ト等の上の直立位置に固定されることを特徴とする方法。
  3. 3.一体の円筒形ポンプチューブ(2)を有する樹脂または同様の材料の液体容 器(1)と,ピストンステム(4)上に装着され該円筒形チューブ内を変位可能 なピストン(5)を有するハンドル(6)とを備え,該ピストン(5)が、該ピ ストンの外側端部位置を定めるための当接面(16)を有している請求の範囲第 1項に記載の方法を実施する加圧されるか、または噴霧のディスペンサにおいて ,前記チューブのほぼ中心軸線に向って方向づけられる複数の突起(14)が、 該円筒形チューブの内側面に配置され,該突起が、該円筒形チューブの内側端部 に向って彎曲可能であって、それ等の最初の位置に向って弾力的な回復を有し, 該回復が、該円筒形チューブの内側端部に向って依然として曲っている該突起を 通過して前記ピストンを損傷することなく該ピストンを挿入することを可能にす る様に充分に遅いことを特徴とするディスペンサ。
  4. 4.請求の範囲第3項に記載の加圧されるかまたは噴霧のディスペンサにおいて ,前記突起(14)が、数において3つであり、前記円筒形チューブの内側面の まわりに同一の平面に均等に分配されることを特徴とするディスペンサ。
  5. 5.請求の範囲第3項または第4項に記載の加圧されるかまたは噴霧のディスペ ンサにおいて,前記円筒形チューブおよび突起を有する前記容器が、ポリプロピ レン樹脂において1つ物で作られることを特徴とするディスペンサ。
  6. 6.請求の範囲第3項から第5項のいづれか1つの項に記載の加圧されるかまた は噴霧のディスペンサにおいて,前記ピストンが、LDポリエチレン樹脂で作ら れることを特徴とするディスペンサ。
JP2500280A 1988-12-15 1989-11-30 加圧されるディスペンサの組立て方法と、該方法を実施する加圧されるディスペンサ Pending JPH04503629A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8804531-5 1988-12-15
SE8804531A SE461445B (sv) 1988-12-15 1988-12-15 Saett vid hopmontering av en sprayflaska och sprayflaska foer genomfoerande av saettet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04503629A true JPH04503629A (ja) 1992-07-02

Family

ID=20374242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500280A Pending JPH04503629A (ja) 1988-12-15 1989-11-30 加圧されるディスペンサの組立て方法と、該方法を実施する加圧されるディスペンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5209379A (ja)
EP (1) EP0448573A1 (ja)
JP (1) JPH04503629A (ja)
SE (1) SE461445B (ja)
WO (1) WO1990006814A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4305130A1 (de) * 1992-06-16 1993-12-23 Raku Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Behälters
DE9217250U1 (ja) * 1992-12-17 1993-02-11 Wella Ag, 6100 Darmstadt, De
US6193115B1 (en) 1999-08-06 2001-02-27 Ajit Kumar Das Insulated and easy to pump reusable mist sprayer
MY151140A (en) * 2004-09-23 2014-04-30 Petapak Aerosol Internat Corp Plastic aerosol container and method of manufacturing same
US20070231198A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Hydrogen Peroxide Foam Treatment
US20070259801A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-08 Szu-Min Lin Composition for a foam pretreatment for medical instruments
US20070228085A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Dispenser for delivering foam and mist
US20070231196A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Szu-Min Lin Foam pretreatment for medical instruments
DE102019005627A1 (de) * 2019-08-09 2021-02-11 Kostal Automobil Elektrik Gmbh & Co. Kg Getränkespendersystem für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955720A (en) * 1972-11-15 1976-05-11 Malone David C Low pressure dispensing apparatus with air pump
US4093108A (en) * 1974-07-11 1978-06-06 Carl Schleicher & Schull Syringe adapted to overcome a pressure resistance
US4341330A (en) * 1978-10-06 1982-07-27 The Continental Group, Inc. Aerosol container
DK151981C (da) * 1980-02-19 1988-06-27 Esdan Pty Ltd Fremgangsmaade og apparat til sammenfoejning af et roer og et roerformet element
EP0037035A1 (en) * 1980-03-31 1981-10-07 Canyon Corporation Air-pressurized sprayer
JPS6028529Y2 (ja) * 1981-09-17 1985-08-29 キヤニヨン株式会社 蓄圧タイプの噴霧器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0448573A1 (en) 1991-10-02
WO1990006814A1 (en) 1990-06-28
SE8804531D0 (sv) 1988-12-15
SE8804531A (ja) 1988-12-15
SE461445B (sv) 1990-02-19
US5209379A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909416A (en) Device for containing and dispensing flowable materials
US5312018A (en) Containing and dispensing device for flowable material having relatively rigid and deformable material containment portions
US4222501A (en) Dual chamber, continuous action dispenser
JP3243251B2 (ja) 確実な遮断装置を有する機械的に加圧された自動分配機
US4260082A (en) Manually operated liquid dispensing device
EP0467900B1 (en) Metering valve for dispensing aerosols
US5772078A (en) Combined turret and closure seal
US5115948A (en) Toothpaste dispenser with a flexible air compressing bag used to bring about dispensing
US4071172A (en) Manually operated liquid dispenser
US4872595A (en) Mechanically pressurized aerosol dispenser
JPS6027470Y2 (ja) ポンプデイスペンサ
JPH11124189A (ja) 液体あるいは半液体状の生成物用のポンプタイプ貯蔵ユニット
JPH04503629A (ja) 加圧されるディスペンサの組立て方法と、該方法を実施する加圧されるディスペンサ
JPH05269409A (ja) ポンプスプレイ
JP2002195152A (ja) 物質分配ポンプ
JP2005521545A (ja) ポンプのための液体製品の分配器
US4310107A (en) Manually operated, trigger actuated diaphragm pump dispenser
US6161599A (en) Actuator with a longitudinal filling passageway communicating with each formed internal compartment
US6152190A (en) Actuator with resilient annular skirt for improved seal during button-on-filling process
CA1052747A (en) Manually operated, trigger actuated diaphragm pump dispenser
NO763684L (ja)
US5431312A (en) Container for the dispensing of liquid
US5568886A (en) Combined turret and closure seal
US5199167A (en) Method of manufacture of miniature dispenser
EP0037035A1 (en) Air-pressurized sprayer