JPH04501977A - アスベスト除去用装置および除去方法 - Google Patents

アスベスト除去用装置および除去方法

Info

Publication number
JPH04501977A
JPH04501977A JP2500721A JP50072190A JPH04501977A JP H04501977 A JPH04501977 A JP H04501977A JP 2500721 A JP2500721 A JP 2500721A JP 50072190 A JP50072190 A JP 50072190A JP H04501977 A JPH04501977 A JP H04501977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
asbestos
liquid
pressure vessel
supplying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2500721A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム,グレアム ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04501977A publication Critical patent/JPH04501977A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B15/00Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area
    • B08B15/02Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area using chambers or hoods covering the area
    • B08B15/026Boxes for removal of dirt, e.g. for cleaning brakes, glove- boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling

Landscapes

  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アスベスト除去用装置および除去方法 技術分野 本発明は表面からアスベストを剥離して除去する装置およびその方法に関する。
背景技術 公知のように、アスベストの塵埃は人間にきわめて危険であり、表面からアスベ ストを剥離して除去することを管理するため厳格な規制がなされる。
アスベスト剥離は密閉空間内で実施され、通常アスベスト断熱材は剥離の前に水 または他の液体で飽和される。
アスベストを飽和するため、アスベスト断熱材の表面はまず開放されアスベスト はしばしば数時間噴水される。
断熱材の開放ならびに断熱材に衝突する噴水または液体ジェットの作用はマスク を装着しているときでも作業員に有害な塵埃を浮渡させる。
発明の開示 本発明の一特徴によればアスベストを除去するのに使用する装置は、最大断面寸 法が4II■より大きくない少くとも一本の中空針を有し、その閉鎖した尖端お よび周壁には針の内側に供給された液体を除去されるアスベスト内に排出する一 つ以上の孔が設けられ、また液体を加圧して針の内側に供給する手段が設けられ る。
その針は断面円形で、通常、2.5 +n以下の外径を有するのが好ましい。
針にはその周囲に複数の孔を設けられ、またもし針が長いときには、針の長さに 沿って設けられるのが好ましい。
孔は針の周壁を通って外向きに後方に傾斜して延び、針がアスベスト内に挿入さ れるとき阻止されないようにするのが有利である。
装置は共通の圧力液体源から供給される複数の針を備え、この場合、個々の流量 制御弁が合計に設けられるのが好ましい。
本発明の別の特徴によれば、アスベストを表面から剥離して除去する方法は、尖 端が閉鎖し最大断面寸法が4111以下の少くとも一本の中空針をアスベスト内 に挿入し、液体をアスベスト内に針周壁の一つ以上の孔を通して噴射し、液体は その針から加圧して供給され、続いて断熱材を前記面から剥離する工程を有する 。
アスベスト内への液体の噴射は剥離される面の周囲に密閉空間が形成されるとき 実施される。
図面の簡単な説明 以下、本発明を図面に基づき、単なる例示として、とくに説明するが、その中で 、 第1図は本発明による装置の一実施例を示す略図であり、第2図は第1図の■− ■線に沿う断面図であり、第3図は第1図および第2図の装置の一部の斜視図で あり、第4図は噴射ユニットの拡大断面図であり、第5図は変形した針の拡大図 であり、第6図は本発明による装置の別の実施例の一部を示す側面図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図ないし第5図において、図示の装置はそれぞれ中空針10および流量制御 弁11を備えた複数の噴射ユニットを有する。
第4図および第5図にもっともよく示されたように、針10はそれぞれ表面から 剥離されるアスベスト断熱材内に挿入される閉鎖した尖端12を有する管で、ま た少くとも一つ好ましくは二つ以上の孔13を制御弁11によって針の内側に供 給された液体をアスベスト内に噴射するため針の周囲に分布している。尖端12 は第1図および第4図に示されたように斜めの楕円形端面14の先端とすること ができるが、そうでなければ針の各端部は第5図に示されたように尖端12とし て成型することができる。孔13は第4図にまた第5図の左側に示すように尖端 12から斜設されアスベストに侵入するとき封鎖を防止するのが好ましいが、そ うでなければ孔を半径方向とし孔の排出端を第5図の右側に示すように拡大させ ることができる。
針10は腐蝕を回避するため不銹鋼から製造するのが好ましく、孔13は放電加 工または錐孔とすることができる。
通常、合計10の外径は約2.5a+iとされその孔は通常約1000分の5な いし30インチ(0,127m1ないし0.782m悶)、通常約OJOII1 mの直径を有するが、いずれにしても針(すなわちアスベストに侵入する部分) は41111より大きくない最大断面寸法を有し、それより大きければアスベス トの表面を損傷または攪拌して有害な繊維を放出することになる。
針10の長さはそれぞれ薄い断熱層を有する細管から剥離するための約2haか ら噴射アスベスト面周の0.4m以上までの範囲とすることができる。長い針は 孔が針の周囲だけでなく釘の長さ方向に分布される。
各流量制御弁11は流体入口ボート17、流体出口ボート18および流体移送ポ ート1つを備えた室16を画定する弁体15を有する。制御弁11はまた出口ボ ート18の周りの弁座と共働して針10内側への流体流を制御する弁部材20を 有する。弁部材20は外ねじ部分22を有する弁作動部材21と一体で、外ねじ 部分22は出口ボート18から離れた室16端部の内ねじ部分23と共働する。
流量制御弁11の室16は、一つの弁11の流体移送ポート19を下流の弁11 の入口ボート17に直列に連結することにより直列に連結され、最後の弁11は その流体移送ポート19を閉止される。弁11は可撓管によって一緒に連結され 、可撓管は合弁のポート17および19と連通するニップル24に押込み嵌合さ れ、所望数の弁11が設けられた針とともに容易に一緒に連結される。O−リン グシール25が弁部材20と一体のカラー26の環状溝に設けられ、ビン27は 室16にカラーの上方に突入して弁部材20を弁本体15に対して保持する。
加圧液体は流量制御弁11の室16に逆止弁28、停止弁29および圧力計31 を備えた圧力調節器30を通って供給される。
加圧液体は水道水とすることができるが、水道水と界面活性剤との混合物とする のが好ましい。水と”Astrip”[英国、サザンブトン、ハイス(Hyth e)のB、P、ケミカルス、リミテッドによって開発された液体〕の混合物はと くに適していることが分かった。その液体は、図示のように水と”Astri9 ”をそれぞれ管33および34からまた加圧ガスたとえば空気を圧縮機35から 供給される圧力容器32を備えた、可変圧力源から供給される。水はフィルタ3 6によって濾過され針10に詰まる粒子を除去される。
使用中、針10は適当に離れた位置において断熱材に押込まれる。ある用途にお いて針の間隔は、少なくとも50III11必要であり、別の用途において針の 間隔は300+u+Jiどにされる。尖端12と組合わされた比較的小さい針の 直径は、危険な繊維が放出される程にアスベストの面を損傷したり攪拌したりす ることなく、針がアスベストに侵入することができるようにする。
針10がアスベスト内に挿入された後、加圧流体は制御弁11を通って針に供給 され、流量は十分な液体が局部的に溢れることなくアスベストに侵入するのに十 分に調節される。通常、制御弁11の室16内の圧力は約2バールで各針内部の 圧力は約0.3バールである。
管とくに水平管上のアスベストに噴射するとき、漏洩を避lするためポリテンま たは他の液体不透過性物質37(図3参照)で管を包むことが有利であることが 分かった。
さらに、または管を液体不透過性材料によって包む代わりにうけ樋(同様に図3 参照)が管から吊下げられ管から滴下する液体をうけることができる。樋38は それぞれ現場で組立てられるフレーム構造39、フレーム構造39によって支持 されたポリテンシート40、および管の頂部に載置しフレーム構造39およびシ ート40をそこから吊下げる吊下げ部材41を有する。
密閉空間42が剥離される表面の周りに設立され、停止弁29および圧力調節器 30が空間内の作業場所に出入りしうるように設けられる。しかしながら、噴射 工程中に危険な繊維を放出しないため、噴射の前に密閉空間を設立する必要はな い。したがって密閉空間は噴射工程が実施されている間に設立することができ、 そこで時間および経費がいちじるしく節約される。
噴射工程が終了し密閉空間が設立された後、アスベストは除去され(設けられて いるならば)樋38に捕捉され、ついで通常のように処理される。
別の実施例は、図6に示すように、針10′および関連する流量制御弁45を備 えた単一の噴射ユニットを有する。この場合、液体は手動ポンプによって加圧さ れる(図示しない)コンテナから針に供給され、制御弁45は針10′への液体 の流量を制御する手動レバー46を備えることができる。この装置はアスベスト の小さい区域に噴射するためまたはサンプリングのため単一のユニットとして使 用するためのものである。前の場合、剥離されるアスベストの小さい区域は単一 の噴射ユニットを使用して水または他の液体を飽和され、アスベストは飽和区域 から除去され解析のため送られる。
産業上の利用可能性 上記実施例は単なる例示であって、特許請求の範囲に限定された本発明の範囲か ら離れることのない種々の変型が、この技術に通じた人々には明らかである。た とえば、流量制御弁11をとくにもし針10の孔13がきわめて小さくたとえば 直径が約1000分の5インチ(0,127■)であるならば、なくすることも できる。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成3年6月 38唱

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.除去されるアスベスト内に挿入される少なくとも一本の中空針を有し、前記 針は4mm以上の最大断面寸法を有し、尖端が閉鎖し周壁に前記針の内側に供給 された液体を除去されるアスベスト内に排出する一つ以上の孔を存し、また前記 針の内側に加圧流体を供給する装置を有する、アスベスト除去用装置。
  2. 2.共通の加圧流体源に連結された複数の針を有する請求項1に記載の装置。
  3. 3.複数の別々に作用しうる流量制御弁を有し、各弁が各針に設けられた請求項 2に記載の装置。
  4. 4.液体供給装置は圧力容器、前記圧力容器に噴射される液体を供給する装置、 および液体を加圧するため前記圧力容器に加圧ガスを供給する装置を有する、請 求項1ないし3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 5.液体供給装置は前記圧力容器に水を供給する第1装置および前記圧力容器に 界面活性剤を供給する第2装置を有する請求項4に記載の装置。
  6. 6.前記圧力容器に供給される水を濾過する装置を有する請求項5に記載の装置 。
  7. 7.針は断面円形である請求項1ないし6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 8.針は外径が2.5mmよりそれほど大きくない、請求項7に記載の装置。
  9. 9.針はその外周に複数の孔が配設された請求項1ないし8のいずれか一項に記 載の装置。
  10. 10.前記孔はまた前記針の縦方向に沿って分配された請求項9に記載の装置。
  11. 11.孔は針の周壁を通って外向きに針の閉鎖した尖端から後方に傾斜して延び る請求項1ないし10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 12.アスベストを剥離される表面から除去する方法であって、 (a)先端が閉鎖し、最大断面寸法が4mmの少なくとも一本の針をアスベスト 内に挿入し、 (b)針に加圧して供給された液体を、針の周壁の一つ以上の孔から噴射し、さ らに (c)断熱材を前記表面から剥離する 各工程を有する前記方法。
  13. 13.前記方法は、管からアスベストを剥離するのに使用され、管はアスベスト 内に液体を噴射する間液体不透過性物質にほヾ囲まれる請求項12に記載の方法 。
  14. 14.前記方法は管からアスベストを剥離するのに使用され、液体うけ樋がアス ベスト内に液体を噴射する間着から吊下げられる請求項12または13に記載の 方法。
  15. 15.アスベスト内への液体噴射が実施されるとき密閉空間が剥離される面の周 りに設立される請求項12ないし14のいずれか1項に記載の方法。
JP2500721A 1988-12-03 1989-12-04 アスベスト除去用装置および除去方法 Withdrawn JPH04501977A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888828323A GB8828323D0 (en) 1988-12-03 1988-12-03 Apparatus for use in & method of removing asbestos
GB8828323,9 1988-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04501977A true JPH04501977A (ja) 1992-04-09

Family

ID=10647957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500721A Withdrawn JPH04501977A (ja) 1988-12-03 1989-12-04 アスベスト除去用装置および除去方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5240508A (ja)
EP (1) EP0446265B1 (ja)
JP (1) JPH04501977A (ja)
AT (1) ATE114259T1 (ja)
AU (1) AU623208B2 (ja)
CA (1) CA2004484A1 (ja)
DE (1) DE68919477D1 (ja)
GB (2) GB8828323D0 (ja)
WO (1) WO1990006191A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5753033A (en) * 1996-09-27 1998-05-19 W. R. Grace & Co.-Conn. Composition and method to remove asbestos
US5753031A (en) * 1996-09-27 1998-05-19 W. R. Grace & Co.-Conn. Composition and method to remove asbestos
US5753034A (en) * 1996-09-27 1998-05-19 W. R. Grace & Co. -Conn. Composition and method to remove asbestos
US5743841A (en) * 1996-09-27 1998-04-28 W. R. Grace & Co.-Conn. Foam composition for treating asbestos-containing materials and method of using same
US5741358A (en) * 1996-09-27 1998-04-21 W. R. Grace & Co.-Conn. Corrosion inhibiting composition for treating asbestos containing materials
US5753035A (en) * 1996-09-27 1998-05-19 W. R. Grace & Co.-Conn. Composition and method to remove asbestos
US5753032A (en) * 1996-09-27 1998-05-19 W. R. Grace & Co.-Conn. Composition and method to remove asbestos
US20060111604A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Leonidas Petrakis Method for applying asbestos digestion chemical to asbestos-containing materials
US20100229756A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Japan Corn Starch Co., Ltd. Additive composition for spraying water to prevent dust scattering
CN111287484B (zh) * 2020-02-14 2021-03-30 盐城笃诚建设有限公司 一种钢筋混凝土结构的深孔植筋装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116162A (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 Mitsubishi Electric Corp 車輪の空転制御装置
JPS6116164A (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 Mitsubishi Electric Corp 車輪空転制御装置
JPS62205849A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Aisin Seiki Co Ltd 車輪制動制御装置
JPS62205848A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Aisin Seiki Co Ltd 車輪制動制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1756582A (en) * 1928-12-15 1930-04-29 John W Butler Underground fire extinguisher
US2548621A (en) * 1948-03-01 1951-04-10 L M Turnage Penetrating fire extinguishing nozzle
US4169420A (en) * 1978-06-27 1979-10-02 Kresge Emmett S Sr Root feeder
US4264993A (en) * 1978-07-07 1981-05-05 Calhoun Yarn Services, Inc. Method for space dyeing yarn
US4432291A (en) * 1982-02-01 1984-02-21 Shirley Dewey D Underground irrigator
US4626291A (en) * 1983-10-20 1986-12-02 Thomas Natale Portable containment device for treatment of hazardous materials
US4649836A (en) * 1985-09-03 1987-03-17 Lyle Overocker Fertilizer injector
DE3776342D1 (de) * 1986-04-16 1992-03-05 John K Bartimote Materialbehandlung und verfahren dazu.
GB8625602D0 (en) * 1986-10-25 1986-11-26 Coneglio R Removal of fibrous material
GB2196998B (en) * 1986-10-25 1990-05-09 Parkersville Limited Improvements in and relating to removal of fibrous material
US4872920A (en) * 1987-11-25 1989-10-10 Flynn Tom S Asbestos removal method and system
US4803771A (en) * 1988-01-07 1989-02-14 Lyons William G Process for removing asbestos using taped troughs

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116162A (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 Mitsubishi Electric Corp 車輪の空転制御装置
JPS6116164A (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 Mitsubishi Electric Corp 車輪空転制御装置
JPS62205849A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Aisin Seiki Co Ltd 車輪制動制御装置
JPS62205848A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Aisin Seiki Co Ltd 車輪制動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2227044B (en) 1992-08-26
US5240508A (en) 1993-08-31
WO1990006191A1 (en) 1990-06-14
DE68919477D1 (de) 1995-01-05
CA2004484A1 (en) 1990-06-03
ATE114259T1 (de) 1994-12-15
EP0446265B1 (en) 1994-11-23
AU4754190A (en) 1990-06-26
GB8927395D0 (en) 1990-01-31
GB8828323D0 (en) 1989-01-05
EP0446265A1 (en) 1991-09-18
AU623208B2 (en) 1992-05-07
GB2227044A (en) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501977A (ja) アスベスト除去用装置および除去方法
RU97107903A (ru) Установка для пожаротушения
DE69612366T2 (de) Verfahren und gerät zur herstellung von mit luft gesättigtem wasser
ATE309847T1 (de) Flüssignebelfeuerlöscher
ATE152641T1 (de) Verfahren zum auftragen einer flüssigkeit auf ein substrat
WO2001085320A3 (en) Dual material chemical injector for vehicle wash system
US4098851A (en) Device for mixing gases and liquids
US4375413A (en) Rinsing device and method of rinsing artificial kidneys therewith
JPH0620520B2 (ja) 散気ノズルの洗浄方法
DE3882439D1 (de) Vorrichtung zum schutz gegen wasserschaeden bei geschirrspuelmaschinen.
YU94404A (sh) Uređaj za ispaljivanje vatrostalnog materijala i brizgaljke za taj uređaj
US20030168082A1 (en) Injector needle cleaning device
DE69603080T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur behandlung von leitungen
EG19142A (en) Drip irrigation pipe with embodies continuous conduit for pressure reduction and method of producting same
JPS62277935A (ja) 内視鏡用送水装置
JPS55138636A (en) Cleaning device of strainer for liquid analyzer
EP0219800A3 (de) Mischvorrichtung für Flüssigkeiten
DE20300772U1 (de) Trockenrohrnetz für Feuerlöschanlagen
JPH0611114Y2 (ja) ラインプロポーショナ
JPS5969019A (ja) 内視鏡用洗浄装置
DE20120168U1 (de) Toilette
JPS6448969A (en) Removing device for pollution substance in building, etc.
KR970000576Y1 (ko) 약액분사용 노즐의 회전장치
JP2004016223A (ja) 散布装置
JPS5815007Y2 (ja) スプレヤ−の給水システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees