JPH04501855A - ストレプトマイシスにおけるsafポリペプチド、遺伝子、プロモーターおよび発現用途 - Google Patents

ストレプトマイシスにおけるsafポリペプチド、遺伝子、プロモーターおよび発現用途

Info

Publication number
JPH04501855A
JPH04501855A JP2507993A JP50799390A JPH04501855A JP H04501855 A JPH04501855 A JP H04501855A JP 2507993 A JP2507993 A JP 2507993A JP 50799390 A JP50799390 A JP 50799390A JP H04501855 A JPH04501855 A JP H04501855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna sequence
gene
streptomyces
sequence
polypeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2507993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2926661B2 (ja
Inventor
オルテガ、アントニオ・ダザ
ジル、ホセ・アントニオ
ガルシア、トーマス・ビガル
マルティン、ジュアン・フランシスコ
Original Assignee
アプライド・リサーチ・システムズ・エイアールエス・ホールディング・エヌブイ
フラウド、クライブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/354,265 external-priority patent/US5122595A/en
Application filed by アプライド・リサーチ・システムズ・エイアールエス・ホールディング・エヌブイ, フラウド、クライブ filed Critical アプライド・リサーチ・システムズ・エイアールエス・ホールディング・エヌブイ
Publication of JPH04501855A publication Critical patent/JPH04501855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926661B2 publication Critical patent/JP2926661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/36Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Actinomyces; from Streptomyces (G)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (9)請求項8記載の宿主細胞を培養することによるポリペプチドの製造方法。
(10)請求項3記載のDNA配列を含むベクター。
(11)DNA配列が調節単位と近接している、請求項10g己載0ベクター。
(12)A T Gまでの上流にある調節単位が下記ヌクレオチド配列:AGA TCTCCTCGTCCCACCGGCTGTCGMGCTCCGCGCCTA CAGCGCCATCGACTTTTCAGCCCGCCGCCGCT を有する、請求項11記載のベクター。
(13)請求項1O記載のベクターにより形質転換されたストレプトマイシス宿 主細胞。
(14)請求項13記載の宿主細胞を培養することによる、ポリペプチドの製造 方法。
(15)請求項4記載のDNA配列を含むベクター。
’(16)D N A配列が調節単位と近接している、請求項15記載のベクタ ー。
(17)ATGまでの上流にある調節単位が下記ヌクレオチド配列:TTCAG eCCGCCGCCGCT を有する、請求項16記載のベクター。
(18)請求項15記載のベクターにより形質転換されたストレプトマイシス宿 主細胞。
(19)請求項18記載の宿主細胞を培養することによる、ポリペプチドの製造 方法。
(20)プラスミドpULAD3゜ (21)下記DNA配列: 入GATCTCCTCGTCCCACCGGCTGTCGAAGCTCCGCG CCTACAGCGCCATCGACTTCGACCGGGCGAAGTAGG AAGCGGCCGGCGACAAAACGGGGAGGGGCGGGAAAC GGTGGTCCGTTTCCCGCCCCTGCCCGTAGGCCGTGC GCGTCCCGCCGGTGCGCGGCGTTCAGCCCGCCGCCG CT を有するプロモーター。
(22)請求項21記載のプロモーターと機能し得るように結合したポリペプチ ドまたは蛋白質をコードするDNA配列を含むクローニング・ビヒクル。
(23)DNA配列が、ストレプトマイシスにとって内在性の配列である、請求 項22記載のクローニング・ビヒクル。
(24)DNA配列が、非ストレプトマイシス・ポリペプチドまたは蛋白質をコ ードするDNA配列と同じ解読枠内で融合したストレプトマイシスにとって内在 性のポリペプチドまたは蛋白質をコードする配列の全部または一部分を含む、請 求項22記載のクローニング・ビヒクル。
(25)請求項22記載のクローニング・ビヒクルにより形質転換されたストレ プトマイシス宿主細胞。
(26)請求項23記載のクローニング・ビヒクルにより形質転換されたストレ プトマイシス宿主細胞。
(27)請求項24記載のクローニング・ビヒクルにより形質転換されたストレ プトマイシス宿主細胞。
(28)ストレプトマイシスにおいて外来DNA配列を発現させる方法であって 、外来DNA配列を請求項21記載のプロモーターを含むストレプトマイシス発 現制御配列と機能し得るように結合させることを含む方法。
(29)外来D N A配列およびストレプトマイシス発現制御配列を、ストレ プトマイシスの染色体DNAに挿入する、請求項28記載の方法。
(30)さらに宿主ストレプトマイシスが、SAF型のポリペプチドを発現し得 るプラスミドを含む、請求項29記載の方法。
(31)外来DNA配列が、ストレプトマイシスから分泌される蛋白質またはポ リペプチドのシグナル配列の少なくとも一部分をコードするDNA配列を介して ストレプトマイシス発現制御配列と機能し得るように結合されており、シグナル 配列をコードするDNA配列が、ストレプトマイシス発現制御配列の制御下で外 来DNA配列と一緒に発現されることにより、外来DNA配列によりコードされ る蛋白質またはポリペプチドが分泌され得る、請求項28記載の方法。
明 細 書 ストレプトマイシスにおけるSAFポリペプチド、遺伝子、プロモーターおよび 発現用途 発明の分野 この発明はバイオテクノロジー分野に属する。さらに詳しくは、この発明は、細 胞外酵素の生産性を高める新規ポリペプチド、前記ポリペプチドをコードするD NA、前記DNAを含む組換え体ベクター、およびポリペプチドをコードするD NAを含む組換え体ベクターにより形質転換された宿主生物に関するものである 。さらに、この発明は、新規ポリペプチドをコードする遺伝子のプロモーター配 列に関するものである。さらにこの発明は、ストレプトマイシス発現系並びにス トレプトマイシスにおいて外来DNA配列を発現させ、周囲の培地に前記外来D NA配列によりコードされたポリペプチドおよび蛋白質を分泌させる方法に関す るものである。
発明の背景 ストレプトマイシスは、プロテアーゼ、ホスファターゼ、キシラナーゼ、セルラ ーゼ、アミラーゼ、リパーゼおよびヌクレアーゼを含む様々な細胞外酵素のよく 知られた生産体である。
さらに、ストレプトマイシス属の構成員は、多数の抗生物質、色素および他の2 次代謝物を産生じ、胞子を形成させる複雑な分化パターンを有する。ストレプト マイシスのパッチ培養物では、通常、細胞外酵素の生産性並びに抗生物質製造お よび色素生合成および胞子形成の開始か一致している。これらのプロセスは全て 、高い生長割合に有利な栄養条件により抑制され、P、CまたはN供給源を断つ ことにより抑制解除される。酵素分泌、2次代謝物の形成および分化は完全に独 立したものであるが、似たトリガー機構に反応すると思われる。
細胞外酵素をコードする幾″つかのストレプトマイシス属は既にクローン化され ている。これらの例としては、ストレプトマイシス・コエリコロルからのアガラ ーゼ、ストレプトマイシス・プリカラスからのエンドグリコシダーゼH、ストレ プトマイシス・リビダンスからのキシラナーゼ、ストレプトマイシス・ヒグロス コピクスからのアルファーアミラーゼ、ストレプトマイシス・spA 2からの セルラーゼ、ストレプトマイシス・リビダンスからのベーターガラクトシダーゼ およびストレプトマイシス・カカオイ、バジウスおよびフラディアエからのベー ターラクタマーゼがある。
しかしながら、これらの遺伝子の発現を制御する調節機構は事実上未知である。
栄養素の取捨選択(シフトダウン)後に幾つかのポリマー性基質分解酵素の同時 生成がストレプトマイシスにおいて観察されたことから、特異的な調節機構、例 えばデキストリンまたはマルトトリオースによるアミラーゼの誘導およびアミラ ーゼまたはアガラーゼの炭素代謝物四節に加えて、幾つかの細胞外酵素の抑制解 除の一般的機構が存在すると思われる。それらのトランス作用調節遺伝子は、バ チラス・スブチリス(ツヤ−ナル・オン・バクテリオロジー、169:324− 333.1987)、バチラス・ナツト(ジャーナル・オン・バクテリオロジー 、166:20−28.1986)およびバチラス・リチェニホルミスにおいて 見出された。
酵素合成および/または分泌に作用する陽性調節遺伝子は、低分泌性株、例えば ストレプトマイシス・リビダンスにおいて細胞外酵素の高い分泌性を捜すことに よりクローン化され得る。
ストレプトマイシスにおいて外来DNA配列を発現させるシステムは、例えばE P148552およびWO3B107079で既に記載されている。これらのシ ステムは、ストレプトマイシスにより産生された細胞外酵素の内在性プロモータ ーを使用する。
発明の目的 この発明の主たる目的は、新規アミノ酸ポリペプチド(以後、SAFポリペプチ ドと称す)をコードする、新たに分離された遺伝子(以後、5af(2次代謝活 性化因子)遺伝子と称する)のクローニングおよび特性検定法の提供である。S AFポリペプチドは、細胞外酵素の構造遺伝子の制御領域と相互作用することに より、ストレプトマイシスにおける細胞外酵素に関する遺伝子の発現を直接的ま たは間接的に変調する。
この発明の第2の態様は、発現時に上記SAFポリペプチドをコードするヌクレ オチド配列を含むDNA単位またはフラグメントである。
この発明の第3の態様は、上記DNAを含むクローニング・ビヒクル(ベクター )である。
この発明の第4の態様は、上記クローニング・ビヒクルにより形質転換された結 果、細胞外酵素または所望の異種ポリペプチドの生産性が高められた宿主生物ま たは細胞である。
この発明の第5の態様は、この発明に従い形質転換された宿主生物を培養し、培 養ブロスから生成物を回収することによる、細胞外酵素または所望のポリペプチ ドの製造方法である。
この発明のさらに別の態様はsaf遺伝子のプロモーターである。
この発明のさらに別の態様は、内在性細胞外酵素の分泌性シグナル領域と機能し 得るように結合したsaf遺伝子のプロモーターを含む(両方とも外来DNA配 列に機能し得るように結合している)クローニング・ビヒクル(ベクター)、並 びに前記クローニング・ビヒクルにより形質転換された結果、外来DNA配列に よりコードされる外来ポリペプチドを発現および分泌する宿主生物または細胞の 製造に関するものである。
この発明のさらに別の態様は、ストレプトマイシスの染色体DNAへの、外来D NA配列を有する上記クローニング・ビヒクルの組み込みである。好ましい実施 態様において、saf遺伝子を含む発現ベクターはまた上記形質転換生物に組み 込まれる。
この発明の上記および他の対象は、さらに明細書においてより詳細に記載されて いる。
発明の要旨 ストレプトマイシス・グリセウスATCCI 0137から、ストレプトマイシ ス・リビダンスおよびストレプトマイシス・コエリコロルにおける少なくとも5 種の細胞外酵素に関する共通の制御機構に関与する遺伝子5at(2次代謝活性 化因子)をコードするDNAフラグメントが単離された。ssr遺伝子は試験さ れた全てのストレプトマイシスに存在することから、この遺伝子が代謝において 重要な役割を担うに違いないことが示されている。事実、我々は、ストレプトマ イシス・グリセウスTMRU3570というカンディンディン生産株からsaf と似た遺伝子を含むDNAフラグメントをクローン化した。若干のストレプトマ イシス、例えばストレプトマイシス・リビダンスおよびストレプトマイシス・ラ クタムデユランスの場合、ハイブリダイゼーション・パターンは、saf遺伝子 が染色体DNAにおける幾つかのコピーに存在することを示唆している。
これは、ストレプトマイシスにおける細胞外酵素の製造および胞子形成に関与す る遺伝子の最初の例である。
sat遺伝子は、113個のアミノ酸を有するポリペプチド(SAFポリペプチ ド)をコードする。エシェリヒア・コリでのインビトロ転写−翻訳試験は、正確 なサイズが約15000ダルトンの蛋白質が形成されることを示している。SA Pポリペプチドは、強い正電荷を有しく18個の正電荷アミノ酸)、ペプチド・ リーダーまたは膜内性蛋白質に典型的な組成を示さないため、蛋白質排出に対す る直接作用はありそうもないと思われる。正電荷蛋白質はDNAと容易に相互作 用し得る。事実、幾つかの調節蛋白質に典型的なりNA結合ドメイン(アニュア ル・レビュー・オン・バイオケミストリー、53+293−321.1984) がSAPポリペプチドにおいて観察されている。safプロモーターは、予想外 にも細胞外酵素の天然プロモーターよりも強力であることが見出された。例えば 、アミラーゼ遺伝子は、safプロモーターを天然アミラーゼ・プロモーターの 代わりに用いた場合、かなり大量のアミラーゼを発現する。すなわち、蛋白質の 天然プロモーターの代わりにsafプロモーターを用いることにより、内在性ポ リペプチドまたは蛋白質の発現を向上させることができる。
SAFポリペプチドは、細胞外酵素、色素生成および分化に対する多面発現作用 、すなわち複数の経路に作用する効果を有する。この発明により、内在性(細胞 外)蛋白質の生産性増強が達成される。
広範には、sat遺伝子および対応するポリペプチドを用いて、細胞外酵素をコ ードする遺伝子の適当な開裂部位へ所望の蛋白質をコードする遺伝子を挿入しく この発現はSAPまたはその一部分により高められる)、組換え遺伝子によりs af遺伝子を含むストレプトマインス宿主を形質転換し、形質転換された細菌を 培養して選択された蛋白質またはその一部分を排出させることにより、選択され た異種蛋白質のストレプトマイシスにおける発現を増強することができる。好ま しくは、safプロモーターの制御下において、異種DNAを染色体DNAに挿 入しく組み込み)、SAFポリペプチドをコードするDNAを含む発現ベクター を同時に挿入する。発現ベクターを染色体DNAへ組み込む必要はない。
ストレプトマイシスにおける抗生物質の生合成および分化に作用する多面発現性 遺伝子が報告されている。ストレプトマイシス・コエリコロルおよびストレプト マイシス・リビダンスにおいてA因子、アクチノルホジンおよびプロジギオンン の生成を積極的に制御する遺伝子afsBは、ストレプトマイシス・コエリコロ ルA3(2)からクローン化された(堀之内等、ジャーナル・オン・バクテリオ ロジー、155:1238−1248.1983)。
sar遺伝子はafsBとは異なる。事実、それらはアクチノルホジンの生成に 対して反対の作用を有する。それらは、DNA結合蛋白質に典型的なアミノ酸配 列を有する点で共通している。afsBおよびSaf遺伝子は両方とも、−10 および一35共通配列を伴わないプロモーターを有し、潜在的翻訳調節シグナル 並びに転写ターミネータ−として作用し得る強いステムおよびループ構造により 結合している(堀之内等、ジャーナル・オン・バクテリオロジー、168:25 7−269.1986)。転写が非常に安定したループを形成する場合、リポソ ームの結合は排除される。遺伝子発現制御のそれらの減衰様機構は、ストレプト マイシスにおいて抗生物質耐性遺伝子の制御を変調することが見出された(堀之 内等、プロシーディンゲス・オン・ザ・ナショナル・アカデミ−・オン・サイエ ンシーズ・オン・ザ・ニー・ニス・ニー、77:7079−7083.1980 )。
saf遺伝子は酵素排出に関する様々な遺伝子を転換する「マスター」遺伝子と して見なされ得るため、その発現は恐らく細胞において堅固に制御されると思わ れる。saf遺伝子により刺激された酵素は全て複雑なポリマーの分解に関与す るため、この遺伝子は、バチラスにおいても示唆されている通り、代替的栄養源 の探索に関与する包括的調節システムの一部分であると予想される(ヘナー等、 ジャーナル・オン・バクテリオロジー、+70:296−300.1988)。
図面の簡単な記載 第1図は、アルカリ性ホスファターゼ過剰生産の遺伝子決定基を有するpIJ7 02のBgl11部位におけるストレプトマイシス・グリセウスATC0101 37クローンから得られた染色体DNAフラグメントの制限地図である。
第2図は、pULAD3の1kbBglllフラグメントおよび他種のストレプ トマイシスのゲノムDNA間における相同性のサザーン・ハイブリダイゼーショ ン分析である。(A)ゲノムDNAのBamHI消化により生成されたDNAフ ラグメント(レーン2〜7)。(B)プローブとしてIkbフラグメントを用い た、パネルAで示されたDNAのハイブリダイゼーション。レーン+1,23. 9.59.6.68.4,29.2.28.1.94および0.58kbのフラ グメントを与えるDNAの1−(indl[I消化、2、ストレプトマイシス・ ラクタムデユランス:3、ストレプトマイシス・アクリマイシニ;4、ストレプ トマイシス・コエリコロル1157.5、ストレプトマイシス・グリセウス22 12.6、ストレプトマイシス・グリセウス3570: 7、ストレプトマイシ ス・リビダンス1326゜第3図は、pIJ702により形質転換されたストレ プトマイシス・リビダンス(左)およびpULAD3により形質転換されたスト レプトマイシス・リビダンス(右)のプロテアーゼ(A)、アミラーゼ(B)お よびリパーゼ(C)活性のペトリ皿における分析である。
第4図はsaf遺伝子発現に対する遺伝子用量効果である。plJ702により 形質転換されたストレプトマイシス・リビダンス(左)、pULAD3により形 質転換されたストレプトマイシス・リビダンス(中央)およびpULAD30に より形質転換されたストレプトマイシス・リビダンス(右)によるプロテアーゼ (A)およびアミラーゼ(B)の製造。
第5図はsaf遺伝子のトリミング・ダウン状況である。pLILAD3のl  kb Bgll+フラグメントを出発物質として用いた。この記載で示されてい る通り、固体培地プレート上において全プラスミド構築物に関する細胞外酵素製 造を測定した。−は野生型生産体、++、+++および++++は相異なる過剰 生産割合を示す。短い白矢印は、プラスミドplJ702におけるチロシナーゼ 遺伝子(met)の転写の局在および方向を示す。白い円(・−)はmel遺伝 子プロモーターを示す。黒い円(0−)は、pIJ702における推定的右回り プロモーター活性を示し、白い四角(ロー)はsafプロモーターを示す。
翻訳の方向は矢印で示されている。ORF Iは、ヌクレオチド配列データから 推定されたsafリーディング・フレームに対応する(第6図参照)。
第6図は、pULAD3の1 kb 8glllフラグメントのヌクレオチド配 列お上びsaf遺伝子産物の推定されたアミノ酸配列を示す。第2の推定的AT G開始コドンは下線部である。逆方向相補的反復配列をふく金的矢印により示す 。波線は、既知DNA結合蛋白質のDNA結合領域と類似したアミノ酸配列を示 す。関連した制限部位を示す。ヌクレオチドに対しBgll+部位から始めて番 号付けする(右側の番号)。
第7図は、既知DNA結合蛋白質におけるDNA結合ドメインとsaf遺伝子産 物の推定されたアミノ酸配列からの領域との比較を示す。データは、パーボおよ びサラエル(パーボ等、「アニュアル・レビュー・オン・バイオケミストリー」 、53:293−32L 1984)並びに堀之内および別府(堀之内等、「ジ エネティックス・オン・インダストリアル・マイクロオーガニズムス」、41頁 、ブリバ、ザグレブ、ユーゴスラビア、1986)から得た。
第8図は、sat遺伝子の「上流および下流」反復ヌクレオチド配列を示す。
第9図は、saf遺伝子に存在するヌクレオチドの反復群を示す。
第1O図は、プラスミドpIJ2921を示す。
第11図(第11AおよびB図)は、ストレプトマイシス・グリセウスのアミラ ーゼ遺伝子の完全なヌクレオチド配列および推定されたアミノ酸配列を示す。切 断したBstEIlは外来遺伝子の融合に最適な場所であると考えられる。
第12図は、プラスミドpIJ699を用いたストレプトマイシス・グリセウス IMRU3570のα−アミラーゼ遺伝子のクローニングに使用される戦略であ る。
第13図において、一連のグラフは、異なる培地での異なるプラスミドによる皿 での経時的α−アミラーゼ製造を示す。
(△)MM+澱粉(%)+チオ (ロ)MM1mMP+澱粉(1%)+チオ(■)MM、燐酸不含有+澱粉(1% )+チオ(・)MM+澱粉(1%)+チオ+I PTG右下のパネルは、最良生 産培地においてpULTVl、ストレプトマイシス・リビダンスおよびpULT V 100(第6a図参照)と比較したプラスミドpULVDlOの生産値を示 す。(×)燐酸不含有MM+ 1%澱粉+チオにおけるストレプトマイシス・リ ビダンス(pIJ699)、(・)前記培地におけるpULTVl、(−)前記 培地におけるpULTV 100、および(△)MM 1mMP+1%澱粉+チ オにおけるpULVDlo。
第14図は、CRF分子を含む融合蛋白質を生産する染色体遺伝子を含む組換え 体ストレプトマイシス細胞およびSAFポリペプチドをコードするDNAを含む プラスミドの構築の概略図を示す。
好ましい実施態様の記載 ここに記載されている作業は、下記の原材料および方法を用いて行なわれた。
細菌株およびプラスミド。この試験で使用されたストレプトマイシスおよびエシ ェリヒア・コリ株を第1表に列挙する。プラスミドおよびファージを第2表に示 す。
培地および培養条件。R2YE、最少培地(MM)、TSB(ディフコ)または 34%しよ糖および5ミリモルMgCItを補ったYEME中でストレプトマイ シス株を生長させた(ホップウッド等、ジエネティック・マニピユレーション・ オン・ストレプトマイシス、「ア・ラボラトリ−・マニュアル」、ザ・ノヨーン ・イネス・ファウンチーンヨン、ノーウィッチ、イギリス国、1985)。22 0 rpmで撹はんしながら回転震とう器中28℃でトリプル・パツフルド・フ ラスコにおいてストレプトマイシス株を生長させた。
37℃でルリア・ブロス(LBXミラー等、「エクスベリメンツ・イン・モレキ ュラー・ジエネティックス」、433頁、コールド・スプリング・ハーバ−・ラ ボラトリーズ、ニューヨーク、1972)またはルリア・アガー(LA)中にお いてエシェリヒア・コリ株を生長させた。
プレートにおける酵素検定。ストレプトマイシスに関するアルカリ性ホスファタ ーゼ(AP)検定を、グルコース不含有で、30acg/mlの5−ブロモ−4 −クロロ−3−インドリルホスフェ−)−P−トルイジン(XP)を補った低レ ベル[1mM]のホスフェートを含むPRMM培地(MM)中において実施した 。APを産生ずるコロニーは青く、それを産生じ得ないコロニーは白かった。エ シェリヒア・コリの場合、B−XP培地を使用した(1リツトル当たり、log のバクトペクトン、12gのトリスマーベース、togのNaC1,20gのデ ィフコ寒天、PI47 、5および40 IIICg/mlのXPを含有)。
1%澱粉を補ったMM(グルコース不含有)においてストレプトマイシス・コロ ニーのアミラーゼ活性を検定した。生長3日後、プレートをヨウ素蒸気に晒した 。コロニー周囲の透明ゾーンは、澱粉の) 分解によるものであった。2%(V /V)オリーブ油、0.5%(W/V)トウィーン80および0.5%(v/v )トウィーン20を補ったMMにおいてストレプトマイシスを生長させることに より、リパーゼ活性を測定した。生長3日後、プレートに1+1の1モルCaC 1tを注入した。リパーゼ生成は、Ca”+−脂肪酸複合体の沈澱として観察さ れた(手前等、FERMENT、TECHNOL、64:363−371.19 86)。0.5%カゼインおよびlOミリモルCaC1gを補ったMM(グルコ ース不含有)においてプロテアーゼ活性を検定した。コロニー周囲の透明ゾーン として酵素活性が検出された。
プレートにダラム・ヨウ素溶液を注入することにより、グルコース不含有MMに おいてストレプトマイシス・コエリコロルのアガラーゼ活性を検定した。ベータ ーガラクトシダーゼ活性は、X −gal(36mcg/ml)およびI PT G(10scg/ml)を補ったグルコース不含有MMで生長しているコロニー の青色として観察された。
DNA分離。ホップウッド等による記載(ホップウッド等、ア・ラボラトリ−・ マニュアル、ザ・ジョーン・イネス・ファウンデーション、ノーウィッチ、イギ リス国、1985)に従いストレプトマイシスからの全DNAを製造した。キー ザーの方法(キーザー等、プラスミド、12:19−36.1984)に従い、 ストレプトマイシスまたはエシェリヒア・コリからのプラスミドDNAを分離し た。
クローニング方法。]Omcgのストレプトマイシス・グリセウスATCC]0 137染色体DNAおよび0 、5 mcgのplJ702をBglIIにより 全体的に消化し、T4DNAリガーゼを用いて14°Cで12時間ライゲーショ ンした。ライゲーション混合物を形質転換に直接使用した。適当な制限酵素(複 数も可)で1−2mcgのプラスミドD N Aを消化することによりDNAフ ラグメントのサブクローニングを行い、低融点アガロース(LMPA)でのゲル 電気泳動により反応生成物を分離した。CTAB補助方法(ラングリッジ等、[ アナリティカル・バイオケミストリーJ、103:264−271,1980) を用いて必要とされるDNA帯を抽出した。
形質転換方法。ホップウッド等による記載(ホップウッド等、「ア・ラボラトリ −・マニュアル」、ザ・ジョーン・イネス・ファウンデーション、ノーウィッチ 、イギリス国、1985)に従いストレプトマイシス株を形質転換した。形質転 換後、プロトプラストをR2YE培地において培養し、30℃で15−20時間 再生させた。
次いて、1mlのチオストレプトン水溶液(30Qmcg/ml)をプレートに 注ぎ、lまたは2時間乾燥し、2または3日間以上インキュベーションした。形 質転換体を、チオストレプトン(50nag/ ml)およびX P (30n ag/ ml)を含むPRMM培地へ複製した。
ニーエン等に従いエシェリヒア・コリの形質転換を行った(プロシーディンゲス ・イン・ザ・ナショナル・アカデミ−・イン・サイエンシーズ・イン・ザ・ニー ・ニス・ニー、69:2110−2114.1972)。アンピシリンを含む( 200mcg/ ll1l)プレート上で形質転換体を選択した。必要ならば、 X −gal(36mcg/ml)およびI P T G (l Owcg/m l)をLAプレートに加えた。
ハイブリダイゼーション試験。ホップウッド等の記載(「ア・ラボラトリ−・マ ニュアル」、ザ・プローブ・イネス・ファウンデーノヨン、ノーウィッチ、イギ リス国、1985)に従い、アガロース・ゲルからニトロセルロース・フィルタ ーへのDNAの移動およびハイブリダイゼーションを行った。プラスミドpUL AD1からの7・。
2kb BglllフラグメントおよびプラスミドpULAD3からのlkbB gll+フラグメントをプローブとして用いた。70℃で24時間ハイブリダイ ゼーシ式ンを行った。フィルターを、70℃で2gのssc、o、t%SDS中 30分間2回、次いで0.2gのSSC。
0.1%(SDS)中で再び30分間2回洗浄した。
ヌクレオチド配列分析。サンガー等の鎖終結方法(プロシーディンゲス・イン・ ザ・ナシロナル・アカデミ−・イン・サイエンシーズ・イン・ザ・ニー・ニス・ ニー、74:5463:5467.1977)によりヌクレオチド配列を決定し た。DNAフラグメントをM13mplOおよびM13mpHへサブクローニン グすることにより、いずれかの配向の挿入体が得られた。ライゲーション混合物 を適格エシェリヒア・コリJM103細胞へトランスフエクシジンし、白色プラ ークを挿入体の選抜用にスクリーニングした。アマ−ジャム・インターナシロナ ル・パブリック・リミテッド・カンパニー(イギリス国)およびシーケナーゼ( ユナイテッド・バイオケミカル・コーポレーション、アメリカ合衆国)キットを 用いることにより、両鎖において配列決定を行った。dGTPを用いて全フラグ メントの配列決定を行ったが、必要に応じてdGTPの代わりにdITPを使用 した。6%または8%ポリアクリルアミド連続ゲルにおいて反応混合物を分離し 、次いでオートラジオグラフィーに付すためにX線フィルムに暴露した。
プロモーター・クローニング。マルチコピー・プロモーター−プローブ・プラス ミドplJ486を用いることにより(ワード等、「モレキュラー・アンド・ジ ェネラル・ジエネテイツクス」、203:46B−478,1986)、転写開 始活性を有するフラグメントを選択した。15mcg/mlのカナマイシンを含 むMMへのコロニーの複製により、カナマイシン(Km)耐性形質転換体を単離 した。
インビトロ転写−翻訳。アマ−ジャム・インターナシロナル・l(ブリック・リ ミテッド・カンパニーからの原核生物DNA指向翻訳キットを用いることにより 、プラスミドI)ULAD300およびpUC19を転写し、翻訳した。L(3 5S)メチオニンを放射性標識として使用した。ドデシル硫酸ナトリウム含有1 2.5%ポリアクリルアミド・ゲルを用いて、標識蛋白質を分析した。
本発明の実施方法 下記の詳細な記載は本発明を説明するものである。
種々のストレプトマイシスによるアルカリ性ホスファターゼ生産。
10種の相異なるストレプトマイシス株(第1表に列挙)の幾つかの固体培地に おけるアルカリ生産ホスファターゼ生産を検定した。
ストレプトマイシス・グリセ1クスIMRU3570およびストレプトマイシス ・グリセウスATCC10137は、検定された全培地の中で最も優れた生産体 であった。アルカリ性ホスファターゼ生産にとって最良の固体培地は、PRMM (30mcg/m1XP含有)であった。この培地において、ストレプトマイシ ス・グリセウスIMRU3570およびストレプトマイシス・グリセウスATC C10137は、48時間の生長後に濃い青色を示した。ストレプトマイシス・ リビダンス1326およびストレプトマイシス・コエリコロルJI2280は、 生産性の低いアルカリ性ホスファターゼ生産体であった。XP含有PRMMにお ける90時間の生長後には、弱い青色しか観察され得ない。
アルカリ性ホスファターゼ生産に関与する遺伝子のクローニング。
ストレプトマイシス・グリセウスATCC10137から得た全DNAをBgl llにより消化し、Bglll−消化prJ702にライゲーションし、ストレ プトマイシス・リビダンス1326ブロトブラストへの形質転換によりライゲー ション混合物を導入した。形質転換体を、チオストレプトン(50mcg/ m l)およびX P (30mcg/ ml)を含むPRMMへ複製した。ストレ プトマイシス・リビダンスの2800個のメラニン陰性形質転換体の中から、1 個の濃青色コロニーが見出された。その濃青色コロニーは、pULADl(第1 図)と称する7 、 2 kb Bgll+挿入体を有するpI J 702誘 導体を含んでいた。
プラスミドpULADIはストレプトマイシス・リビダンスにおいて不安定であ り、形質転換後、白色および青色のコロニーを生じた。青色コロニーは全て最初 のpULADlを含み、白色コロニーは、pULADlの欠失形態を含んでいた (これらはそれ以上試験されない)。この不安定性は、プラスミド、例えばある 種の不安定性を宵することが知られているpIJ702における大きなサイズの 挿入体に起因し得るため、7 、2 kb挿入体を、プラスミドpl J 69 9(キーザー等、「ジーン」、65:83−91.1988)の5kbBgll +フラグメントヘサブクローニングした。反対配向での挿入体により、2種のプ ラスミドpULAD 100およびpULAD 101が得られた。両プラスミ ドは安定しており、遺伝子はストレプトマイシス・リビダンスにおいて両配向で 発現された。
saf遺伝子の局在性。
7 、2 kb 8glllフラグメントを5au3AIにより部分消化し、B glll−消化pIJ702にライゲーションした。ライゲーション混合物をス トレプトマイシス・リビダンス・プロトプラストへ形質転換し、形質転換体をX P含有PRMMへ複製した。プラスミドDNAを幾つかの青色コロニーから単離 した。アルカリ性ホスファターゼ生産に関する決定基を有する4種の小さなプラ スミド、I)ULAD2、pULAD3、pULAD l 6およびpULAD l8を詳細に試験した。それらは安定した形質転換体ストレプトマイシス・リビ ダンス・プロトプラストであり、各々2.4.1,2.1およびl。
9kbの挿入体を存していた(第1図)。プラスミドρULAD3は、Bgll lによりレスキューされ得る最小の挿入体(lkb)を有する。ストレプトマイ シス・リビダンスへ導入すると、pULAD3(ブダペスト条約および規則28 EPC下、1989年5月19日にCNCM(コルクティヨン・ナツィオナール ・ド・クルツール・ド・ミクロオルガニスム、28リユードウ・ドクツール・ル ーシス、F75724パリ・セデックス15、フランス国)に番号1−859と して寄託)は、pULADlと同様高いアルカリ性ホスファターゼ生産性を示し た。
幾つかのストレプトマイシスの染色体DNAとのハイブリダイゼーション。
、 BamHIまたはBglllにより消化されたストレプトマイシス・グリセ ウスATCC10137から得た全DNAを、(32p)dCT Pによるニッ ク翻訳により標識されたI)ULADIからの7.2kbBgII+フラグメン トにハイブリダイゼーションした。予想通り、プローブと相同性を示す7.2k b 8glllフラグメントが、Bglllにより消化されたストレプトマイシ ス・グリセウスATCC10137DNAに存在していた。フラグメントには、 全DNAをBamHIで消化したとき、2つの明白なハイブリダイゼーション帯 (7,9kbおよび9 、4 kb)を生じる内部B amE H1部位が存在 した。
同じ遺伝子が他のストレプトマイシスに存在するか否かを試験するため、ストレ プトマイシス・アクリマイシニ、ストレプトマイシス・コエリコロル1157、 ストレプトマイシス・グリセウス2212、ストレプトマイシス・グリセウス3 570、ストレプトマイシス・リビダンス1326およびストレプトマイシス・ ラクタムデユランスNRRL3802からの全DNAをBan+HIにより消化 し、プローブとしてpULAD3のI kb 8glllフラグメントとハイブ リダイゼーションした。上記ストレプトマイシスの最初の4株において9.5K b共通帯とのハイブリダイゼーションが観察され、ストレプトマイシス・リビダ ンスおよびストレプトマイシス・ラクタムデユランスのDNAでは、各々4つお よび5つの弱いハイブリダイゼーション帯が観察された(第2図)。さらにまた 、ストレプトマイシス・アルプスG1ストレプトマイシス・コエリコロルJI2 280、ストレプトマイシス・クラブリゲルスNRRL3585およびストレプ トマイシス・フラディアエATCC10475のDNAとのハイブリダイゼーシ ョンが観察された。これ以上、)Sイブリダイゼーションしている帯の特性検定 の試みは行われなかった。
エシェリヒア・コリpho−突然変異体の相補性の欠如。
我々がストレプトマイシス・グリセウスATCCI O137からのアルカリ性 ホスファターゼ構造遺伝子をクローン化したか否かを確認するため、エシェリヒ ア・コリpho A突然変異体E15およびAW1046の相補性を試験した。
pULADlからの7.2KbBgil+フラグメントおよびpULAD3から のl Kb Bgll+フラグメントを、B ao+Hr−消化pUc19にお いて両配向で別々にサブクローニングした。これらのプラスミド構築物を全てエ シェリヒア・コリJM103細胞において確認し、次いでそれらを用いてエシェ リヒア・コリE15(サージ−等、「ジャーナル・イン・バクテリオロジー」、 145:288−292.1981)およびエシェリヒア・コリAW1046を 形質転換した。B−XPにおける青色コロニーは一切見出されず、アルカリ性ホ スファターゼの完全な構造遺伝子がストレプトマイシス・グリセウスの7.2K bフラグメントには存在しないこと、またはそれがエシェリヒア・コリにおいて は発現されないことが示された。アルカリ性ホスファターゼ(phoA)または バチラス・ルチェニホルミス(ヒユーレット、F、M、、rジャーナル・イン・ バクテリオロジー」、158:978−982.1984)の構造遺伝子は、ク ローン化されたIKbフラグメントとはハイブリダイゼーションしなかった(デ ータは示さず)。さらに、phoB(ff節)エシェリヒア・コリ突然変異体H 2(クロイツエル等、「ジェネティックス」、81:459−468.1975 )は、pULAD3の1 kb Bgll+フラグメントまたはpULADlの 7.2kb Bglllフラグメントのいずれとも相補性を示さなかった。
他の細胞外酵素の過剰生産。
PULAD3を用いてストレプトマイシス・リビダンスのプロトプラストを形質 転換した場合、明らかに遅れた色素形成および胞子形成が観察された。これらの 多面発現作用により、蛋白質分泌または遺伝子発現の制御におけるこの遺伝子の 役割に関する我々の試験は促進された。第3図で示す通り、アミラーゼ、プロテ アーゼおよびリパーゼを含む幾つかの細胞外酵素は、pULAD3により形質転 換されたストレプトマイシス・リビダンスにより過剰生産された。
また、β−ガラクトシダーゼ生産性も増加し、その生産は、非形質転換ストレプ トマイシス・コエリコロルの場合よりも約24−30時間早く開始した。このク ローン化された遺伝子は細胞外酵素、色素生成および分化に対して多面発現作用 を示すため、この遺伝子は5at(2次代謝活性化因子)と命名された。
遺伝子用量効果。
plJ702のコピー数を概算すると、l染色体当たり100〜200である。
pTJLAD3の正確なコピー数は測定されなかったが、pI J 702およ びpULAD3の両帯の強度は、似たコピー数であることを示唆していた。
遺伝子用量効果を試験するため、我々は、pULAD3の1kbBgll+フラ グメントを、低コピー数プラスミドpIJ61(1細胞当たり3〜4コピー)の BamH1部位へサブクローニングした。(ホップウッド等、「ア・ラボラトリ −・マニュアル」、ザ・ジョーンズ・イネス・ファウンデーション、ノーウィッ チ、イギリス国)。この新規プラスミドはpULAD30と命名された。第4図 は、pULAD30により形質転換されたストレプトマイシス・リビダンスによ る細胞外酵素の生産性が、pULAD3をもつストレプトマイシス・リビダンス に関して明らかに減少していることを示す。さらに、pULAD30をもつスト レプトマイシス・リビダンスは、非形質転換ストレプトマイシス・リビダンスと 似た色素生成および胞子形成パターンを示した。
エシェリヒア・コリにおける発現および遺伝子のトリミング・ダウン。
エシェリヒア・コリのPho突然変異体はsaf遺伝子により補足されなかった が、我々は、pULAD3のl kb Ba1ll挿入体をPUC19において 一方向でサブクローニングした場合(pULAD300と命名されたプラスミド )、エシェリヒア・コリにおける発現の結果、固体培地で生長させた場合に異常 形態が誘発されるが、それを反対方向で挿入した場合(プラスミドpULAD3 01)には発現しないことを観察した。プラスミドptJLAD300は、1a cZプロモーターから下流に0RF(下記参照)を含む。これらの結果は、sa f遺伝子が、pUc19に存在するlac Zプロモーターからエンエリヒア・ コリにおいて発現されることを示唆している。
エシェリヒア・コリ検定におけるインビトロ転写−翻訳を実施しくpULAD3 00を使用)、反応生成物を12.5%ポリアクリルアミド・ゲルにおいて負荷 した。分子量15000の帯は、対照pUC19レーンに存在しないpULAD 300対応するレーンに存在した。
saf遺伝子の位置を正確に確認するため、プラスミドpULAD300のIK bフラグメントの解離続行が決定された。これらの試験では、lkbフラグメン ト内における制限酵素5stl (nt216)、Kpnr (nt648)お よび5alG I (nt936)について特有の切断部位の存在か開発された 。pULAD300のlkb挿入体から得られた相異なるサブフラグメントを第 1段階でpIJ2921.すなわちBg111部位に近接した修飾ポリリンカー を含むpUc18の誘導体(第10図参照)へクローン化し、次いでBgll+ 付着末端によりレスキューL、Bgll+消化plJ702ヘクローン化した。
アルカリ性ホスファターゼ、アミラーゼおよびプロテアーゼ生産性を、全プラス ミド構築物を用いてストレプトマイシス・リビダンスにおいて試験した。これら の試験の結果は第5図においで概略形態で現れており、それらの解釈の結果、下 記結論が導き出された。
1.1kbフラグメントは、プラスミドpIJ702の両配向(プラスミドpU LAD3およびpULAD4)において類似レベルで発現されたことから、それ 自体のプロモーターを含めて完全なsaf遺伝子を含む。
2、saf遺伝子は、648ヌクレオチドBglll−KpnIフラグメント( プラスミドpULAD5およびpULAD6)に位置すると思われる。
3、フラグメントSst I −Kpnl (432ヌクレオチド)は、細胞外 酵素過剰生産に関する遺伝子決定基を含むと思われるが、−配向(プラスミドp ULAD10およびI)ULAD14)でのみ発現し、反対配向(グラスミ下p ULAD9およびpULADl 3)では発現しなかったため、そのプロモータ ー領域を喪失したと思われる。
4.215ヌクレオチド・フラジ1フ88遺伝子プロモーター領域を含む。
5、細胞外酵素および分化に対する作用は全て、−緒に保たれるかまたは失われ 、単一の遺伝子産物が全酵素に対する作用に関与することが示された。
6、驚くべき聾様は、pIJ702に存在するmel−遺伝子のチロシナーゼ・ プロモーターから始まるフラグメントSst I −KpnI (プロモーター をもたないsaf遺伝子)の発現の欠如であったにも拘わらず、これは反対方向 (時計回り)では発現された。この発見は、遺伝子melの前およびBglll クローニング部位に位置するプロモーター活性を存するフラグメントが存在する ことを意味した(ベルナン等、「ジーン」、37:101−110、1985) 。その発見は公開されなかったが、数人の著者が時折述べている(ジルおよびホ ップウッド、「ジーン」、25:119132、1983)。逆方向(Kpnl  −−9stl)での機能的ORFの可能性は幾つかの理由呻より却下された。
A.ヌクレオチド配列を分析したとき、上記ORFは検出されなかった。
B.上記ORF’が存在する場合、フラグメントBglll − Kpn I  (ntl −nt6 4 B)は両方向で発現されたため(プラスミドpULA D5およびpULAD6)、それはそれ自体のプロモーターをもたなければなら ないことは明白である。次に、KpnlゾーンにプロモーターをもつKpnl− Sstlフラグメントが単に一方向でそれ自体を発現し得ることは意味をなさな かった。
C.エシェリヒア・コリでの発現は、常にプロモーター1acZが(前)提案さ れたORFに有利な場合に行なわれ、反対方向では決して行なわれなかった。
ORF 1上流DNAフラグメントのプロモーター活性。
以前の実験から推論され得る、Bglll −Sst Iフラグメントにおける プロモーターの存在を確認するため、アミノグリコンド・ホスホトランスフェラ ーゼ(neo)を暗号化する(codify)遺伝子はもつが、そのプロモータ ーは随伴しない・・・・・。この遺伝子の発現によって、ストレプトマイシス・ リビダンスはカナマイシンおよびネオマイシンに対する耐性を獲得した。このフ ラグメントをplJ486(neO遺伝子の隣に5stI端を有する)において サブクローニングすると、プラスミドpl J484::216が作製された。
pIJ486:+216により形質転換されたストレプトマイシス・リビダンス は、100 mcg/mlを越えるKII+を含むMMにおいて生長するが、p lJ486により形質転換されたストレプトマイシス・リビダンスは、5mg/ mlKmを補ったMMにおいて生長しないことが観察された。
これらの結果は、上記フラグメントがプロモーター活性を有することを示し、提 案されたORFを支持するものであった。
ヌクレオチド配列および考えられるORFから導き出された他の考察は、次の通 りであった。
1、遺伝子safは逆方向および相補的反復配列を有する2つの領域により囲ま れており、遺伝子5af(nt637−697)である、mRNAにおいて非常 に安定した結合 G−+=−38,4kcalを形成し得る(第8図)。
2、配列決定されたフラグメントは、ストレプトマイシス遺伝子において通常見 出される高いG+Cパーセンテージを含む。
3、遺伝子8訂の前、ATG(nt219)および反復上流構造間には、非常に 興味深いヌクレオチド領域が存在する。すなわち3対の反復ヌクレオチド(各々 7ntを有する)が存在する(第9図)。この領域、特にプロモーター・ゾーン は、遺伝子saf発現の調節において非常に重要な役割を演じるとほぼ考えられ る。
4、SAF蛋白質が18のネット正負荷を含むことは言うに値する。仮定的な見 通しによると、これはDNAに対するかなり大きな親和力の存在を示し得る。推 定されたアミノ酸配列の場合でも、DNA結合蛋白質のドメインと非常に類似し た領域が観察され得る(パボおよびサラエル、1984M第7図)。
saf遺伝子のヌクレオチド配列。
出発物質としてプラスミドpULAD300を用いることにより、pULADの 全1 kb Bglll挿入体のヌクレオチド配列を測定した。
M13mplOおよびM23mpHはKpn1部位をらたないため、まずKpn l端を有するフラグメントをpUc19ヘサブクローニングし、次いでEcoR I −H1ndl11フラグメントとしてレスキューし、EcoRIおよびHi ndlllにより消化したmplOおよびmpHへ導入した。活性領域の完全ヌ クレオチド配列は、推定的SAFポリペプチドをコードする339個のヌクレオ チドを有するORF 1を示す(第6図)。nt183のATG開始コドンから 始まり、nt524のTGA停止フドンで終結するBglll−KpnIフラグ メントには唯一の可能なオープン・リーディング・フレームが含まれる(第5お よび6図におけるORF I)。プラスミドpULAD14に含まれた5st1 −Kpnl挿入体は、同じ<Sst1部位の下流領域を含むプラスミド(pLJ LLAD3、pULAD4、pULAD4およびpULAD6)よりも低度の活 性を示すため、仮定的satリーディング・フレームと枠を形成するATG(n t219)はまた、pULADIOおよびpULAD14において開始コドンと して作用し得るとほぼ考えられる。
TGA終止コドンが最初のATGの上流に存在するため、他の代替的開始トリプ レットはあり得ない。非常に安定したステムおよびループ構造(G=−53,6 kcal)を形成し得る長い逆方向反復領域は、saf遺伝子の上流、nt90 〜nt135に存在する。別のハイフンで結んだ逆方向配列は、ヌクレオチド6 37から697へ伸びるORF 1のターミネータ−・トリブレットから下流で 観察された(G−−38,4kcal)。
saf遺伝子は、高いG+C含有率(76,3%)および著しい遺伝子・・・・ ・を有する(ホップウッド等、レギュレーション・オン・ジーン・エクスプレッ ション25イヤーズ・オン、キャンプリッジ・ユニバージティー・プレス、25 1−276頁、1986)。
ORF 1の上流のDNAフラグメントのプロモーター活性。
B gill −S st Iフラグメント(ntl =nt216)を欠くプ ラスミドは−配向でのみ発現され(プラスミドpULAD10およびpULAD l4)、反対方向では発現されなかったため(プラスミドpULAD9およびp ULADl 0)、恐ら<ORF 1プロモーターはそのフラグメントに位置す ると思われた。この領域における転写開始配列の存在は、このフラグメントを、 プロモーター欠失アミノグリコシド・ホスホトランスフェラーゼ遺伝子(neo )を含むプロモーター−プローブ・プラスミドpIJ486(ワード等、「モレ キュラー・アンド・ジェネラル・ジェネティックスJ、203:4B8:47B 、1986)へサブクローニングすることにより確認された。この遺伝子の発現 により、ストレプトマイシス・リビダンスにはカナマイシンおよびネオマイノン 耐性が付与される。Bglll −S st IフラグメントをpI J 48 6(neo遺伝子に近接する5stl末端)へサブクローニングした(このプラ スミドをpIJ486::216と命名)。pIJ486・=216により形質 転換されたストレプトマイシス・リビダンスは、100 mcg/mlを越える Kmを含むMMにおいて生長し得たが、plJ486をもつストレプトマイシス ・リビダンスは、5IIICg/ff1lのKmを含むMMにおいて生長しない 。この結果は、Bglll−SstIフラグメントがプロモーター活性を有する ことを示す。しかしながら、ストレプトマイシスの他のプロモーターとのヌクレ オチド相同性によって、典型的な「共通」−1Oまたは一35領域は全く同定さ れなかった(ホップウッド等、レギュレーション・オン・ジーン・エクスプレッ ション25イヤーズ・オン、キャンプリッジ・ユニバージティー・プレス、25 +−276頁、1986)。
アミラーゼ遺伝子のクローニング。
現在、ストレプトマイシス・グリセウスIMRU3570のアミラーゼ遺伝子( amy)の決定的配列が解明された。ストレプトマイシス・グリセウスのアミラ ーゼ遺伝子の完全なヌクレオチド配列および推定的アミノ酸配列は第11図に現 れている。リーダー・ペプチドを伴う蛋白質は566個のアミノ酸を有しくヌク レオチド318〜2155、両端を含む)、59713DのPMに対応する。ス トレプトマイシス・アリセウスIMRU3570のDNAを5au3Aで消化し 、3〜9Kbのフラグメントを分離し、Bgl[I消化pIJ699にライゲー ションすることにより、全α−アミラーゼ遺伝子を含むプラスミドpULTV1 が構築された。α−アミラーゼ活性についてスクリーニング後、全α−アミラー ゼ遺伝子を含むPULTV1プラスミドを選別した。pULTVIの構築を第1 2図に示す。
全α−アミラーゼ遺伝子を含むプラスミドを得る別の方法は、それを2つのさら に小さなフラグメントから構築する方法である。クローニングにより得られたプ ラスミドの中で、ストレプトマイシス・グリセウスの全DNAライブラリーは、 5°末端から始まる部分的遺伝子を有するもの、および3°末端から始まる部分 的遺伝子を有するものである。前者からは、遺伝子の5°末端を含む1.3Kb フラグメントBamHI−8aelが得られ、後者からは、遺伝子の3゜末端を 含む1.2KbSacl−3alIフラグメントが得られる。次いで、両者をS al I −BamHIで処理したplJ292+に結合することにより、無傷 の天然α−アミラーゼ遺伝子を含むプラスミドが得られるcput、’rv 2 00)。
satプロモーターの優れた有効性。
種々のプロモーターの制御下でのamy遺伝子の発現を試験するため、ストレプ トマイシス・リビダンスJI66によるアミラーゼの生産性を試験した。amy 遺伝子を相異なるプロモーターの制御下に置き、アミラーゼ生産性を、天然プロ モーター(PafflY)の使用による生産性と比較した。試験されたプロモー ターは、sat遺伝子のプロモーター(P 5af)、Km 遺伝子のプロモー ター(Pneo)、シンテナーゼPABA遺伝子のプロモーター(Ppab)お よびエシェリヒア・コリβ−ガラクトシダーゼ遺伝子のプロモーター(Plae )であった。pULTV200から抽出されたEcoRI 8gl11フラグメ ントを、EcoRI −Bam1 Iで消化したpuctsヘライゲーションす ることにより、プロモーターを伴わないα−アミラーゼ遺伝子を含むプラスミド pULTV220が得られた。pULTV220からのEcoRl−H1ndl 11フラグメントを、5af1pabまたはKm 遺伝子のプロモーターへ直接 ライゲーションすることにより、pULVDlOlpULVAlおよびpULT V80プラスミドが各々得られた。
lacのプロモーターを含むpULTVl 50は、pULTV220のHin dll!消化およびplJ699の5Kb Hindlllフラグメントへのラ イゲーションにより直接得られた。
MM+澱粉(1%)+チオストレプトン、MM(1mM p)+JR粉(1%) +チオストレプトン、ホスフェート不含有MM+澱粉+チオストレプトンおよび MM−1−JR粉(1%)+チオストレプトン+I PTGを含む皿において、 生成したプラスミドの生産性試験を行った。pIJ699、pULTV 100 (第6a図参照)およびpULTVlを対照として用いた。アミラーゼ生産性の 相対尺度は、■、含有生長培地の染色時に各コロニーの周囲で得られる円形コロ ナ領域であると考えられた。
種々の構築物の生産性グラフは第13図に示されている。対照の場合を除くと、 最高の生産性は、MM(1mM P)十澱粉+チオストレプトンにおいて達成さ れた。生産性ピークがpULVD 10(saf遺伝子プロモーターを有する) によりいかにして得られたかは(114時間のインキュベーションでPlacプ ロモーターを含む、2番目に高い生産体pULTV150の1335mm’と比 べて1482fflffi”)、明らかに注目に値することである。
第13図(下部右側パネル)において、pULVDloの生産値は、各タイプの 構築についてこれまでに知られている最善条件下での対照と比較して表されてい る。pULTVl(天然)の場合と比べたpULVD I O生産性の増加は、 全く無視できない(I I 05+++m”に対して1482+nm”)。
すなわち、saf遺伝子プロモーターを他の天然プロモーターの代用物として使 用することにより、様々な内在ストレプトマイシス・ポリペプチドおよび蛋白質 の発現が改良され得る。同様に、外来DNAが挿入される場合、saf遺伝子プ ロモーターは、アミラーゼにより立証された結果と同じく優れた結果を与えると 予想される。
外来ポリペプチドまたは蛋白質の発現。
外来ポリペプチドまたは蛋白質を発現させるため、好ましくは外来DNAを内在 遺伝子、好ましくは細胞外酵素をコードする遺伝子の適当な認識部位に挿入する ことにより、外来ポリペプチドまたは蛋白質を確実に分泌させる。遺伝子がアミ ラーゼ遺伝子である場合、適当な認識部位はBstE11部位である(第11図 参照)。外来DNAは、好ましくは細胞外酵素遺伝子からの分泌シグナルを可能 な限り多く保持するように挿入される。これらのシグナルがリーダー配列におい て優勢である場合、アミラーゼ遺伝子に関してカルボキシル末端もまた分泌に重 要であることが立証される。すなわち、内在DNAの転写部分を除去し、外来D NAと置き換えるよりも、外来DNAを内在DNAへ挿入することにより融合蛋 白質を作製するのが最善であり得る。
sat遺伝子は染色体DNAにおいて細胞外酵素の産生を制御することが知られ ている。恐らく、染色体DNAにはSAFポリペプチドを認識し、細胞外酵素生 産性を向上させる認識配列が存在すると思われる。プラスミドにおけるsaf遺 伝子とアミラーゼ遺伝子の組み合わせは、アミラーゼの生産性向上を誘発しない 。すなわち、SAFにより制御され得る内在細胞外酵素の分泌シグナル配列と機 能し得るように結合し、好ましくはさらにsafプロモーターと機能し得るよう に結合した(天然プロモーターの非存在下)外来蛋白質を、プラスミドとは反対 側の染色体DNAへ組み込むのが好ましい。この方法において、外来ポリペプチ ドまたは蛋白質の生産性は、天然SAFによりさらに高められる。さらに好まし い実施態様では、Sar遺伝子は外来DNAが染色体DNAへ挿入された同じ機 構へプラスミドによって挿入される。これにより外来ポリペプチドまたは蛋白質 の分泌は確実に高められる。DNAフラグメントは、ストレプトマイシスの公知 バクテリオファージ・ベクターのいずれか、例えばφC31またはR4によりス トレプトマイシスの染色体DNAへクローン化され得る(チャーター等、「ジー ン・クローニング・イン・オーガニズムス・アザ−・イン・エンエリヒア・コリ 」中[ジーン・クローニング・イン・ストレプトマイシスJ、P、H,ホフシュ ナイダー等編、スブリンガーーフエルラーク、ベルリン、1982.87−95 頁)。
第14図の図式は、ストレプトマイシスからの外来蛋白質、この1場合CRFの 分泌を達成するための好ましい技術を示す。KC400は、結合部位(att) を欠き、C遺伝子を有するφ31誘導体である。チャーター、K、F、等、「ス トレプトマイシスにおける突然変異的クローニングおよび抗生物質製造遺伝子の 単離」、「ジーン」、26:67−78(1983)参照。C遺伝子は、溶原状 態の維持に必要なリプレッサーをコードする。野生型ファージにおけるatt部 位は、宿主細胞DNAへのファージの結合を指示し、そこからの遊離を指示する 。att部位が無い場合、相同性DNAフラグメントがファージへクローン化さ れなければ、ファージは宿主染色体へ組み込まれ得ない。宿主株における内在遺 伝子は全て、この目的に使用され得るため、第14図では単に「遺伝子X」とし て表される。ファージφ31KC400を公知技術で遺伝子操作することにより (ホップウッド、D、A、等、「ノエネティック・マニピユレーション・イン・ ストレプトマイシス。ア・ラボラトリ−・マニュアル」、ザ・ジョーン・イネス ・ファウンデーション、ノーウィッチ、イギリス国(1985)参照)、相同性 遺伝子フラグメント(遺伝子X)並びにSafプロモーターを含む遺伝子および 内在性α−アミラーゼ遺伝子およびα−アミラーゼ遺伝子に機能し得るように結 合し、これとり一ディング・フレームを形成するCRFの遺伝子が挿入される。
このファージによって宿主ストレプトマイシス株、好ましくはストレプトマイシ ス・コエリコロルA 3 (2Xイギリス国ノーウィッチ、ザ・ジョーン・イネ ス・ファウンデーションのコレクションから入手可能)の感染後、全ファージD NAは、好ましくはキャンベル型組換えを用いて、相同性遺伝子Xから始まる宿 主細胞の染色体DNAへ挿入される。示されている通り、これに従う特異的技術 の全ては、当業界の熟練者の技術範囲内に含まれるため、上記挿入は過度の実験 無しで行なわれ得る。
次いで、挿入された染色体遺伝子を含む細胞を処理することにより、pULAD 3プラスミドを取り上げる。前記細胞はSAFポリペプチドを発現し、これが染 色体遺伝子による「α−アミラーゼ」の分泌を向上させる。この遺伝子における safプロモーターの存在により、「α−アミラーゼ」の分泌はさらに高められ る。分泌された「α−アミラーゼ」はそこに融合したCRF分子を含み、これは 適当な酵素消化により容易に分離され得る。
ストレプトマイシスのα−アミラーゼ遺伝子について具体的に例を挙げて説明し たが、safプロモーターを用いて発現を向上させることを目的として、使用さ れている種類のストレプトマイシスにより産生されたポリペプチドまたは蛋白質 の遺伝子は、天然プロモーターを除去し、safプロモーターと置き換えること により修飾され得るものと理解すべきである。同様に、外来ポリペプチドまたは 蛋白質は上記内在遺伝子へ挿入され得る。しかしながら、好ましくは、選択され た内在遺伝子は、細胞壁を通って培養培地中へ蛋白質を発現するものであり、こ の場合分泌シグナル配列の保持が重要である。
外来遺伝子挿入用に選択されている遺伝子がSAFにより制御され、前記挿入が 染色体DNAに存在し、好ましくはsaf遺伝子含有プラスミドの同時挿入を伴 う場合、最善の結果が得られる。
CRFについて具体的に述べたが、外来DNA配列は、蛋白質またはポリペプチ ドをコードする非ストレブトマインス誘導性DNA配列であればよく、特に真核 生物またはウィルス起源のものであり得るものと理解すべきである。それらの真 核生物およびウィルスDNA配列の例には、ヒトおよび動物白血球インターフェ ロン(INF−α)、線維芽細胞インターフェロン(INF−β)および免疫イ ンターフェロン(I NF−γ)、ヒト・インシュリン、ヒトおよび動物成長お よび他のホルモン類、例えばコルチコトロピン放出因子(CRF)、ヒト血清ア ルブミンおよび様々なヒト血液因子およびプラスミノゲン活性化因子、両組織お よびつσキナーゼ、B型肝炎ウィルス・コアおよび表面抗原、FMDウィルス抗 原および他のヒト、動物およびウィルス性ポリペプチドおよび蛋白質をコードす る配列がある。
safプロモーターは好ましいが、外来ポリペプチドまたは蛋白質の生産性は、 saf遺伝子を含む発現ベクターで宿主細胞を形質転換することによりさらに高 められる。この発現ベクターは細胞のプラスミドDNAに存在し得る。すなわち 、内在性プロモーターまたは他のプロモーターがあればそれを用いて、さらに外 来ポリペプチドまたは蛋白質の分泌を達成し得る。
実施態様の上記内容は本発明の全般的性質を充分に開示しているため、他の者で も、最新知識を適用することにより、包括的概念から逸脱することなく上記実施 態様を容易に修飾および/または様々な適用形態に適合させることができ、従っ て、それらの適合および修飾も開示された具体的態様の均等内容の意味および範 囲内に包含されるものとする。ここに用いられている表現または用語は、説明を 目的とするものであって限定的ではないものとする。
第1表、細菌株 各1 関連特性 出所 S、グリセウスATCC10137野生型 ATCC8,グリセウスJ1221 2 野生型 JIS、グリセウスIMRU3570 野生型 IMRUS、リビ ダンスJ11326 野生型 JIS、アクリマイシニJI2236 野生型  JIS、コエリコロルJI2280 CysE24、PabAl、5trl J  IS、コエリコロル月1157 野生型 JIS、クラブリゲルスNRRL3 585 野生型 NRRLS、ラクタムドユランスNRRL3802 野生型  NRRLS、アルプスG 野生型 JI E、コリE15 phoA8 CG S CE、コリ^W1046 Pho^、 phoC,tsZ::tn5.1euSKan IJ■: ザ・ジョーン・イネ ス・インステイテユートの微生物コレクション。コレニー・レーン、ノーウィッ チNR4UH1イギリス国。
ATCC: アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション。
IMRU: ワクスマンズ・インステイテユート・イン・マイクロバイオロジー 、ルトガーズ・ユニバージティー、ニュープランスウィック、ニューシャーシー 、アメリカ合衆国。
NRRL: ノーイン・リージョナル・リサーチ・ラボラトリーズ、ペオリア、 イリノイ、アメリカ合衆国。
CGSC: エシェリヒア・コリ(E、 coli)・ジエネテイツク・ストッ ク・センター。
第2表、プラスミドおよびファージ。
各1 関連特性 匿j plJ702 チオストレプトン耐性 およびメラニン+ 3 plJ699 チオストレプトン、ビオマイシンおよびカナマイシン耐性 4 plJ61 チオストレプトンおよび ネオマイシン耐性 5 plJ486 チオストレプトン耐性およびプロモーター非随伴sat遺伝子  6 pULAD系列 saf遺伝子および/または近接配列をもつ 本発明ストレプ トマイシスおよびエシェリヒア の作業plJ486 の作業 pUc19 bla+、lac Z p Z o Z ’ 7plJ2921  bla+、1acZpZoZ’ 第10図参照M13 mploお よびmpH1本鎖DNAの生成用ファージ 8第1表および第2表で引用された 参考文献。
1、ホフマン、C,S、、およびA、ライト。1985゜分泌された蛋白質のア ルカリ性ホスファターゼへの融合: 蛋白質分泌の試験方法。「プロシーディン ゲス・イン・ザ・ナショナル・アカデミ−・イン・サイエンシーズ・イン・ザ・ ニー・ニス・ニー」、82:2、メッシング、J9、R,フレアおよびP、Hシ ーツ(−グ。19810ノヨツトガンD N A配列決定のシステム。「ヌクレ イツク・アルプス・リサーチ」、9:309−32103、キャップ、E9、C ,J 、 )ンプソンおよびり、A、ホップウッド。1983゜ストレプトマイ シス・リビダンスにおけるストレプトマイシス・アンティビオティクスからのチ ロシナーゼ遺伝子のクローニングおよび発現。「ジャーナル・イン・ジェネラル ・マイクロバイオロジーJ、129:2703−2714゜4、キーザー、T、 およびR,E、メルトン。1988゜プラスミドpIJ699、ストレプトマイ シスのマルチコピー陽性−選択ベクター。「ジーン」、65+83−91゜5、 ホップウッド、D、A、、M、J、、ビブ、K、F、チャーター、T キーザー 、CJ、ブルドン、H,M、キーザー、D、J、、、リゾイエイト、C,P、、 スミス、J、M、ワード、およびH,ンユレンブフ。1985゜ストレプトマイ シスの遺伝子操作。ア・ラボラトリ−・マニュアル。ザ・プローブ・イネス・フ ァウンデーション、ノーウィッチ、イギリス国。
6、ワード、J、M、、G、R,ジャンセン、T、キーザー、M、J。
ビブ、M、J ブットナーおよびM、J、ビブ。1986゜指標としてTn5か らのアミノグリコシド・ホスホトランスフェラーゼ遺伝子を用いた、ストレプト マイシスに関する一連のマルチコピー・プロモーター−プローブ・プラスミド・ ベクターの構築および特性検定。「モレキュラー・アンド・ジェネラル・ジェネ ティックス」、203:468−478゜ 7、ヤニツシューペロン、C,、J、ビエイラおよびJ、メッシング。1985 ゜改良されたM13ファージ・クローニング・ベクターおよび宿主株:M13m plBおよびpUC19ベクターのヌクレオチド配列。「ジーン」、33:10 3−119゜8、メッシング、J、。1983゜クローニング用新規M13ベク ター。「メソッズ・イン・エンザイモロジー」、101:20−78゜ 相異なるプラスミドにより形質転換されたストレプトマイシス・リビダンスの培 養物の培養ブロス(上清)における担体蛋白質(アミラーゼ)の定量。
我々は、3つの異なる方法を使用することにより、分泌された蛋白質の量を測定 した。
!、シマズ分光濃度計を用いた、銀染色した5DS−PAGEゲルにおける蛋白 質帯または同ゲルの写真ネガ(フィルム)の分光濃度測定法。
2、カラムC8アクアボアRP−300(200X4.6n+a:ブラウンリー ・ラプス、アメリカ合衆国)を備えたHPLCを用いた異なる蛋白質の量の分析 。
3、分子ふるい(ゲルろ過)カラム・プロティン・パック300SWを備えたH PLCによる分析。
結果 ストレプトマイシス・リビダンス[pULTV 100]、ストレプトマイシス ・リビダンス[pULVD10]およびストレプトマイシス・リビダンス[pU LTV80]の胞子を、培地レチェバリアー+I%澱粉に接種した。各々36. 60および60時間の発酵後に最大アミラーゼ活性が得られた。細胞外流体(上 清)中の総蛋白質を、ブラッドフォード法により定量化した。各ブロスの蛋白質 5μgを5DS−PAGEに適用し、銀で染色した。
1、分光濃度測定法−ストレプトマイシス・リビダンス[pULTV l 00 ](蛋白質5μg)、ストレプトマイシス・リビダンス[pULVDIO](蛋 白質5μg)およびストレプトマイシス・リビダンス[pULTV80](蛋白 質5μg)ノ上清の5DS−PAGE(10%アクリルアミド)における帯の分 光濃度測定を実施した。
2、カラム・アクアポアRP−300におけるHPLC−50ミリモル酢酸−酢 酸アンモニウム緩衝液およびメタノール勾配二〇−20分0%メタノール、30 −35分100%メタノール、45分O%メタノールにより蛋白質を溶離した。
アミラーゼは、33−34分で100%メタノールにより溶離する。結果を第3 表に示す。
3、プロティン−バック300 SWにおけるHPLC−上記と同じ構築物の培 養ブロスの上清を先に透析し、凍結乾燥により濃縮した。蛋白質は、0 、5  ml/分の流速で酢酸−酢酸アンモニウム緩衝液により溶離した。アミラーゼは 21−22分で集中したピークとして溶離する。
FIGI FIG2 IG3 FIG4 o Ln OLn 寸 n Lr)o″1 寸 Co C%J CDcr3 (’Q 寸 寸 Ln り FIG12 FIGI4 国際調査報告 −1電−a+酬自1−al^−1@llf@電−−IIhvPCT/GB901 00781

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記アミノ酸配列: 【配列があります】 を有する実質的に純粋なポリペプチドおよび/または同じ活性を有するそのフラ グメント。
  2. (2)請求項1記載のポリペプチドをコードするDNA配列。
  3. (3)下記ヌクレオチド配列: 【配列があります】 を含むDNA配列。
  4. (4)請求項3記載のヌクレオチド配列とハイブリダイゼーションし、SAF型 のポリペプチドをコードするDNA配列。
  5. (5)請求項2記載のDNA配列を含むベクター。
  6. (6)DNA配列が調節単位と近接している、請求項5記載のベクター。
  7. (7)ATGまでの上流にある置溶飾単位が下記ヌクレオチド配列:【配列があ ります】 を有する、請求項6記載のベクター。
  8. (8)請求項5記載のベクターにより形質転換されたストレプトマイシス宿主細 胞。
  9. (9)請求項8記載の宿主細胞を培養することによるポリペプチドの製造方法。
  10. (10)請求項3記載のDNA配列を含むベクター。
  11. (11)DNA配列が調節単位と近接している、請求項10記載のベクター。
  12. (12)ATGまでの上流にある調節単位が下記ヌクレオチド配列:【配列があ ります】 を有する、請求項11記載のベクター。
  13. (13)請求項10記載のベクターにより形質転換されたストレブトマイシス宿 主細胞。
  14. (14)請求項13記載の宿主細胞を培養することによる、ポリペプチドの製造 方法。
  15. (15)請求項4記載のDNA配列を含むベクター。
  16. (16)DNA配列が調節単位と近接している、請求項15記載のベクター。
  17. (17)ATGまでの上流にある調節単位が下記ヌクレオチド配列:【配列があ ります】 を有する、請求項16記載のベクター。
  18. (18)請求項15記載のベクターにより形質転換されたストレブトマイシス宿 主細胞。
  19. (19)請求項18記載の宿主細胞を培養することによる、ポリペプチドの製造 方法。
  20. (20)プラスミドpULAD3。
  21. (21)下記DNA配列: 【配列があります】 を有するプロモーター。
  22. (22)請求項21記載のプロモーターと機能し得るように結合したポリペプチ ドまたは蛋白質をコードするDNA配列を含むクローニング・ビヒクル。
  23. (23)DNA配列が、ストレプトマイシスにとって内在性の配列である、請求 項22記載のクローニング・ビヒクル。
  24. (24)DNA配列が、非ストレブトマイシス・ポリペプチドまたは蛋白質をコ ードするDNA配列と同じ解読枠内で融合したストレプトマイシスにとって内在 性のポリペプチドまたは蛋白質をコードする配列の全部または一部分を含む、請 求項22記載のクローニング・ビヒクル。
  25. (25)請求項22記載のクローニング・ビヒクルにより形質転換されたストレ プトマイシス宿主細胞。
  26. (26)請求項23記載のクローニング・ビヒクルにより形質転換されたストレ プトマイシス宿主細胞。
  27. (27)請求項24記載のクローニング・ビヒクルにより形質転換されたストレ プトマイシス宿主細胞。
  28. (28)ストレプトマイシスにおいて外来DNA配列を発現させる方法であって 、外来DNA配列を請求項21記載のプロモーターを含むストレプトマイシス発 現制御配列と機能し得るように結合させることを含む方法。
  29. (29)外来DNA配列およびストレブトマイシス発現制御配列を、ストレプト マイシスの染色体DNAに挿入する、請求項28記載の方法。
  30. (30)さらに宿主ストレプトマイシスが、SAF型のポリペプチドを発現し得 るプラスミドを含む、請求項29記載の方法。
  31. (31)外来DNA配列が、ストレプトマイシスから分泌される蛋白質またはポ リペプチドのシグナル配列の少なくとも一部分をコードするDNA配列を介して ストレプトマイシス発現制御配列と機能し得るように結合されており、 シグナル配列をコードするDNA配列が、ストレプトマイシス発現制御配列の制 御下で外来DNA配列と一緒に発現されることにより、外来DNA配列によりコ ードされる蛋白質またはポリペプチドが分泌され得る、請求項28記載の方法。
JP2507993A 1989-05-19 1990-05-18 ストレプトマイシスにおけるsafポリペプチド、遺伝子、プロモーターおよび発現用途 Expired - Fee Related JP2926661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/354,265 US5122595A (en) 1989-05-19 1989-05-19 SAF polypeptide gene coding therefor, and SAF promoter
US410,706 1989-09-22
US07/410,706 US5118617A (en) 1989-05-19 1989-09-22 Saf polypeptide, gene coding therefor, saf promoter and expression methods for expressing foreign dna sequences in streptomyces
US354,265 1989-09-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10357972A Division JP3131192B2 (ja) 1989-05-19 1998-12-16 プロモーターとその使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04501855A true JPH04501855A (ja) 1992-04-02
JP2926661B2 JP2926661B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=26998320

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2507993A Expired - Fee Related JP2926661B2 (ja) 1989-05-19 1990-05-18 ストレプトマイシスにおけるsafポリペプチド、遺伝子、プロモーターおよび発現用途
JP10357972A Expired - Fee Related JP3131192B2 (ja) 1989-05-19 1998-12-16 プロモーターとその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10357972A Expired - Fee Related JP3131192B2 (ja) 1989-05-19 1998-12-16 プロモーターとその使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5118617A (ja)
EP (1) EP0429600B1 (ja)
JP (2) JP2926661B2 (ja)
AT (1) ATE183234T1 (ja)
AU (1) AU638022B2 (ja)
CA (1) CA2033069C (ja)
DE (1) DE69033242T2 (ja)
DK (1) DK0429600T3 (ja)
ES (1) ES2134760T3 (ja)
IL (2) IL113307A (ja)
LV (1) LV10491B (ja)
UA (1) UA27696C2 (ja)
WO (1) WO1990014426A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA929284B (en) * 1991-12-12 1993-06-02 Serono Lab P0438, an new calcium-regulated promoter.
WO1994012654A1 (en) * 1992-12-02 1994-06-09 Smithkline Beecham Plc Process for preparing clavulanic acid
US5876987A (en) * 1996-02-07 1999-03-02 Board Of Trustees Operating Michigan State University Method, DNA and bacteria for hyperproduction of an antibiotic due to disruption of an AbsA gene
WO1999040100A1 (en) * 1998-02-09 1999-08-12 Human Genome Sciences, Inc. 45 human secreted proteins
AU7327598A (en) * 1997-05-02 1998-11-27 University Of Guelph Proteins involved in the synthesis and assembly of core lipopolysaccharide of pseudomonas aeruginosa
US6197591B1 (en) 1998-09-14 2001-03-06 Pfizer Inc. Streptomyces avermitilis regulatory genes for increased avermectin production
US8410248B2 (en) * 1999-03-12 2013-04-02 Human Genome Sciences Inc. HWBAO62 polypeptides
DE10131441A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-30 Henkel Kgaa Eine neue Gruppe von alpha-Amylasen sowie ein Verfahren zur Identifizierung und Gewinnung neuer alpha-Amylasen
KR200477655Y1 (ko) * 2015-04-10 2015-07-09 윤용병 확장식 스마트 철근구조물
WO2020118043A1 (en) * 2018-12-07 2020-06-11 Coherus Biosciences, Inc. Methods for producing recombinant proteins

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745056A (en) * 1984-10-23 1988-05-17 Biotechnica International, Inc. Streptomyces secretion vector

Also Published As

Publication number Publication date
IL94422A0 (en) 1991-03-10
WO1990014426A3 (en) 1991-01-24
UA27696C2 (uk) 2000-10-16
LV10491B (en) 1995-10-20
IL113307A (en) 1996-10-31
CA2033069C (en) 2000-07-11
AU638022B2 (en) 1993-06-17
DK0429600T3 (da) 1999-12-06
AU5721790A (en) 1990-12-18
EP0429600A1 (en) 1991-06-05
ES2134760T3 (es) 1999-10-16
ATE183234T1 (de) 1999-08-15
CA2033069A1 (en) 1990-11-20
LV10491A (lv) 1995-02-20
US5118617A (en) 1992-06-02
DE69033242T2 (de) 1999-12-02
EP0429600B1 (en) 1999-08-11
DE69033242D1 (de) 1999-09-16
IL94422A (en) 1996-10-31
IL113307A0 (en) 1995-07-31
WO1990014426A2 (en) 1990-11-29
JP2926661B2 (ja) 1999-07-28
JP3131192B2 (ja) 2001-01-31
JPH11235190A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727028A (en) Recombinant DNA cloning vectors and the eukaryotic and prokaryotic transformants thereof
JP2815847B2 (ja) ホスフィノトリシン耐性遺伝子の使用
EP0387527B1 (de) Verfahren zur fermentativen Herstellung von L-Lysin
Steiert et al. A Gene Coding for a Membrane–Bound Hydrolase is Expressed as a Secreted, Soluble Enzyme in Streptomyces Lividans
US5795738A (en) Engineered peptide synthetases and their use for the non-ribosomal production of peptides
JPH04501855A (ja) ストレプトマイシスにおけるsafポリペプチド、遺伝子、プロモーターおよび発現用途
KR100359226B1 (ko) 스트렙토그라민의생합성에수반되는폴리펩티드,이폴리펩티드를코딩하는뉴클레오티드서열및그의사용
SK280300B6 (sk) Spôsob priamej, cielenej a reprodukovateľnej genet
JPH02131581A (ja) 改良された生物学的窒素固定
US5068189A (en) Recombinant dna vectors encoding a 4"-o-isovaleryl acylase derived from a carbomycin biosynthetic gene, designated care, for use in streptomyces and other organisms
Schlechte et al. Recombinant plasmid DNA variation of Clostridium oncolyticum—model experiments of cancerostatic gene transfer
CA1309674C (en) Signal peptide for the excretion of peptides in streptomycetes
HU209151B (en) Method for isolating actinophagous sequence of hft, for transforming host cell of actinomycetales and for producing vectors
RU2114910C1 (ru) Фрагмент днк, полученный путем молекулярного клонирования из streptomyces griseus атсс 10137, кодирующий saf-полипептид, saf-полипептид, рекомбинантная плазмидная днк, определяющая экспрессию saf-полипептида (варианты), рекомбинантная плазмидная днк pulad3, рекомбинантная плазмидная днк pulad 300, штамм грибов streptomyces lividans, содержащий рекомбинантную плазмидную днк pulad3, и способ экспрессии saf-полипептида
KR100514964B1 (ko) 클라불란산 생산이 증가된 미생물
RU2124559C1 (ru) РЕКОМБИНАНТНАЯ ПЛАЗМИДНАЯ ДНК, СПОСОБ ЭКСПРЕССИИ В КЛЕТКАХ STREPTOMYCES ГЕНА α -АМИЛАЗЫ
Chary et al. Overexpression of the lat gene in Nocardia lactamdurans from strong heterologous promoters results in very high levels of lysine-6-aminotransferase and up to two-fold increase in cephamycin C production
JP2984239B2 (ja) ストレプトマイセスgalオペロン
Kumar et al. Effect of amplification or targeted disruption of the β-lactamase gene of Nocardia lactamdurans on cephamycin biosynthesis
US6361982B1 (en) Regulatory gene for clavulanic acid biosynthesis
US5202427A (en) DNA segment containing streptomycin resistance gene and being capable of controlling expression of said gene
US4865982A (en) Cloned streptomycete gene
Cheng et al. Cloning and expression of the α-amylase gene and oxytetracycline production in Streptomyces rimosus
US7090999B2 (en) Polypeptides involved in the biosynthesis of streptogramins, nucleotide sequences coding for these polypeptides and their use
EP0364130A2 (en) Novel tylosin biosynthetic genes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees