JPH04501120A - オキシムブロックトポリイソシアネート並びに該オキシムブロックトポリイソシアネートを含むポリエステル及び粉体塗料組成物 - Google Patents

オキシムブロックトポリイソシアネート並びに該オキシムブロックトポリイソシアネートを含むポリエステル及び粉体塗料組成物

Info

Publication number
JPH04501120A
JPH04501120A JP2510157A JP51015790A JPH04501120A JP H04501120 A JPH04501120 A JP H04501120A JP 2510157 A JP2510157 A JP 2510157A JP 51015790 A JP51015790 A JP 51015790A JP H04501120 A JPH04501120 A JP H04501120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residues
mol
dimethyl
oxime
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2510157A
Other languages
English (en)
Inventor
ワイツマン,ジョナサン スチュアート
ジョーンズ,グレン クラーク
Original Assignee
イーストマン ケミカル カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン ケミカル カンパニー filed Critical イーストマン ケミカル カンパニー
Publication of JPH04501120A publication Critical patent/JPH04501120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/60Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups having oxygen atoms of carbamate groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • C08G18/4211Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols
    • C08G18/4213Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols from terephthalic acid and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/423Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing cycloaliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/8077Oximes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2150/00Compositions for coatings
    • C08G2150/20Compositions for powder coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2250/00Compositions for preparing crystalline polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 オキシムプロ・クトポ1イソシアネートIびに言オキシムプロ・クトポ1イソシ アネードボ1エスール び ・ 本発明は、新規ケトキシムブロックトポリイソシアネート及び該新規オキシムブ ロックトポリイソシアネートを含むポリエステル組成物に関する0本発明はまた 、1種又はそれ以上のポリエステル及び該オキシムブロックトポリイソシアネー トの1つを含んでなる新規粉体塗料組成物並びに該新規粉体塗料組成物を塗布し た製品に関する。
粉体塗料の製造に使用されるプラスチック材料は広くは熱硬化性又は熱可塑性と して分類される。熱可塑性粉体塗料の適用においては、支持体上の塗料に加熱を して、粉体塗料の粒子を溶融させ、それによって粒子を同時に流れさせて平滑な 塗膜を形成させる。
熱可塑性組成物に由来する塗料に比較して、熱硬化性塗料は一般に強靭であり、 溶媒及び洗剤に対してより抵抗性であり、金属支持体に対してより優れた付着力 、を有し、且つ高温に暴露された時に軟化しない、更に、熱硬化性粉体塗料組成 ら、前記の望ましい特性の他に優れた平滑性及び可撓性を有する塗料を得ようと する場合には熱硬化性塗料の硬化が問題を引き起こしてきた。熱硬化性粉体組成 物から製造された塗料は、加熱時に、平滑な塗膜を形成する前に硬化して、rみ かん肌」と称する不均一な且つ/または表面模様付きの仕上げを生ずる可能性が ある。このような塗布表面又は仕上げには、熱可塑性組成物からは典型的に得ら れる塗膜の光沢及び艶がない、「みかん肌」の問題のために熱硬化性塗料は有機 溶媒系から適用されてきたが、有機溶媒系は、その蒸発によって引き起こされる 環境上及び安全性の問題のために本質的に望ましくない、溶媒基剤塗布組成物は また、利用パーセントが比較的不良であるという欠点があり、即ち、いくつかの 適用様式においては、適用される溶媒基剤塗料組成物は60%又はそれ以下しか 、塗布される製品又は支持体と接触しない。
従って、溶媒基剤塗料のかなりの部分は、塗布される製品又は支持体と接触せず 、明らかに再生できないため、廃棄されるはずである。
熱可塑性塗料組成物に由来する塗膜は、良好な光沢、衝撃強さ並びに溶媒及び化 学薬品に対する抵抗性を示す他に、良好乃至優れた可撓性を有する必要がある0 例えば、板金を種々の角度で屈曲したり曲げたりする種々の家庭電化製品及び自 動車部品の製造において使用される製品に成形又は行形されることになっている 薄鋼板に塗布するのに使用される粉体塗料組成物には良好な可撓性が必須である 。
粉体塗料組成物がもたなければならない別の特性又は性質は貯蔵安定性、即ち、 粉体塗料組成物がその使用前の長期間にわたって凝集しない微細で、曝露した状 態に保たれ得る能力である。著しい凝集、すなわち、凝結または環形成(lum pping)は粉体塗料の適用において苛酷な問題を生じ、組成物の粉砕再生を 必要とする可能性があるが、それは経済的には不可能であり得る要件である。半 結晶質ポリエステルが粉体塗料組成物に貯蔵安定性を与えるために提案されてい る。これらの半結晶質ポリエステルは典型的には、55°C未満のガラス転移温 度を有し、その結果として比較的柔軟な塗膜を形成する。
粉体塗料組成物のさらに別の望ましい特性は、製品への通用後におけるその急速 な硬化又は架橋である。従って、比較的低温において硬化する粉体塗料組成物は 、種々の型の被覆製品の製造において比較的低い硬化炉温度及び/又は比較的速 いライン速度の使用を可能にする。
我々は、ある種の新規なオキシムブロックトポリイソシアネート及び遊離ヒドロ キシル基を含むある種のポリエステルを含んでなる粉体塗料組成物が優れた貯蔵 安定性を有し、比較的低温で硬化することができ、且つ可撓性、衝撃強さ及び耐 薬品性のような優れた性質の組合せを示す塗膜を生成することを発見した。
塗料にオキシムブロックトイソシアネート、特に2−ブタノンオキシムを使用す ることは文献に記載されている。米国特許第3,694,389号はオキシムブ ロックトイソシアネート、例えばオキシムブロックト2−イソシアナトエチルカ プロエートを溶媒含有塗料中でアクリル樹脂と共に使用することを開示している 。米国特許第3,857.818号はポリエステル粉体塗料組成物中におけるオ キシムブロックトイソシアネートの使用を記載している。開示されたオキシムブ ロックトイソシアネートとしては、2−ブタノンオキシムとメチレン−ビス(4 ,4’−シクロヘキシルイソシアネート)及びイソホロンジイソシアネート、即 ち、3−イソシアナトメチル−3゜5.5−)リメチルシクロヘキシルイソシア ネートとの反応生成物が挙げられる。この後者の特許はまた、グリコール又はジ アミン増量剤の使用によって粉体塗料組成物中において架橋剤として使用するた めの物理的に固体化合物の製造が可能になることを開示している。
米国特許第3,933,759号は、ポリマーグリコールによって機能化された オキシムブロックトイソシアネートの製造及び使用を開示している。開示された この化合物は、ポリイソシアネートの一部をブロックし、次いで中間体とポリマ ーグリコールとを反応さ辻ることによって製造される。米国特許第4.046. 744号はオキシムブロックトイソシアネートをオキサゾリジン含有物質と共に 使用することによって溶媒含有塗料配合物を製造することを開示している。米国 特許第4.375.539号は粉体塗料組成物中においてアセトンオキシムブロ ックト1.4−シクロヘキサン−ビス(メチルイソシアネート)をポリエステル 樹脂と組み合わせて使用することを開示している。
1.4〜シクロヘキサン−ビス(メチルイソシアネート)のブロッキング基とし て2.6−シメチルー4−ヘプタノンオキシムを使用することがMcBride 、 J、OiI Coul、Chem、As5oc、+1982年、65巻、2 57頁によって開示されている。 Papasら、Proceedings o f Water−Borne and Higher−5olids Coat ingsSya+posiu*、1986年2月146頁はモデル研究における 2、4−シメチル−3−ペンタノンオキシム並びに2−ブタノンオキシム及びア セトンオキシムの使用を述べている。ベンゾフェノンオキシム及び他のオキシム を芳香族モノ−及びジ−イソシアネートと共に使用することがLevineら、 J、Org、Cheo+、 。
37巻、1500頁、2455頁(1972)によって記載されている。
本発明によって提供される新規オキシムブロックトポリイソシアネートは2,4 −ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2.6−シメチルー4−ヘプタノンオ キシムから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体、即ち、米 国特許第4,150,211号に記載されたトリイソシアナト環状イソシアヌレ ートの混合異性体、メチレン−ビス(4,4’−シクロヘキシルイソシアネート )並びに1.3−及び1゜4−ビス(1−イソシアナト−1−プロピル)ベンゼ ンがら選ばれたポリイソシアネートとの反応生成物である。イソホか六 (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有する基 に変換された3−イソシアナトメチル−3,5,5−)リメチルシクロヘキシル イソシアネートのシアヌレート三量体の異性体の混合物からなる。メチレン−ビ ス(4,4’−シクロヘキシルイソシアネート)ならびに1゜3−及び1.4− ビス(1−イソシアナト−1−プロピル)ベンゼンから誘導されたオキシムブロ ックトポリイソシアネートは構造: (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有する。
新規オキシムブロックトポリイソシアネートは、後述のヒドロキシル含有ポリエ ステルを組み合わせて使用する場合、他のポリエステル及び/又は架橋剤を基剤 とする粉体塗料組成物の架橋を行うのに典型的に必要とされる温度よりもかなり 低い温度、例えば、10〜24°C低い温度においてポリエステルと反応し、従 って、ポリエステルを架橋する0本発明によって提供されるオキシムブロックト ポリイソシアネートは後述するような公知の手法に従って製造できる。
本発明の新規ポリエステル組成物は (1)ガラス転移温度が50°C以下、数平均分子量が500〜10.000、 ヒドロキシル価が5〜200及びインヘレント粘度が0、1〜0.5であり且つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれらの混合物か らなる二酸残基;及び (b)(f)式−0(CHz)−O(式中、nは6〜12である)を有する残基 50〜100モル%及び(ii)2.2−ジメチル−1゜3−プロパンジオール 残基O〜50モ/1%からなるジオール残基(ただし、ジオール残基の少なくと も90モル%は式−0(Cl1り、、0−を有する残基及び2.2−ジメチル− 1,3−プロパンジオール残基である)からなる半結晶質ポリエステル−並びに (2)架橋有効量の、前記し、た1種又は複数の新規オキシムブロックトポリイ ソシアネート のブレンドを含んでなる。
半結晶質ポリエステルは示差走査熱量法(DSC)によって識別できる結晶点又 は融点を有する。前に具体的に述べた残基の他に、半結晶質ポリエステルは少量 の、例えば、全ジオール前記量100モル%及び全二酸残基量100モル%に基 づき10モル%以下の他の二酸及びジオール残基、例えば、エチレングリコール 、プロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、2.4−ジメチル−2− エチルヘキサン−1,3−ジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオ ール、2−エチル−2−ブチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2− イソブチル−1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1.5−ベ ンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、チオジェタノール、1.1.1, 3−及び1.4−シクロ−・キサンジメタツール、2.2,4.4−テトラメチ ル−1,3−シクロブタンジオール、1.4−キシリレンジオールの残基並びに コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、フマル酸、マ レイン酸、イタコン酸、フタル酸及び/又はイソフタル酸の残基を含むことがで きる。しかしながら、半結晶質ポリエステルは通常、本質的には、テレフタル酸 、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸 及び2.2−ジメチル−1,3−プロパンジオールの残基並びに前記のC−6〜 C−12ジオール残基からなる。ポリエステルの製造に使用する1、4−シクロ ヘキサンジカルボン酸又はそのシアな異性体の混合物であることができる。好ま しくは、シス:トランス比は35 : 65〜65 : 35の範囲にある。
好ましい半結晶質ポリエステルは、ガラス転移温度が20°C未満、融点が90 −140”C、ヒドロキシル価が8〜60及びインヘレント粘度が0、J〜0, 4であり、且つ(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1゜ 4−シクロヘキサンジカルボン酸残基、1.3−シクロヘキサンジカルボン酸残 基又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−0(CHz)−O(式中、nは6〜12である)を有する 残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−13−プロパンジオール残基0 〜30モル%からなるジオール残基からなる。特に好ましい半結晶質ポリエステ ルは: (1)二酸残基が本質的にテレフタル酸残基85〜95モル%及び1゜ 4−シクロへ牛サンジカルボン酸残基5〜15モル%からなり且つジオール残基 が本質的に1.6−ヘキサンジオール残基からなるポリエステル; (2)二酸 残基が本質的にテレフタル酸残基少なくとも95モル%からなり且つジオール残 基が本質的に1.6−ヘキサンジオール80〜90モル%及び2.2−ジメチル −1,3−プロパンジオール残基10〜20モル%からなるポリエステル;並び に(3)二酸残基が本質的にテレフタル酸残基少なくとも95モル%からなり且 つジオール残基が本質的に1.10−デカンジオール残基70〜85モル%及び 2゜2−メチル−1,3−プロパンジオール残基10〜30モル%からなるポリ エステルである。
又は複数の非晶質ポリエステルとのブレンドが挙げられる。
これらのブレンドはポリエステルブレンドの重量に基づき70重量%以下の、好 ましくは20〜50重量%の非晶質ポリエステルを含むことができる。非晶質ポ リエステルは典型的には4゜°Cより高いガラス転移温度、5〜200のヒドロ キシル価及び061〜065のインヘレント粘度を有する。
半結晶質及び非晶質ポリエステルは共に、所定のヒドロキシル価を有するポリマ ーを得るために過剰量のグリコールを使用して公知の重縮合法を用いて製造でき る。非晶質ポリエステル成分のグリコール残基は炭素数2〜1oの種々の多数の 脂肪族、脂環式及び脂環式−芳香族グリコール又はジオールから誘導されること ができる。このようなグリコールの例としては、エチレングリコール、プロピレ ングリコール、1゜3−プロパンジオール、2.4−ジメチル−2−エチルヘキ サン−1,3−ジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、2− エチル−2−ブチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−イソブチル −1,3−プロパンジオール、1.3−ブタンジオール、1.4−ブタンジオー ル、1.5−ベンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、千オシエタノール 、1.2〜.1.3−及び1.4−シクロヘキサンジメタツール、2,2.4. 4−テトラメチル−1゜3−シクロブタンジオール、1.4−キシレンジオール などが挙げられる。
非晶質ポリエステルのジカルボン酸残基は、炭素数4〜1゜の種々の脂肪族、脂 環式、脂肪族−脂環式及び芳香族ジカルボン酸又はそれらのニス°チル形成誘導 体、例えば、ジアルキルエステル及び/又は無水物から誘導されることができる 。
コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、フマル酸、マ レイン酸、イタコン酸、1.3−及び1゜4−シクロヘキサンジカルボン酸、フ タル酸、イソフタル酸及びテレフタル酸は、非晶質ポリエステルの二酸残基が誘 導され得るジカルボン酸の代表的なものである。少量、例えば、10モル%以下 のグリコール及び/又は二酸残基が分枝剤、例えば、トリメチロールエタン、ト リメチロールプロパン及びトリメリット酸無水物から誘導される三官能価残基で 置換されることができる。
本発明によって提供されるポリエステルブレンドの好ましい非晶質ポリエステル 成分はTgが55℃より高く、ヒドロキシル価が25〜80の範囲にあり、酸価 が15以下であり、且つインヘレント粘度が0.15〜0.4である6本明細書 中で使用する用語「非晶質」は、示差走査熱量法(DSC)によって測定された 場合に結晶点又、は融点を示さないか又はごく微量しか示さないポリエステルを 指す、非晶質ポリエステル成分は好ましくは、(1)少なくとも50モル%がテ レフタル酸残基である二酸残基、(2)少なくとも50モル%が2.2−ジメチ ル−1,3−プロパンジオール(ネオペンチルグリコール)から誘導されるジオ ール残基、並びに(3HOモル%以下[(1)。
(2)及び(3)の総モルに基づく]のトリメチロールプロパン又はトリメリッ ト酸残基からなる。これらの好ましい非晶質ポリエステルは、たとえば、八ZS  50 Re5in、 Rucote 107Resin、 Cargill  Re5in 3000及びCargill Res’rn 3016の名前で市 販されており、且つ/又は米国特許第3,296,211号、第3.842,0 21号、第4,124.570号及び第4,264.751号並びに特開昭48 −05.895号公報及び特開間第48−26.292号公報に記載された手法 に従って製造できる。最も好ましい非晶質ポリエステルは本質的にテレフタル酸 、2.2−ジメチル−1,3−7”ロパンジオール残基及び、トリメチロールプ ロパン及び2.2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残基の総モルに基ツき 15モル%以下のトリメチロールプロパン残基からなり、Tgが55〜65℃で あり、ヒドロキシル価が35〜65であり、酸価が10未満であり、且つインヘ レント粘度が0.1〜0.25である。
′ 本発明の組成物中に存在する架橋有効量のオキシムブロックトポリイソシア ネート架橋化合物は、所定の半結晶質ポリエステル及び、存在するならば、使用 する非晶質ポリエステルの性質及び特性、顔料の配合度、組成物から製造される 塗料の必要な性質などのようない(つかの要因にかなり依存して変化させること ができる。典型的には、優れた性質の組合せを有する塗料を製造するために1種 又はそれ以上のヒドロキシ含有ポリマーを効果的に架橋させるであろうオキシム ブロックトポリイソシアネートの量は、1種又はそれ以上のポリエステル及び架 橋化合物の総量に基づき5〜35重量%、好ましくは8〜25重量%の範囲にあ る。
本発明の粉体塗料組成物は、半結晶質ポリエステル、非晶と共にトライブレンド し、次いで溶融ブレンドし、次に凝固したブレンドを粉体塗料の製造に適当な粒 度、たとえば、10〜300ミクロンの範囲の平均粒度に粉砕することによって 、ここに記載した組成物から製造できる0例えば、粉体塗料組成物の成分をトラ イブレンドし、次いで90〜130°Cにおいてブラベンダー押出機中で溶融ブ レンドし、粗砕し、最後に細かく粉砕することができる。溶融ブレンドはポリイ ソシアネート架橋化合物の非ブロッキングを防ぎ、従って、早期架橋を回避する のに充分に低い温度において実施すべきである。
しかしながら、成分全ての適切な混合を行うのに充分に高い温度であるべきであ る。ポリエステルのブレンドを用いる場合には、オキシムブロックトポリイソシ アネートの高温への暴露は、ブロックトポリ−fソンアネー・・I・化合物の混 和前に半結晶質ポリエステル及び非晶質ポリエステルをブレンドすることによっ て最小にすることができる。
粉体塗料組成物中に存在することのできる添加剤の代表としては、閉じ込められ た空気又は揮発分を減少させるのに使用されるベンゾイン、平滑な光沢面の形成 を促進する流動助剤又は流動調整剤、架橋剤のイソシアネート基とポリマー上の ヒドロキシル基との間の架橋反応を促進する触媒、安定剤、顔料及び染料が挙げ られる。触媒を用いずに組成物を硬化又は架橋することは可能であるが、通常は 、架橋反応を促進するために触媒を、例えば、半結晶質ポリエステル、存在する ならば非晶質ポリエステル及び架橋剤の総重量に基づき0.05〜2.0重量% の量の架橋触媒を使用するのが望ましい。架橋を促進するのに適当な触媒として は、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジマレエート、ジブチル錫オキシド、 ジメチル錫ジクロリド、オクタン酸第−錫及び同様な化合物のような有機錫化合 物が挙げられる。有機錫触媒はアミン、例えば、1.4−ジアザビシクロ(2, 2,2)オクタン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、キヌクリジンなどの ような第三アミンと組み合わせて使用することができる。
粉体塗料組成物は、好ましくは粉体塗料組成物の硬化塗膜の表面状態を高めるた めに流動調整剤又は流展剤とも称する流動助剤を含む、このような流動助剤は代 表的には、アクリル酸ポリマーを含んでなり、いくつかの供給者から入手できる (たとえば、Mon5anto CompanyからのModaf lo−及び BASFからのAcronal)、使用できる他の流動調整剤としてはSyn  thronから入手できるModarez MFP、Troy Chemica lから入手できるEX 486、BY)[MalHnkrodtから入手できる BYK 360P及びHenkelから入手できるPerenol F−30− Pが挙げられる。具体的な流動助剤は2−エチルへキシルメタクリレート残基6 0モル%及びエチルアクリレート残基40モル%を含む分子量17,000のア クリル酸ポリマーである。存在する流、@#7剤の量は、半結晶質ポリエステル 、存在するならば非晶質ポリエステル及び架橋剤の総重量に基づき0.5〜4. 0重量%の範囲であることができる。
粉体塗料組成物は粉体塗装のための公知技術によって、側床焼結においては、予 熱した製品を粉体塗料の空気中浮遊状態に浸漬する。粉体塗料組成物の粒度は通 常、60〜300ミクロンの範囲である。粉体は、流動床室の多孔質底部から空 気を通すことによって浮遊状態に保持する。塗布すべき製品を約250〜400 ″F(約121〜205°C)に予熱し、次いで粉体塗料組成物の流動床と接触 させる。接触時間は生成すべき塗膜の厚さに依存し、代表的には1〜12秒間で ある。塗布すべき支持体の温度によって、粉体が流され、従って融合させられて 平滑で、均一な凹みのない連続塗膜が形成される。予熱された製品の温度は塗料 組成物の架橋に影響を与え、優れた性質を合わせ持つ強靭な塗膜を形成する。2 00〜500ミクロンの厚さを有する塗膜がこの方法で生成できる。
粉体塗料組成物はまた、100ミクロン未満、好ましくは約15〜50ミクロン の粒度を有する粉体塗料組成物を圧縮空気によってアプリケーター中に吹き込み 、高圧直流によって30〜100にνの電圧で荷電する静電法を用いて適用でき る0次いで、荷電粒子を、塗布すべきアースした製品上に噴霧すると、粒子はそ の電荷によって製品に付着する。塗布された製品を加熱して粉末粒子を溶融及び 硬化させる。厚さ40〜120ミクロンの塗膜を得ることができる。
粉体塗料組成物を通用する別の方法は、前記2つの方法の組合せである静電流動 床法である。たとえば、環状のまたは一部分環状の電極を、50〜100にνの ような静電荷を生成するように流動床上に取り付ける。たとえば、250〜40 0”F (約121〜205℃)に加熱されたまたは冷たい塗布すべき製品を流 動化粉末に簡単に暴露する0次いで、塗料粒子と塗布された製品との接触時に塗 料を硬化させるのに充分に高い温度に製品が予熱されなかった場合には、架橋を 行うためにその製品を加熱することができる。
本発明の粉体塗料組成物は、ガラス、セラミック及び種々の金属材料のような耐 熱性材料でできた種々の形状及び寸法の製品を塗布するのに使用できる。この組 成物は金属及び合金製の製品、特に鋼製品上に塗膜を生成するのに特に有用であ る。
本発明の化合物、組成物及び塗料を以下の例によってさらに説明する。
■−上 イソホロンジイソシアネートの三量体(70,28g=固形分100%; H4 1ls IPDI T 1890)を窒素入口、機械的攪拌機、添加漏斗及び熱 電対制御加熱マントルを装着した乾燥500mL、三7Dフラスコ中で110° Cに加温すると、同温度において溶融した。20分間にわたって2.6−シメチ ルー4−ヘプタノンオキシム(50,98g)を徐々に加えながら、溶融液をゆ っくり攪拌した。20分後、反応生成物をフラスコから注ぎ出し、凝固させた。
得られたオキシムブロックトポリイソシアネートは50°Cより高いガラス転移 温度(Tg)を有し、赤外線分光分析法によって測定した場合に0.3モル%未 満の遊離イソシアナト基を含んでいた。
±−1 電磁攪拌機及び熱電対制御加熱マントルを装着した乾燥窒素ガスシール300糺 、三つロフラスコに乾燥酢酸エチル(10011L)及びイソホロンジイソシア ネート三量体(97,OOg 。
Hals IPDI T 1.890)を充填した。混合物を45°Cまで加温 して固体ポリイソシアネートを溶解させた。Pil押された溶液に2゜4−ジメ チル−3−ペンタノンオキシム(57,0g)を加えると、70″Cまで発熱し た。反応混合物を週末の間(約60時間)攪拌しながら45℃において加熱し、 その後、赤外線分光分析法によって示されるように遊離イソシアナト基は残って いなかった0反応混合物を一口丸底フラスコに移し、反応フラスコを酢酸エチル 20〜30mLですすぎ、移した混合物にそれを加えた0回転エバポレーター上 で25〜35°Cの浴温度を用いて酢酸エチルを除去した。得られた非晶質固体 をフラスコ中でかキ取り、次いで、フラスコにクーゲルロール(Kugelro hr) 装置を連結した0反応生成物を攪拌しながら1〜2トル(torr ) において20時間乾燥し、次いで35°C% 1−2torrにおいて8時間乾 燥した。50°Cより高いTg @をするオキシムブロックトポリイソシアネー トを室温に冷却し、かき取りそして容器に詰めた。
劃−」− 電磁攪拌機、添加漏斗、窒素入口及び温度計を装着した乾燥2L、三つロフラス コに2,6−シメチルー4−へブタノンオキシム(216,53g )、トリエ チルアミン触媒(4,5mL)及び塩化メチレン(200a+L )を充填した 。メチレンビス(4−シクロヘキシルイソシアネー))(166mL; Des mondur W)の塩化メチレン(75+++L )中溶液を徐々に加えて、 反応温度を35℃未満に保持した0反応混合物を一夜攪拌し、次いで、減圧濃縮 し、そして石油エーテルとアセトンとの混合物から再結晶した。場脱着(fie ld desorption)質量分析法によって、こうして得られたオキシム ブロックトポリイソシアネートが576の分子量を有することが示された。
例4〜15及び19〜21並びに比較例1〜5及び8に記載された粉体塗料組成 物は、成分を合し、80℃において5分間、バンバリーミキサ−中でそれらを溶 融混合してから粗砕し、パンタム(Banta腸)ミル中で細かく粉砕し、そこ に液体窒素流を供給し、アルパイン篩上で200メツシユ篩を通して分級した。
微細粉体塗料組成物は約50ミクロンの平均粒度を有していた。
例16〜18並びに比較例6及び7中に記載した粉体塗料組成物は、各配合物の 成分を合し、配合物を混合し、120±2°Cに保持された第1帯域及び130 ±2℃に保持された第2帯域を有する二輪スクリュー溶融押出機から押出した0 次いで、得られた押出物を前記方法に従って粗砕し、微粉に粉砕した。
使用した半結晶質ポリエステルは以下の組成及び特性を有していた。
■、インヘレント粘度0.28及びヒドロキシル価32の、テレフタル酸残基1 00モル%からなる二酸残基並びに2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル15モル%及び1.6−ヘキサンジオール残基85モル%からなるジオール残 基のポリエステル。
■、インヘレント粘度0.32及びヒドロキシル価13の、テレフタル酸残基1 00モル%からなる二酸残基並びに2.2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル15モル%及び1,6−ヘキサンジオール残基85モル%からなるジオール残 基のポリエステル。
■、インヘレント粘度0.32及びヒドロキシル価17の、テレフタル酸残基1 00モル%からなる二酸残基並びに2.2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル15モル%及び1.6−ヘキサンジオール残基85モル%からなるジオール残 基のポリエステル。
■、インヘレント粘度0.28及びヒドロキシル価21の、テレフタル酸残基1 00モル%からなる二酸残基並びに2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル25モル%及び1.10−デカンジオール残基75モル%からなるジオール残 基のポリエステル。
■、インヘレント粘度0.21〜0.22及びヒドロキシル価45〜55の、テ レフタル酸残基95モル%及びトランス1.4−シクロヘキサンジカルボン酸残 基5モル%からなる二酸残基並びに1.6−ヘキサンジオール残基100モル% からなるジオール残基のポリエステル。
比較例4及び7において、使用した架橋剤は、H旧s 1530、主にε−カブ ロラクタムブロックトニ官能価モノマーイソホロンジイソシアネート及びイソホ ロンジイソシアネートのε−カプロラクタムブロックト三官能三三量からなる混 合物で本明細書中で言及するインヘレント粘度(1,ν、 ; dl/ g ) は、フェノール60重量部及びテトラクロロエタン40重量部からなる溶媒10 0nlL当り0.5gのポリマーを用いて25°Cにおいて測定した。酸価及び ヒドロキシル価は滴定によって測定したが、ここではポリマー各g当りに消費さ れるKOHの■として報告する。ガラス転移温度(Tg)は、サンプルを加熱し て溶融させ、そしてポリマーの18未満まで冷却した後に、示差走査熱量法(D SC)によって第2加熱周期について20℃/分の走査速度で測定した。1g値 は転移の中点において報告し、T11は転移のピークにおいて報告する。
塗膜は、表面が燐酸亜鉛化された24ゲージの常温磨き圧延鋼材(Bonder ite 37+ The Parker Company)の7.6CIX22 .9C11のパネル上で調製した。粉体塗料組成物を静電的にパネルの一面に通 用し、塗布パネルを炉中で種々の温度において所定の時間加熱することによって 塗膜を硬化した(架橋した)。
衝撃強さは、ASTM D2794−84に従って衝撃試験機(Gardner Laboratory、 Inc、)を用いて試験した。直径1.6CIの半球 形ノーズを有する重りを、パネルの表面(塗布面)又は裏面に激しく当たるよう に、所定の高さからスライド管内に落とした。塗膜に亀裂を生じなかった最も高 い衝撃を表面及び裏面についてインチ−ボンドで記録した。
塗膜の鉛筆硬度はASTM 3363−74 (1980年に再認可された)に 従って測定した。塗膜に食い込まない最も硬い鉛として報告する。鉛筆硬度試験 の結果を以下の尺度に従って表す:6B(最も柔らかい)、5B、4B、3B、 2B、B、HB。
F、H,2H,3H,4H,5H,6H(最も硬い)0円錐マンドレル試験は、 ASTM 522−85に従って0.32cm円錐マンドレル(Gardner  Laboratory、 Inc、)を用いて15秒間にわたってパネルを曲 げることによって行う。合格又は不合格を記録する。
塗膜の硬化度は、2ボンドのポールビーンハンマーの丸い末端に取り付けられた 、メチルエチルケトン(MEK )に浸漬された16層厚(layer−thi ck)正方形のチーズクロスで擦るMEK二重摩擦試験によって示す、各前進− 後退工程(二重摩擦)を1工程として計数し、各試験の結果を塗膜を除去し且つ 裸金属パネルを露出させるのに必要な工程数として報告した。
通常、塗膜は最大200回の二重摩擦に暴露し、塗膜が200回の二重摩擦に耐 えられるならば、試験の結果は〉200として報告した。塗膜を除去するのに必 要な摩擦の正確な数がはっきりしない場合には、MEK二重摩擦試験の結果は、 試験において使用した工程の総数未満、たとえば、へ50未満として報告する。
塗膜を除去するのに必要な正確な摩擦数はいくつかの試験でははっきりしない可 能性があるが、配合物が完全には硬化されていないという事実が確かめられる。
塗膜の可撓性はASTM4145−83に従って周囲温度又は室温において、1 37.9+iPa (20,000ボンド/平方インチ)まで加圧された水力ジ ヤツキを用いて、曲がりの頂点が合理的に達成できる限り平らとなるまで塗布パ ネルをその裏側に曲げるか又は折ることによって測定した(T−bend R, T、FIex、)、この初期曲がりを、パネルの曲げられた部分の間に何もない こと(厚さゼロ)を意味するOTと称する。曲がりは、10×拡大鏡を用いて試 験し、塗膜の破断が観察されるか否かに応じて合格又は不合格を記録する。いく つかの場合において、OT曲がりに合格した塗布パネルは、曲げられたパネルを 93.3°Cにおいて20分間加熱し、次いで前述したようにして曲がりを破断 について検査することを含むより激しい試験に供した。
表Iは、塗膜の厚さくミクロン)並びに塗膜を硬化させるのに使用した温度及び 時間(°C/分)を示す0表■はまた、前述のようにして測定した塗膜の性質を 示す。
■−↓ 半結晶質ポリエステル1 162.0 g非晶質ポリュステルーCargNl  3000 162.0g例1のブロックトポリイソシアネート 76.0 gジ ブチル錫ジラウレ−1−4,0g ベンゾイン 4・0g モダフロー流動助剤 4,8g 二酸化チタン顔料 200.Og 班−1 半結晶質ポリエステル11 238.7 g非晶質ポリエステル−Cargil l 3000 102.3g例1のブロックトポリイソシアネート 59.0  gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4・0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0g 勇一旦 半結晶質ポリエステルl 32B、9 g例1のブロックトポリイソシアネート  71.1 gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g ■−1 半結晶質ポリエステルm 358.8 g例1のブロックトポリイソシアネート  41.2 gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g 北較■土 半結晶質ポリエステル[93,6g 非晶質ポリエステル−Cargill 3000 218.4g例1のブロック トポリイソシアネート 88.0gジブチル錫ジラウレート4.0g ベンゾイン 4・0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.Og 北較五I 非晶質ポリエステル−Cargill 3000 294.0g例1のブロック トポリイソシア不一ト 106.0gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0g 此m 非晶質ポリエステル−Cargill 3016 316.0g例1のブロック トポリイソシアネート 84.0 gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g ル較■土 半結晶質ポリエステル1 353.4 gHfils 1530 ε−カプロラ クタムブロックトポリイソシアネー) 46.6 g ジブチル錫ジラウレー) 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.Og 班一旦 半結晶質ポリエステル1 328.9gモダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g ■一度 半結晶質ポリエステルI 328.9g例1のブロックトポリイソシアネート  71.1gジブチル錫ジラウレート 4.0g 1.4−ジアザビシクロ(2,2,2)オクタン 0.7gベンゾイン 4.0 g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g ■−刊 半結晶質ポリエステルIV 350.3 g例1のブロックトポリイソシアネー ト 49.7 gジブチル錫ジラウレート 4.0 g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0g 開−■ 半結晶質ポリエステルIV 239.4 g非晶質ポリエステル−Rucote  107 162.0g例1のブロックトポリイソシアネート 58.0gジブ チル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.Og 班−■ 半結晶質ポリエステルIV 167.4 g非晶質ポリエステル−Rucote  107 167.4g例1のブロックトポリイソシアネート 65.2gジブ チル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0g 北較班工 半結晶質ポリエステルrV 97.6 g非晶質ポリエステル−Rucota  107 227.9g例1のブロックトポリイソシアネー) 74.6gジブチ ル錫ジラウレート 4.0 g ベンゾイン 4.0 g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g [ 半結晶質ポリエステルm 367.9 g例3のブロックトポリイソシアネート  32.1 gジブチル錫ジラウレー) 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g 半結晶質ポリエステルm 238.8 g非晶質ポリx ステル−AZS 50  102.3 g例3のブロックトポリイソシアネート 58.9 gジブチル 錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0 g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g 此tui 非晶質ポリエステル−AZS 50 308.2g例3のブロックトポリイソシ アネート 91.8 gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g ±−■ 半結晶質ポリエステルn 14B3.Og例2のブロックトボリイソシアネー)  260.0 gジブチル錫ジラウレート 17.5g ベンゾイン 17.4g モダフロー流動助剤 20.9g 二酸化チタン顔料 1200.0g ±−■ 半結晶質ポリエステルII 964.0g非晶質ポリエステル−Rucote  107 413.0g例2のブロックトポリイソシアネート 368.0gジブ チル錫ジラウレート 17.5 gベンゾイン 17.4 g モダフロー流動助剤 20.9g 二酸化チタン顔料 1200.0g 北t■1L 非晶質ポリエステル−Rucote 107 1531.0gジブチル錫ジラウ レート 17.5g ベンゾイン 17.4 g モダフロー流動助剤 20.9g 二酸化チタン顔料 1200.0 g 半結晶質ポリエステルU 1467、Og例1のブロックトポリイソシアネート  277.0gジブチル錫ジラウレート 17.5 gベンゾイン 17.4  g モダフロー流動助剤 20.9g 二酸化チタン顔料 1200.0g 半結晶質ポリエステル1 94B、Og非晶質ポリエステル−Rucote 1 07 406.0g例1のブロックトポリイソシアネート 390.0 gジブ チル錫ジラウレート 17.5 gベンゾイン 17.4 g モダフロー流動助剤 20.9g 二酸化チタン顔料 1200.0 g ±−■ 半結晶質ポリエステルV 314.9g例1のブロックトポリイソシアネー)  85.1gジブチル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.Og 刊」 半結晶質ポリエステルV 218.7g非晶質ポリエステル−Rucote 1 07 93.7g例1のブロックトポリイソシアネート 87.6 gジブチル 錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g 半結晶質ポリエステルV 155.4g非晶質ポリエステル−Rucote 1 07 155.4g例1のブロックトポリイソシアネート 89.2 gジブチ ル錫ジラウレー) 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0g 北較但主 半結晶質ポリエステルV 92.7 g非晶質ポリエステル−Rucote 1 07 216.4g例1のブロックトポリイソシアネート 90.9 gジブチ ル錫ジラウレート 4.0g ベンゾイン 4.0g モダフロー流動助剤 4.8g 二酸化チタン顔料 200.0 g 以下の例は本明細書中で使用した半結晶質ポリエステルの製造のための代表的な 手法を記載する。
豊里開上 5Lの三つ口丸底フラスコにテレフタル酸(1300,6g 。
7.83mol)、2.2−ジメチル−1,3−プロパンジオール(132,1 g 、 1.23mo1)、1.6−ヘキサンジオール(849,1g 。
7.19mo1)及びジブチル錫オキシド(2,3g1lol)を充填した。
フラスコを窒素でパージし、90分間にわたって190°Cに加熱した。理論コ ンデンセートの15〜20%が発生するまで反応混合物を190°Cに保持し、 次いで、温度を230°Cまで上昇させ、そしてポリマーの酸価が10未満とな るまで同温度に保持した。
溶融ポリマーをシロップ缶中に注ぎ、凝固させた。ポリエステルはヒドロキシル 価が13であり、酸価が8であり、インヘレント粘度が0.31であり、そして ガラス転移温度が10.0°Cであった。
1■拠I 参照例1において記載した手法を用いて、テレフタル酸(1114,8g 、  6.71++ol)、2.2−ジメチル−1,3−プロパンジオール(187, 4g 、 1.8mol)、1,10−デカンジオール(939,4g 、 5 .4 +mol)及びジブチル錫オキシド(2,3g)を反応させ、重合させた 。得られた半結晶質ポリエステルは酸価が5であり、インヘレント粘度が0.2 5であり、ガラス転移温度が3°Cであった。
1■拠I テレフタル酸(253,87g 、 1.523mol)、1,4−シクロヘキ サンジカルボン酸(シス:トランス−約60 : 40 、48.4g 。
0.27mol)及びブタン錫酸(butanestannoic acid) (FASCAT 4100+0.6g)を5Lの三つロ丸底フラスコ中1.10 −デカンジオール(369,9g 、 2.13+ol)溶融液に加えた。フラ スコの内容物を1.0標準立方フィート/時間(scfh)の窒素で洗い流し、 約30分間にわたって200°Cに加熱した0反応混合物を200°Cにおいて 3時間、210°Cにおいて2時間及び220℃において1時間加熱した0次い で、′温度を230℃まで上昇させ、ポリエステルの酸価が10未満となるまで 同温度に保持した。溶融ポリマーをシロップ缶中に注ぎ、その中で白色固体とな るまで冷却させた。こうして得られたポリエステルはT、V、が0.222、ヒ ドロキシル価が43.0及び酸価が0.2であった。示差走査熱量法によって融 点が116°C及び融解熱が15.1cal/gであることが示された。
発明を特にその好ましい実施態様に関して詳述したが、発明の精神及び範囲内に おいて変更及び修正が行えることを理解されたい。
国際調査報告 ・−開−―−^紳&cmfi″@1111”〒/Ife:Ql’l/n’+75 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4−ヘ プタノンオキシムから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体 、メチレン−ビス(4,4′−シクロヘキシルイソシアネート)、1,3−ビス (1−イソシアナト−1−プロピル)ベンゼン及び1,4−ビス(1−シアナト −1−プロピル)ベンゼンから選ばれたポリイソシアネートとの反応生成物であ るオキシムブロックトポリイソシアネート化合物。 2.3個のイソシアナト基が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピルまたはイソブチルである)を有する 基に変換された3−イソシアナトメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシ ルイソシアネートのトリイソシアナト、イソシアヌレート三量体である請求の範 囲第1項に係るオキシムブロックトポリイソシアネート化合物。 3.式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピルまたはイソブチルである)を有する 請求の範囲第1項に係るオキシムブロックトポリイソシアネート化合物。 4.式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有する請 求の範囲第1項に係るオキシムブロックトポリイソシアネート化合物。 5.式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有する請 求の範囲第1項に係るオキシムブロックトポリイソシアネート化合物。 6.(1)ガラス転移温度が50℃以下、数平均分子量が500〜10,000 、ヒドロキシル価が5〜200及びインヘレント粘度が0.1〜0.5であり且 つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれらの混合物か らなる二酸残基;及び (b)(i)式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残 基50〜100モル%及び(ii)2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル残基0〜50モル%からなるジオール残基(ただし、ジオール残基の少なくと も90モル%は式−O(CH2)nO−を有する残基及び2,2−ジメチル−1 ,3−プロパンジオール残基である)からなる半結晶質ポリエステル;並びに (2)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び26−ジメチル−4−ヘ プタノンオキシムから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体 、メチレンビス(4,4′−シクロヘキシルイソシアネート)、1,3−ビス( 1−イソシアナト−1−プロピル)ベンゼン及び1,4−ビス(1−シアナト− 1−プロピル)ベンゼンから選ばれたポリイソシアネートとの反応生成物である 少なくとも1種のオキシムブロックトポリイソシアネートの架橋有効量を含んで なるポリエステル組成物。 7.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4− シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又 はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度20℃未満、融点90〜140℃、ヒドロキシル価8 〜60及びインヘレント粘度0.1〜0.4を有する半結晶質ポリエステル、並 びに (2)(1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%の、2,4−ジメチル− 3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4−ヘプタノンオキシムから選 ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体との反応生成物であるオ キシムブロックトポリイソシアネート化合物からなる請求の範囲第6項に係るポ リエステル組成物。 8.前記オキシムブロックトポリイソシアネートが、3個のイソシアナト基が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有する基 に変換された3−イソシアナトメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル イソシアネートのトリイソシアナト、イソシアヌレート三量体である請求の範囲 第7項に係るポリエステル組成物。 9.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4− シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又 はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、 ガラス転移温度20℃未満、融点90〜140℃、ヒドロキシル価 8〜60及びインヘレント粘度0.1〜0.4を有する半結晶質ポリエステルな らびに (2)(1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%の、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピルまたはイソブチルである)を有する オキシムブロックトポリイソシアネートを含んでなる請求の範囲第6項に係るポ リエステル組成物。 10.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4 −シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基 又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度20℃未満、融点90〜140℃、ヒドロキシル価8 〜60及びインヘレント粘度0.1〜0.4を有する半結晶質ポリエステル並び に (2)(1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%の、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピルまたはイソブチルである)を有する オキシムブロックトポリイソシアネート化合物 を含んでなる請求の範囲第6項に係るポリエステル組成物。 11.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4 −シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基 又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度20℃未満、融点90〜140℃、ヒドロキシル価8 〜60及びインヘレント粘度0.1〜0.4を有する半結晶質ポリエステル並び に (2)(1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%の、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有するオ キシムブロックトポリイソシアネート化合物 を含んでなる請求の範囲第6項に係るポリエステル組成物。 12.(1)ガラス転移温度が50℃以下、数平均分子量が500〜10,00 0、ヒドロキシル価が5〜200及びインヘレント粘度が0.1〜0.5であり 、且つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれらの混合物か らなる二酸残基;並びに (b)(i)式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残 基50〜100モル%及び(ii)2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル残基0〜50モル%からなるジオール残基 (ただし、ジオール残基の少なくとも90モル%は式−O(CH2)nO−を有 する残基及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残基である) からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエ ステル; (2)ガラス転移温度が40℃より高く、ヒドロキシル価が20〜200であり 且つインヘレント粘度が0.1〜0.5である、(1)及び(2)の重量に基づ き50〜10重量%の1種又は複数の非晶質ポリエステル;並びに (3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4− ヘプタノンオキシムから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量 体、メチレン−ビス(4,4′−シクロヘキシルイソシアネート)、1,3−ビ ス(1−イソシアナト−1−プロピル)ベンゼン及び1,4−ビス(1−シアナ ト−1−プロピル)ベンゼンから選ばれたポリイソシアネートとの反応生成物で ある、架橋有効量の少なくとも1種のオキシムブロックトポリイソシアネートを 含んでなるポリエステル組成物。 13.(1)ガラス転移温度が20℃未満、融点が90〜140℃、ヒドロキシ ル価が8〜60及びインヘレント粘度が0.1〜0.4であり、且つ (a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%、及び1,4−シクロヘ キサンジカルボン酵残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれら の混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエ ステル; (2)ガラス転移温度が55℃より高く、ヒドロキシル価が25〜80であり、 酸価が15以下であり且つインヘレント粘度が0.10〜0.4であり、且つ (a)少なくとも50モル%がテレフタル酸残基である二酸残基; (b)少なくとも50モル%が2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基であるジオール残基;及び(c)(b)及び(c)の総モルに基づき15モル %以下のトリメチロールプロパン残基 からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜10重量%の1種又は複数の 非晶質ポリエステル;並びに(3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム 及び2,6−ジメチル−4−ヘプタノンから選ばれたオキシムとイソホロンジイ ソシアネートの三量体との反応生成物である、(1),(2)及び(3)の重量 に基づき8〜25重量%のオキシムブロックトポリイソシアネート を含んでなる請求の範囲第12項に係るポリエステル組成物。 14.前記非晶質ポリエステルが55〜65℃のガラス転移温度(Tg)、35 〜65のヒドロキシル価、10以下の酸価及び0.10〜0.25のインヘレン ト粘度を有し且つ本質的にテレフタル酸残基、2,2−ジメチル−1,3−プロ パンジオール残基並びに、トリメチロールプロパン及び2,2−ジメチル−1, 3−プロパンジオール残基の総モルに基づき15モル%以下のトリメチロールプ ロパン残基からなる請求の範囲第13項に係るポリエステル組成物。 15.(1)ガラス転移温度が20℃未満、融点が90〜140℃、ヒドロキシ ル価が8〜60及びインヘレント粘度が0.1〜0.4であり、且つ (a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%、及び1,4−シクロヘ キサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれら の混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエ ステル; (2)ガラス転移温度が55℃より高く、ヒドロキシル価が25〜80であり、 酸価が15以下であり且つインヘレント粘度が0.10〜0.4であり、且つ (a)少なくとも50モル%がテレフタル酸残基である二酸残基; (b)少なくとも50モル%が2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基であるジオール残基;及び(c)(b)及び(c)の総モルに基づき15モル %以下のトリメチロールプロパン残基 からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜10重量%の1種又は複数の 非晶質ポリエステル;並びに(3)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピルまたはイソブチルである)を有する 、(1),(2)及び(3)の重量に基づき8〜25重量%のオキシムブロック トポリイソシアネート化合物含んでなる請求の範囲第12項に係るポリエステル 組成物。 16.前記非晶質ポリエステルが55〜65℃のガラス転移温度(Tg)、35 〜65のヒドロキシル価、10以下の酸価及び0.10〜0.25のインヘレン ト粘度を有し且つ本質的にテレフタル酸残基、2,2−ジメチル−1,3−プロ パンジオール残基並びに、トリメチロールプロパン及び2,2−ジメチル−1, 3−プロパンジオール残基の総モルに基づき15モル%以下のトリメチロールプ ロパン残基からなる請求の範囲第15項に係るポリエステル組成物。 17.(1)ガラス転移温度が50℃以下、数平均分子量が500〜10,00 0、ヒドロキシル価が5〜200及びインヘレント粘度が0.1〜0.5であり 且つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれらの混合物か らなる二酸残基;及び (b)(i)式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残 基50〜100モル%及び(ii)2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル残基0〜50モル%からなるジオール残基(ただし、ジオール残基の少なくと も90モル%は式−O(CH2)nO−を有する残基及び2,2−ジメチル−1 ,3−プロパンジオール残基である) からなる半結晶質ポリエステル;並びに(2)2,4−ジメチル−3−ペンタノ ンオキシム及び2,6−ジメチル−4−ヘプタノンオキシムから選ばれたオキシ ムとイソホロンジイソシアネートの三量体、メチレン−ビス(4,4′−シクロ ヘキシルイソシアネート)、1,3−ビス(1−イソシアナト−1−プロピル) ベンゼン及び1,4−ビス(1−シアナト−1−プロピル)ベンゼンから選ばれ たポリイソシアネートとの反応生成物である少なくとも一種のオキシムブロック トポリイソシアネートの架橋有効量を含んでなる平均粒度が10〜300ミクロ ンの粉末の形態の熱硬化性塗料組成物。 18.架橋触媒及び流動助剤を含む請求の範囲第17項に係る熱硬化性塗料組成 物。 19.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4 −シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基 又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度20℃未満、融点90〜140℃、ヒドロキシル価8 〜60及びインヘレント粘度0.1〜0.4を有する半結晶質ポリエステル、並 びに (2)(1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%の、2,4−ジメチル− 3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4−ヘプタノンオキシムから選 ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体との反応生成物であるオ キシムブロックトポリイソシアネート化合物を含んでなる、平均粒度が15〜7 5ミクロンの請求の範囲第17項に係る熱硬化性塗料組成物。 20.架橋触媒及び流動助剤を含む請求の範囲第19項に係る熱硬化性塗料組成 物。 21.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4 −シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基 又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;ならびに (b)木質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度が20℃未満、融点が90〜140℃、ヒドロキシル 価が8〜60及びインヘレント粘度が0.1〜0.4である半結晶質ポリエステ ル;並びに (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1及びR2は各々、イソプロピル又はイソブチルである)を有する、 (1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%のオキシムブロックトポリイソ シアネート化合物を含んでなる、平均粒度15〜75ミクロンの請求の範囲第1 7項に係る熱硬化性粉末塗料組成物。 22.架橋触媒及び流動助剤を含む請求の範囲第21項に係る熱硬化性塗料組成 物。 23.(1)ガラス転移温度が50℃以下、数平均分子量が500〜10,00 0、ヒドロキシル価が20〜200及びインヘレント粘度が0.1〜0.5であ り、且つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基又はそれらの混合物からなる二酸残基;並びに (b)(i)式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残 基50〜100モル%及び(ii)2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル残基0〜50モル%からなるジオール残基(ただし、ジオール残基の少なくと も90モル%は式−O(CH2)nO−を有する残基及び2,2−ジメチル−1 ,3−プロパンジオール残基である)からなる、(1)及び(2)の重量に基づ き50〜90重量%の半結晶質ポリエステル;(2)ガラス転移温度が40℃よ り高く、ヒドロキシル価が20〜200であり且つインヘレント粘度が0.1〜 0.5である、(1)及び(2)の重量に基づき50〜10重量%の1種又は複 数の非晶質ポリエステル;並びに (3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4− ヘプタノンオキシムから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量 体、メチレン−ビス(4,4′−シクロヘキシルイソシアネート)、1,3−ビ ス(1−イソシアナト−1−プロピル)ベンゼン及び1,4−ビス(1−シアナ ト−1−プロピル)ベンゼンから選ばれたポリイソシアネートとの反応生成物で ある、架橋有効量の少なくとも1種のオキシムブロックトポリイソシアネートを 含んでなる、平均粒度10〜300ミクロンの粉末の形態の熱硬化性塗料組成物 。 24.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%、及び1, 4−シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残 基又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度が20℃未満、融点が90〜140℃、ヒドロキシル 価が8〜60及びインヘレント粘度が0.1〜0.4である(1)及び(2)の 重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエステル; (2)(a)少なくとも50モル%がテレフタル酸残基である二酸残基; (b)少なくとも50モル%が2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基であるジオール残基;及び(c)(b)及び(c)の総モルに基づき15モル %以下のトリメチロールプロパン残基 からなる、ガラス転移温度が55℃より高く、ヒドロキシル価が25〜80であ り、酸価が15以下であり且つインヘレント粘度が0.10〜0.4である(1 )及び(2)の重量に基づき50〜10重量%の1種又は複数の非晶質ポリエス テル;ならびに(3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6− ジメチル−4−ヘプタノンから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネート の三量体との反応生成物である、(1),(2)及び(3)の重量に基づき8〜 25重量%のオキシムブロックトポリイソシアネート を含んでなる、平均粒度15〜75ミクロンの請求の範囲第23項に係る熱硬化 性粉体塗料組成物。 25.前記非晶質ポリエステルが55〜65℃のガラス転移温度、35〜65の ヒドロキシル価、10以下の酸価及び0.10〜0.25のインヘレント粘度を 有し且つ本質的にテレフタル酸残基、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオ ール残基並びに、トリメチロールプロバン及び2,2−ジメチル−1,3−プロ パンジオール残基の総モルに基づき15モル%以下のトリメチロールプロバン残 基からなる、平均粒度15〜50ミクロンの請求の範囲第24項に係る熱硬化性 粉体塗料組成物。 26.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%、及び1, 4−シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残 基又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度が20℃未満、融点が90〜140℃、ヒドロキシル 価が8〜60及びインヘレント粘度が0.1〜0.4である(1)及び(2)の 重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエステル; (2)ガラス転移温度が55〜65℃であり、ヒドロキシル価が35〜65であ り、酸価が10以下であり且つインヘレント粘度が0.10〜0.25であり、 且つ本質的にテレフタル酸残基、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール 残基並びに、トリメチロールプロパン及び2.2−ジメチル−1,3−プロパン ジオール残基の総モルに基づき15モル%以下のトリメチロールプロパン残基; からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜10重量%の1種又は複数の 非晶質ポリエステル: (3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4− ヘプタノンから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体との反 応生成物である、(1),(2)及び(3)の重量に基づき8〜25重量%のオ キシムブロックトポリイソシアネート; (4)アクリル酸ポリマー流動助剤;並びに(5)有機錫化合物から選ばれた架 橋触媒を含んでなる、平均粒度15〜50ミクロンの粉末の形態の熱硬化性粉体 塗料組成物。 27.(1)ガラス転移温度が50℃以下、数平均分子量が500〜10,00 0、ヒドロキシル価が20〜200及びインヘレント粘度が0.1〜0.5であ り且つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれらの混合物か らなる二酸残基;及び (b)(i)式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残 基50〜100モル%及び(ii)2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオー ル残基0〜50モル%からなるジオール残基(ただし、ジオール残基の少なくと も90モル%は式−O(CH2)nO−を有する残基及び2,2−ジメチル−1 ,3−プロパンジオール残基である) からなる半結晶質ポリエステル;ならびに(2)2,4−ジメチル−3−ペンタ ノンオキシム及び2,6−ジメチル−4−ヘプタノンオキシムから選ばれたオキ シムとイソホロンジイソシアネートの三量体、メチレンビス(4.4′シクロヘ キシルイソシアネート)、1,3−ビス(1−イソシアナト−1−プロピル)ベ ンゼン及び1,4−ビス(1−シアナト−1−プロピル)ベンゼンから選ばれた ポリイソシアネートとの反応生成物である少なくとも1種のオキシムブロックト ポリイソシアネートの架橋有効量を含んでなる組成物の反応生成物が塗布された 製品。 28.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%及び1,4 −シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基 またはそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;ならびに(b)本質的 に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残基70〜 100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残基0〜30モ ル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度20℃未満、融点90〜140℃、ヒドロキシル価8 〜60及びインヘレント粘度0.1〜0.4を有する半結晶質ポリエステル並び に (2)(1)及び(2)の重量に基づき8〜25重量%の、2,4−ジメチル− 3−ペンタノンオキシム及び2,4−ジメチル−4−ヘプタノンオキシムから選 ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量体との反応生成物であるオ キシムブロックトポリイソシアネート化合物を含んでなる組成物の反応生成物が 塗布された金属で作られた請求の範囲第27項に係る製品。 29.(1)ガラス転移温度が50℃以下、数平均分子量が500〜10,00 0、ヒドロキシル価が5〜200及びインヘレント粘度が0.1〜0.5であり 、且つ (a)少なくとも80モル%のテレフタル酸残基、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残基又はそれらの混合物か らなる二酸残基;並びに (b)(i)式−(H2)nO−(式中、nは6〜12である)を有する残基5 0〜100モル%及び(ii)2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜50モル%からなるジオール残基(ただし、ジオール残基の少なくとも9 0モル%は式−(CH2)nO−を有する残基及び2,2−ジメチル−1,3− プロパンジオール残基である) からなる、(1)及び(2)の重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエ ステル; (2)ガラス転移温度が40℃より高く、ヒドロキシル価が20〜200であり 且つインヘレント粘度が0.1〜0.5である、(1)及び(2)の重量に基づ き50〜10重量%の1種又は複数の非晶質ポリエステル;並びに (3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチル−4− ヘプタノンオキシムから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量 体、メチレン−ビス(4.4′−シクロヘキシルイソシアネート)、1,3−ビ ス(1−イソシアナト−1−イソプロピル)ベンゼン及び1,4−ビス(1−シ アナト−1−プロピル)ベンゼンから選ばれたポリイソシアネートとの反応生成 物である、架橋有効量の少なくとも1種のオキシムブロックトポリイソシアネー トからなる組成物の反応生成物が塗布された製品。 30.(1)(a)本質的に、テレフタル酸残基50〜100モル%、及び1, 4−シクロヘキサンジカルボン酸残基、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸残 基又はそれらの混合物0〜50モル%からなる二酸残基;並びに (b)本質的に、式−O(CH2)nO−(式中、nは6〜12である)を有す る残基70〜100モル%及び2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基0〜30モル%からなるジオール残基 からなる、ガラス転移温度が20℃未満、融点が90〜140℃、ヒドロキシル 価が8〜60及びインヘレント粘度が0.1〜0.4である(1)及び(2)の 重量に基づき50〜90重量%の半結晶質ポリエステル; (2)(a)少なくとも50モル%がテレフタル酸残基である二酸残基; (b)少なくとも50モル%が2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール残 基であるジオール残基;及び(c)(b)及び(c)の総モルに基づき15モル %以下のトリメチロールプロパン残基 からなる、ガラス転移濃度が55℃より高く、ヒドロキシル価が25〜80であ り、酸価が15以下あり且つインヘレント粘度が0.1〜0.4である(1)及 び(2)の重量に基づき50〜10重量%の1種又は複数の非晶質ポリエステル ;並びに(3)2,4−ジメチル−3−ペンタノンオキシム及び2,6−ジメチ ル−4−ヘプタノンから選ばれたオキシムとイソホロンジイソシアネートの三量 体との反応生成物である、(1),(2)及び(3)の重量に基づき8〜25重 量%のオキシムブロックトポリイソシアネート を含んでなる組成物の反応生成物が塗布された金属で作られた請求の範囲第29 項に係る製品。
JP2510157A 1989-07-03 1990-07-02 オキシムブロックトポリイソシアネート並びに該オキシムブロックトポリイソシアネートを含むポリエステル及び粉体塗料組成物 Pending JPH04501120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US375,079 1989-07-03
US07/375,079 US5028682A (en) 1989-07-03 1989-07-03 Oxime-blocked polysicyanates and polyester and powder coating compositions containing such oxide-blocked polyisocyanates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04501120A true JPH04501120A (ja) 1992-02-27

Family

ID=23479403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510157A Pending JPH04501120A (ja) 1989-07-03 1990-07-02 オキシムブロックトポリイソシアネート並びに該オキシムブロックトポリイソシアネートを含むポリエステル及び粉体塗料組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5028682A (ja)
EP (3) EP0573377A3 (ja)
JP (1) JPH04501120A (ja)
CA (1) CA2033997A1 (ja)
WO (1) WO1991000267A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0535057A1 (en) * 1990-06-06 1993-04-07 Eastman Chemical Company Process for the preparation of ketoximes
JPH04103678A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Nippon Paint Co Ltd 粉体塗料組成物
WO1992007823A1 (en) * 1990-10-26 1992-05-14 Allied-Signal Inc. Oxime-blocked isocyanates based on tmir (meta) unsaturated aliphatic isocyanate
US5338479A (en) * 1991-02-12 1994-08-16 Cargill, Incorporated Blocked isocyanate blend having a high isocyanate content
BR9205785A (pt) * 1991-03-20 1994-06-28 Univ North Dakota Dispersão, veículo polimérico, processos para conferir propriedades cristalinas líquidas a um revestimento aglutinante, para obtenção de um veículo polimérico, para aumentar a pseudo-plasticidade de um veículo polimérico, para aumentar a viscosidade de um veículo polimérico e para proporcionar um veículo polimérico e aduto de oxirano de um poliéster diácido
US5202406A (en) * 1991-12-30 1993-04-13 Miles Inc. High solids, chip resistant polyurethane coating made from ketoxime blocked polyisocyanate and cyclohexane dicarboxylic acid polyester
US5508337A (en) * 1992-02-11 1996-04-16 Bayer Aktiengesellschaft Powder coating compositions, a process for their preparation, and their use for the coating of heat resistant substrates
DE4203876A1 (de) * 1992-02-11 1993-08-12 Bayer Ag Pulverlack, ein verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US5243011A (en) * 1992-04-09 1993-09-07 Cargill, Incorporated Low temperature curing, high solids, low VOC coating composition
DE4314623A1 (de) * 1993-05-04 1994-11-10 Basf Ag Carbamoylhydroxylamine
DE9413475U1 (de) 1994-08-20 1994-10-13 Mannesmann Kienzle Gmbh Fahrtschreiber mit Mitteln zur geräteseitigen Befestigung eines den Geberleitungen zugeordneten Schutzrohres
DE4433367A1 (de) * 1994-09-20 1996-03-21 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von hitzehärtbaren, witterungsbeständigen PUR-Pulver-Massen
US5705548A (en) * 1995-12-25 1998-01-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Polyester powder coating composition
DE19604581A1 (de) 1996-02-08 1997-08-14 Bayer Ag Polyurethan-Pulvermattlacke
DE19634054A1 (de) * 1996-08-23 1998-02-26 Huels Chemische Werke Ag Mit Acetophenonoxim blockierte PUR-Pulverlacke sowie deren Verwendung
ES2227798T3 (es) * 1997-01-28 2005-04-01 Jfe Steel Corporation Composicion de revestimiento para lamina de acero con capa preliminar, lamina de acero preliminarmente revestida y procedimiento para la preparacion de la misma.
DE19705961A1 (de) * 1997-02-17 1998-08-20 Hoechst Ag Kugelförmige, gegebenenfalls bei niedrigen Temperaturen vernetzbare Polyesterpartikel, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung für Pulverlacke
DE19705962A1 (de) 1997-02-17 1998-08-20 Hoechst Ag Kugelförmige, gefärbte Polyesterpartikel, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung für Pulverlacke
US20030166738A1 (en) * 2000-05-25 2003-09-04 Hideaki Ishizawa Photosensitive amine generator, photocurable composition and photoreactive adhesive composition
DE10033097A1 (de) 2000-07-07 2002-01-17 Degussa Verfahren zur Herstellung von hochreaktiven(semi)kristallinen und amorphen blockierten Polyisocyanaten
US6426833B1 (en) * 2000-07-28 2002-07-30 Ciena Corporation Optical amplifier configuration including shared pumps

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3375539A (en) * 1964-09-25 1968-04-02 Grinnell Corp Traveling overhead textile machine cleaner
US3808160A (en) * 1970-05-28 1974-04-30 Du Pont Cross-linkable coating composition of a hydroxyl containing polyester and a blocked polyisocyanate
US3694389A (en) * 1970-08-06 1972-09-26 Rohm & Haas Thermosetting coatings based on oxime-blocked isocyanates
US3857818A (en) * 1972-09-18 1974-12-31 Cook Paint & Varnish Co Blocked polyurethane powder coating compositions
US3933759A (en) * 1974-12-20 1976-01-20 E. I. Du Pont De Nemours & Company Heat-activatable, storage-stable polyurethane powders
US4046744A (en) * 1976-07-28 1977-09-06 Rohm And Haas Company Thermosetting coatings based on ketoxime-blocked isocyanates and oxazolidines
DE2732662A1 (de) * 1977-07-20 1979-02-01 Veba Chemie Ag Isocyanuratgruppen - und endstaendig- blockierte isocyanatgruppen-enthaltende verbindungen
US4387214A (en) * 1981-06-29 1983-06-07 Eastman Kodak Company Thermosetting powder coating compositions
DE3328133C2 (de) * 1983-08-04 1986-07-31 Hüls AG, 4370 Marl Pulverlacke auf der Basis von uretdiongruppenhaltigen Isophorondiisocyanatadditionsverbindungen und ein Verfahren zur Herstellung matter Überzüge
DE3328131C2 (de) * 1983-08-04 1994-02-03 Huels Chemische Werke Ag Pulverlacke auf der Basis teilblockierter IPDI-Isocyanurate und hydroxylgruppenhaltiger Polyester sowie ein Verfahren zur Herstellung matter Überzüge
US4859760A (en) * 1987-12-07 1989-08-22 Eastman Kodak Company Polyurethane powder coating compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0432257A1 (en) 1991-06-19
US5028682A (en) 1991-07-02
EP0573377A2 (en) 1993-12-08
WO1991000267A1 (en) 1991-01-10
EP0409745A1 (en) 1991-01-23
EP0573377A3 (en) 1994-10-19
CA2033997A1 (en) 1991-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501120A (ja) オキシムブロックトポリイソシアネート並びに該オキシムブロックトポリイソシアネートを含むポリエステル及び粉体塗料組成物
US5464909A (en) Powder coating having good UV resistance
EP0408465B1 (en) Novel semi-crystalline polyesters, blends thereof with amorphous polyesters and powder coating compositions based on such blends
US5614323A (en) Powder coating compositions
US5554701A (en) Crosslinked polyesters made from decahydronaphthalene dimethanol
US5160792A (en) Thermosetting powder coating compositions
JPH05506686A (ja) 粉体塗料組成物
US4920008A (en) Powder coating compositions
JP2923355B2 (ja) 粉体塗料組成物
CA2066638C (en) Powder coating compositions
US5405920A (en) Polyurethane powder coatings
EP0540639B1 (en) Powder coating compositions
JP2859738B2 (ja) 粉末塗布組成物
EP0540633A1 (en) Powder coating compositions for the production of low-gloss coatings
US5095087A (en) Oxime-blocked polyisocyanates and polyester and powder coating compositions containing such oxime-blocked polyisocyanates