JPH044872Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044872Y2
JPH044872Y2 JP1986046122U JP4612286U JPH044872Y2 JP H044872 Y2 JPH044872 Y2 JP H044872Y2 JP 1986046122 U JP1986046122 U JP 1986046122U JP 4612286 U JP4612286 U JP 4612286U JP H044872 Y2 JPH044872 Y2 JP H044872Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
water
layer
housing
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986046122U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62160696U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986046122U priority Critical patent/JPH044872Y2/ja
Publication of JPS62160696U publication Critical patent/JPS62160696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044872Y2 publication Critical patent/JPH044872Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 {産業上の利用分野} 本考案は、家庭用の水道水などの蛇口に簡単に
取付けられ、原水から吸着剤層、および中空糸膜
を介して精製水を製造する装置に関し、さらに詳
しくは、家庭用の小形化された使い易い簡易型浄
水器に関する。
{従来の技術} 水道水からの原水を吸着剤層、および中空糸膜
を介して精製水を得る簡易型の浄水器に関して
は、従来から例えば、実開昭56−39184号公報、
実開昭57−39689号公報、実開昭61−22594号公報
などによつて知られている。
{考案が解決しようとする問題点} しかしながら、上記の公開公報に示される簡易
型浄水器は、いずれも単なる円筒状の容器中に吸
着剤、および中空糸膜が充填され、水が円筒体内
全体にわつて満される構造であるため、次の如き
問題点を有する。
すなわち、吸着剤や中空糸膜の取替えや洗浄に
際し、吸着剤や中空糸膜を浄水器本体から取出す
場合、浄水器を据付けたままで、水が充満してい
る状態で吸着剤や中空糸膜を取出そうとすると、
水の中に手を入れることになり、細菌が浄水器内
に混入し、衛生上問題である。
また、容器は、一般的にABS等のプラスチツ
クで制作されており、水道水の圧力の高い地域で
は、ウオータハンマ等の衝撃的な水圧変動によ
り、容器が破壊する恐れがある。
本考案の目的は、上記の従来の問題点に鑑みて
なされたもので、吸着剤や中空糸膜の交換や洗浄
に際して、これらの浄水材が浄水器内の通水路に
直接手を触れることなく容易に着脱できると共
に、原水に水圧変動があつても破壊の生じない安
全な浄水器を提供せんとするものである。
{問題点を解決するための手段} 上記の目的を達成するための本考案の構成は、
下部に原水取入れ口が設けられ、該取入れ口から
の原水を、吸着剤層、中空糸膜の順に経由して、
上部に設けられた取出し口から精製水を取出すよ
うにした簡易型浄水器において、 該浄水器は、 (イ) 上記原水取入れ口と連通する入口を下部に、
出口を上部に有する吸着剤充填の外層と、 該外層の出口に連通する入口および上記取出
し口に連通する出口を有する中空糸膜充填の内
層と、 上記外層を囲む外筒とを有し、 かつ、上記外層の入口および出口と、上記内
層の入口および出口とで形成された通水路を内
部に有する内側ハウジングと、 (ロ) 着脱自在の蓋体を上部に有し、上記内側ハウ
ジングを内部に収納する外側ハウジングとから
なり、 (ハ) 上記外側ハウジングは、上記蓋体を介して上
記内側ハウジングを、外側ハウジングとの間に
空間を維持した状態にて該外側ハウジング内に
着脱自在に挿着せしめると共に、 (ニ) 上記内側ハウジングの外筒は、上記空間に対
して内側ハウジングの通水路を遮蔽する外筒で
ある ことを特徴とする簡易型浄水器である。
以下、本考案の構成を、本考案の一実施態様を
示す図面に基づき説明する。
第1図は、本考案に係る簡易型浄水器の正面断
面図であり、第2図は、第1図の平面図である。
本考案に係る簡易型浄水器は、外側ハウジング
1、および内側ハウジング2とから基本的に構成
され、該外側ハウジング1と内側ハウジング2と
の間は空間を形成する。
外側ハウジング1は、円筒状の外側ハウジング
本体3、該外側ハウジング本体3の下端にタツピ
ンネジ51で締結され、上記外側ハウジング1の
底部を形成する外側ハウジングボトム4、上記外
側ハウジング1の頭部を形成する外側ハウジング
ヘツダー5、および上記外側ハウジング本体3の
上端に接続され、かつ上記外側ハウジングヘツダ
ー5の側面の一部を覆う外側ハウジング上部カバ
ー6により構成されている。
外側ハウジングボトム4の内側中央部分には、
上方に向つて突出している筒状の凸状部7が設け
られ、該凸状部7は、側面に開口された原水取入
れ口8に続いて原水通路が該凸状部の中を上方に
向つて穿孔されている構造となつている。上記原
水取入れ口8には、一端が水道の蛇口に連結さ
れ、外側ハウジング本体3の下部にあけられた開
口を通してリリーフ弁付ホース52が接続されて
いる。
また、該凸状部7の原水通路上端開口部にOリ
ング(弁座)53を介して逆止弁9が取付けられ
ている。該逆止弁9は、前記水道水と連結するホ
ース52が蛇口から外されたとき等に、浄水器中
の原水が逆流しないようにするためのものであ
る。
一方、内側ハウジング2は、内層18を囲むた
めの内側筒体13および外層16を囲むための外
側筒体14とが一体に形成された二重構造の筒体
10と、該筒体を支承する受台11と、上記二重
構造の筒体10の内側筒体13と外側筒体14の
間に嵌入される中間筒体12とから基本的に構成
されている。
上記外側ハウジングボトム4の凸状部7の上端
外周部には、上記受台11が嵌合されている。
該受台11は、中央部が上記凸状部7の流体通
路に連通する流体通過口があけられ、外周に向つ
て段状に高くされ、外周部に垂直方向の鍔を有す
る。そして、該凸状部7と受台11の嵌合部はO
リング54によつてシールされている。
該受台11の段付部には、中央部に開口された
流体通過口を覆つて前記逆止弁9を通つて供給さ
れる原水中のゴミや砂などの不純物を濾過するプ
レフイルタ15が設置されている。
該プレフイルタ15は、例えば不織布などのベ
ース織物に対して低融点の短繊維を熱融着せしめ
た構造のものが好ましく適用できるが、他の不織
布、編織物などであつても過機能を有するもの
であればよい。
該プレフイルタ15の上方には、本考案の多重
流路を構成する中間筒体12の底面が位置し、該
プレフイルタ15を通過した原水は、上記中間筒
体12の底面によつて外周方向に流れる流路構成
をとり、多重流路の外層16に至る。
多重流路は、活性炭、あるいはイオン交換樹脂
などの吸着剤19およびフイルタ20が設置され
ている外層16と、中間層17、さらに中空糸膜
21が充填される内層18で構成されている。
上記の多重流路は、底面を有し、上端が開放さ
れ、多数本の中空糸が束ねられた中空糸膜21を
充填し、かつ下部周面に液体通過孔57を有する
内側筒体13と、該内側筒体13の外周部途中か
ら外側に向つて所定の幅延ばされ、さらに下方に
向つて筒状に形成された下端が開放された外側筒
体14からなる二重構造の筒体10と、上記二重
構造の筒体10とは別に形成された底面を有する
筒状の中間筒体12とによつて形成される。
すなわち、該中間筒体12が、開放端を上にし
て、上記内側筒体13と外側筒体14との間に間
隔をあけて挿入されるとともに、上記中間筒体1
2の底面は前記プレフイルタ15との間に間隔を
あけて配置されることによつて、上記中間筒体1
2と上記二重構造の筒体10との間で多重通路を
形成する。
そして、前記外側筒体14の下端外周部は、前
記受台11の最大径部に設けられた垂直方向に鍔
の内周部に螺着され、Oリング55によつて外部
に対してシールされている。
したがつて、内側ハウジング2は、内側筒体1
3で囲われた内層18、該内側筒体13と中間筒
体12で囲われる中間層17、および該中間筒体
12と外側筒体14で囲われる外層16の多重流
路に構成され、該内側ハウジング2の外層16に
上記フイルタ20および吸着剤19を充填し、内
層18に上記中空糸膜21を充填せしめるととも
に、上記吸着剤19が充填される外層16は、下
端が前記原水取入れ口8、逆止弁9、プレフイル
タ15に至る流体通路に連通され、上端が前記中
間層17との間に設けられた中間筒体12の上端
を介して中間層17の上端に連通され、上記中空
糸膜21が充填される内層18は、上端が後述す
る精製水取出し口であるノズル25に連通し、下
端が前記中間層17との間に設けられた内側筒体
13の下端円周方向に多数穿孔された流体通過孔
57を介して上記中間層17の下端に連通してい
る。したがつて、リリーフ弁付ホース52を経て
原水取入れ口8から流入した原水は、内側ハウジ
ング2内の上記通水路中で精製水とされ、ノズル
25から取出せるようになつている。
また、中間筒体12の上端よりやや下側の外周
位置には、外側筒体14の内周面に至る液体通過
孔56が円周方向に多数穿孔されて水平方向の鍔
12′が設けられており、該鍔12′の下側の外層
16には吸着剤19を充填し、該鍔12′の上側
の外層16には円環状のフイルタ20を設置す
る。該鍔12′は、外層16および中間層17の
隙間を一定に保つ役目をする。
該中間筒体12は、プレフイルタ15上に載置
され、該中間筒体12の底面より下側に位置する
筒体下部の円周方向には、プレフイルタ15を通
過する原水を外層16に至らしめる流体通過孔が
多数穿孔されている。
プレフイルタ15により過された原水は、吸
着剤19の層を通過する間に原水中の残留塩素や
微量の有機物が吸着除去され、臭や味が改善され
る。
吸着剤19として活性炭を使用する場合は、活
性炭は、例えば、制菌性あるいは殺菌性をもたせ
るために表面に銀をコーテイグした粒状のものが
好ましい。
フイルタ20は、活性炭やイオン交換樹脂など
の吸着剤が内層に入り込むことにより、中空糸膜
を汚したり、中空糸膜のつまりを防ぐものであ
り、該フイルタ20は、吸着剤を通過させない性
能のものが必要であり、一般には、前記したプレ
フイルタ15と同様のものが適用できる。
一方、内層18に充填される中空糸膜21は、
原水が中空糸の外側から中空部内へ流入する構成
とし、該中空糸膜21は多数直列に配列され、下
端は、上記内側筒体13の底面で受けられるとと
もに、ポツテイング材22により中空部が塞が
れ、束状に一体に接着されて液体の流通が阻止さ
れ、上端は、ポツテイング材22′で中空部が塞
がないように通液可能に束状に一体に接着されて
いる。
中空糸膜21は、次の親水性を有する、或いは
親水化処理された素材、例えば、セルロース系、
PVA系、ポリオレフイン系、ポリアミド系、ポ
リエーテル系、ポリエステル系、ポリスルフオン
系、ポリメチルメタアクリレートなどの多孔質中
空糸膜が適用できる。該中空糸膜は、細菌の通過
を阻止し、1Kg/cm2の水圧で1/分/m2以上の
透過率を有するものであることが好ましい。
中空糸膜が、気体を通過させ難く処理されてい
れば、中空糸の破断やポツテイング材の接着不
良、支持不良などを検知することが容易である。
すなわち、もし中空糸の切断があると空気がノズ
ル25の方向に抜けるため、これを検知すること
により、中空糸の切断やポツテイング材の接着不
良、支持不良などを検知することができる。
ポツテイング材22,22′は、ポリウレタン
系、エポキシ系樹脂などの公知の接着剤(ポツテ
イング剤)が適用できる。
上記の如く、多重流路を構成し、外層16、中
間層17、および内層18に至る原水は、すべて
円筒部材の下部、あるいは上部の全周から流れ込
むため、水が滞留するデツドスペースが形成され
ず、菌の繁殖を防ぐことができる。
本考案に係る外筒は、あるいは多重流路を構成
する筒体は、ABS樹脂、ポリカーボネート、ポ
リスチレンなどのプラスチツクによつて成形可能
である。
親水性の多孔質中空膜21は、通常、一旦乾燥
すると性能劣化により、透水性が低下することが
多い。しかしながら、本考案は、前記したよう
に、多重流路に構成されているため、ホース52
を水道管より取外し、逆止弁9を開放して、外層
16に滞つている原水を排出したとしても、中空
糸膜21が充填された内層18は、常に中間筒体
12の上端と等しい位置まで原水が存在し、それ
以上の高い位置における内層18に原水が存在し
なくても、湿度はほぼ100%に保たれるから中空
糸膜の乾燥の恐れはない。
一方、二重構造の筒体10の中空糸膜の外側部
分と接する内側筒体13の一重部分には、外側ハ
ウジング1との間に形成される空間部分に空気を
抜くためのエアー抜き23がパツキン58を介し
て取付けられている。そして、該エアー抜き23
の通路には水をはじき、空気ガスを通す撥水性
(疏水性)の平膜、あるいは中空糸で構成された
エアー抜き用膜24が取付けられている。該エア
ー抜き用の膜24は、例えば通水の初期におい
て、原水通路に存在するエアーを外側ハウジング
1との間に形成される空間に排出し、空気が浄水
器の上方に溜ることを防止し、中空糸膜の性能や
有効膜面性を低下させないようにしたものであ
る。
該エアー抜き用膜24の材質は、水は通さず、
気体のみを通すものであればよく、例えば、ポリ
オレフイン、四弗化エチレン樹脂等の多孔質疎水
性材料が適用できる。
中空糸膜の面積より大きな開口部を下側に有
し、上方に向つて開口が狭められた流体通路を中
央に有する中空糸膜取付け部材26が、内側筒体
13の上面外周部と螺着され、かつ、外側ハウジ
ング上部カバー6の内周に固着されている。さら
に、上記中空糸膜取付け部材26は、内側筒体1
3に螺着された状態において外側ハウジング本体
3の内周に螺着される構造となつている。そし
て、該中空糸膜取付け部材26は、中空糸膜21
の出口側流体通路を外部に対してカバーし、該取
付け部材26と中空糸膜のポツテイング材22′
との間はパツキン59によつてシールされてい
る。
ノズル25を取付けるノズル取付部材27は、
外側ハウジングヘツダー5に固着され、該外側ハ
ウジングヘツダー5、および該ノズル取付部材2
7に取付けられたノズル25とともに回転可能に
中空糸膜取付け部材26に支承されている。な
お、第2図に示すように、外側ハウジング上部カ
バー6の折曲げられた上端部は、外側ハウジング
ヘツダー5とノズル25が水平方向に自由に回転
することができるように円弧状に切り欠かれてい
る。
また、中空糸膜取付け部材26とノズル取付部
材27との間はOリング60によつてシールされ
る。
したがつて、中空糸膜21を介して過精製さ
れた精製水は、中空糸取付け部材26、ノズル取
付部材27、およびノズル25を通つて取出され
る。
ノズル25は、真鍮にクロムメツキしたものが
好適であり、管径は、2mm〜6mmで、水平方向に
対しノズル先端が45度〜90度の角度で折曲げられ
ていることが好ましい。
すなわち、このようなノズル構成とすることに
より、無負荷状態において水の表面張力によりノ
ズル先端が覆われ、ノズル先端の水切れを防ぎ、
大気が浄水器内に進入しないような構造とするこ
とができる。ノズル先端が水切れすると、大気中
の雑菌が該ノズル先端より流入し、浄水器の流水
路内部で繁殖し易くなり汚染や衛生上好ましくな
い。
また、本考案において、中空糸膜および吸着剤
の取替、あるいは洗浄のために浄水器から取外す
に際しては、中空糸取付部材26と外側ハウジン
グ本体3との螺着部を緩めることにより、外側ハ
ウジングヘツダー5、外側ハウジング上部カバー
6とともに、凸状部7に嵌合している受け台11
の部分から二重構造筒体10を含めて一体に外側
ハウジング本体3から取外すことができる。そし
て、本考案は、外側ハウジング本体3と二重構造
筒体10との間に空間を設けているので、外側ハ
ウジング本体3を据付けた状態で二重構造筒体1
0を中間筒体19、および受け台11とともに一
体に外側ハウジングボトム4との係合部から、何
ら中空糸膜、あるいは吸着剤に手を直接触れるこ
となく、取外すことができる。
本考案に係る浄水器の大きさは、高さが約250
mm以下、幅が、底部で役130mm以下とすることが
できる。
{効果} 本考案は、上記の構成とすることにより、次の
如き作用効果を奏する。
すなわち、 吸着剤と中空糸膜とが外筒内に内臓された内
側ハウジングは、外側ハウジングとの間に空間
を維持した状態で外側ハウジング内に着脱でき
るため、中空糸膜および吸着剤の取替あるいは
洗浄のために、何ら中空糸膜あるいは吸着剤に
直接手を触れることなく、内側ハウジングを取
外すことができる。
したがつて、中空糸膜あるいは吸着剤の交換
に際しては、浄水器内で何ら細菌が繁殖しな
い。
また、水圧により内側ハウジングの外筒が破
裂しても、上記外側ハウジングがあるため、安
全上有利である。
さらに、内側ハウジングには、吸着剤と中空
糸膜とが内蔵されているので、精製水に臭いが
なく、しかも細菌や不純物の混入のない衛生的
な精製水を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る簡易型浄水器の正面断
面図であり、第2図は、第1図の平面図である。 図面中の符号の説明、1……外側ハウジング、
2……内側ハウジング、3……外側ハウジング本
体、4……外側ハウジングボトム、5……外側ハ
ウジングヘツダー、6……外側ハウジング上部カ
バー、7……凸状部、8……原水の取入れ口、9
……逆止弁、10……二重構造筒体、11……受
台、12……中間筒体、13……内側筒体、14
……外側筒体、15……プレフイルタ、16……
外層、17……中間層、18……内層、19……
吸着剤、20……フイルタ、21……中空糸膜、
22,22′……ポツテイング材、23……エア
ー抜き、24……エアー抜き用膜、25……ノズ
ル、26……中空糸取付部材、27……ノズル取
付部材、51……タツピンねじ、52……リリー
フ弁付ホース、53,54,55,60……Oリ
ング、56……流体通過孔、57……流通孔、5
8……パツキンA、59……パツキンB。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下部に原水取入れ口が設けられ、該取入れ口か
    らの原水を、吸着剤層、中空糸膜の順に経由し
    て、上部に設けられた取出し口から精製水を取出
    すようにした簡易型浄水器において、 該浄水器は、 (イ) 上記原水取入れ口と連通する入口を下部に、
    出口を上部に有する吸着剤充填の外層と、 該外層の出口に連通する入口および上記取出
    し口に連通する出口を有する中空糸膜充填の内
    層と、 上記外層を囲む外筒とを有し、 かつ、上記外層の入口および出口と、上記内
    層の入口および出口とで形成された通水路を内
    部に有する内側ハウジングと、 (ロ) 着脱自在の蓋体を上部に有し、上記内側ハウ
    ジングを内部に収納する外側ハウジングとから
    なり、 (ハ) 上記外側ハウジングは、上記蓋体を介して上
    記内側ハウジングを、外側ハウジングとの間に
    空間を維持した状態にて該外側ハウジング内に
    着脱自在に挿着せしめると共に、 (ニ) 上記内側ハウジングの外筒は、上記空間に対
    して内側ハウジングの通水路を遮蔽する外筒で
    ある ことを特徴とする簡易型浄水器。
JP1986046122U 1986-03-31 1986-03-31 Expired JPH044872Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986046122U JPH044872Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986046122U JPH044872Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62160696U JPS62160696U (ja) 1987-10-13
JPH044872Y2 true JPH044872Y2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=30865495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986046122U Expired JPH044872Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044872Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56126412A (en) * 1980-02-06 1981-10-03 Samueru Muua Rojiya Water treatment device and filter cartridge used for said device
JPS6122594B2 (ja) * 1981-10-30 1986-06-02 Sankyo Kk

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122594U (ja) * 1984-07-17 1986-02-10 三菱レイヨン株式会社 浄水器
JPS60168593U (ja) * 1984-04-17 1985-11-08 岡崎 龍夫 浄水器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56126412A (en) * 1980-02-06 1981-10-03 Samueru Muua Rojiya Water treatment device and filter cartridge used for said device
JPS6122594B2 (ja) * 1981-10-30 1986-06-02 Sankyo Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62160696U (ja) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1245567A (en) Hollow-fiber filtering module and water purification device utilizing it
US7081201B2 (en) Encapsulated filter cartridge
US20120055888A1 (en) Outlet for shower or faucet head
US9878921B2 (en) Outlet for shower or faucet head
CN214344674U (zh) 具有蓄水功能的滤芯
WO2012168896A1 (en) Percolation filtering system
JP3668570B2 (ja) 膜処理装置
JPH044872Y2 (ja)
WO1993018837A1 (en) Water purification system
JPH04955Y2 (ja)
JP2003071436A (ja) 浄水器
KR20070018151A (ko) 정수기용 필터장치
JPH04953Y2 (ja)
JPH0230068Y2 (ja)
JPS62227488A (ja) 簡易型浄水器
JP3032561B2 (ja) 浄水器
JPH01262983A (ja) 浄水器
JPH034395Y2 (ja)
JPH11253936A (ja) 浄水器
KR200297476Y1 (ko) 냉,온 정수기용 단일 필터장치
JP2570029Y2 (ja) 浄水用カートリッジ
JP2570030Y2 (ja) 浄水用カートリッジ
JPH0614867Y2 (ja) 浄水装置
KR200213219Y1 (ko) 개인 휴대용 정수기
CN211799293U (zh) 过滤插件和出水配件