JPH0448435U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448435U
JPH0448435U JP9097390U JP9097390U JPH0448435U JP H0448435 U JPH0448435 U JP H0448435U JP 9097390 U JP9097390 U JP 9097390U JP 9097390 U JP9097390 U JP 9097390U JP H0448435 U JPH0448435 U JP H0448435U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
insertion space
disc brake
caliper
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9097390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0539217Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9097390U priority Critical patent/JPH0539217Y2/ja
Publication of JPH0448435U publication Critical patent/JPH0448435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0539217Y2 publication Critical patent/JPH0539217Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案に係る対向型デイ
スクブレーキを示す正面図および平面図、第3図
、第4図、第5図および第7図はそれぞれ、第1
図における矢印−,−,−および
−に沿つて上記対向型デイスクブレーキを示す
断面図、第6図は上記デイスクブレーキを構成す
るインナーおよびアウターキヤリパの結合部を示
す斜視図、第8図は鳴き式摩耗検知具の取付状態
を示す側面図、第9図はキヤリパの突起の異なる
例を示す断面図、第10図は従来の対向型デイク
ブレーキを示す断面図である。 1……アンカープレート、6……ローター、1
0,20……キヤリパ、10c,20c……受け
止め面、11,21……シリンダ孔、12,22
……ピストン、15,25……パツド、17,2
7……裏板、30……リテーナ部材、31……リ
テーナプレート、33……スプリングプレート、
36……鳴き式摩耗検知具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 それぞれ摺動自在にピストンを有するととも
    に一体結合されてなるインナーキヤリパおよびア
    ウターキヤリパと、ローターを軸方向両側から挟
    むとともに前記各ピストンに対向して配設され、
    前記各ピストンにより前記ローターの側面に押し
    付けられて制動力を発生するインナーパツドおよ
    びアウターパツドとからなる対向型デイスクブレ
    ーキにおいて、 一体結合された前記インナーおよびアウターキ
    ヤリパ内に外径側および内径側に開口したパツド
    挿入空間が形成されるとともに、前記インナーお
    よびアウターキヤリパの内径側端部にそれぞれ前
    記パツド挿入空間内に突出する突起が形成されて
    おり、前記インナーおよびアウターパツドが外径
    側の前記開口から前記パツド挿入空間内に前記突
    起に内端が当接するまで挿入され、前記パツド挿
    入空間を外径側から覆つて前記アウターおよびイ
    ンナーキヤリパに取り付けられるリテーナ部材に
    より前記インナーおよびアウターパツドが前記パ
    ツド挿入空間内に挿入された状態で保持されるよ
    うに構成したことを特徴とする対向型デイスクブ
    レーキ。 2 前記突起が、前記インナーもしくはアウター
    キヤリパに取り付けられて前記パツド挿入空間内
    に突出するピン部材からなることを特徴とする請
    求項第1項記載の対向型デイスクブレーキ。 3 前記突起は前記インナーもしくはアウターパ
    ツドの内端の一部と当接し、前記インナーもしく
    はアウターパツドの内径側端部における前記突起
    との当接部を避けた部分に、内径側に突出させて
    鳴き式パツド摩耗検知具を取り付けたことを特徴
    とする請求項第1項もしくは第2項記載の対向型
    デイスクブレーキ。
JP9097390U 1990-08-30 1990-08-30 Expired - Lifetime JPH0539217Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097390U JPH0539217Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097390U JPH0539217Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0448435U true JPH0448435U (ja) 1992-04-24
JPH0539217Y2 JPH0539217Y2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=31826183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9097390U Expired - Lifetime JPH0539217Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539217Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0539217Y2 (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03114639U (ja)
JPH0448435U (ja)
JPH0285035U (ja)
JPH0343133U (ja)
JPH0423842U (ja)
JPH059541Y2 (ja)
JPH0448436U (ja)
JPS6432940U (ja)
JPH0448434U (ja)
JPH0325030U (ja)
JPH0369719U (ja)
JPH0448437U (ja)
JPH0335330U (ja)
JPH0444526U (ja)
JPH0448432U (ja)
JPS61140231U (ja)
JPH02145330U (ja)
JPH03125922U (ja)
JPS6359229U (ja)
JPH0428237U (ja)
JPH0475240U (ja)
JPH01154341U (ja)
JPH01180027U (ja)
JPH0230542U (ja)
JPH03133U (ja)