JPH0445880A - 焼却灰の処理方法および装置 - Google Patents

焼却灰の処理方法および装置

Info

Publication number
JPH0445880A
JPH0445880A JP2156359A JP15635990A JPH0445880A JP H0445880 A JPH0445880 A JP H0445880A JP 2156359 A JP2156359 A JP 2156359A JP 15635990 A JP15635990 A JP 15635990A JP H0445880 A JPH0445880 A JP H0445880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ash
incineration ash
thermal plasma
waste
incinerated ash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156359A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Oishi
強 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIENTAL KIDEN KK
Original Assignee
ORIENTAL KIDEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIENTAL KIDEN KK filed Critical ORIENTAL KIDEN KK
Priority to JP2156359A priority Critical patent/JPH0445880A/ja
Publication of JPH0445880A publication Critical patent/JPH0445880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、都市ごみなどの廃棄物を処理するなめの方法
および装置に関する。
従来の技術 都市ごみなどの焼却灰には重金属など、たとえばHg、
Cd、Cr”、As、CN、PCBなどを含み、したが
ってたとえば流動床炉からの焼却灰をそのまま廃棄する
と、環境汚染を生じるおそれがある。そのため従来では
、焼却灰とセメントとを混合して造粒して廃棄している
発明が解決しようとする課題 このような先行技術では、長期間にわたって、重金属の
溶出が生じ、環境汚染を引き起こす。
また、電気炉(ルツボ)で1500°C程度で溶融処理
されているが、原料が多種のため溶融できた部分とでき
ない部分があり、完全溶融が現技術ではできない。
本発明の目的は、焼却灰によって環境汚染を生しないよ
うに処理することができるようにした焼却灰の処理方法
および装置を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、焼却灰を熱プラスマ中に輸送して溶融した後
、同化することを特徴とする焼却灰の処理方法である。
また本発明は、都市こみなとの焼却をする焼却炉と、 焼却炉の排熱を利用して蒸気を発生ずる排熱ボイラと、 排熱ボイラからの蒸気によって発電を行う発電手段と、 発電手段からの電力によって高周波を発生して熱プラス
マフレームを形成する熱プラスマ反応炉と、 焼却炉からの排カスの一部によって焼却灰をガス輸送し
て熱プラスマ反応炉に供給するカス輸送手段とを含むこ
とを特徴とする焼却灰の処理装置である。
作  用 本発明に従えば、焼却灰を熱プラズマ中に導くことによ
って焼却灰かカラス化する。したかって焼却灰に含まれ
ている重金属などが廃棄された土壌中で溶出するおそれ
はなく、焼却灰の廃棄による環境汚染か生じることが防
がれる。なお焼却灰の輸送のためにはガス輸送てあって
もよい(プれども、その他の手段によって輸送するよう
にしてもよい。
また本発明に従えば、焼却灰はガス輸送されて熱プラズ
マ中に供給されるので、連続的な運転か可能であり、比
較的小形の熱プラズマによって、大量の焼却灰を溶融同
化することが可能となる。
さらに本発明に従えば、焼却炉において都市ごみなとを
焼却することによって発生ずる排熱を利用して、排熱ボ
イラで蒸気を発生し、この蒸気によって発電を行い、こ
の発電手段がらの電力を用いて高周波を発生し、熱プラ
ズマ反応炉にお(・する熱プラズマフl/−ムを形成し
、カス輸送手段によって焼却灰を熱プラスマ反応炉に連
続的に供給し、こうして都市ごみなとを連続的に処理す
ることが可能となる。
しかも本発明に従えば、カス輸送手段における焼却灰の
ガス輸送のために、焼却炉からのJulカスの一部を利
用するのて、熱効率が良好てあり、しかもその排カス中
には酸素の含有量が零であり、または酸素が含まれてい
ても、ごくわずかであり、したがって焼却灰中に/ごと
えばカーボンか含まれていたとしても、熱プラスマ反応
炉内てそのようなカーポ′ンなどが燃焼することはなく
、そのため熱プラスマフレームが乱されてしまうことが
なく、熱プラズマフl/−ムが消えてしまうことがなく
、こうして融合反応を継続することが可能である。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の全体の系統図である。こ
みピッl−]から供給される都市ごみなどのごみは、ピ
ット2に一旦貯留され、クレーン3によってホッパ4に
投入され、破袋機5を経てコンベア6によってピット7
に投入される。このピッ1−7からのこみは、ホッパ8
に供給され、コンベア9によって搬送され、定呈供給機
10から流動床炉]]に予め定める一定流量で連続的に
供給される。流動床炉11の下部には流動床12が設置
、−+られ、ここに(J、フロア13からの燃焼用空気
が圧送され、予熱器14によって予熱され、まな始動時
には熱風炉15によって加熱されて流動層を形成するた
めの気体が管路1Gを経て圧送される。流動床炉11内
では2次燃焼用空気を供給するフロア17から燃焼用空
気が供給され、ま/こ助燃バーナ18に供給される。
流動床炉1]からの高温度の排ガスはtJI熱ボイラ1
9に導かれて、気水ドラム20からは管路21を経て蒸
気が発生される。排熱ボイラ19からの排ガスの大部分
は、電気集塵機22に導かれて、排ガスに含まれている
焼却灰が集塵され、誘引ブロア23から煙突24に排出
される。流動床炉11の流動床12の下方からは、焼却
灰である不燃物が排出され、分級機25を経て、流動層
を形成するための流動媒体は循環コンベア26を経て流
動床炉11内に戻される。不燃物は、コンベア27から
ホッパ28に導かれ、それらの焼却灰は、ガス輸送手段
29のシュート30に供給される。
排熱ボイラ]っで捕集された焼却灰および電気集塵機2
2て捕集されノご焼却灰は、コンベア44からシュート
45を経てホッパ28に供給される。
このシュート30には、す]カスホボイ19から管路3
]を経て分岐された排カスの一部かフロア32によって
圧送される。こうして粉粒状の焼却灰はシュート30内
をガス輸送され、熱ブラスマ反応炉33に導かれる。
411熱ボイラ]9の気水)・ラム20から管路21に
得られる蒸気はタービン34を駆動し、これによって発
電機、35か駆動される。こうして得られる電力は、熱
プラスマ反応炉33における高周波発生源36を駆動す
る。この高周波発生源36(」、たとえは]1(Wへ−
1000k Wであり、その周波数] Ok h l−
1z 〜100 M Hz 、さらには2.45 G 
Hzである。この高周波発生源3Gの出力によって、反
応炉本体37内に熱プラズマアークであるフレーム38
が形成される。反応炉本体37には、この熱プラスマフ
1ノーム38のイ」近に焼却灰供給口3つか形成され、
この供給口3つにはカス輸送手段2つのンユー1へ30
か連結される。カス輪jγ手段29によ一部て焼却灰f
共給口39に焼却灰か供給されることによって、その焼
却灰は熱プラスマフシーム38内に投入され、これによ
って焼却灰はたとえば4000〜15000°Cに加熱
される。熱プラズマフレーム38は、高度に電離した気
体てあり、空間電荷は存在ぜす、シノ:二がって焼却灰
を効率よく加熱して溶融することかできる。この反応炉
本体37には、ガス供給口40から、たとえはArガス
が供給される。この熱プラスマ反応炉33の始動時には
、熱プラズマフレーム38が安定するまて、炉本体37
の下部に設けられたケート46を閉したままとし、その
炉本体37に設りられている弁47を開いて大気開放す
る。熱プラズマフレーム38か安定して形成された後に
は、ケート46を閉し、上述のようにシュー l−3Q
から焼却灰を供給する。この熱プラズマフレーム38に
供給される焼却灰の流量は、あまりに小流亘であるどき
には気化してしまい、また大流量であるときには熱プラ
ズマフレーム38が消えてしまうので、その焼却灰か熱
プラズマ71/−ム38によって溶融することができる
程度の適切な流量に定められる。
熱プラスマ反応fP33の炉本体37の下方に、部屋4
8が設(つられ、扉49によって開閉可能とさ)1てお
り、この部屋48内に、容器41か設けられ、この部屋
48は管路51によって、前述の管路3]と同様にして
illl小熱ラ19と電気集塵(代22との間の管路5
2に連結されて、部屋・18からのカスが管f?(52
に戻される。これによって溶融され〕こ焼却灰か参照符
50て示すように貯留されて固化される。こうして容器
/41内には、カラス化された焼却灰か貯留される。し
たかってこのような溶融固化した焼却灰+、、lカラス
化されているのて、土壌中に廃棄しても、その焼却灰中
に含J−れている重金属なとか溶出することかない。す
[熱流動床炉]]からの排ガス中には酸素か含まれてお
らず、または酸素か含よノ1ていてもこくわずかであり
、したがって熱プラズマフレーム38中て焼却灰が燃焼
することかなく、こうI7て熱プラスマフレーム38は
安定して形成された状態か保たれる。炉本体37の下部
には、カス抜き口42か形成される。
電気集塵機22なとからの灰(」ま/、:、コンヘア4
3を経て、シュート30に投入され、ガス輸送される。
気体輸送のために、上述の実施例ては比較的高温度の排
ガスか用いられ)こけれとも、本発明の他の実施例とし
てたとえは常温の空気が用いられてもよく、その他のガ
スが用いられてもよい。
本発明の他の実施例として容器41内に水を貯留[7て
おき、溶融された焼却灰をその水内に浸漬して粒状また
は粉状としてもよい。焼却灰は、」−述のように都市こ
みなげてなく、その他、床扉を処理した原料てあっても
よく、その他さらに産業廃棄物の焼却し)、二次てあっ
てもよく、その他の焼却灰であってもよい。熱プラスマ
フレーム38に供給ずへき焼却灰には、水蒸気を混入し
て、熱プラズマフレーム38との接触時における爆発の
おそれをなくしてもよい。
第2図は、本発明の他の実施例の部屋4.8 aの縦断
面図である。この部屋48aは水平軸線を有する直円筒
状てあり、複数の受(つ皿53が水平な回転軸54のま
わりに角変位可能どされる。この受(つ皿53内に、熱
プラズマフレーム38によって溶融された焼却灰が貯留
されることによって成形された耐火材が製造され、また
骨材として利用することができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、たとえば流動床炉などか
らの都市ごみなどの焼却灰を熱プラズマ中に供給して溶
融固化するので、その焼却灰がカラス化され、したがっ
て焼却灰に含まれている重金属などが溶出することはな
く、環境汚染を防ぐことがてきる。しかもこの焼却灰を
ガス輸送することによって、連続的な処理を行うことが
てきる。
さらにまた焼却炉において生じた胡熱を利用して発電を
行い、これによって熱プラズマフレームを形成するよう
にしなので、省エネルギ効果を達成することができ、本
発明は極めて有効である。
さらに本発明に従えば、焼却炉からの排ガスの一部を利
用して熱プラズマ反応炉に焼却灰をガス輸送するので、
排熱を有効に利用することがてき、しかもそのような酸
素含有量が零まなはごくわずかである排ガスによって焼
却灰に含まれているカー・ボンなどの可燃物が燃焼する
ことが防がれ、熱プラズマフレームを安定に形成するこ
とが可能であり、こうして都市ごみなどの焼却処理を連
続化することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体の系統図、第2図は本
発明の他の実施例の部屋48aの縦断面図である。 2.7 ピット、11 流動床炉、12・流動床、19
・・排熱ボイラ、22・電気集塵機、34タービン、3
5・・・発電機、27・・・コンベア、2つ・・ガス輸
送手段、33・・・熱プラスマ反応炉、34・・タービ
ン、35・・発電機、36・・・高周波発生源、38・
熱プラズマフレーム、3つ 3R却灰供給口、41・・
・容器 代理人  弁理士 画数 圭一部 q) 手続補正書 平成 2年 8月22日 特願平2−1.56359 2、発明の名称 焼却灰の処理方法および装置 3、補正をする者 事件との関係  出願人 1主 所 名称 オリエンタル機′准株式会社 代表者 4、代理人 住 所 大阪市西区西本町1丁目13番38号 新興産
ビル国装置EX 0525−5985  INTAPT
国際FAX (06)538−0247(代表)6、補
正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 明細書第10頁第16行目と第17行目との間に下記の
文章を補充する。 記 熱プラスマフシーム中に原料を投入する輸送手段として
、焼却炉の高温廃ガスの一部を手段として使用した結果
、原料を供給するカス温度(1300°C・〜800℃
)が高いので、熱プラズマの温度により近いため熱プラ
ズマフレームが安定し、電力の消費エネルキーが一般の
空気、気体(20°C〜30℃)ての輸送手段より、効
果的で良い結果に結びついた。 本発明の他の実施例として、発電機35の代りに商用電
源を用いてもよく、あるいはまたディーゼル機関で発電
機を駆動し、その発電された電力を高周波発生源36に
与えるようにしてもよい。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼却灰を熱プラズマ中に輸送して溶融した後、固
    化することを特徴とする焼却灰の処理方法。
  2. (2)都市ごみなどの焼却をする焼却炉と、焼却炉の排
    熱を利用して蒸気を発生する排熱ボイラと、 排熱ボイラからの蒸気によって発電を行う発電手段と、 発電手段からの電力によって高周波を発生して熱プラズ
    マフレームを形成する熱プラズマ反応炉と、 焼却炉からの排ガスの一部によつて焼却灰をガス輸送し
    て熱プラズマ反応炉に供給するガス輸送手段とを含むこ
    とを特徴とする焼却灰の処理装置。
JP2156359A 1990-06-13 1990-06-13 焼却灰の処理方法および装置 Pending JPH0445880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156359A JPH0445880A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 焼却灰の処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156359A JPH0445880A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 焼却灰の処理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0445880A true JPH0445880A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15626035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156359A Pending JPH0445880A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 焼却灰の処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445880A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2088631C1 (ru) Установка для термической обработки отходов и способ термической обработки отходов
CN207599723U (zh) 废物处理装置
JP2000310408A (ja) ごみ処理方法および処理設備
CN107830527A (zh) 废物处理装置及废物处理方法
JP3349708B2 (ja) ごみ焼却設備
JPS61105018A (ja) 廃棄物焼却方法
JPH0445880A (ja) 焼却灰の処理方法および装置
JP3844327B2 (ja) 放射性黒鉛の処理方法及び装置
JP2740644B2 (ja) 灰の溶融装置およびその方法
JPS6096823A (ja) 燃焼不適ごみの処理方法
JP2799550B2 (ja) 溶融炉
JP3060197B2 (ja) 焼却灰溶融装置
JP3725684B2 (ja) 廃棄物溶融処理方法及び廃棄物溶融処理装置
JP3921765B2 (ja) 廃棄物熱分解ガス化溶融装置
JP2004116815A (ja) 廃棄物処理システム
JP2000160227A (ja) 廃棄物から得られた可燃性固形物の使用方法
JPS59132932A (ja) 燃焼不適物溶融ガス化装置
JP2001193920A (ja) ロータリーキルン式焼却炉に連結した焼却灰の溶融処理装置
JPS58217111A (ja) 廃棄物焼却・溶融処理方法
JPH09318028A (ja) 廃棄物燃焼溶融方法
JPH1114023A (ja) 粉体カーボンの搬送方法及び装置
JP2005291590A (ja) 超高温炎生成方法及び超高温燃焼炉並びに生ごみ等焼却装置とその排気冷却装置
JPH11182827A (ja) 直接溶融式廃棄物処理設備
JPH11173518A (ja) 廃棄物の処理装置及び方法
JPH1114025A (ja) ごみ焼却溶融装置