JPH0444843B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444843B2
JPH0444843B2 JP58136918A JP13691883A JPH0444843B2 JP H0444843 B2 JPH0444843 B2 JP H0444843B2 JP 58136918 A JP58136918 A JP 58136918A JP 13691883 A JP13691883 A JP 13691883A JP H0444843 B2 JPH0444843 B2 JP H0444843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
dipole
antenna element
radiation
capacitances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58136918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5943607A (ja
Inventor
Erurando Katsuseru Kunuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5943607A publication Critical patent/JPS5943607A/ja
Publication of JPH0444843B2 publication Critical patent/JPH0444843B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/44Resonant antennas with a plurality of divergent straight elements, e.g. V-dipole, X-antenna; with a plurality of elements having mutually inclined substantially straight portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • H01Q19/12Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces wherein the surfaces are concave
    • H01Q19/13Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces wherein the surfaces are concave the primary radiating source being a single radiating element, e.g. a dipole, a slot, a waveguide termination

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダイポールエレメントを形成する弯
曲ワイヤ或いは細条状導体を有するV字状ダイポ
ールのアンテナ素子であつて給電点をV字状ダイ
ポールの頂点に位置させ、放射方向がほぼV字状
ダイポールの頂点を通る対称軸と一致する広帯域
指向性アンテナ素子に関するものである。
特に本発明は、例えば放物面放射装置或いは電
波レンズに向けて放射するための広帯域一次放射
器として使用しうる指向性アンテナ素子に関する
ものである。この場合一次放射器は、その中心或
いは放射が、放物面反射装置或いは電波レンズの
焦点に一致するか又は接近するように設置する必
要がある。このことは一次放射器の全周波数範囲
にわたり行うようにする。
この一次放射器をマルチローブ型アンテナに使
用する場合には、アンテナが反射型か又はレンズ
型かに関係なく特殊な要求がアンテナに課せられ
るようになる。
反射型アンテナにおいては反射された電波は一
次放射器を通るが例えば360゜の方位角を有するル
ーネベルグ型円形レンズアンテナにおいては、対
向する放射器から送信された電波が一次放射器を
通るようになる。
この一次放射器は通過波を妨害する。その理由
は、この放射器の開口が感度抑圧効果を有し、且
つ機械的構造として放射器が或程度の陰影効果を
有するからである。感度抑圧効果は通過波の偏波
が一次放射器の偏波に対し直交するように配置す
ることによつて防止することができる。また陰影
効果は、一次放射器の構造を平板状にし、且つ可
能な限り薄く、小さく、且つ細長くすることによ
つて減少することができる。
しかしかかる形状の指向性アンテナ素子を、こ
れが広帯域動作特性と良好な指向性効果とを兼備
するように構成するのは困難である。
本発明の目的は、形状が薄く、平坦で、且つ細
長く、総寸法が短く陰影効果が小さく帯域範囲が
広く、しかも帯域幅を2〜3オクターブ拡張しう
るようにした指向性アンテナ素子を提供せんとす
るにある。従つて特に広帯域動作特性は放射中心
及び位相中心の周波数に対する変位が僅かとな
り、従つてアンテナ素子を特に焦点を有するマル
チローブ型アンテナの一次放射器として有利に使
用することができる。変位がこれ以上になると一
次放射器は、その低周波数における放射ローブを
広くすると共に周波数を増大させるためには放射
ローブを一層狭くする必要がある。その理由は、
2次放射パターンの主ローブができるだけ一定、
即ち周波数に無関係となるからである。
この目的を達成するため、本発明はダイポール
エレメントを形成する弯曲ワイヤ或いは細条状の
導体を有するV字状ダイポールのアンテナ素子で
あつて、給電点をV字状ダイポールの頂点に配置
し、放射方向をV字状ダイポールの頂点を通る対
称軸とほぼ一致するようにした指向性アンテナ素
子において、ダイポール導体は、給電点に近接
し、導体から対称軸までの距離がわずかで、しか
も対称軸に対する導体の傾斜が僅かで放射が最小
となる第1区域と、導体に沿い位相速度を増大さ
せるために一連のキヤパシタンスを導入した第2
区域とを具え、該一連のキヤパシタンスはその値
を個別に選定して、アンテナ導体の単位長さ当り
のリアクタンス値をこれらキヤパシタンスが与え
るようにし、このリアクタンス値を導体に沿う実
際の位置と対称軸に対する効果的な傾斜とに適合
させて、導体の種々の部分からの放射が放射方向
にほぼ共働するようにしたことを特徴とする。
給電点に近接するダイポール導体が給電ケーブ
ルからの遷移部分を形成する第1区域を設け、こ
の区域で、導体はその相互間隔を短くすると共に
対称軸から僅かだけ傾斜させるようにすることに
より、この区域からの放射を充分に減少すること
ができる。第1区域での放射はこれが起る範囲内
において高い周波数で生じるため、本発明によれ
ば高い周波数に対する放射中心が対称軸に沿つて
外に向かつて移動させ、従つてこの高周波数に対
する放射中心が低い周波数に対する放射中心に近
づくように移動して、この放射中心がV字形状の
アンテナ素子の開放端に最も近接して位置し得る
ようにする。
又、ダイポール導体のこの第1区域には、導体
に沿つて進行する電流波の位相速度を減少する装
置を配設するのが好適である。この装置によつて
この区域の放射を減少して、高い周波数に対する
放射中心がさらに給電点から遠ざかる方向に推移
し得るよようにする。
放射の少ない前記遷移部分に続く区域ではダイ
ポール導体の弯曲及びダイポール導体間の間隔の
漸増の結果、低い周波数においても主要な放射が
導体の各微小長から生じるようになる。しかし特
定の手段を講じない場合には単位長さ当りの放射
が充分とはならず従つて放射効率を改善するため
にアンテナ素子を長くする必要がある。波長が計
数できるような小さなアンテナに対しては、アン
テナに供給されるエネルギーの一部分をこれがダ
イポール導体の端部に到達する前に放射せしめ得
るようにする。しかし、本発明により一連の容量
性リアクタンスをダイポール導体に導入する場合
には放射は充分に増大するようになる。一連のキ
ヤパシタンスの導入により得られる位相速度及び
放射特性の制御は、アンテナの動作範囲の低周波
数部分で主として行うようにする。しかし周波数
範囲のこの低周波数では、ダイポールアンテナ構
体に電流が流れると共に、放射中心の変移が主と
して生じるようになる。一連のキヤパシタンスの
導入により、放射方向へのアンテナ素子の延長を
充分に減少することができ、従つて低周波数に対
し給電点の方向に放射中心、位相中心を変位し、
即ち高周波数に対し放射中心への方向に放射中心
及び位相中心を変位し、これにより最適放射効率
が得られるようにする。
アンテナの周波数帯の高域側に対しては、放射
は主として前記第1区域のすぐ外側の中間区域か
ら発生する。また高周波において、アンテナ導体
のV字形状部に沿う空中線電流は最も重要であ
る。その理由はアンテナ導体の外側部分での電流
の振幅がアンテナ導体の内側部分からの放射によ
り減衰してしまうからである。
一連のキヤパシタンスはその値を適宜定めて導
体の個々の微小片からの放射が所望の放射方向に
共働し、これによりこの放射方向の個々の放射が
同相又はほぼ同相となるようにする。この条件を
満足するダイポール導体の単位長さ当りの局部容
量性キヤパシタンスを計算することにより局部装
荷キヤパシタンスの所定の大きさを得ることがで
きる。この単位長さ当りの局部容量性リアクタン
スが基本となることに鑑み、小さなキヤパシタン
ス及び大きな間隔は、互いに近接して配置された
大きなキヤパシタンスに相当する。
導体に沿い分布されたリアクタンス、例えば一
連のキヤパシタンスを線状又は細条状のダイポー
ルアンテナ素子に装荷することは既知である。し
かし、この既知の構造のアンテナを使用する目的
は、放射中心に影響を及ぼすことなく、ある場合
には開口を増加し、又他の場合には電波を減衰し
て、ダイポール端での反射を防止することにあ
る。この既知の構造のアンテナにおいて、弯曲し
たアンテナ素子にキヤパシタンスの値を個々に適
用したものは存在しない。
好適実施例においては、ダイポール導体の第1
区域で前記位相速度を減少する手段を、誘電体ロ
ツドアンテナとして動作する小誘電体板をダイポ
ール導体間の間隙に配設して得るようにする。こ
れがため高い周波数に対する放射中心が低い周波
数に対する放射中心の方向に更に移動すると同時
に高い周波数におけるローブをエンドフアイヤー
効果により鋭敏とする。
この誘電体板はV字形状とすると共に、ダイポ
ール導体間の間隙に間挿するのが好適である。こ
の誘電体板はダイポール導体の前記第1区域を越
えてある程度放射方向に延在させると共に一連の
キヤパシタンスが導入された区域内に延在させる
ことができる。
かかる小誘電体板を用いることによりアンテナ
電流従つてこのアンテナの周波数範囲の高周波部
分の放射がアンテナ素子のV字状部分から充分に
放射し得るようにする。容量性リアクタンスの効
果はアンテナの周波数帯の高周波部分で減少する
ため、本発明によれば放射を、アンテナのV字状
部に、即ち所望の放射方向に放射を共働させるた
めに、最小限の位相速度の増大を必要とする部分
で生ぜしめるようにする。容量性リアクタンスの
上述した減少効果は誘電体板を導入し、アンテナ
導体間の区域の位相速度が減少するようにして補
正する。即ち容量性リアクタンスの減少により導
体に沿う位相速度の増大割合が減少するのを、導
体間のスペースの位相速度を減少させることによ
り補償し、これにより全電流が流れる微小導体区
域間の放射が所望の方向に一定に共働し得るよう
にする。
誘電体板のほかに或いは誘電体板の代りに位相
速度を減少させる手段を用いることができ、かか
る手段としてダイポール導体を、前記第1区域で
ジグザグ形状或いは内側に歯状を成す形状とする
ことができる。
一連のキヤパシタンスの導体片は、アンテナ素
子の動作周波数範囲内の種々の周波数の半波長と
一致する所定の長さとすることができる。これが
ため、周波数帯域の所定の部分に対しアンテナ導
体のある部分からの放射を増大し得るようにす
る。
電流波がダイポール導体の端部に到達する前に
残存する電流波を減衰させるためにはこれら導体
の外端部近くに抵抗区域を設けるのが好適であ
る。
好適実施例においては、ダイポール導体は、プ
リント配線板技術を用い誘電体板の両側に配設さ
れる導電性細条により造り、一連のキヤパシタン
スをこれら導電性細条の重なり合う部分により形
成し得るようにする。所望に応じ、一連のキヤパ
シタンス間のアンテナ導体を胴部すなわち減少断
面領域を有する導体区域として、形成することが
できる。
図面につき本発明を詳細に説明する。
第1図において、Aは本発明によるV字状のダ
イポールアンテナ素子の2個のダイポール導体を
示し、Bは給電点Mで2個のダイポール導体と結
合される対称給電導体を示し、XはV字状ダイポ
ールの頂点を通り、放射方向と一致する対称軸を
示す。
ダイポール導体は、対称軸X方向に比較的大き
く延在する第1区域S1を具え、この区域では、
ダイポール導体L0を対称軸Xのほぼ近くに位置
させると共に対称軸Xから徐々に離間させるよう
にする。これらダイポール導体は、互いに接近さ
せ且つ僅かな角度で配置するため、この区域の電
磁波の放射エネルギーは著しく小さくなる。この
放射エネルギーを更に減少させるためには、この
区域に沿う電流波の位相速度を誘導性装荷により
さらに減少しうるようにする。この誘導性装荷を
第1図において、ダイポール導体L0の折返し形
状で示す。さらに、区域S1のダイポール導体間
の間隙に誘電体の板Dを設ける。この誘電体の板
Dは、区域S1の位相速度を減少させることの他
にロツドアンテナとしても作用し、これにより高
周波数域のローブをエンドフアイヤー効果で鋭敏
にする。この誘電体の板Dは図示のように区域S
1を越えて以下に説明する区域S2にまで延在す
る。
前記区域S1で位相速度を減少し且つ放射を減
少した後ダイポール導体は区域S2に移行し、こ
の区域S2においてアンテナ素子は、ダイポール
導体間の間隙が増加するためエネルギーを放射す
ることができる。ここでダイポール導体は選択し
た関数に従つて弯曲する通路例えば円形の通路を
辿ると共に多数の短い導体片L1,L2,L3,
…,Lnに分割し、これら導体片は一連のキヤパ
シタンスC1,C2,…,Cnを介して相互接続
する。これらダイポール導体は、その外端部の近
くに抵抗性装荷インピーダンスRを導入すると共
に端子導体片Tで終端させるようにする。
一連のキヤパシタンスをダイポール導体に装荷
することによりこの区域S2の位相速度は増加す
る。キヤパシタンスが小さくなればなるほど即ち
容量性リアクタンスが高くなればなるほど、電磁
波の放射が一層迅速になる。しかし導体を過剰に
装荷するのは不所望である。その理由はリアクタ
ンス装荷が、ダイポール導体により形成される導
波管外管のコンダクタンスを減少するからであ
る。またダイポール導体のコンダクタンスは、周
囲の媒質の固有インピーダンス377オーム/□の
コンダクタンスより小さいものとする。これがた
め電磁波はダイポール導体から放射されるように
なる。この状態で、位相速度は約3.5倍増加し、
即ち半波長に相当する物理的距離に対し位相は
180゜変化するのではなく180゜/3.5=51.4゜変化する
ようになる。
これら制限を考慮し、容量性装荷をダイポール
導体の選択した形状に適用して、種々の個所でダ
イポールエレメントから放射する種々の部分波が
適宜の位相位置を有し、放射波が所望の放射方向
例えばX軸方向に共働して寄与し、これにより最
適の放射効果が得られるようにする。言いかえれ
ば、ダイポール導体に沿つて長い距離進行する部
分波はダイポール導体に沿つて短い距離進む部分
波と比較して進行距離の差があるが、空間でのこ
の進行距離の差は位相速度の増加により補償さ
れ、前記一連のキヤパシタンスが導入された結果
として前記長い距離進行する部分波は上記差の距
離に沿つて進行するものと思われる。このことは
各キヤパシタンスの値を個々に定めて、前記条件
が満足されるようにする。まず第1に各キヤパシ
タンスの値を決める要因は、アンテナ導体と放射
方向Xとの間の局部的角度である。次に各キヤパ
シタンスの値を決めるパラメータは、次のキヤパ
シタンスまでの距離である。これら距離、即ち、
導体片L1,L2,…,Ln(第1図参照)の長さ
を適宜選択してこれら長さがアンテナの周波数範
囲以内の種々の周波数に対して半波長までにほぼ
相当するようにする。これがため、アンテナの周
波数範囲内の種々の周波数に対する種々の導体片
L1,L2,…Lnの電流分布によつて放射が幾
分増大し、これにより、装荷抵抗Rで損失される
電力は僅かとなる。
第2図は一連のキヤパシタンスを有するアンテ
ナ導体の好適な実施例を示す。本例ではアンテナ
全体はマイクロストリツプ技術で製造すると共
に、誘電体薄板dの一側及び他側に交互に配設さ
れる細条状の導体m1,m2,m3,…から成
る。キヤパシタンスC1,C2,…は誘電体板の
両側に配設される導体の重なり合う部分により形
成するが、各導体片L1,L2,…は、誘電体板
dの反対側に導体が存在しない各細条状導体m
1,m2,…の中心部分により形成する。
第3図は通常第2図によるマイクロストリツプ
技術で構成されるアンテナ素子の導体パターンの
実施例を示す。第3図に示すように各導体細条n
1,n2,n3,…には各導電細条の中間部に胴
部11,12,13,…即ち幅狭区域を設ける。
この胴部を設けることによつて放射を一層改善
し、放射波をこれがダイポール導体の端部に到達
する前に減衰し得るようにする。
第4図は弯曲アンテナ素子の微小区域を示し、
これにより位相速度の増加を説明する。アンテナ
素子の種々の微小部分を互いに同位相にしてこれ
ら微小部分が所望の放射方向で共働するようにす
るためには位相速度を増大させる必要がある。第
4図において、2個の点1及び2を考察する。こ
れらの点は導体に沿つて互いに距離b離間して位
置し、放射方向Xでは互いに距離a離間して位置
している。又導体は放射方向Xに対して角度θを
成して配置する。今点2を通る−面を考える
と、点1からの放射波は距離aだけ例えば自由空
間において光速で進行して前記面に到達する。点
2からの放射波を点1からの放射波と同位相とす
るためには、導体に沿つて点2に進行する放射波
の位相速度を光速より速くb/a倍にする必要が
ある。第4図から明らかなようにb/a=1/
cosθとなる。従つて、導体のこの区域での位相速
度Vは条件 V/C0=1/cosθ (1) を満足する。ここにC0は光速度とする。
上述したように一連のキヤパシタンスを導入す
ることにより、この光速度C0に対し位相速度V
を増大させることができる。アンテナ導体の自己
キヤパシタンス及び自己インダクタンス、即ちア
ンテナ導体の装荷キヤパシタンスを導入する前の
リアクタンスから出発して、条件(1)を満足するの
に必要なアンテナ導体の単位長さ当りの追加リア
クタンスを計算することができる。従つて次式を
得ることができる。
I/ωCS=Z0・f1(ω)・f2(θ)/C0 (2) ここに1/ωCsは導入されたリアクタンス、
(オーム/m)、Csは導入されたキヤパシタンス、
Z0は、Csを導入する必要のある個所の無装荷ア
ンテナの電波インピーダンス、ωは電波エネルギ
ーの角周波数、1(ω),2(θ)はωとθ各々の
単一関数とする。
電波インピーダンスZ0は、無装荷アンテナ導体
の単位長さ当りの自己インダクタンス及び自己キ
ヤパシタンスに依存すると共に角度θにも依存
し、しかも各導体の微小区域に対して計算するこ
とができる。
先ず最初寸法決めを行うに際し、アンテナ導体
の大きさ及び形状は、所望の動作周波数範囲を考
慮して決めるようにする。即ちダイポール導体の
外端部間の距離は最低周波数における半波長より
大きくする必要がある。アンテナの能動部は、ダ
イポール導体間の距離が最高周波数における半波
長となる個所から出発するようにする。この導体
の形状は、X軸方向へのアンテナの延長をできる
限り短くすること、従つて不整合を起すことな
く、アンテナの曲率をできる限り急峻にすると云
う条件のもとで決めるようにする。導体の形状が
決まり、導体のタイプが選択されると、次に追加
キヤパシタンスCsを式(2)により計算する。この
計算は、幾可学的平均周波数より幾分低い周波数
で行うのが好適であり、ここに幾何学的平均周波
数とは最大周波数Fmax及び最低周波数Fminの
幾何学的平均値F、即ちF=√・を
意味するものとする。
この計算によつて、前述したように装荷キヤパ
シタンスの値、特に上記周波数における導体の単
位長さ当りのリアクタンス値を得ることができる
が、このリアクタンス値は導体の種々の個所で相
違する。さらに他のパラメータの一つは、導入し
た追加キヤパシタンス間の距離を決めることであ
る。単位長さ当りの所定のキヤパシタンス値は、
次のキヤパシタンスまでの距離が短い場合にはキ
ヤパシタンスを大きくし、或いは次のキヤパシタ
ンスまでの距離が長い場合にはキヤパシタンスを
小さくすることにより得ることができる。これが
ため、充分に離間して位置する小さなキヤパシタ
ンスはアンテナ素子の外端部分に使用し、比較的
接近して位置する大きなキヤパシタンスは、アン
テナ素子の給電点に最も接近する部分に使用する
ようにする。
キヤパシタンス間の距離を適宜選定し、Q値の
低い半波長共振が動作周波数範囲内の周波数で
種々の導体片に生ずるようにする。この場合の数
値決めは、例えば電流波が放射により完全に減衰
していない場合、装荷抵抗に最も接近する部分素
子に半波長共振が平均周波数より高い周波数で生
じるようにして行うことができる。その理由は、
装荷キヤパシタンスのリアクタンスは、周波数が
増大するにつれて減少するからである。最後の導
体片のみは他の導体片と比較して短くし、従つて
幾分高い周波数で共振し得るようにする。共振に
より放射が増大することによつて装荷抵抗Rにお
ける電力損失は少量となる。
上述した所から明らかなように前述した諸条件
の全てを満足させることによつて、薄平板で造る
ことができ、外形寸法が小さく、所望の角度を除
いた偏向角及び出射角並びに周波数に関係なくほ
ぼ一定である放射中心の組合せの全部に対する陰
影効果を小さくし、更に低周波数での放射パター
ンを広く且つ周波数を増大するにつれて放射パタ
ーンを小さくするようにした指向性広帯域アンテ
ナを得ることができる。
前記タイプの一対のアンテナは積層して形成す
るのに好適である。従つてアンテナ面は、平行又
はルーネベルグレンズを有す場合はほぼ平行に設
置し、ここで一次放射面の全部がこのレンズの中
心に向うようにする。この一次放射面は最大周波
数でほぼ一波長だけ互に離間して設置する。
本発明は上述した例にのみ限定されず幾多の変
更を行うことができる。従つて所望に応じ放射方
向を対称軸からずらせることができ、しかも導体
を完全に対称形状とする必要もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明指向性アンテナ素子の概略構成
を示す平面図、第2図は、マイクロストリツプ技
術で造つた本発明アンテナ素子のダイポール導体
の一部分を示す断面図、第3図は、第2図のアン
テナ素子の実施例の導体パターンを示す斜視図、
第4図は、位相速度の所望の増加を計算し、これ
により一連のキヤパシタンスの大きさを計算する
原理を説明するための本発明アンテナ素子のダイ
ポール導体の1部分を示す説明図である。 A…ダイポール導体、B…対称給電体、D,d
…誘電体薄板、M…給電点、R…抵抗性装荷イン
ピーダンス、T…終端導体片、X…対称軸、C
1,C2,…,Cn…キヤパシタンス、L0…ダ
イポール導体、L1,L2,…Ln…導体片、S
1,S2…区域、m1,m2,m3,…細条状の
導体、n1,n2,n3,…胴部を有する導体細
条、11,12,13…胴部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ダイポールエレメントを形成する弯曲ワイヤ
    或いは細条状の導体を有するV字状ダイポールの
    アンテナ素子であつて、給電点をV字状ダイポー
    ルの頂点に配置し、放射方向をV字状ダイポール
    の頂点を通る対称軸とほぼ一致するようにした指
    向性アンテナ素子において、ダイポール導体は、
    給電点に近接し、導体から対称軸までの距離がわ
    ずかで、しかも対称軸に対する導体の傾斜が僅か
    で放射が最小となる第1区域と、導体に沿い位相
    速度を増大させるために一連のキヤパシタンスを
    導入した第2区域とを具え、該一連のキヤパシタ
    ンスはその値を個別に選定して、アンテナ導体の
    単位長さ当りのリアクタンス値をこれらキヤパシ
    タンスが与えるようにし、このリアクタンス値を
    導体に沿う実際の位置と対称軸に対する効果的な
    傾斜とに適合させて、導体の種々の部分からの放
    射が放射方向にほぼ共働するようにしたことを特
    徴とする指向性アンテナ素子。 2 前記ダイポール導体の第1区域には位相速度
    を減少し、且つ位相中心或いは高周波域における
    放射中心を給電点から遠ざかる方向に移動させる
    手段を設けたことを特徴とする著しく広い広帯域
    動作特性を有する特許請求の範囲第1項記載の指
    向性アンテナ素子。 3 前記位相速度を減少する手段は、ダイポール
    導体間の間隙に導入された誘電体板を以つて構成
    し、この誘電体板は位相速度を減少させること以
    外に高周波域に対し放射ローブを鋭敏にする効果
    をも有することを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の指向性アンテナ素子。 4 誘電体板を通常V型とすると共にダイポール
    導体間の間隙に介挿するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の指向性アンテナ
    素子。 5 誘電体板を放射方向にダイポール導体の前記
    第1区域を越えて一連のキヤパシタンスが導入さ
    れる領域内まで延在させるようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第3項又は第4項記載の指
    向性アンテナ素子。 6 位相速度を減少する手段は、前記第1区域に
    おいてジグザグ形状または内側に歯状を成すよう
    に構成したダイポール導体を具えることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第5項の何れかに
    記載の指向性アンテナ素子。 7 一連のキヤパシタンス間の導体片は、その長
    さをダイポール導体に沿つて変化させ、この長さ
    がアンテナ素子の動作周波数範囲内の種々の周波
    数の半波長と一致するようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第6項の何れかに記
    載の指向性アンテナ素子。 8 一連のキヤパシタンスのキヤパシタンス値
    は、ダイポール導体の端部に向つて外方に減少さ
    せ、且つ一連のキヤパシタンス間の導体片の長さ
    は端部の方向に向かうに従つて増大するようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の
    指向性アンテナ素子。 9 ダイポール導体は、該導体の外端部近傍に抵
    抗性部分を設けることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項乃至第8項の何れかに記載の指向性アン
    テナ素子。 10 ダイポール導体が、プリント配線技術で造
    ると共に誘電体板の両側に配設される導電性細条
    で形成し、該導電性細条の重なり合う部分が一連
    のキヤパシタンスを形成することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第9項の何れかに記載の
    指向性アンテナ素子。 11 一連のキヤパシタンス間のアンテナ導体に
    は胴部即ち減少断面領域を有する導体区域を設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第10項記載
    の指向性アンテナ素子。
JP58136918A 1982-07-28 1983-07-28 指向性アンテナ素子 Granted JPS5943607A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8204481-9 1982-07-28
SE8204481A SE432035B (sv) 1982-07-28 1982-07-28 Riktantennelement av typ v-formad dipol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943607A JPS5943607A (ja) 1984-03-10
JPH0444843B2 true JPH0444843B2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=20347441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136918A Granted JPS5943607A (ja) 1982-07-28 1983-07-28 指向性アンテナ素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4568944A (ja)
EP (1) EP0100123B1 (ja)
JP (1) JPS5943607A (ja)
DE (1) DE3381510D1 (ja)
SE (1) SE432035B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2171258B (en) * 1985-02-19 1988-12-07 Plessey Co Plc Aerials
JPS6347119U (ja) * 1986-09-16 1988-03-30
US5424737A (en) * 1993-12-22 1995-06-13 United Technologies Corporation Communications retro-reflector
GB2310319B (en) * 1996-02-08 1999-11-10 Roke Manor Research Improvements in or relating to antennas
US7994996B2 (en) * 1999-11-18 2011-08-09 TK Holding Inc., Electronics Multi-beam antenna
US6885351B1 (en) * 2003-07-24 2005-04-26 Bae Systems Aerospace Electronics, Inc. Antenna
US20070241982A1 (en) * 2004-09-30 2007-10-18 Alan Stigliani Contoured triangular dipole antenna
JP5443179B2 (ja) * 2010-01-12 2014-03-19 株式会社エヌエイチケイアイテック 伝送線路、放送システム
US9819090B2 (en) * 2012-10-05 2017-11-14 Poynting Antennas (Pty) Limited Antenna with diverging antenna elements
IL256632B (en) * 2017-12-27 2022-05-01 Elta Systems Ltd Direction finder antenna system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB628986A (en) * 1946-10-01 1949-09-08 Edward Cecil Cork Improvements in or relating to aerials
US2985877A (en) * 1954-08-30 1961-05-23 John Rolind Holloway Directive antenna system
US3099836A (en) * 1960-05-16 1963-07-30 Lockheed Aircraft Corp V-strip antenna with artificial dielectric lens
FR2015415A7 (ja) * 1968-08-10 1970-04-24 Eltro Gmbh
JPS522592B1 (ja) * 1970-05-25 1977-01-22
DE2632772C2 (de) * 1976-07-21 1983-12-29 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Mikrowellen-Gruppen-Antenne in Streifenleitungstechnik
US4286271A (en) * 1979-02-26 1981-08-25 Gte Products Corporation Log-periodic monopole antenna

Also Published As

Publication number Publication date
US4568944A (en) 1986-02-04
SE432035B (sv) 1984-03-12
JPS5943607A (ja) 1984-03-10
EP0100123A2 (en) 1984-02-08
SE8204481L (sv) 1984-01-29
EP0100123A3 (en) 1986-03-26
DE3381510D1 (de) 1990-05-31
SE8204481D0 (sv) 1982-07-28
EP0100123B1 (en) 1990-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010833B1 (ko) 평면 안테나
CN109950707B (zh) 一种圆锥共形端射阵列天线
US4012741A (en) Microstrip antenna structure
US4843403A (en) Broadband notch antenna
US4243993A (en) Broadband center-fed spiral antenna
US6768468B2 (en) Reflecting surfaces having geometries independent of geometries of wavefronts reflected therefrom
WO1999043046A1 (en) Geodesic slotted cylindrical antenna
US4972196A (en) Broadband, unidirectional patch antenna
US3681772A (en) Modulated arm width spiral antenna
US11545757B2 (en) Dual end-fed broadside leaky-wave antenna
US20040233117A1 (en) Variable inclination continuous transverse stub array
US3858221A (en) Limited scan antenna array
US6917346B2 (en) Wide bandwidth base station antenna and antenna array
JPH0444843B2 (ja)
AU691022B2 (en) Nonsquinting end-fed helical antenna
WO1996007216A9 (en) Nonsquinting end-fed quadrifilar helical antenna
JP2005510162A (ja) 放物面反射器及びこれを組み入れたアンテナ
JP7444657B2 (ja) アンテナ装置
JPS63224507A (ja) ビ−ム偏位高能率高利得誘電体等装荷アンテナ
JP4108246B2 (ja) ループアンテナ
US3312974A (en) Fresnel zone correcting antenna having a plurality of concentric spaced conical dielectric sections
JP3445931B2 (ja) テーパースロットアンテナ
RU2793067C1 (ru) Широкополосный антенный модуль
JPH0680971B2 (ja) 反射板を有する誘電体装荷アンテナ
JP2817293B2 (ja) ラジアルラインスロットアンテナ