JPH0444173Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444173Y2
JPH0444173Y2 JP4165588U JP4165588U JPH0444173Y2 JP H0444173 Y2 JPH0444173 Y2 JP H0444173Y2 JP 4165588 U JP4165588 U JP 4165588U JP 4165588 U JP4165588 U JP 4165588U JP H0444173 Y2 JPH0444173 Y2 JP H0444173Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange membrane
electrodialysis
liquid
electrode
ion exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4165588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152703U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4165588U priority Critical patent/JPH0444173Y2/ja
Publication of JPH01152703U publication Critical patent/JPH01152703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0444173Y2 publication Critical patent/JPH0444173Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気透析脱塩装置に係り、特に電気透
析槽の膜の洗浄を容易にした電気透析脱塩装置に
関する。
〔従来の技術〕
電気透析脱塩装置について第4図〜第7図を用
いて説明する。
第4図は電気透析槽1を1個用いた電気透析脱
塩装置であり、脱塩水タンク3及び濃縮水タンク
5に注入した処理液である現液をそれぞれ脱塩水
ポンプ2、濃縮水ポンプ4により、直流の電圧を
印加した電気透析槽1との間で複数回循環させ、
脱塩水タンク3の脱塩水を製造液として取出し、
濃縮水タンク5の濃縮液を排液として排出する。
第5図は電気透析槽1を2個用いた電気透析脱
塩装置であり、原液をそれぞれ2個の脱塩水ポン
プ2,脱塩水タンク3,濃縮水ポンプ4,濃縮水
タンク5により、第1段電気透析槽1から第2段
電気透析槽1へと順に供給し、原液の脱塩を行
う。
電気透析槽1の構造詳細を第7図に示す。
電気透析槽は、第7図に示す様に複数対の陽イ
オン交換膜6と陰イオン交換膜8、及び膜と膜の
間には液の流通路を確保する為の脱塩室枠7及び
濃縮室枠9が配置され、膜群間の両端には電極
4、液連結板2、パツキン3が設置されている。
又、これらを締め付け固定する為の圧縮板1がパ
ツキン3の外側に設置されており、圧縮板1を複
数のスタツドボルトで締め付ける構造となつてい
た。この電気透析槽は槽内のガス抜きを容易にす
る為、第6図の様に架台13に竪置に設置される
ことが多い。(例えば日本海水学会誌第34巻第2
号(1980)P78〜79) 〔考案が解決しようとする課題〕 電気透析槽を一定時間運転すると原液中の微小
な懸濁物質が陽イオン交換膜、陰イオン交換膜表
面に付着し透析性能が低下する。このためこれら
陽、陰イオン交換膜の洗浄を定期的に行う必要が
ある。この場合、従来洗浄のたびに電気透析槽1
を架台13から降ろし、電気透析槽1を解体し洗
浄を行つた後、再び組立て、架台13に設置して
いた。このため、電気透析槽1の解体、組立に多
大の労力と時間を要していた。
本考案の目的は上記従来の技術の欠点を少なく
するため、電気透析槽1を部分的に解体して洗浄
することにより陽、陰イオン交換膜の洗浄を短時
間で容易に行う電気透析槽を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は、処理液の流通路を有する枠体をは
さんで該処理液の陽イオンを通過させる陽イオン
交換膜と該処理液の陰イオンを通過させる陰イオ
ン交換膜とを交互に配置したイオン交換膜群と、
該イオン交換膜群の両側に配置した電極と、該電
極の両側に配置し前記イオン交換膜群に前記処理
液の導入排出を行う液連結板と、該液連結板の両
側に配置し前記イオン交換膜群、前記電極および
前記連結板を締結する圧縮板とを有する電気透析
槽を備えた電気透析脱塩装置において、前記電
極、前記液連結板および前記圧縮板が、それぞ
れ、その面積を複数の面積に分割してなる部材
と、該部材を着脱自在に接合する接合材とから構
成される電気透析脱塩装置によつて達成される。
〔作用〕
圧縮板、液連結板、及び電極を2つ以上に分割
することにより、イオン交換膜洗浄時は、分割さ
れた上記部品の一部のみを取り外し、膜の洗浄が
可能となる。例えば電気透析槽を架台上に竪置に
設置する場合、上述の圧縮板等は上下に複数に分
割することになる。この時、当該圧縮板の最下部
のみをスタツドボルトを外し取り外す。次いで液
連結板及び電極板の最下部のみを取り外せばイオ
ン交換膜、脱塩及び濃縮室枠は可撓性の大きい材
料で構成されているので、それらの最下部はフリ
ーの状態となり、その他の部分は圧縮板により締
め付けられ固定されているので脱落及びずれるこ
とはない。この様な状態でイオン交換膜の最下部
を水道水若しくは清澄な海水等で洗浄する。そし
て再び取外した圧縮板等を復旧し、架台で支持し
た後他の部分も同様の方法で解体して洗浄し復旧
する。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図〜第3図、第7
図により説明する。
本考案の対象となる電気透析槽10は第7図に
示すように、処理液の流通路を有する脱塩室枠7
をはさんでこの処理液の陽イオンを通過させる陽
イオン交換膜6と陰イオンを通過させる陰イオン
交換膜8を交互に配置し、この配置の中央には濃
縮室枠9を設け、この配置の両側に脱塩室枠5を
設け、この脱塩室枠5の両外側に電極4を設け、
この電極4の両外側にパツキング3を介して処理
液の導入排出を行う液連結板2を設け、この液連
結板2の両外側に圧縮板1を設け、この圧縮板1
の内側にある部材をスタツトボルト等で締結する
構成となつている。ここで圧縮板1、液連結板
2、電極4は所定の剛性を有する板状の部材より
なり、パツキン3、極室枠5、陽イオン交換膜
6、脱塩室枠7、陰イオン交換膜8、濃縮室枠9
は可撓性に富む材料で構成されている。
また各圧縮板1の外側面にはこの電気透析槽1
0を架台13の支柱14に架けるための架け金具
11,12を設け、架け金具11または12のい
ずれかで架台13と取合うようにしておく。架台
13は第2図aに示すように2本の支柱14がそ
れぞれに架け金具11,12を受ける受け金具1
5,16を有し、2本の支柱14の間に電気透析
槽10を架設するよう構成する。
次に本考案の第1実施例を第1図、第2図によ
り説明する。
第1図は剛性を有する圧縮板1、液連結板2、
電極4をそれぞれ上下方向に2分割し、接合材1
7で組立、解体できるよう接合したものである。
圧縮板1には分割された上部に架け金具11が設
けられ、下部に架け金具12が設けられている。
このように2分割され接合して一体となつた圧
縮板1、液連結板2、電極4を用いて第7図に示
す電気透析槽10を構成し、この電気透析槽10
を第2図に示すように架台13に架け金具11を
受け金具15により設置し、電気透析脱塩装置を
形成する。
次に電気透析脱塩装置を所定期間運転した後の
電気透析槽10の洗浄方法について説明する。
この場合の洗浄対象は陽イオン交換膜6、陰イ
オン交換膜8、極室枠5、脱塩室枠7、濃縮室枠
9である。
まず圧縮板1、液連結板2、電極4の接合材1
7を外して下部を取外す。これらを取外すことに
より、陽イオン交換膜6、陰イオン交換膜8、極
室枠5、脱塩室枠7、濃縮室枠9の下半分は、可
撓性に富む材料で構成されているため、水道水や
清澄な海水等で洗浄ができるようになる。この下
半分の洗浄後、圧縮板1、液連結板2、電極4を
接合材17により接合し、圧縮板1の架け金具1
2と架台13の受け金具16で電気透析槽10を
支持できるようにした後、圧縮板1、液連結板
2、電極4の接合材17を取外し、これらの上半
分を取外す。この後、陽イオン交換膜6、陰イオ
ン交換膜8、極室枠5、脱塩室枠7、濃縮室枠9
の上半分を下半分と同様に洗浄し、洗浄後、圧縮
板1、液連結板2、電極4をの上半分を接合材1
7で接合して復旧して、洗浄作業を修了する。
第3図は本考案の第2実施例を示す。
本実施例では、圧縮板1、液連結板2、電極4
をそれぞれ上下方向3分割している。
このように3分割することにより、上中下3回
に分けて、第1実施例で説明した方法を用いて洗
浄を行う。
このように剛性を有する圧縮板1、液連結板
2、電極4を分割することにより電気透析槽10
を架台13に架けた状態で陽・陰イオン交換膜
6,8等の洗浄ができるので従来のように、電気
透析槽10を架台13から取り外しその構成部材
を分割して洗浄し復旧する方法に比べ洗浄、解
体、組立の時間および人工が大幅に減少できる。
例えば処理能力10トン/日の電気透析槽10の場
合作業人工が約1/4に減少できる。
また第2実施例のように3分割すると分割した
部材の1つ1つの重量が軽くなり作業が容易とな
る。
〔考案の効果〕
本考案によれば、電気透析槽を構成する剛部材
を分割することにより、架台に電気透析槽を設置
したままでイオン交換膜等の洗浄ができるので、
洗浄作業の時間、作業量を大幅に減少できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す図、第2図
は本考案に係る電気透析槽の洗浄時の状態を示す
図、第3図は本考案の第2実施例を示す図、第4
図,第5図は電気透析脱塩装置系統図、第6図は
電気透析槽架台設置図、第7図は電気透析槽構造
図である。 1……圧縮板、2……液連結板、3……パツキ
ン、4……電極、5……極室枠、6……陽イオン
交換膜、7……脱塩室枠、8……陰イオン交換
膜、9……濃縮室枠、10……電気透析槽、1
1,12……架け金具、13……架台、14……
支柱、15,16……受け金具、17……接合
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 処理液の流通路を有する枠体をはさんで該処理
    液の陽イオンを通過させる陽イオン交換膜と該処
    理液の陰イオンを通過させる陰イオン交換膜とを
    交互に配置したイオン交換膜群と、該イオン交換
    膜群の両側に配置した電極と、該電極の両側に配
    置し前記イオン交換膜群に前記処理液の導入排出
    を行う液連結板と、該液連結板の両側に配置し前
    記イオン交換膜群、前記電極および前記液連結板
    を締結する圧縮板とを有する電気透析槽を備えた
    電気透析脱塩装置において、前記電極、前記液連
    結板および前記圧縮板が、それぞれ、その面積を
    複数の面積に分割してなる部材と、該部材を着脱
    自在に接合する接合材とから構成されていること
    を特徴とする電気透析脱塩装置。
JP4165588U 1988-03-29 1988-03-29 Expired JPH0444173Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165588U JPH0444173Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165588U JPH0444173Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152703U JPH01152703U (ja) 1989-10-20
JPH0444173Y2 true JPH0444173Y2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=31268090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4165588U Expired JPH0444173Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444173Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152703U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6007723A (en) Apparatus for processing fluid and method for producing separated fluid
US4043896A (en) Ultrafiltration and electrodialysis apparatus
US8753509B2 (en) Advanced filtration device for water and wastewater treatment
US20080217222A1 (en) Continuous Membrane Filter Separation of Suspended Particles in Closed Circuit
JP7357106B2 (ja) 分解可搬型膜濾過装置
US3541004A (en) Cleaning an ultrafilter with an elongated,reciprocating,agitator
CN102228755A (zh) 模块化过滤单元结构的转盘过滤器
JPH0444173Y2 (ja)
CN209188526U (zh) 一种具有自清洁排污功能的超滤膜组件
JPH0323207B2 (ja)
CN210410238U (zh) 一种膜板清洗装置
CN110182902B (zh) 曝气冲洗式超滤过滤器
CN202139087U (zh) 超频震动分离装置的膜组
CN202139071U (zh) 超频震动分离装置以及分离系统
CN206457291U (zh) 一种过滤器
JP3276334B2 (ja) ラテックスの濃縮方法
CN211946628U (zh) 一种石墨烯超滤膜过滤装置
JP3519142B2 (ja) 分離膜モジュール用架台装置
CN211712786U (zh) 一种饮用纯净水净化设备
CN2357813Y (zh) 新型板框式超过滤装置
CN211546141U (zh) 一种脱盐水反滤机用过滤管
US11161063B2 (en) Underdrain system using one-piece cell dividers
CN109850997B (zh) 一种污水处理用振动平面膜组
Visvanathan et al. Enhancing electrofiltration with the aid of an electro-osmotic backwashing arrangement
JP2002028649A (ja) 流体浄化装置