JPH0440047B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440047B2
JPH0440047B2 JP58080247A JP8024783A JPH0440047B2 JP H0440047 B2 JPH0440047 B2 JP H0440047B2 JP 58080247 A JP58080247 A JP 58080247A JP 8024783 A JP8024783 A JP 8024783A JP H0440047 B2 JPH0440047 B2 JP H0440047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
fibers
fluid
layer
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58080247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59206024A (ja
Inventor
Baruzuuza Isaku
Reruneru Boazu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUIRUTOREESHON UOOTAA FUIRUTAAZU FUOO AGURIKARUCHAA ANDO IND Ltd
Original Assignee
FUIRUTOREESHON UOOTAA FUIRUTAAZU FUOO AGURIKARUCHAA ANDO IND Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUIRUTOREESHON UOOTAA FUIRUTAAZU FUOO AGURIKARUCHAA ANDO IND Ltd filed Critical FUIRUTOREESHON UOOTAA FUIRUTAAZU FUOO AGURIKARUCHAA ANDO IND Ltd
Priority to JP8024783A priority Critical patent/JPS59206024A/ja
Publication of JPS59206024A publication Critical patent/JPS59206024A/ja
Publication of JPH0440047B2 publication Critical patent/JPH0440047B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流体を濾過するためのフイルター部
材と、前記部材を備える洗浄可能なフイルター装
置に関する。
現在使用されている水源の大部分は、飲用に適
しかつ風味を保持するためでなく、健康上の観点
から無害である場合でも、例えば農業の分野にお
いて、砂や、粘土粒子や藻類のような固体が凝集
した固形不純物が、スプリンクラー及び滴下型灌
漑装置の作動を中断させてしまうので、使用する
前に濾過しなくてはならない。このような問題
は、滴下型灌漑装置の場合、特に重要である。
使用される濾過装置には、砂層、スクリーン、
並びに繊維フイルターなどがある。砂層フイルタ
ーは比較的安価であるが、しばしば検査が必要で
あり、装置を巨大化してしまう。スクリーンフイ
ルターは、小型であるが、高価であり、自浄作用
のための装置を設けるを、構造が複雑になるた
め、破損の可能性を増加させてしまう。
繊維を立体的に任意な構造に構成したマツト型
の繊維フイルターは、選別効率が高く、比較的安
価であるが、フイルターの間隙に詰つた固形物を
再洗浄することが難かしく、洗浄はほぼ不可能で
ある。
本発明の第1の目的は、従来のフイルターの欠
点を克服した新規なフイルター部材を提供するこ
とにある。
本発明の第2の目的は、前記の本発明によるフ
イルター部材を備え、また洗浄段階の間に自浄す
ることができ、かつ濾過効率が高く、安価な流体
フイルター装置を提供することにある。
本発明によれば、流体用の導入孔と排水孔を有
する少なくとも1つの本体を備え、この導入孔
が、前記本体の少なくとも1つの主要壁体に設け
た1個以上の貫通孔よりなり、また、前記主要壁
体の上で、前記本体に取り付けた複数の繊維より
なるフイルター素子を備え、これらの繊維がその
長手方向の少なくとも一部にわたり、所定の方向
にほぼ均一に配置され、これらの繊維の各々が、
隣接する繊維と接近して配置されていることによ
りフイルター層を形成し、更に前記繊維を洗浄す
るべく、これらの繊維の長さの少なくとも一部に
流体を噴射するための流体噴射装置を備える流体
濾過用のフイルター部材において、複数の繊維よ
りなるフイルター層がほぼ平坦で、かつきつく張
つた状態に維持され、前記流体噴射装置が、前記
フイルター層よりなる平面と交差する方向に、前
記壁体に向け少なくとも1本の流体を噴射させる
ための装置よりなり、それにより少なくとも1本
の前記噴射流体が前記フイルター層に当たつて、
このフイルター層を前記壁体の表面に向けて押圧
するようになつていることを特徴とするフイルタ
ー部材が提供される。
本発明によれば、またこのようなフイルター部
材を、少なくとも1つ有することを特徴とする流
体用のフイルター装置が提供される。
このように、平坦でかつきつく張られているフ
イルター層に流体が噴射されると、例えば藻類の
ような物質がからみついている場合に有効な洗浄
が行われる。フイルター層にたるみがある場合、
同様な濾過効果を達成するためには、フイルター
層の厚さを増さなくてはならない。逆流洗浄の場
合も、からみついている藻類のようなものを有効
に取り去ることが出来ない。
本発明によるフイルター部材及びフイルター装
置は、このような構成により、従来の装置に比べ
て製造経費を安価にしうるものである。
次に図面に基づいて説明する。この細部は、本
発明の原理と観念とを容易に理解し、かつ最も有
用であると思われることを明瞭にするべく、好適
な実施例を挙げたものである。この点について、
本発明を基本的に理解する必要以上のものについ
ては、細部を詳しく示していないが、本発明の以
下の実施例がいかに実現しうるかについては、図
面に基づく説明により、当業者には明らかになる
ものと思う。
以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を説
明する。
第1図示の実施例では、2個のレール10,1
2の間に張ることの出来るほぼ四角形の層状の平
らなフイルター部材が設けられている。濾過する
場合、繊維層は、フイルター本体16の孔に設け
た面に接している。このフイルター16は、円形
でなく四角形であり、また、繊維層の内側でな
く、下側に設けられている。
性能を高めるために、繊維6は、きつく張られ
てなくてはならない。第2図には、繊維6をきつ
く張る方法が示されている。
フイルター層を構成する繊維6の一端は、レー
ル12に固着されている。同じく他端は、レール
18に取り付けられている。レール18は、ブラ
ケツト22に滑動可能に取り付けられたピン20
により案内され、矢印Aのように移動自在であ
る。
レール18には、更にナツト26を有するボル
ト24が取り付けられている。ボルト24に巻か
れた圧縮バネ28の弾力性により、レール18は
ブラケツト22の方向へ引かれ、そこで繊維6を
きつく張つている。
第3図に示された第2の実施例においては、繊
維6は、互に押し付けられるとともに、両側から
引つ張られている。フイルター本体16の表面は
凸面であり、フイルター層の繊維6は、一端をブ
ラケツト32に固着され、第2図に示されたと同
じように強く張られている。
フイルター本体16の頂面14の形状が凸面で
あるために、繊維6を強く引つ張ると、繊維6同
士が互に押圧するようになつている。
本発明によるフイルター部材は、洗浄液によ
り、フラツシング、即ち洗浄されることが出来
る。濾過時は非常にきつく張つた状態であり、洗
浄時はきつく張つてはあるが濾過時よりは幾分緩
める。洗浄は、繊維に加えられている張力と圧縮
力をゆるませることにより、容易になされる。
第2図示の実施例では、図示されていない公知
の装置を使用して、張力又は圧縮力を生成する力
をゆるめて、洗浄がなされる。
第2図と第3図に示された実施例においては、
偏心輪をボルト24の頂端に作用させることによ
り、繊維装をゆるませて、すべての繊維に洗浄液
を接触させる。
第4図と第5図に示された実施例における、2
本のレール52,54の間に、水平に繊維6を張
つたフイルター部材においては、繊維6を別の層
に誘導し、顕著な往復運動をなすことによつて、
各繊維が洗浄される。そのために、レール52,
54は、それぞれ軸56,58の回りに回動す
る。
これらの軸を水平にすると、フイルター部材の
厚さの中央を通過する。例えば、このフイルター
部材が5層よりなる場合、この軸面は、第3層に
設けられる。垂直面においては、軸は、繊維6を
レール52,54に取り付ける面を通過する。
レール52,54が軸56,58回りに回転す
ると、第4図と第5図に示されているように、フ
イルター部材の四角形の断面は回転させられ、第
5図の破線で示されているような菱形の断面とな
る。このような変形により、異なる層は相対的に
滑動する。
このような効果を達成するための回転運動は、
レール52に固着したアーム62に作用する偏心
輪60を圧縮バネ64の復元力に抗して回転させ
ることにより得られる。偏心輪60は、導管から
の水により駆動させられる小さなタービン車によ
り回転させられるようになつている。
上記の回転運動の外に、洗浄段階の間に、繊維
の張力を、濾過時よりはある程度ゆるめることが
出来る。
第4とは異なる第6図に示された実施例におい
て、繊維を固着させた2個のレール66,68を
更に設けることにより、大きな振幅の往復運動が
得られる。このレール66,68には、繊維層
,が固定され、他の繊維層,,は、レ
ール66,68には固定されず、レール70,7
2のみに固定されている。
レール66、68を不動に保持することによ
り、繊維は相対的に運動し、この運動は、レール
70,72に伝えられる。この目的のための構造
は、数種公知であるので、説明も図示も省略す
る。
第7図には、洗浄法の別の実施例が示されてい
る。この実施例では、フイルター繊維6には、櫛
状部材74がねじ込まれ、矢印Cのように往復さ
せることにより、繊維6に付着した汚れを、機械
的に剥ぎ取つて洗浄が行われる。このような洗浄
作用により、汚れは簡単に除去される。
同様の機械的洗浄作用は、繊維に対して直角方
向に設けた複数の固い繊維76によつてもなすこ
とが出来る。この洗浄用の繊維76は、隣接する
2層の繊維の間隙部を通過する。このような「く
し」状の繊維76が、繊維層の間を矢印Dのよう
に動くことにより、汚れは剥ぎ取られる。
フイルター部材の好適な洗浄法は、フイルター
層に対して、流体を噴射することである。
第8図のように、フイルター層の近くに配置し
た洗浄管78から、洗浄の際に、複数の噴流80
が発射して、層の各部分に衝撃を与え、汚れを取
り除く。
全フイルター面を洗浄するためには、十分な数
の洗浄管78を設け、かつ洗浄管78及び噴流8
0とフイルター面との間に、相対的な運動を起こ
させなくてはならない。洗浄用流体の供給源を、
別途に設けてもよい。
第8図の実施例においては、フイルター層に噴
射される噴流15は、フイルター本体16の固い
頂面14に対して、フイルター層を圧縮する。
フイルター付着物を効果的に除去するべく、上
記の洗浄法のいつくか、例えば、第8図の実施例
の噴射法、及び第4図、第6図並びに第2図に示
された機械的方法のいずれかを組み合わせて用い
ることも可能である。
上記の実施例においては、濾過用の流体は、表
面にほぼ垂直な方向、即ちフイルター層を横切つ
て通過する。すぐれた濾過効果は、互いに接近し
た3層の繊維の間の間隙に流体が通過する時に達
成されることがわかつた。
上記の平らなフイルター部材とともに、多角形
の断面のフイルター本体を有するフイルター部材
を設けることにより、ほぼ筒状のフイルター本体
を形成することも出来る。この本体の各面は、第
1図乃至第3図、並びに第4図乃至第8図に示さ
れる平らなフイルター層により被覆されている。
本発明によるフイルター部材の繊維は、濾過さ
れる流体に適応するどのような材料からなつてい
てもよいが、最適の結果は、例えば捩れた合成繊
維により得ることが出来る。捩り作用により、糸
に伝えられた表面生地は、過度の圧力損失を起こ
さずに、流体が通過する空間の大きさを正確な状
態にすると同時に、予め別の装置によりすべての
固形物を濾過しうる最小の大きさにしておくとよ
い。表面が織り地である、単一の捩れていない繊
維を使用することも、勿論可能である。
フイルター層に、浸透を妨害する部分が形成し
ないように、フイルター本体の頂面に、比較的荒
い織り地を設けるとよいことがわかつた。これに
より、流体を繊維層の最下位の繊維の下の、2個
の貫通孔の間に流すことが出来る。
前記の実施例では、フイルター付着物は、明ら
かに固形物であるが、必ずしもそうであるとは限
らない。液体を濾過する場合には、付着物は、粘
性のある気体や液体であることもある。
本発明は、前記の実施例に細部を限定されるも
のではなく、必要な要件から逸脱しない限り、他
の形状とすることも可能である。即ち、これらの
実施例は、例示のためにのみ述べられたものであ
り、限定的な意味を有するものではなく、特許請
求の範囲を逸脱しない限り、色々の変形変更が可
能であることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、繊維が、平らな層に配置されている
本発明によるフイルター部材の第1の実施例の縦
断面図である。第2図は、平らな層の中の繊維
が、機械的装置によりきつく張られている状態を
示すフイルター部材の実施例の縦断面図である。
第3図は、フイルター繊維が、機械的装置により
きつく張られ、フイルター本体に押しつけられて
いる状態を示す、本発明によるフイルター部材の
第2の実施例の縦断面図である。第4図は、第3
図のフイルター部材の変更例の縦断面図であつ
て、繊維層を洗浄する段階を示すものである。第
5図は、第4図の一部分の拡大図である。第6図
は、第4図の実施例の変更例であつて繊維層を概
略的に示した図である。第7図は、別の洗浄段階
の実施例を示す断面図である。第8図は、噴流に
よる洗浄段階を示す図である。 6……繊維、10,12,18……レール、1
4……頂面、16……フイルター本体、20……
ピン、22,32……ブラケツト、24……ボル
ト、26……ナツト、52,54……レール、5
6,58……軸、62……偏心輪、64……バ
ネ、66,68,70,72……レール、74…
…櫛状部材、76……繊維、78……洗浄管、8
0……噴流。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流体用の導入孔と排水孔を有する少なくとも
    1つの本体を備え、この導入孔が、前記本体の少
    なくとも一つの主要壁体に設けた1個以上の貫通
    孔よりなり、また、前記主要壁体の上で、前記本
    体に取り付けた複数の繊維よりなるフイルター素
    子を備え、これらの繊維がその長手方向の少なく
    とも一部にわたり、所定の方向にほぼ均一に配置
    され、これらの繊維の各々が、隣接する繊維と接
    近して配置されていることよりフイルター層を形
    成し、更に前記繊維を洗浄するべく、これらの繊
    維の長さの少なくとも一部に流体を噴射するため
    の流体噴射装置を備える流体濾過用のフイルター
    部材において、 複数の繊維よりなるフイルター層がほぼ平坦
    で、かつきつく張つた状態に維持され、前記流体
    噴射装置が、前記フイルター層よりなる平面と交
    差する方向に、前記壁体に向け少なくとも1本の
    流体を噴射させるための装置よりなり、それによ
    り少なくとも1本の前記噴射流体が前記フイルタ
    ー層に当たつて、このフイルター層を前記壁体の
    表面に向けて押圧するようになつていることを特
    徴とするフイルター部材。 2 本体が、ほぼ矩形の断面を有することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のフイルター
    部材。 3 貫通孔を有する壁体が、凸面をなしているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項若しくは第
    2項に記載のフイルター部材。 4 フイルター素子が、複数の層の中に設けられ
    たフイルター繊維よりなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の
    フイルター部材。 5 濾過した後の固形物を流体噴射装置によつて
    フイルター層繊維から除去しやすくするための除
    去装置を備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載のフイル
    ター部材。 6 除去装置が、往復自在に滑動する櫛状部材で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記
    載のフイルター部材。 7 除去装置が、少なくとも1つの層を、少なく
    とも1つの隣接する層に対して往復運動を行なわ
    せるようになつていることを特徴とする特許請求
    の範囲第5項に記載のフイルター部材。 8 流体用の導入孔と排水孔を有する少なくとも
    1つの本体を備え、この導入孔が、前記本体の少
    なくとも一つの主要壁体に設けた1個以上の貫通
    孔よりなり、また、前記主要壁体の上で、前記本
    体に取り付けた複数の繊維よりなるフイルター素
    子を備え、これらの繊維がその長手方向の少なく
    とも一部にわたり、所定の方向にほぼ均一に配置
    され、これらの繊維の各々が、隣接する繊維と接
    近して配置されていることよりフイルター層を形
    成し、更に前記繊維を洗浄するべく、これらの繊
    維の長さの少なくとも一部に流体を噴射するため
    の流体噴射装置を備える流体濾過用のフイルター
    部材において、複数の繊維よりなるフイルター層
    がほぼ平坦で、かつきつく張つた状態に維持さ
    れ、前記流体噴射装置が、前記フイルター層より
    なる平面と交差する方向に、前記壁体に向け少な
    くとも1本の流体を噴射させるための装置よりな
    り、それにより少なくとも1本の前記噴射流体が
    前記フイルター層に当たつて、このフイルター層
    を前記壁体の表面に向けて押圧するようになつて
    いることを特徴とするフイルター部材を、少なく
    とも1つ有する流体用のフイルター装置。 9 本体が、ほぼ矩形の断面を有することを特徴
    とする特許請求の範囲第8項に記載のフイルター
    装置。 10 貫通孔を有する壁体が、凸面をなしている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第8項若しくは
    第9項に記載のフイルター装置。 11 フイルター素子が、複数の層の中に設けら
    れたフイルター繊維よりなることを特徴とする特
    許請求の範囲第8項乃至第10項のいずれかに記
    載のフイルター装置。 12 濾過した後の固形物を流体噴射装置によつ
    てフイルター層繊維から除去しやすくするための
    除去装置を備えていることを特徴とする特許請求
    の範囲第8項乃至第11項のいずれかに記載のフ
    イルター装置。 13 除去装置が、往復自在に滑動する櫛状部材
    であることを特徴とする特許請求の範囲第12項
    に記載のフイルター装置。 14 除去装置が、少なくとも1つの層を、少な
    くとも1つの隣接する層に対して往復運動を行な
    わせるようになつていることを特徴とする特許請
    求の範囲第12項に記載のフイルター装置。
JP8024783A 1983-05-10 1983-05-10 フイルタ−部材及びフイルタ−装置 Granted JPS59206024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8024783A JPS59206024A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 フイルタ−部材及びフイルタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8024783A JPS59206024A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 フイルタ−部材及びフイルタ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59206024A JPS59206024A (ja) 1984-11-21
JPH0440047B2 true JPH0440047B2 (ja) 1992-07-01

Family

ID=13712988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8024783A Granted JPS59206024A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 フイルタ−部材及びフイルタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59206024A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007041733B4 (de) 2007-09-04 2009-09-03 Hüttlin Gmbh Filteranordnung zum Reinigen von mit Partikeln verunreinigten Gasen und Verfahren zum Reinigen mindestens einer Filtereinheit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846960A (ja) * 1971-10-15 1973-07-04
JPS5483176A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Unitika Ltd Precision filter
JPS54124374A (en) * 1978-03-02 1979-09-27 Chemap Ag Method of filtering liquid and gas by brush type filter and its device
JPS55165122A (en) * 1979-06-12 1980-12-23 Zutanofusukii Metarurugikesuki Filter
JPS588524A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 「ろ」過装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111079U (ja) * 1973-01-20 1974-09-21
JPS49143070U (ja) * 1973-04-06 1974-12-10

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846960A (ja) * 1971-10-15 1973-07-04
JPS5483176A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Unitika Ltd Precision filter
JPS54124374A (en) * 1978-03-02 1979-09-27 Chemap Ag Method of filtering liquid and gas by brush type filter and its device
JPS55165122A (en) * 1979-06-12 1980-12-23 Zutanofusukii Metarurugikesuki Filter
JPS588524A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 「ろ」過装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59206024A (ja) 1984-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0119340B1 (en) A filter element for filtering fluids
DE2903672C2 (de) Faserbündel-Druckfilter
US3348695A (en) Filter material
CA3081791C (en) Backwash shoe method and apparatus that increases effective surface area of cloth filter media
US3493116A (en) Swimming pool filter
DE4103514C1 (ja)
DE1407914A1 (de) Verfahren zum Abreinigen von Filterorganen von Staubabscheidern durch Druckstoss-Rueckspuelung mittels Spuelluft und Druckgas-Rueckspuelvorrichtung
DE19705616A1 (de) Flusenfiltereinrichtung für einen Wäschetrockner
JPH0615118A (ja) 選別装置
EP0623372B1 (en) Filter cleaning process and system for carrying out said process
DE2251112B2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Filtern von Gasen
US4915835A (en) Flushable fiber-filter element for filtering a fluid
US4889629A (en) Filter panel with parallel passages and mechanical filter screen comprising same
CH651868A5 (de) Verfahren zur reinigung eines trockensiebes einer papiermaschine.
JPH0440047B2 (ja)
US3075646A (en) Filter
EP1543872A1 (de) Filtervorrichtung mit einem Filterschlauch und einer Reinigungseinrichtung für den Filterschlauch
DE2647022A1 (de) Filterreinigungsgeraet
DE292621C (ja)
JPS6019017A (ja) 逆洗式濾過装置に用いる濾過エレメント
CA1222958A (en) Filter element for filtering fluids
KR102504266B1 (ko) 세척이 용이한 스크린
DE511984C (de) Gasreiniger
DE102022118497A1 (de) Vorrichtung zum Reinigen und/oder Absaugen von Polfasern für die Polstofffiltration
DE10232034B4 (de) Filtervorrichtung mit wenigstens einem Filterschlauch zwischen einer Rohgasseite und einer Reingasseite und mit einer Reinigungseinrichtung zum Reinigen des Filterschlauchs