JPH0438583A - 定置式バーコードスキャナー - Google Patents

定置式バーコードスキャナー

Info

Publication number
JPH0438583A
JPH0438583A JP2144450A JP14445090A JPH0438583A JP H0438583 A JPH0438583 A JP H0438583A JP 2144450 A JP2144450 A JP 2144450A JP 14445090 A JP14445090 A JP 14445090A JP H0438583 A JPH0438583 A JP H0438583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
signal
pseudo
decoder
bar code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2144450A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Fukushima
孝文 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2144450A priority Critical patent/JPH0438583A/ja
Publication of JPH0438583A publication Critical patent/JPH0438583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば販売時点情報管理システムにおいて商
品に付されたバーコードを読取って商品販売データを登
録処理するキャッシュレジスタ等に出力する定置式バー
コードスキャナーに関する。
[従来の技術] 定置式バーコードスキャナーは第5図に示すように、レ
ーザドライバ1によりレーザ発振器2を駆動してレーザ
ビームを出射させ、そのレーザビームを走査光学系(図
示せず)により走査し、筐体に設けられた読取窓(図示
せず)から走査ビームbとして外部に放出させている。
そしてその走査ビームbがバーコード面3に反射して得
られる戻り光rが読取窓から光学系(図示せず)を介し
てフォトセンサ4に集光され光電変換される。フォトセ
ンサ4からの電気信号は増幅器5により増幅され2値化
回路6により2値化されてデコーダ7の端子INに入力
されバーコードデータがデコードされる。そしてこのデ
コードされたバーコードデータが端子SCIから通信イ
ンターフェース8に供給され、その通信インターフェー
ス8からキャッシュレジスタ等のホスト機器へ送信され
るようになっている。
なお、レーザドライバ1はデコーダ7の端子CTLから
出力される出力許可信号が入力されてレーザ発振器2を
駆動するようになっている。
そして従来においてはデコーダ7の読取りコードや通信
パラメータ等を外部設定できるようになっているが、そ
の設定はデイプスイッチ9によって端子Portlを介
して設定するもの、またホスト機器から通信インターフ
ェース8を介しての設定もの、あるいは設定用バーコー
ドを用意しその設定用バーコードを通常のバーコードと
同様に走査ビームの走査によりフォトセンサ4で読み取
って設定するものであった。
[発明が解決しようとする課題] しかしデイプスイッチで設定するものはスイッチの数に
よって設定できる項目数や内容が限られるため幅の広い
設定ができない問題があった。またデイプスイッチは通
常のキースイッチとは異なり筐体内部に基板等に固定さ
れて設けられているのがほとんどで、このため容易に操
作ができず、従ってスキャナーの設置現場で簡単に設定
を変更するというようなことはできなかった。
またホスト機器から通信インターフェースを介しての設
定するものはホスト機器に各種の設定コマンドをソフト
ウェアとして設定することになり、このためスキャナー
が接続されるホスト機器か限られ、スキャナーを設置す
る場合の自由度が小さくなる問題があった。またスキャ
ナー単独で設定できなかった。
また設定用バーコードを使用して設定するものは設定に
必要な項目数や内容分の設定バーコードを印刷したもの
を用意する必要があり、その管理が面倒となる問題があ
った。
そこで本発明は、容易に設定操作ができ、しかも単独で
設定ができ、また面倒な管理も不要な定置式バーコード
スキャナーを提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 請求項(1)対応の発明は、レーザ出力手段からのレー
ザビームを筐体に設けられた読取窓を通して走査し、そ
の走査ビームがバーコード上を通過することにより得ら
れる反射光を受光素子で受光して光電変換しその電気信
号を2値化した後デコーダで解読処理することによりバ
ーコードを読取り、その結果を外部へ出力する定置式バ
ーコードスキャナーにおいて、筐体に設置され各種条件
等のパラメータを設定するための疑似バーコード信号を
比較的レベルの高い光信号として発生する疑似バーコー
ド信号発生手段と、この疑似バーコ−ド信号発生手段か
らの光信号を受光素子に案内する光案内手段と、受光素
子出力のレベルにより疑似バーコード信号の受光か否か
を判断しデコーダに指示する指示手段とを設け、デコー
ダは指示手段から疑似バーコード信号の受光指示があっ
たときには解読処理するバーコードを設定用バーコード
として処理して外部出力し、指示手段から疑似バーコー
ド信号の受光指示が無いときには解読処理するバーコー
ドを通常読取りのバーコードとして処理して外部出力す
るものである。
また請求項(2)対応の発明は、レーザ出力手段からの
レーザビームを筐体に設けられた読取窓を通して走査し
、その走査ビームがバーコード上を通過することにより
得られる反射光を受光素子で受光して光電変換しその電
気信号を2値化した後デコーダで解読処理することによ
りバーコードを読取り、その結果を外部へ出力する定置
式バーコードスキャナーにおいて、筐体に設置され各種
条件等のパラメータを設定するための疑似バーコード信
号を2値化して発生する疑似バーコード信号発生手段と
、この疑似バーコード信号発生手段からの疑似バーコー
ド信号をデコーダに入力させるか受光素子で受光して得
られる2値化信号をデコーダに入力させるかを選択する
選択手段とを設け、デコーダは選択手段により疑似バー
コード信号の入力選択が行われたときには解読処理する
バーコードを設定用バーコードとして処理して外部出力
し、選択手段により受光素子で受光して得られる2値化
信号の入力選択が行われたときには解読処理するバーコ
ードを通常読取りのバーコードとして処理して外部出力
するものである。
[作用] 請求項(1)対応の発明においては、疑似バーコード信
号発生手段から疑似バーコード信号としての光信号が発
生するとこの光信号が光案内手段を介して受光素子に受
光され光電変換される。そしてこの受光素子出力は2値
化された後デコーダで解読処理される。一方、受光素子
出力レベルか比較的高いのでデコーダに疑似バーコード
信号の受信が指示される。こうしてデコーダは解読処理
するバーコードを設定用バーコードとして処理して外部
出力する。
またレーザ出力手段からのレーザビームが走査ビームと
してバーコード上を通過して得られる反射光を受光素子
が受光したときには受光素子出力レベルが比較的低いの
でデコーダに疑似バーコード信号ではない通常読取りの
バーコード信号の受信が指示される。こうしてデコーダ
は解読処理するバーコードを通常のバーコードとして処
理して外部出力する。
請求項(2)対応の発明においては、選択手段により疑
似バーコード信号の入力選択が行われて疑似バーコード
信号発生手段から疑似バーコード信号としての光信号が
発生するとこの光信号が受光素子に受光され光電変換さ
れる。そして二の受光素子出力は2値化された後デコー
ダで解読処理される。そしてデコーダは選択手段により
疑似バーコード信号の入力選択が行われた二とにより解
読処理するバーコードを設定用バーコードとして処理し
て外部出力する。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図に示すようにレーザドライバ11によ
りレーザ発振器12を駆動してレーザビームを出射させ
、そのレーザビームをモータ13で回転駆動されるポリ
ゴンミラー14により走査し、さらに反射ミラー15等
を介して筐体16に設けられた読取窓17から走査ビー
ムbとして外部に放出させている。そしてその走査ビー
ムbかバーコード面18に反射して得られる戻り光「か
前記読取窓17、反射ミラー15等、ポリゴンミラー1
4、さらに集光レンズ19を介してフォトセンサ20に
集光され光電変換されるようになっている。
前記フォトセンサ20からの電気信号は増幅器21によ
り増幅された後2値化回路22により2値化されてデコ
ーダ23の端子INに入力されるようになっている。
なお、前記レーザドライバ11は前記デコーダ23の端
子CTLから出力される出力許可信号か入力されてレー
ザ発振器12を駆動するようになっている。
また前記筐体16の読取窓17の一端部には疑似バーコ
ード信号発生手段としてのキーボード装置24が設置さ
れている。そしてこのキーボード装置24の裏面には後
述する発光ダイオードが設けられ、この発光ダイオード
からの光が読取窓17、レンズ25を介して光案内手段
としての光ファイバー26に出射されるようになってい
る。
前記光ファイバー26は入射される光を前記フォトセン
サー20の受光面の一部に設定光Sとして照射するよう
になっている。この設定光Sは前記戻り光「に比べて光
強度が大きくなるように設定されている。
なお、前記キーボード装置24の裏面先端部には凸部2
4aが設けられ、また前記筐体16の上には凹所16a
が設けられ、キーボード装置24の凸部24aを筐体1
6の凹所16aに嵌め込むことによりキーボード装置2
4の位置決めが正確に行われるようになっている。
前記増幅器21は指示手段も形成するもので、前記フォ
トセンサ20から設定光Sを受光したときの電気信号が
入力されると信号レベルが高いためにスレッショルドオ
ーバとなり、スレッショルドオーバ信号を前記デコーダ
23の端子SOvに供給するようになっている。
前記デコーダ23は前記増幅器21からスレ・ンショル
ドオーバ信号が入力されたときには解読処理するバーコ
ードを設定用バーコードとして処理して通信フンターフ
エース27に出力し、また前記増幅器21からスレッシ
ョルドオーバ信号が入力されないときには解読処理する
バーコードを通常読取りのバーコードとして処理して前
記通信フンターフエース27に出力するようになってい
る。
前記通信インターフェース27はバーコード情報をホス
ト機器へ送信するようになっている。
前記キーボード装置24は第3図に示すように設定項目
の選択やデータ入力を行うための置数キー等のキースイ
ッチ28及び確認用の表示ランプ29を設けたキーボー
ドパネル30、このキーホードパネル30のキースイッ
チ28からのキー信号を受けてROM (リード・オン
リー・メモリ)31のアドレスを発生するROMアドレ
ス発生回路32を設けている。前記ROM31はバーコ
ードの黒バーや白バーに対応した各種バー幅データか設
定されており、アドレス指定により所定のバー幅データ
を出力するようになっている。
そして前記ROM31からのバー幅データを比較回路3
3に供給している。
また基準クロック発生回路34を設け、この基準クロッ
ク発生回路34からのクロックをバー幅カウンタ35て
カウントしている。前記比較回路33はROM31から
のバー幅データと前記バー幅カウンタ35のカウントデ
ータを比較し、その比較出力を2値レベル出力回路36
に供給している。
前記2値レベル出力回路36は前記バー幅カウンタ35
のカウントデータがROM31からのバー幅データに達
するまでは「1」又は「0」の2部位号を出力し、カウ
ントデータかバー幅データに達すると2部位号を「0」
又は「1」に反転することにより2部位号からなる疑似
バーコード信号を生成するようになっている。
前記比較回路33はカウントデータがバー幅データに達
するとバー幅カウンタ35にリセット信号を出力してリ
セットするようになっている。
この2部位号を発光ダイオード(LED)ドライバー3
7に供給し、そのドライバー37によって発光ダイオー
ド38を点滅制御するようになっている。従って前記発
光ダイオード38からは疑似バーコード信号に対応した
設定光Sが出力されることになる。
このような構成の本実施例においては、通常のバーコー
ド読取りを行う場合はレーザドライバー11によりレー
ザ発振器12が動作されそのレーザ発振器12からレー
ザビームがポリゴンミラー14の回転により走査ビーム
bとなって反射ミラー15等を介して読取窓17の外方
を移動するバーコード面18を走査する。そしてバーコ
ード面18からの反射光rが読取窓17、反射ミラー1
5、ポリゴンミラー14等を介し、さらにレンズ19を
介してフォトセンサー20の受光面に集光される。
こうしてフォトセンサー20からは読取ったバーコード
に対応した電気信号が得られその電気信号が増幅器21
で増幅されさらに2値化回路22で2値化されてデコー
ダ23に供給される。またこのとき増幅器21は入力さ
れる電気信号のレベルをチエツクするが、このときのレ
ベルは比較的低いので増幅器21からデコーダ23にス
レッショルドオーバ信号が入力されることはない。
こうしてデコーダ23は2値化回路22から入力される
バーコード信号を通常の読取りによるバーコード信号と
してデコード処理し、そのデコードした結果を通信イン
ターフェース27を介してホスト機器へ送信する。
また動作条件等のパラメータを設定する場合はキーボー
ド装置24のキースイッチ28を操作する。なお、この
場合はレーザ発振器12の動作を停止する方かよい。
これによりキーボードパネル30からROMアドレス発
生回路32にキー信号が供給されROMアドレス発生回
路32からアドレス信号か発生する。これによりROM
31からは対応するノく一幅データが出力され比較回路
33に供給される。比較回路33はバー幅カウンタ35
をリセ・ソトさせて基準クロック発生回路34からのク
ロ・ツクのカウントを開始させる。
2値レベル出力回路36はバー幅カウンタ35のカウン
トデータがバー幅データに達するまでは2値化号「1」
又は「O」、例えば「1」を出力する。そしてバー幅カ
ウンタ35のカウントデータがバー幅データに達すると
2値化号を「0」に反転するとともにバー幅カウンタ3
5をリセ・ソトさせる。こうして今度はバー幅カウンタ
35は2値化号「0」の幅をカウントすることになる。
このようにして2値レベル出力回路36からは2値化さ
れた疑似バーコード信号が出力されることになる。
この疑似バーコード信号は発光ダイオードドライバ37
に供給される。こうして発光ダイオード38は2値化さ
れた疑似バーコード信号に基づいて点滅動作を行い光フ
ァイバー26を介してフォトセンサー20に設定光Sを
出射する。これによりフォトセンサー20は光電変換し
その電気信号が増幅器21を介して2値化回路22に供
給される。また増幅器21は電気信号レベルが高いため
スレッショルドオーバ信号をデコーダ23に供給する。
こうしてデコーダ23は2値化回路22から入力される
バーコード信号を設定用バーコード信号としてデコード
処理し、そのデコードした結果を通信インターフェース
27を介してホスト機器へ送信する。
このように筐体16の上に設けたキーボード装置24の
キースイッチ28を操作してROM31のアドレスを指
定し疑似バーコード信号を発生させているので、キーの
組み合わせで各種の疑似バーコード信号の発生が可能と
なりデイプスイッチのようにスイッチの数に設定数が限
られることはない。また操作が容易にできる。しかもス
キャナー側で設定するため接続されるホスト機器か制約
されることはなく、また設定もホスト機器か介在しない
ので短時間の作業で行うことか可能となる。
またキースイッチで設定を行っているので設定バーコー
ドを印刷したものを用意する必要はなく面倒な管理は不
要となる。
次に本発明の他の実施例を図面を参照して説明する。な
お、前記実施例と同一の部分には同一の符号を付して詳
細な説明は省略する。
これは第4図に示すようにフォトセンサー20からの電
気信号を増幅器21′で増幅した後2値化回路22で2
値化し、切替スイッチ41の一方の接点411を介して
デコーダ23′の端子INに供給している。
また2値化号の入力端子42を設け、その入力端子42
にキーボード装置24の2値レベル出力回路36からの
2値化号を供給している。そしてこの2値化号を前記切
替スイッチ41の他方の接点41□を介して前記デコー
ダ23′の端子INに供給している。
また前記デコーダ23′には端子portt及び端子P
ort2か設けられ、端子Port2にブツシュ式スイ
ッチ43が接続されている。そして前記デコーダ23′
は前記ブツシュ式スイッチ43のオン操作により端子P
ortlから前記切替スイッチ41の切替信号を発生し
その切替スイッチ41を切替えするとともにデコード処
理を通常のバーコードとしてデコード処理するか設定用
バーコードとしてデコード処理するか切替えるようにに
なっている。
なお、本実施例ではキーボード装置24において発光ダ
イオードドライバー37、発光ダイオード38、レンズ
25及び光ファイバー26は不要となる。
このような構成においてはブツシュ式スイッチ43を操
作して切替スイッチ41を他方の接点41゜側に切替え
ておけばキーボード装置24のキースイッチ28の操作
により発生する疑似バーコード信号(2部位号)は入力
端子42から切替スイッチ41の他方の接点412を介
してデコーダ23′に供給されるので、デコーダ23′
は入力される信号を設定用バーコード信号としてデコー
ド処理し、そのデコードした結果を通信インターフェー
ス27を介してホスト機器へ送信する。
従って本実施例においても前記実施例と同様の効果が得
られるものである。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、デコーダの読取り
コードや通信パラメータ等の設定操作か容易にでき、し
かも単独で設定ができ、また面倒な管理も不要な定置式
バーコードスキャナーを提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は要部の概略構成図、第2図は回路ブロック図、第
3図はキーボード装置のブロック図、第4図は本発明の
他の実施例を示す回路ブロック図、第5図は従来例を示
す回路ブロック図である。 12・・・レーザ発振器、 14・・・ポリゴンミラー 17・・・読取窓、 18・・・バーコード面、 20・・・フォトセンサー 21・・・増幅器、 22・・・2値化回路、 23・・・デコーダ、 24・・・キーボード装置(疑似バーコード信号発生手
段)、 26・・・光ファイバー(光案内手段)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 1 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ出力手段からのレーザビームを筐体に設け
    られた読取窓を通して走査し、その走査ビームがバーコ
    ード上を通過することにより得られる反射光を受光素子
    で受光して光電変換しその電気信号を2値化した後デコ
    ーダで解読処理することによりバーコードを読取り、そ
    の結果を外部へ出力する定置式バーコードスキャナーに
    おいて、前記筐体に設置され各種条件等のパラメータを
    設定するための疑似バーコード信号を比較的レベルの高
    い光信号として発生する疑似バーコード信号発生手段と
    、この疑似バーコード信号発生手段からの光信号を前記
    受光素子に案内する光案内手段と、前記受光素子出力の
    レベルにより疑似バーコード信号の受光か否かを判断し
    前記デコーダに指示する指示手段とを設け、前記デコー
    ダは前記指示手段から疑似バーコード信号の受光指示が
    あったときには解読処理するバーコードを設定用バーコ
    ードとして処理して外部出力し、前記指示手段から疑似
    バーコード信号の受光指示が無いときには解読処理する
    バーコードを通常読取りのバーコードとして処理して外
    部出力することを特徴とする定置式バーコードスキャナ
    ー。
  2. (2)レーザ出力手段からのレーザビームを筐体に設け
    られた読取窓を通して走査し、その走査ビームがバーコ
    ード上を通過することにより得られる反射光を受光素子
    で受光して光電変換しその電気信号を2値化した後デコ
    ーダで解読処理することによりバーコードを読取り、そ
    の結果を外部へ出力する定置式バーコードスキャナーに
    おいて、前記筐体に設置され各種条件等のパラメータを
    設定するための疑似バーコード信号を2値化して発生す
    る疑似バーコード信号発生手段と、この疑似バーコード
    信号発生手段からの疑似バーコード信号を前記デコーダ
    に入力させるか前記受光素子で受光して得られる2値化
    信号を前記デコーダに入力させるかを選択する選択手段
    とを設け、前記デコーダは前記選択手段により疑似バー
    コード信号の入力選択が行われたときには解読処理する
    バーコードを設定用バーコードとして処理して外部出力
    し、前記選択手段により前記受光素子で受光して得られ
    る2値化信号の入力選択が行われたときには解読処理す
    るバーコードを通常読取りのバーコードとして処理して
    外部出力することを特徴とする定置式バーコードスキャ
    ナー。
JP2144450A 1990-06-04 1990-06-04 定置式バーコードスキャナー Pending JPH0438583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2144450A JPH0438583A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 定置式バーコードスキャナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2144450A JPH0438583A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 定置式バーコードスキャナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0438583A true JPH0438583A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15362522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2144450A Pending JPH0438583A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 定置式バーコードスキャナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438583A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214268A (en) * 1991-08-15 1993-05-25 Ncr Corporation Apparatus for programming a bar code reader
CN102426643A (zh) * 2011-11-30 2012-04-25 上海圣兆信息技术有限公司 轮式激光编码装置以及编码解读方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214268A (en) * 1991-08-15 1993-05-25 Ncr Corporation Apparatus for programming a bar code reader
CN102426643A (zh) * 2011-11-30 2012-04-25 上海圣兆信息技术有限公司 轮式激光编码装置以及编码解读方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10043042B2 (en) Decodable indicia reading terminal with indicia analysis functionality
US5396055A (en) Hand held bar code reader with keyboard, display and processor
US6065678A (en) Bar code scanner having a focusing system
US9626544B2 (en) Removable module for mobile communication terminal
US5723851A (en) Combined range, turn parallel beam assembly with common focusing element for scanning systems
CA1251281A (en) Scanning control systems
EP0690404B1 (en) Electro-optical scanning device and method for reading indicia
US5923021A (en) Light collection systems in electro-optical readers
JPH0612514A (ja) バーコードの解読方法及び装置
US5140142A (en) Laser beam bar code reading apparatus and method
US20030168512A1 (en) Optical reader having position responsive decode launch circuit
JP5975608B2 (ja) 単一のトリガー作動を備えたマルチレンジ証印リーダー
EP0575894B1 (en) Retro-reflective scanner with return path free of collection optics
JPH0438583A (ja) 定置式バーコードスキャナー
JPH10187870A (ja) 2次元コード読取装置
JP3639968B2 (ja) バーコード読取装置
JP3225621B2 (ja) 携帯型光学情報読み取り装置
JPH04123280A (ja) バーコードリーダ
JPH0652341A (ja) バーコード読取装置
JP3606228B2 (ja) バーコード読取装置
KR101043040B1 (ko) 바코드 리더기 및 이를 이용한 바코드 리딩 방법
JP2001357346A (ja) バーコード読取装置
JPH11250169A (ja) 光学情報読取装置
JPH0439786A (ja) ペン式バーコードリーダ
JPH01270182A (ja) 商品情報読取処理装置