JPH04373022A - Microprogram control circuit - Google Patents

Microprogram control circuit

Info

Publication number
JPH04373022A
JPH04373022A JP17749391A JP17749391A JPH04373022A JP H04373022 A JPH04373022 A JP H04373022A JP 17749391 A JP17749391 A JP 17749391A JP 17749391 A JP17749391 A JP 17749391A JP H04373022 A JPH04373022 A JP H04373022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micro
address
microaddress
microinstruction
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17749391A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiiku Azekawa
善郁 畔川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17749391A priority Critical patent/JPH04373022A/en
Publication of JPH04373022A publication Critical patent/JPH04373022A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To reduce the development cost of a product incorporating a new function depending on a microinstruction and to shorten time for the development by extending or changing the functions according to the microinstruction without changing an instruction decoder part. CONSTITUTION:A microaddress 6a of the microinstruction selected by an instruction decoder 12 is compared with a mask address 31 by a microaddress comparator circuit 33. When the both addresses are coincident, a replacing microaddress 29 is selected by a microaddress selecting circuit 35, and a micro-ROM (microinstruction storing means) 1 is accessed by the replacing microaddress 29 in place of the microaddress 6a. Then, the function of the microinstruction designated by the microaddress 6a is switched with the function of the replacing microinstruction designated by the replacing microaddress 29.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、マイクロ命令により演
算処理を制御する方式のマイクロプロセッサのマイクロ
プログラム制御回路に関し、特にマイクロ命令の機能を
切り換える手段に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a microprogram control circuit for a microprocessor that controls arithmetic processing using microinstructions, and more particularly to means for switching the functions of microinstructions.

【0002】0002

【従来の技術】図10に従来のマイクロプログラム制御
回路の構成例を示す。同図において、1はマイクロ命令
を記憶するマイクロ命令記憶手段としてのマイクロRO
M、2aはマイクロROM1から読み出されたマイクロ
命令の内容を示すマイクロデータ、3はマイクロデータ
2aを保持するマイクロデータ保持手段としてのマイク
ロデータレジスタ、2bはマイクロデータレジスタ3に
よってマイクロ命令データからマイクロ次アドレス情報
を切り出されたマイクロデータ、4はマイクロデータ2
bとパラメータ情報をデコードするマイクロデコーダ、
5はマイクロデコーダ4によってデコードされた制御信
号、6a,6bはマイクロ命令の実行エントリを指定す
るマイクロアドレス、7はマイクロアドレス6bにより
マイクロROM1のマイクロ命令をアクセスするマイク
ロ命令アクセス手段としてのマイクロポインタ、8はマ
イクロポインタ7のマイクロアドレス6bをカウントア
ップするマイクロカウンタ、6cはマイクロカウンタ8
によってカウントアップされたマイクロアドレス、9は
マイクロデータ2aのアドレスフィールドの内容で次の
マイクロアドレス6aを指定するマイクロ次アドレス、
10はマイクロ次アドレス9を格納するマイクロ次アド
レス保持手段としてのマイクロ次アドレスレジスタ、1
1はマイクロ命令でサブルーチンを実行する場合の戻り
先のマイクロアドレス6cを格納するマイクロスタック
レジスタ、12は外部よりフェッチされた命令をデコー
ドする命令デコーダ、13は命令デコーダ12でデコー
ドされたデコーダコード、14はデコーダコード13の
なかでマイクロ命令の開始エントリアドレスを指定する
マイクロアドレスコードを保持するマイクロアドレスレ
ジスタ、15はデコーダコード13のなかでアドレッシ
ングモード等のパラメータ情報を格納するマイクロパラ
メータレジスタ、16はパラメータ情報であるマイクロ
パラメータを示す。
2. Description of the Related Art FIG. 10 shows an example of the configuration of a conventional microprogram control circuit. In the figure, reference numeral 1 denotes a micro RO as a micro instruction storage means for storing micro instructions.
M, 2a is microdata indicating the contents of the microinstruction read from the microROM 1, 3 is a microdata register as a microdata holding means that holds the microdata 2a, and 2b is a microdata register 3 that stores the microinstruction data from the microinstruction data. Microdata from which the next address information has been extracted, 4 is microdata 2
a microdecoder that decodes b and parameter information;
5 is a control signal decoded by the micro-decoder 4; 6a and 6b are micro-addresses that designate the execution entry of the micro-instruction; 7 is a micro-pointer as a micro-instruction access means for accessing the micro-instruction in the micro-ROM 1 by the micro-address 6b; 8 is a micro counter that counts up the micro address 6b of the micro pointer 7, and 6c is a micro counter 8.
9 is the next micro address that specifies the next micro address 6a based on the contents of the address field of the micro data 2a.
10 is a micro-next address register as micro-next address holding means for storing micro-next address 9;
1 is a micro stack register that stores a return destination micro address 6c when executing a subroutine using a micro instruction; 12 is an instruction decoder that decodes an instruction fetched from the outside; 13 is a decoder code decoded by the instruction decoder 12; 14 is a microaddress register that holds a microaddress code that specifies the start entry address of a microinstruction in the decoder code 13; 15 is a microparameter register that stores parameter information such as addressing mode in the decoder code 13; 16 is a microparameter register that stores parameter information such as addressing mode; Indicates microparameters that are parameter information.

【0003】図11は従来例における命令毎のマイクロ
命令の開始エントリの選択方法を説明するための命令フ
ォーマットを示す図で、同図で17は1ワード命令、1
8は2ワード命令、19は命令のオペレーションを規定
するオペコード、20はデストデータのアドレスとアク
セス方法を指定するデストフィールド、21はソースデ
ータのサイズを指定するサイズフィールド、22はソー
スデータのアドレスとアクセス方法を指定するソースフ
ィールド、23はソースフィールド22で指定される拡
張フィールドを示す。
FIG. 11 is a diagram showing an instruction format for explaining a method of selecting a starting entry of a microinstruction for each instruction in a conventional example.
8 is a 2-word instruction, 19 is an opcode that specifies the operation of the instruction, 20 is a dest field that specifies the address and access method of the dest data, 21 is a size field that specifies the size of the source data, and 22 is the address of the source data. A source field 23 designating an access method indicates an extension field designated by the source field 22.

【0004】図12は水平型マイクロ命令のエントリ構
造を示す図で、同図で24はマイクロ命令、25は次の
マイクロ命令のマイクロアドレス6aを指定するための
マイクロアドレスフィールド、26はマイクロプログラ
ムの処理シーケンスを指定するマイクロシーケンスフィ
ールドを示す。
FIG. 12 is a diagram showing the entry structure of a horizontal microinstruction. In the figure, 24 is a microinstruction, 25 is a microaddress field for specifying the microaddress 6a of the next microinstruction, and 26 is a microprogram field. Indicates a microsequence field that specifies a processing sequence.

【0005】次に図10、図11および図12を用いて
従来例の動作について説明する。まず、デコーダコード
13の生成方法について説明する。図示しない外部記憶
装置よりフェッチされた命令は命令デコーダ12に送ら
れる。命令デコーダ12ではオペコード19により命令
の種類を特定し、マイクロ命令24の開始エントリに対
応したマイクロアドレスコードを生成する。マイクロア
ドレスコードの生成と同時にデストフィールド20やソ
ースフィールド22で指定されるソースデータやデスト
データをアクセスするためのアドレッシングモードやレ
ジスタ番号と、サイズフィールド21で指定されるソー
スデータのサイズ情報からパラメータ情報コードを生成
する。マイクロアドレスコードとパラメータ情報コード
はデコーダコード13として命令デコーダ12から出力
され、マイクロアドレスコードはマイクロアドレスレジ
スタ14に、パラメータ情報コードはマイクロパラメー
タレジスタ15に格納される。1ワード命令17と異な
り、2ワード命令18でソースデータをアクセスするア
ドレッシングモードのためのオフセット情報や即値デー
タなどの付加情報を持つ場合、これらの情報はソースフ
ィールド22で指定された拡張フィールド23として与
えられる。拡張フィールド23のサイズ(ここでは1ワ
ード)や拡張フィールド23の有無もアドレッシングモ
ードやレジスタ番号などと一緒にソースフィールドのパ
ラメータ情報コードとして、デコーダコード13に与え
られる。このため、オペコード19で指定されるマイク
ロ命令24の開始エントリは、命令のフォーマットで固
定されない。つまり、マイクロ命令24の開始エントリ
ドレスはオペコード19によってのみ決定され、ソース
フィールド22やデストフィールド20の内容に無関係
であり、オペコード19が同一処理内容を示していれば
拡張フィールド23を持たない1ワード命令17と拡張
フィールド23を持つ2ワード命令18でもマイクロア
ドレス6aは同一となる。
Next, the operation of the conventional example will be explained using FIGS. 10, 11 and 12. First, a method of generating the decoder code 13 will be explained. Instructions fetched from an external storage device (not shown) are sent to an instruction decoder 12. The instruction decoder 12 specifies the type of instruction using the operation code 19 and generates a microaddress code corresponding to the start entry of the microinstruction 24. Parameter information is generated from the addressing mode and register number for accessing the source data and dest data specified in the dest field 20 and source field 22 and the size information of the source data specified in the size field 21 at the same time as the micro address code is generated. Generate code. The micro address code and the parameter information code are output from the instruction decoder 12 as a decoder code 13, and the micro address code is stored in the micro address register 14 and the parameter information code is stored in the micro parameter register 15. Unlike the 1-word instruction 17, when the 2-word instruction 18 has additional information such as offset information and immediate value data for the addressing mode that accesses the source data, this information is stored as the extension field 23 specified in the source field 22. Given. The size of the extension field 23 (here, 1 word) and the presence or absence of the extension field 23 are also given to the decoder code 13 as a source field parameter information code, along with the addressing mode, register number, etc. Therefore, the start entry of microinstruction 24 specified by opcode 19 is not fixed in the format of the instruction. In other words, the start entry address of the microinstruction 24 is determined only by the opcode 19 and is unrelated to the contents of the source field 22 and the dest field 20, and if the opcode 19 indicates the same processing content, it is one word without the extension field 23. The micro address 6a is the same in the instruction 17 and the 2-word instruction 18 having the extension field 23.

【0006】次にマイクロ命令24の読み出し動作につ
いて説明する。デコーダコード13がマイクロアドレス
レジスタ14およびマイクロパラメータレジスタ15に
入力されるとマイクロROM1の読み出し動作が開始さ
れる。まず、マイクロアドレス6aがマイクロアドレス
レジスタ14から、マイクロパラメータ16がマイクロ
パラメータレジスタ15から読み出され、マイクロアド
レス6aはマイクロポインタ7にマイクロパラメータ1
6はマイクロデコーダ4に保持される。マイクロポイン
タ7はマイクロアドレス6bに従ってマイクロROM1
をアクセスしマイクロデータ2aとしてマイクロ命令2
4をマイクロデータレジスタ3に読み出す。
Next, the read operation of the microinstruction 24 will be explained. When the decoder code 13 is input to the micro address register 14 and the micro parameter register 15, a read operation of the micro ROM 1 is started. First, the microaddress 6a is read from the microaddress register 14, the microparameter 16 is read from the microparameter register 15, and the microaddress 6a is read out from the micropointer 7.
6 is held in the micro decoder 4. Micro pointer 7 reads micro ROM1 according to micro address 6b.
is accessed and microinstruction 2 is accessed as microdata 2a.
4 to the micro data register 3.

【0007】そして、マイクロ命令24のマイクロシー
ケンスフィールド26で指定される次に実行するマイク
ロアドレス6aの求め方によって以下のように動作が異
なる。まず、命令処理がマイクロ命令1ステップで終了
する場合、マイクロデータ2bはマイクロデータレジス
タ3からマイクロデコーダ4に出力される。マイクロデ
コーダ4では先に保持したマイクロパラメータ16とマ
イクロデータ2bをデコードして演算器などを制御する
制御信号5を生成する。マイクロデータ2bがマイクロ
データレジスタ3からマイクロデコーダ4に出力される
と同時に、次のデコーダコード13がマイクロアドレス
レジスタ14およびマイクロパラメータレジスタ15に
セットされる。マイクロ命令24のマイクロシーケンス
フィールド26がマイクロ命令24の終了を示すので、
次の命令を処理するためのマイクロアドレス6aがマイ
クロアドレスレジスタ14からマイクロポインタ7にマ
イクロパラメータ16がマイクロパラメータレジスタ1
5からマイクロデコーダ4に出力されマイクロROM1
から新たなマイクロ命令24の読み出しを行う。
The operation differs as follows depending on how the micro address 6a to be executed next, designated by the micro sequence field 26 of the micro instruction 24, is determined. First, when instruction processing is completed in one step of a microinstruction, microdata 2b is output from the microdata register 3 to the microdecoder 4. The micro decoder 4 decodes the previously held micro parameters 16 and micro data 2b to generate a control signal 5 for controlling an arithmetic unit and the like. At the same time that microdata 2b is output from microdata register 3 to microdecoder 4, the next decoder code 13 is set in microaddress register 14 and microparameter register 15. Since the microsequence field 26 of the microinstruction 24 indicates the end of the microinstruction 24,
The micro address 6a for processing the next instruction is transferred from the micro address register 14 to the micro pointer 7, and the micro parameter 16 is transferred from the micro parameter register 1.
5 to micro decoder 4 and micro ROM1
A new microinstruction 24 is read from.

【0008】次に、命令デコーダ12でデコードされた
命令が複数のマイクロ命令24で処理される場合、マイ
クロROM1からのマイクロ命令24の読み出しに並行
してマイクロシーケンスフィールド26がマイクロ命令
24の終了を示すまでマイクロカウンタ8によってマイ
クロポインタ7のマイクロアドレス6bが1だけカウン
トアップされる。そしてカウントアップされたマイクロ
アドレス6dによって次のマイクロ命令24の読み出し
を行う。
Next, when the instruction decoded by the instruction decoder 12 is processed by a plurality of microinstructions 24, the microsequence field 26 indicates the end of the microinstruction 24 in parallel with the reading of the microinstruction 24 from the microROM 1. The micro address 6b of the micro pointer 7 is counted up by 1 by the micro counter 8 until the micro address 6b is indicated. Then, the next microinstruction 24 is read out using the counted up microaddress 6d.

【0009】さらに、マイクロ命令24のマイクロシー
ケンスフィールド26がマイクロ命令24の分岐を示し
マイクロ命令24が分岐する場合、マイクロデータレジ
スタ3ではマイクロデータ2aのマイクロアドレスフィ
ールド25をマイクロ次アドレス9として切り出しマイ
クロ次アドレスレジスタ10に出力する。一方、マイク
ロアドレスフィールド25が切り出されたマイクロデー
タ2bはマイクロデータレジスタ3からマイクロデコー
ダ4に出力される。マイクロデコーダ4では上記同様制
御信号5を生成する。この時、マイクロポインタ7はマ
イクロシーケンスフィールド26がマイクロ命令24が
非分岐もしくは終了を示すまでマイクロアドレス6aを
マイクロ次アドレスレジスタ10より読み込み次のマイ
クロ命令24の読み出しを行う。
Further, when the micro sequence field 26 of the micro instruction 24 indicates a branch of the micro instruction 24 and the micro instruction 24 branches, the micro data register 3 extracts the micro address field 25 of the micro data 2a as the micro next address 9 and stores the micro instruction 24 as the micro instruction 24. Output to next address register 10. On the other hand, the micro data 2b from which the micro address field 25 has been extracted is output from the micro data register 3 to the micro decoder 4. The microdecoder 4 generates the control signal 5 as described above. At this time, the micro pointer 7 reads the micro address 6a from the micro next address register 10 and reads the next micro instruction 24 until the micro sequence field 26 indicates that the micro instruction 24 is not branched or terminated.

【0010】最後に、マイクロ命令24のマイクロシー
ケンスフィールド26がマイクロ命令24のサブルーチ
ン分岐を示しマイクロ命令24がマイクロサブルーチン
コールを行う場合、つまり命令デコーダ12でデコード
された命令が他の命令と共通のマイクロ命令24で処理
される場合、マイクロ出力レジスタ3ではマイクロデー
タ2aのマイクロアドレスフィールド25をサブルーチ
ンジャンプ先のマイクロ次アドレス9として切り出しマ
イクロ次アドレスレジスタ10に転送する。一方、マイ
クロアドレスフィールド25が切り出されたマイクロデ
ータ2bはマイクロデータレジスタ3からマイクロデコ
ーダ4に転送される。マイクロデコーダ4では上記同様
制御信号5を生成する。この時並行してマイクロポイン
タ7のマイクロアドレス6bはマイクロカウンタ8で1
だけカウントアップされマイクロサブルーチンの戻り先
マイクロアドレス6cとしてマイクロスタックレジスタ
11に格納される、そしてマイクロポインタ7にはマイ
クロ次アドレスレジスタ10よりマイクロサブルーチン
分岐先のマイクロアドレス6aが読み込まれサブルーチ
ン分岐し処理が行われる。マイクロシーケンスフィール
ド26がマイクロサブルーチン分岐の終了を示すとマイ
クロポインタ7はサブルーチンの戻り先アドレスとして
マイクロスタックレジスタ11のマイクロアドレス6a
を読み込み、次のマイクロ命令24の読み出しを行う。
Finally, if the microsequence field 26 of the microinstruction 24 indicates a subroutine branch of the microinstruction 24 and the microinstruction 24 makes a microsubroutine call, that is, if the instruction decoded by the instruction decoder 12 has a common instruction with another instruction, When processed by the micro instruction 24, the micro output register 3 extracts the micro address field 25 of the micro data 2a as the micro next address 9 of the subroutine jump destination and transfers it to the micro next address register 10. On the other hand, the micro data 2b from which the micro address field 25 has been extracted is transferred from the micro data register 3 to the micro decoder 4. The microdecoder 4 generates the control signal 5 as described above. At this time, in parallel, the micro address 6b of the micro pointer 7 is set to 1 by the micro counter 8.
is incremented and stored in the micro stack register 11 as the return destination micro address 6c of the micro subroutine, and the micro address 6a of the micro sub routine branch destination is read from the micro next address register 10 into the micro pointer 7, and the sub routine branches and processing begins. It will be done. When the micro sequence field 26 indicates the end of the micro subroutine branch, the micro pointer 7 sets the micro address 6a of the micro stack register 11 as the return destination address of the sub routine.
is read, and the next microinstruction 24 is read.

【0011】図13、図14、図15、及び図16を用
いて上記動作のタイミングを簡単に説明する。図13で
27は命令Iの処理の流れ、28は命令IIの処理の流
れ、図13〜図16でA,B,C,Dはマイクロ命令読
み出しのための動作サイクルを示し、矢印はデータの移
動(処理されていく)方向を示す。ここで図10と同一
符号は同一機能を示す。基本的にはA,B,C,Dの4
サイクルがひとつのマイクロ命令の読み出しサイクルと
なっている。
The timing of the above operation will be briefly explained using FIGS. 13, 14, 15, and 16. In FIG. 13, 27 indicates the processing flow of instruction I, 28 indicates the processing flow of instruction II, and in FIGS. 13 to 16, A, B, C, and D indicate operation cycles for reading microinstructions, and arrows indicate data Indicates the direction of movement (processing). Here, the same symbols as in FIG. 10 indicate the same functions. Basically A, B, C, D 4
Each cycle is a read cycle for one microinstruction.

【0012】まず、図13で命令デコーダ12でデコー
ドされた命令の処理がひとつのマイクロ命令で終了する
場合を説明する。マイクロROM1からの読み出しが始
まるひとつ前のサイクルD(以下、サイクルを略す)に
て、命令デコーダ12より命令Iのデコーダコード13
が出力されマイクロアドレスレジスタ14にマイクロア
ドレス6aが入力される。Aにてマイクロポインタ7に
マイクロアドレス6aが読み込まれ、Bにてマイクロポ
インタ7からのマイクロアドレス6bでマイクロROM
1がアクセスされ、Cにてマイクロデータレジスタ3に
マイクロデータ2aが読み込まれ、Dにてマイクロデコ
ーダ4にマイクロデータ2bが渡されマイクロデコーダ
4でマイクロパラメータ16と共にデコードされ、次の
Aにて制御信号5が出力される。この時Dでは命令デコ
ーダ12から命令IIのデコーダコード13が出力され
て以下、命令Iと同様に処理される。
First, a case will be described in which processing of an instruction decoded by the instruction decoder 12 is completed with one microinstruction in FIG. 13. In a cycle D (hereinafter abbreviated as cycle) immediately before reading from the micro ROM 1 starts, the decoder code 13 of the instruction I is sent from the instruction decoder 12.
is output and the micro address 6a is input to the micro address register 14. At A, the micro address 6a is read into the micro pointer 7, and at B, the micro address 6b from the micro pointer 7 is read into the micro ROM.
1 is accessed, microdata 2a is read into the microdata register 3 at C, microdata 2b is passed to the microdecoder 4 at D, where it is decoded together with the microparameter 16, and then controlled at A. Signal 5 is output. At this time, in D, the decoder code 13 of the instruction II is output from the instruction decoder 12, and is thereafter processed in the same manner as the instruction I.

【0013】次に、複数のマイクロ命令で処理される場
合でマイクロ命令が分岐しない場合を図14で説明する
。Cでマイクロポインタ7のマイクロアドレス6bがマ
イクロカウンタ8に取り込まれて1だけカウントアップ
され、Dでマイクロアドレス6cがマイクロポインタ7
に渡される。そして、次のBでマイクロポインタ7によ
って次のマイクロ命令がアクセスされる。同じく分岐す
る場合は、図15に示すようにCでマイクロデータレジ
スタ3によって切り出されたマイクロ命令のアドレスフ
ィールド25が示すマイクロアドレス9がDでマイクロ
次アドレスレジスタ10に格納される。そして次のAで
マイクロポインタ7に渡され次のBでマイクロポインタ
7によって分岐先のマイクロ命令がアクセスされる。 同じくサブルーチン分岐をする場合には、図16に示す
様にCでマイクロポインタ7のマイクロアドレス6bが
マイクロカウンタ8に取り込まれて1だけカウントアッ
プされ、Dでマイクロスタックレジスタ11に渡される
。そしてサブルーチン分岐の終了した次のAでマイクロ
ポインタ7に渡され次のBでマイクロポインタ7によっ
て分岐先のマイクロ命令がアクセスされる。
Next, a case in which microinstructions do not branch when processing is performed using a plurality of microinstructions will be described with reference to FIG. At C, the micro address 6b of the micro pointer 7 is taken into the micro counter 8 and counted up by 1, and at D, the micro address 6c is input to the micro pointer 7.
passed to. Then, in the next B, the next microinstruction is accessed by the micropointer 7. In the same case, as shown in FIG. 15, the micro address 9 indicated by the address field 25 of the micro instruction extracted by the micro data register 3 at C is stored in the micro next address register 10 at D. Then, at the next A, the instruction is passed to the micropointer 7, and at the next B, the microinstruction at the branch destination is accessed by the micropointer 7. Similarly, when branching to a subroutine, as shown in FIG. 16, the micro address 6b of the micro pointer 7 is taken into the micro counter 8 at C and counted up by 1, and then passed to the micro stack register 11 at D. Then, at the next A after the subroutine branch ends, it is passed to the micropointer 7, and at the next B, the microinstruction at the branch destination is accessed by the micropointer 7.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】以上のような従来のマ
イクロプログラム制御回路ではマイクロ命令の実行手順
の変更はマイクロ命令中の、マイクロアドレスフィール
ドとマイクロシーケンスフィールドのプログラミングを
変更することで対処でき、これは製造プロセスでマイク
ロROMにプログラミングするデータを変更することで
容易に対応可能である。しかし、このような従来のマイ
クロプログラム制御回路において、新規の命令追加や命
令の持つ機能を拡張したり変更したい場合は、新たにチ
ップ上に追加プログラミングする必要がある。そして、
マイクロ命令の変更による製品展開では新たに追加した
マイクロROMのマイクロアドレスがデコードできるよ
うにするために命令デコーダの大幅な回路の変更が生じ
、開発期間が延びるという問題点がある。
[Problems to be Solved by the Invention] In the conventional microprogram control circuit as described above, changing the execution procedure of a microinstruction can be handled by changing the programming of the microaddress field and microsequence field in the microinstruction. This can be easily handled by changing the data programmed into the micro ROM during the manufacturing process. However, in such a conventional microprogram control circuit, if it is desired to add a new instruction or expand or change the functions of an instruction, it is necessary to perform additional programming on the chip. and,
When developing products by changing the micro-instructions, there is a problem in that the circuit of the instruction decoder must be significantly changed in order to be able to decode the micro-address of the newly added micro-ROM, prolonging the development period.

【0015】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、命令デコーダ部の改定を伴わず
に、マイクロ命令による機能の拡張や変更を可能にする
マイクロプログラム制御回路を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and provides a microprogram control circuit that allows functions to be expanded or changed using microinstructions without modifying the instruction decoder section. The purpose is to

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】請求項1に示した第1の
発明によるマイクロプログラム制御回路は、マイクロ命
令を記憶するマイクロ命令記憶手段(マイクロROM1
)と、マイクロアドレスによりマイクロ命令をアクセス
するマイクロ命令アクセス手段(マイクロポインタ7)
と、マイクロ命令をマスクするためのマスクアドレスを
格納するマスクアドレス記憶手段(マスクアドレスレジ
スタ32)と、マスクアドレスとマイクロアドレスを比
較するマイクロアドレス比較手段(マイクロアドレス比
較回路33)と、マスクアドレスで指定されたマイクロ
命令に代わってアクセスされる置換マイクロ命令の置換
マイクロアドレスを格納する置換マイクロアドレス記憶
手段(置換マイクロアドレスレジスタ30)と、マイク
ロアドレス比較手段の比較結果によりマイクロアドレス
と置換マイクロアドレスを選択し、マイクロ命令アクセ
ス手段にマイクロ命令記憶手段をアクセスするマイクロ
アドレスを与えるマイクロアドレス選択手段(マイクロ
アドレス選択回路35)とにより、マスクアドレスに設
定されたマイクロアドレスが指定するマイクロ命令の機
能を置換マイクロアドレスの置換マイクロ命令の機能と
切り換えるものである。
[Means for Solving the Problems] A microprogram control circuit according to the first invention as set forth in claim 1 has a microinstruction storage means (micro ROM1) for storing microinstructions.
) and a microinstruction access means (micropointer 7) that accesses microinstructions using microaddresses.
, a mask address storage means (mask address register 32) for storing a mask address for masking a micro-instruction, a micro-address comparison means (micro-address comparison circuit 33) for comparing the mask address and the micro-address, A replacement microaddress storage means (replacement microaddress register 30) stores a replacement microaddress of a replacement microinstruction that is accessed in place of a designated microinstruction, and a microaddress and replacement microaddress are determined based on the comparison results of the microaddress comparing means. The function of the microinstruction specified by the microaddress set in the mask address is replaced by the microaddress selection means (microaddress selection circuit 35) which selects and gives the microinstruction access means a microaddress for accessing the microinstruction storage means. This is used to switch the function of the micro-address replacement micro-instruction.

【0017】請求項2に示した第2の発明によるマイク
ロプログラム制御回路は、マイクロ命令を記憶するマイ
クロ命令記憶手段(マイクロROM1)と、マイクロア
ドレスによりマイクロ命令をアクセスするマイクロ命令
アクセス手段(マイクロポインタ7)と、マイクロ命令
記憶手段より読み出されたマイクロデータを保持するマ
イクロデータ保持手段(マイクロデータレジスタ3)と
、マイクロデータにより決定される次に読み出されるマ
イクロ命令のアドレスを保持するマイクロ次アドレス保
持手段(マイクロ次アドレスレジスタ10)と、マイク
ロ命令をマスクするためのマスクアドレスを格納するマ
スクアドレス記憶手段(マスクアドレスレジスタ32)
と、マスクアドレスとマイクロアドレスを比較するマイ
クロアドレス比較手段(マイクロアドレス比較回路33
)と、マスクアドレスで指定されたマイクロ命令に代わ
ってアクセスされる置換マイクロ命令の置換マイクロア
ドレスを格納する置換マイクロアドレス記憶手段(置換
マイクロアドレスレジスタ30)と、マイクロアドレス
比較手段(マイクロアドレス比較回路33)の比較結果
によりマイクロデータ保持手段からの出力信号を無演算
命令に変更する命令変更手段(NOP命令生成回路36
)と、置換マイクロアドレスとマイクロデータ保持手段
からのマイクロ次アドレスを選択しマイクロ次アドレス
保持手段に次にマイクロ命令記憶手段をアクセスするマ
イクロ次アドレスを与えるマイクロアドレス選択手段(
マイクロアドレス選択回路35)とにより、マスクアド
レスに設定されたマイクロアドレスが指定するマイクロ
命令の機能を強制的に無演算命令に置き換え次のマイク
ロ命令の動作を置換マイクロアドレスの置換マイクロ命
令の機能と切り換えるものである。
The microprogram control circuit according to the second aspect of the present invention includes a microinstruction storage means (micro ROM 1) for storing microinstructions, and a microinstruction access means (micropointer) for accessing the microinstructions by microaddresses. 7), a micro data holding means (micro data register 3) that holds the micro data read from the micro instruction storage means, and a micro next address that holds the address of the next micro instruction to be read determined by the micro data. Holding means (micro next address register 10) and mask address storage means (mask address register 32) for storing a mask address for masking a micro instruction.
and microaddress comparing means (microaddress comparison circuit 33) that compares the mask address and the microaddress.
), replacement microaddress storage means (replacement microaddress register 30) that stores the replacement microaddress of the replacement microinstruction accessed in place of the microinstruction specified by the mask address, and microaddress comparison means (microaddress comparison circuit). 33), an instruction change means (NOP instruction generation circuit 36
) and microaddress selection means () which selects the replacement microaddress and the micronext address from the microdata holding means and provides the micronext address holding means with the micronext address for next accessing the microinstruction storage means.
The micro-address selection circuit 35) forcibly replaces the function of the micro-instruction specified by the micro-address set in the mask address with a no-operation instruction, and changes the operation of the next micro-instruction to the function of the replaced micro-instruction of the replaced micro-address. It is something that can be switched.

【0018】請求項3に示した第3の発明によるマイク
ロプログラム制御回路は、マイクロ命令を記憶するマイ
クロ命令記憶手段(マイクロROM1)と、マイクロア
ドレスによりマイクロ命令をアクセスするマイクロ命令
アクセス手段(マイクロポインタ7)と、マイクロ命令
記憶手段より読み出されたマイクロデータを保持するマ
イクロデータ保持手段(マイクロデータレジスタ3)と
、マイクロ命令をマスクするためのマスクアドレスを格
納するマスクアドレス記憶手段(マスクアドレスレジス
タ32)と、マスクアドレスとマイクロアドレスを比較
するマイクロアドレス比較手段(マイクロアドレス比較
回路33)と、マスクアドレスで指定されたマイクロ命
令に代わってアクセスされる置換マイクロ命令の置換マ
イクロアドレスを格納する置換マイクロアドレス記憶手
段(置換マイクロアドレスレジスタ30)と、マイクロ
アドレス比較手段の比較結果によりマイクロデータ保持
手段からの出力信号を無演算命令に変更する命令変更手
段(NOP命令生成回路36)と、命令変更手段が比較
結果を受けて強制的に無演算命令を生成したことを示す
スキップ信号と、スキップ信号を受けて置換マイクロア
ドレス記憶手段の置換マイクロアドレスを選択するマイ
クロアドレス選択手段(マイクロアドレス選択回路35
)とにより、マスクアドレスに設定されたマイクロアド
レスが指定するマイクロ命令の機能を強制的に無演算命
令に置き換え、次のマイクロ命令の動作を置換マイクロ
アドレスの指定する置換マイクロ命令の機能と切り換え
るものである。
The microprogram control circuit according to the third aspect of the present invention includes a microinstruction storage means (micro ROM 1) for storing microinstructions, and a microinstruction access means (micropointer) for accessing the microinstructions by microaddresses. 7), micro data holding means (micro data register 3) that holds the micro data read out from the micro instruction storage means, and mask address storage means (mask address register 3) that stores the mask address for masking the micro instruction. 32), a microaddress comparing means (microaddress comparison circuit 33) that compares the mask address and the microaddress, and a replacement device that stores the replacement microaddress of the replacement microinstruction accessed in place of the microinstruction specified by the mask address. microaddress storage means (replacement microaddress register 30); instruction change means (NOP instruction generation circuit 36) for changing the output signal from the microdata holding means to a no-operation instruction based on the comparison result of the microaddress comparison means; A skip signal indicating that the means has forcibly generated a no-operation instruction in response to the comparison result, and microaddress selection means (microaddress selection circuit 35) that receives the skip signal and selects a replacement microaddress in the replacement microaddress storage means.
), the function of the microinstruction specified by the microaddress set in the mask address is forcibly replaced with a no-operation instruction, and the operation of the next microinstruction is switched to the function of the replacement microinstruction specified by the replacement microaddress. It is.

【0019】請求項4に示した第4の発明によるマイク
ロプログラム制御回路は、請求項2に示した第2の発明
の手段の内、マイクロアドレス比較手段(マイクロアド
レス比較回路33)の比較結果によりマイクロデータ保
持手段(マイクロデータレジスタ3)からの出力信号を
無演算命令に変更する命令変更手段(NOP命令生成部
38)をマイクロ命令記憶手段(マイクロROM1)に
プログラミングするものである。
The microprogram control circuit according to the fourth aspect of the invention set forth in claim 4 uses the comparison result of the microaddress comparison means (microaddress comparison circuit 33) among the means of the second invention shown in claim 2. The instruction changing means (NOP instruction generation section 38) for changing the output signal from the micro data holding means (micro data register 3) into a no-operation instruction is programmed into the micro instruction storage means (micro ROM 1).

【0020】請求項5に示した第5の発明によるマイク
ロプログラム制御回路は、請求項3に示した第3の発明
の手段の内、マイクロアドレス比較手段(マイクロアド
レス比較回路33)の比較結果によりマイクロデータ保
持手段(マイクロデータレジスタ3)からの出力信号を
無演算命令に変更する命令変更手段(NOP命令生成部
38)をマイクロ命令記憶手段(マイクロROM1)に
プログラミングするものである。
[0020] The microprogram control circuit according to the fifth invention set forth in claim 5 uses the comparison result of the microaddress comparison means (microaddress comparison circuit 33) among the means of the third invention shown in claim 3. The instruction changing means (NOP instruction generation section 38) for changing the output signal from the micro data holding means (micro data register 3) into a no-operation instruction is programmed into the micro instruction storage means (micro ROM 1).

【0021】[0021]

【作用】第1の発明によれば、マスクしたい命令の機能
を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレスが
マイクロ命令アクセス手段(マイクロポインタ7)に送
られてきたとき、マイクロアドレス比較手段(マイクロ
アドレス比較回路33)によって検出され、検出信号を
受けたマイクロアドレス選択手段(マイクロアドレス選
択回路35)が、マスクしたいマイクロ命令の機能を置
換マイクロアドレス記憶手段(置換マイクロアドレスレ
ジスタ30)の示す置換マイクロ命令の機能と置換する
[Operation] According to the first invention, when a microaddress for accessing a microinstruction that performs the function of an instruction to be masked is sent to the microinstruction access means (micropointer 7), the microaddress comparison means (microaddress comparison The micro-address selection means (micro-address selection circuit 35) which receives the detection signal by the circuit 33) replaces the function of the micro-instruction to be masked with the replacement micro-instruction indicated by the replacement micro-address storage means (replacement micro-address register 30). Replace with function.

【0022】第2の発明によれば、マスクしたい命令の
機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレ
スがマイクロ命令アクセス手段(マイクロポインタ7)
に送られてきたとき、マイクロアドレス比較手段(マイ
クロアドレス比較回路33)によって検出され、検出信
号を受けた命令変更手段(NOP命令生成回路36)が
当該マイクロ命令機能を無演算命令に置換し、マイクロ
アドレス選択手段(マイクロアドレス選択回路35)に
よりマイクロ次アドレス保持手段(マイクロ次アドレス
レジスタ10)に置換するマイクロ命令のマイクロアド
レスが設定されマスクしたいマイクロ命令の機能を置換
マイクロアドレス記憶手段(置換マイクロアドレスレジ
スタ30)の示す置換マイクロ命令の機能と置換する。
According to the second invention, the microaddress that accesses the microinstruction that performs the function of the instruction to be masked is the microinstruction access means (micropointer 7).
is detected by the microaddress comparison means (microaddress comparison circuit 33), and the instruction change means (NOP instruction generation circuit 36) that receives the detection signal replaces the microinstruction function with a no-operation instruction, The micro address selection means (micro address selection circuit 35) sets the micro address of the micro instruction to be replaced in the micro next address holding means (micro next address register 10), and the function of the micro instruction to be masked is set in the micro address storage means (replacement micro address register 10). The function of the replacement microinstruction indicated by the address register 30) is replaced.

【0023】第3の発明によれば、マスクしたい命令の
機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレ
スがマイクロ命令アクセス手段(マイクロポインタ7)
に送られてきたとき、マイクロアドレス比較手段(マイ
クロアドレス比較回路33)によって検出され、検出信
号を受けた命令変更手段(NOP命令生成回路36)が
当該マイクロ命令機能を無演算命令に置換し、命令変更
手段が無演算命令に置換したことを受けてマイクロアド
レス選択手段(マイクロアドレス選択回路35)により
マスクしたいマイクロ命令の機能を置換マイクロアドレ
ス記憶手段(置換マイクロアドレスレジスタ30)の示
す置換マイクロ命令の機能と置換する。
According to the third invention, the microaddress that accesses the microinstruction that performs the function of the instruction to be masked is the microinstruction access means (micropointer 7).
is detected by the microaddress comparison means (microaddress comparison circuit 33), and the instruction change means (NOP instruction generation circuit 36) that receives the detection signal replaces the microinstruction function with a no-operation instruction, In response to the instruction change means replacing the function with a no-operation instruction, the micro-address selection means (micro-address selection circuit 35) replaces the function of the micro-instruction to be masked with the replacement micro-instruction indicated by the replacement micro-address storage means (replacement micro-address register 30). Replace with the function of

【0024】第4の発明によれば、マスクしたい命令の
機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレ
スがマイクロ命令アクセス手段(マイクロポインタ7)
に送られてきたとき、マイクロアドレス比較手段(マイ
クロアドレス比較回路33)によって検出され、検出信
号を受けたマイクロ命令記憶手段(マイクロROM1)
は当該マイクロアドレスによって読みだされるマイクロ
命令のデータを無演算命令を実行するためのマイクロデ
ータに置換する。そしてマイクロアドレス選択手段(マ
イクロアドレス選択回路35)によりマイクロアドレス
保持手段(マイクロ次アドレスレジスタ10)に置換マ
イクロアドレスが設定されマスクしたいマイクロ命令の
機能を置換マイクロアドレスの示す置換マイクロ命令の
機能と置換する。
According to the fourth invention, the microaddress that accesses the microinstruction that performs the function of the instruction to be masked is the microinstruction access means (micropointer 7).
is detected by the micro-address comparison means (micro-address comparison circuit 33), and the micro-instruction storage means (micro-ROM 1) receives the detection signal.
replaces the data of the microinstruction read by the microaddress with microdata for executing the no-operation instruction. Then, the replacement micro-address is set in the micro-address holding means (micro-next address register 10) by the micro-address selection means (micro-address selection circuit 35), and the function of the micro-instruction to be masked is replaced with the function of the replacement micro-instruction indicated by the replacement micro-address. do.

【0025】第5の発明によれば、マスクしたい命令の
機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレ
スがマイクロ命令アクセス手段(マイクロポインタ7)
に送られてきたとき、マイクロアドレス比較手段(マイ
クロアドレス比較回路33)によって検出され、検出信
号を受けたマイクロ命令記憶手段(マイクロROM1)
は当該マイクロアドレスによって読みだされるマイクロ
命令のデータを無演算命令を実行するためのマイクロデ
ータに置換する。マイクロ命令記憶手段から無演算命令
を実行するためのマイクロデータに置換したことを受け
てマイクロアドレス選択手段(マイクロアドレス選択回
路35)によりマスクしたいマイクロ命令の機能を置換
マイクロアドレスの示す置換マイクロ命令の機能と置換
する。
According to the fifth invention, the microaddress that accesses the microinstruction that performs the function of the instruction to be masked is the microinstruction access means (micropointer 7).
is detected by the micro-address comparison means (micro-address comparison circuit 33), and the micro-instruction storage means (micro-ROM 1) receives the detection signal.
replaces the data of the microinstruction read by the microaddress with microdata for executing the no-operation instruction. In response to replacing the microinstruction storage means with microdata for executing a no-operation instruction, the microaddress selection means (microaddress selection circuit 35) selects the function of the microinstruction to be masked from the replacement microinstruction indicated by the replacement microaddress. Replace with function.

【0026】[0026]

【実施例】実施例1.図1は、請求項1の発明の実施例
に係るマイクロプログラム制御回路の構成を示すブロッ
ク図である。図1で29はマイクロアドレス6aが指示
するマイクロ命令に代わって実行されるマイクロ命令の
マイクロアドレスである置換マイクロアドレス、30は
置換マイクロアドレス29を格納する置換マイクロアド
レス記憶手段としての置換マイクロアドレスレジスタ、
31は機能を変更したいマイクロ命令のアドレスである
マスクアドレス、32はマスクアドレス31を格納する
マスクアドレス記憶手段としてのマスクアドレスレジス
タ、33はマイクロアドレス6aとマスクアドレス31
を比較するマイクロアドレス比較手段としてのマイクロ
アドレス比較回路、34はマイクロアドレス比較回路3
3による比較結果、35はマイクロアドレスの比較結果
34によってマイクロアドレス6aと置換マイクロアド
レス29を選択するマイクロアドレス選択手段としての
マイクロアドレス選択回路、6dはマイクロアドレス選
択回路35によって選択されたマイクロアドレスを示す
。なお図1中、図10と同一記号は同一または相当部分
を示す。
[Example] Example 1. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a microprogram control circuit according to an embodiment of the invention. In FIG. 1, 29 is a replacement microaddress which is a microaddress of a microinstruction to be executed in place of the microinstruction indicated by the microaddress 6a, and 30 is a replacement microaddress register as a replacement microaddress storage means for storing the replacement microaddress 29. ,
31 is a mask address which is the address of the microinstruction whose function is to be changed; 32 is a mask address register as a mask address storage means for storing the mask address 31; and 33 is the micro address 6a and the mask address 31.
A microaddress comparison circuit 34 serves as microaddress comparison means for comparing the microaddress comparison circuit 3.
3, 35 is a microaddress selection circuit as a microaddress selection means that selects the microaddress 6a and the replacement microaddress 29 based on the microaddress comparison result 34, and 6d is a microaddress selection circuit 6d that selects the microaddress selected by the microaddress selection circuit 35. show. Note that in FIG. 1, the same symbols as in FIG. 10 indicate the same or equivalent parts.

【0027】次に、図1に示したマイクロプログラム制
御回路の動作について説明する。デコーダコード13が
マイクロアドレスレジスタ14およびマイクロパラメー
タレジスタ15に入力されると従来例同様マイクロRO
M1の読み出し動作が開始される。そしてまず、マイク
ロアドレス6aがマイクロアドレスレジスタ14から、
マイクロパラメータ16がマイクロパラメータレジスタ
15から読み出される。この時マイクロパラメータ16
はマイクロデコーダ4に保持され、マイクロアドレス6
aはマイクロアドレス選択回路35に読み込まれると同
時にマイクロアドレス比較回路33に取り込まれる。マ
イクロアドレス比較回路33ではマイクロアドレス6a
をマスクアドレスレジスタ32に設定された機能を切り
換えたいマイクロ命令のエントリアドレスであるマスク
アドレス31と比較する。比較した結果が不一致の場合
、比較結果34は不一致を示しこれを受けてマイクロア
ドレス選択回路35はマイクロアドレス6aを選択しマ
イクロアドレス6dとしてマイクロポインタ7に渡す。 マイクロポインタ7は従来例同様、マイクロROM1か
らマイクロ命令の読み出しを行う。
Next, the operation of the microprogram control circuit shown in FIG. 1 will be explained. When the decoder code 13 is input to the micro address register 14 and the micro parameter register 15, the micro RO
A read operation of M1 is started. First, the micro address 6a is sent from the micro address register 14,
Microparameters 16 are read from microparameter register 15. At this time, micro parameter 16
is held in the micro decoder 4, and the micro address 6
a is read into the microaddress selection circuit 35 and taken into the microaddress comparison circuit 33 at the same time. In the micro address comparison circuit 33, the micro address 6a
is compared with the mask address 31 which is the entry address of the microinstruction set in the mask address register 32 for which the function is to be switched. If the comparison results do not match, the comparison result 34 indicates a mismatch, and in response to this, the microaddress selection circuit 35 selects the microaddress 6a and passes it to the micropointer 7 as the microaddress 6d. The micro pointer 7 reads micro instructions from the micro ROM 1 as in the conventional example.

【0028】次に比較した結果が一致した場合、比較結
果34は一致を示しこれを受けてマイクロアドレス選択
回路35は置換マイクロアドレス29を選択し、マイク
ロアドレス6dとしてマイクロポインタ7に渡す。マイ
クロポインタ7は従来例同様、マイクロROM1から置
換マイクロ命令の読み出しを行う。
Next, when the comparison results match, the comparison result 34 indicates a match, and in response to this, the microaddress selection circuit 35 selects the replacement microaddress 29 and passes it to the micropointer 7 as the microaddress 6d. The micro pointer 7 reads the replacement microinstruction from the micro ROM 1 as in the conventional example.

【0029】ここで、マイクロ命令24のマイクロシー
ケンスフィールド26(図12)で指定される次に実行
するマイクロアドレス6aの求め方によって動作が異な
るが、マイクロポインタ7に渡されるマイクロアドレス
6dが比較結果34によってマイクロアドレス6aと置
換マイクロアドレス29のどちらをマイクロアドレス選
択回路35が選択するかの違いだけで従来例と動作が同
一なので省略する。
Here, the operation differs depending on how to obtain the next micro address 6a specified by the micro sequence field 26 (FIG. 12) of the micro instruction 24, but the micro address 6d passed to the micro pointer 7 is the comparison result. 34, the operation is the same as that of the conventional example, with the only difference being which microaddress 6a or replacement microaddress 29 is selected by the microaddress selection circuit 35, so a description thereof will be omitted.

【0030】また、マイクロアドレス比較回路33への
入力はマイクロ命令24が分岐し次のマイクロアドレス
6aにマイクロ次アドレスレジスタ10のマイクロ次ア
ドレス9が選択された場合と、マイクロ命令24がマイ
クロサブルーチンを行い次のマイクロアドレス6aにマ
イクロスタックレジスタ11のマイクロアドレス6cが
選択された場合にも同様にマスクアドレス31との比較
が行われ比較結果34に基づくマイクロアドレスで従来
例で示した処理が行われる。この時、一旦置換マイクロ
命令が選択された場合はシーケンスフィールド26(図
12)によって置換マイクロ命令の終了が検出されるま
で(置換マイクロ命令が終了するまで)マイクロアドレ
スの比較を禁止して絶えずマイクロアドレス6aが選択
されるように制御してもよい。
The input to the microaddress comparison circuit 33 is when the microinstruction 24 branches and the next microaddress 9 of the micronext address register 10 is selected as the next microaddress 6a, and when the microinstruction 24 executes a microsubroutine. When the micro address 6c of the micro stack register 11 is selected as the next micro address 6a, a comparison with the mask address 31 is similarly performed, and the processing shown in the conventional example is performed with the micro address based on the comparison result 34. . At this time, once the replacement microinstruction is selected, microaddress comparison is prohibited until the end of the replacement microinstruction is detected by the sequence field 26 (FIG. 12) (until the replacement microinstruction is completed), and the microinstruction is continuously selected. Control may be performed so that address 6a is selected.

【0031】図4を用いて上記動作のタイミングを説明
する。基本的なタイミングは従来例で示したタイミング
と同一であり、従来例と異なる部分のみ簡単に説明する
。Aでマイクロアドレス比較回路33にマイクロアドレ
ス6aとマスクアドレス31が入力され、マイクロアド
レス6aとマスクアドレス31が比較されて比較結果3
4が出力される。Bで比較結果34によってマイクロア
ドレス選択回路35がマイクロアドレス6aまたは置換
アドレス29を選択しマイクロアドレス6dをマイクロ
ポインタ7に渡す。マイクロポインタ7はマイクロアド
レス6bの示すマイクロROM1の内容を読み出す。
The timing of the above operation will be explained using FIG. The basic timing is the same as that shown in the conventional example, and only the parts that are different from the conventional example will be briefly explained. At A, the micro address 6a and the mask address 31 are input to the micro address comparison circuit 33, the micro address 6a and the mask address 31 are compared, and the comparison result 3 is obtained.
4 is output. At B, the microaddress selection circuit 35 selects the microaddress 6a or the replacement address 29 based on the comparison result 34, and passes the microaddress 6d to the micropointer 7. The micro pointer 7 reads the contents of the micro ROM 1 indicated by the micro address 6b.

【0032】実施例2.図2は、請求項2の発明の実施
例で同図で36は命令変更手段としてのNOP(No 
 OPeration)命令生成回路、2cはNOP命
令生成回路36からマイクロデコーダ4に渡されるマイ
クロデータ、9aはマイクロデータレジスタ3で切り出
されたマイクロ次アドレス、9bはマイクロアドレス選
択回路35によって選択されたマイクロ次アドレスを示
す。なお図中、図1と同一記号は同一または相当部分を
示す。
Example 2. FIG. 2 shows an embodiment of the invention of claim 2, in which numeral 36 denotes an NOP (No.
2c is the micro data passed from the NOP instruction generation circuit 36 to the micro decoder 4, 9a is the micro next address extracted by the micro data register 3, and 9b is the micro next address selected by the micro address selection circuit 35. Indicates an address. Note that in the drawings, the same symbols as in FIG. 1 indicate the same or equivalent parts.

【0033】図2に示したマイクロプログラム制御回路
の動作について説明する。デコーダコード13がマイク
ロアドレスレジスタ14およびマイクロパラメータレジ
スタ15に入力されると従来例同様マイクロROM1の
読み出し動作が開始される。まず、命令処理がマイクロ
命令1ステップで処理される場合、マイクロアドレス6
aがマイクロアドレスレジスタ14から、マイクロパラ
メータ16がマイクロパラメータレジスタ15から読み
出される。この時マイクロパラメータ16はマイクロデ
コーダ4に保持され、マイクロアドレス6aはマイクロ
ポインタ7に読み込まれると同時にマイクロアドレス比
較回路33に取り込まれる。マイクロポインタ7は従来
例同様、マイクロROM1からマイクロ命令の読みだし
を行い、マイクロデータ2aが出力される。マイクロア
ドレス比較回路33ではマイクロアドレス6aをマスク
アドレスレジスタ32に設定された機能を切り換えたい
マイクロ命令のエントリアドレスであるマスクアドレス
31と比較する。ここで比較した結果が不一致の場合、
比較結果34は不一致を示しこれを受けてマイクロアド
レス選択回路35は選択信号34によってマイクロ次ア
ドレス9aを選択し、マイクロ次アドレスレジスタ10
にマイクロ次アドレス9bをセットする。ただし、マイ
クロ命令24のシーケンスフィールド26は終了を示す
ので、マイクロ次アドレスレジスタ10に設定されるマ
イクロ次アドレス9bは無効となる。この時、通常はマ
イクロ次アドレスレジスタ10への入力を禁止するよう
に制御されるがマイクロアドレス選択回路35の動作を
比較結果34によらず絶えずマイクロ次アドレス9aを
選択するように制御しても良い。
The operation of the microprogram control circuit shown in FIG. 2 will be explained. When the decoder code 13 is input to the micro address register 14 and the micro parameter register 15, the reading operation of the micro ROM 1 is started as in the conventional example. First, if instruction processing is performed in one microinstruction step, microaddress 6
a is read from the micro address register 14 and the micro parameter 16 is read from the micro parameter register 15. At this time, the microparameter 16 is held in the microdecoder 4, and the microaddress 6a is read into the micropointer 7 and taken into the microaddress comparison circuit 33 at the same time. As in the conventional example, the micro pointer 7 reads micro instructions from the micro ROM 1, and micro data 2a is output. The microaddress comparison circuit 33 compares the microaddress 6a with the mask address 31 which is the entry address of the microinstruction set in the mask address register 32 for which the function is to be switched. If the results compared here do not match,
The comparison result 34 indicates a mismatch, and in response to this, the micro address selection circuit 35 selects the next micro address 9a by the selection signal 34, and selects the next micro address register 10.
Set micro next address 9b to . However, since the sequence field 26 of the microinstruction 24 indicates the end, the micronext address 9b set in the micronext address register 10 becomes invalid. At this time, the input to the next micro address register 10 is normally controlled to be prohibited, but the operation of the micro address selection circuit 35 may be controlled so as to constantly select the next micro address 9a regardless of the comparison result 34. good.

【0034】NOP命令生成回路36は比較結果34の
不一致を受けてマイクロデータ2bをそのままマイクロ
デコーダ4に入力するマイクロデータ2cとして出力す
る。この結果、制御信号5は命令デコーダ12でデコー
ドされた命令機能をそのまま実行するように出力される
。次に比較した結果が一致した場合、比較結果34は一
致を示しこれを受けてマイクロアドレス選択回路35は
比較結果34によって置換マイクロアドレス29を選択
し、マイクロ次アドレスレジスタ10にマイクロ次アド
レス9bとしてセットする。また、NOP命令生成回路
36は比較結果34の一致を受けてマイクロデータ2b
では無くNOP命令(無演算命令)を示すマイクロデー
タ2cをマイクロデコーダ4に出力する。この結果、制
御信号5は実行ステージの動作をスキップする(NOP
命令を実行する)ように出力される。そして、本来はマ
イクロ命令24のシーケンスフィールド26(図26)
は終了を示すので、マイクロ次アドレスレジスタ10に
設定されるマイクロ次アドレス9bは無効となるのだが
、比較結果34の一致を受けてマイクロ次アドレスレジ
スタ10に設定された置換マイクロアドレス29が示す
マイクロアドレス6aがマイクロポインタ7に読み込ま
れマイクロROM1からマイクロデータ2aが読み出さ
れる。マイクロアドレス6aは再びマイクロアドレス比
較回路33で比較されるが不一致となり比較結果34は
不一致を示す。この結果マイクロアドレス選択回路35
は比較結果34によってマイクロ次アドレス9aを選択
し、マイクロ次アドレスレジスタ10にマイクロ次アド
レス9bをセットする。また、NOP命令生成回路36
はマイクロデータ2bをそのままマイクロデコーダ4に
入力するマイクロデータ2cとして出力する。この結果
、制御信号5は命令デコーダ12でデコードされた命令
機能に代わって置換マイクロアドレス29で指示された
置換マイクロ命令の機能を実行するように出力される。 また上記同様、マイクロ命令24のシーケンスフィール
ド26(図12)は終了を示すので、マイクロ次アドレ
スレジスタ10に設定されるマイクロ次アドレス9bは
無効となる。
In response to the discrepancy in the comparison result 34, the NOP instruction generating circuit 36 outputs the micro data 2b as it is as micro data 2c to be input to the micro decoder 4. As a result, the control signal 5 is outputted so as to directly execute the command function decoded by the command decoder 12. Next, if the comparison results match, the comparison result 34 indicates a match, and in response to this, the microaddress selection circuit 35 selects the replacement microaddress 29 based on the comparison result 34, and stores it in the micronext address register 10 as the micronext address 9b. set. Further, upon receiving the match of the comparison result 34, the NOP instruction generation circuit 36 generates the micro data 2b.
Instead, micro data 2c indicating a NOP instruction (no operation instruction) is output to the micro decoder 4. As a result, control signal 5 skips the operation of the execution stage (NOP
execute the command). And, originally, the sequence field 26 of the microinstruction 24 (FIG. 26)
indicates the end, so the micro next address 9b set in the micro next address register 10 becomes invalid. The address 6a is read into the micro pointer 7 and the micro data 2a is read from the micro ROM 1. The microaddress 6a is again compared by the microaddress comparing circuit 33, but it does not match, and the comparison result 34 shows that it does not match. As a result, the micro address selection circuit 35
selects the next micro address 9a based on the comparison result 34 and sets the next micro address 9b in the next micro address register 10. In addition, the NOP instruction generation circuit 36
outputs the micro data 2b as it is as micro data 2c which is input to the micro decoder 4. As a result, the control signal 5 is output to execute the function of the replacement microinstruction designated by the replacement microaddress 29 instead of the instruction function decoded by the instruction decoder 12. Further, as described above, since the sequence field 26 (FIG. 12) of the microinstruction 24 indicates the end, the micronext address 9b set in the micronext address register 10 becomes invalid.

【0035】次に命令処理が複数のマイクロ命令で実行
される場合、従来例同様マイクロ命令24のマイクロシ
ーケンスフィールド26で指定される次のマイクロアド
レス6aの求め方によって動作が異なるが、マスクアド
レス31と一致した場合、最初にマイクロ命令の機能を
置換するためにNOP命令生成回路36でNOP命令を
生成し、比較結果34を受けたマイクロアドレス選択回
路35がマイクロ次アドレスレジスタ10に渡すマイク
ロ次アドレス9bをデータレジスタ3で切り出されたマ
イクロ次アドレス9aか置換マイクロアドレスレジスタ
30に設定された置換マイクロアドレス29のどちらか
を選択するかの操作以外は従来例と動作が同一なので省
略する。
Next, when instruction processing is executed using a plurality of microinstructions, the operation differs depending on how the next microaddress 6a specified by the microsequence field 26 of the microinstruction 24 is obtained, as in the conventional example. If it matches, the NOP instruction generation circuit 36 first generates a NOP instruction to replace the function of the microinstruction, and the microaddress selection circuit 35 that receives the comparison result 34 passes the micronext address to the micronext address register 10. The operation is the same as that of the conventional example except for selecting either the next micro address 9a extracted by the data register 3 or the replacement micro address 29 set in the replacement micro address register 30 for the micro address 9b.

【0036】また、マイクロアドレス比較回路33への
マイクロアドレス6aの入力はマイクロ命令が分岐し次
のマイクロアドレス6aにマイクロ次アドレスレジスタ
10のマイクロ次アドレス9bが選択された場合と、マ
イクロ命令がマイクロサブルーチンを行い次のマイクロ
アドレス6aにマイクロスタックレジスタ11のマイク
ロアドレス6cが選択された場合にも同様にマスクアド
レス31と比較が行われ比較結果34に基づく処理と従
来例で示した処理が行われる。この時、一旦置換マイク
ロ命令が選択された場合はシーケンスフィールド26に
よって置換マイクロ命令の終了が検出されるまで(置換
マイクロ命令が終了するまで)マイクロアドレスの比較
を禁止して絶えずマイクロ次アドレス9aが選択される
ように制御してもよい。
Further, the input of the micro address 6a to the micro address comparison circuit 33 is possible if the micro instruction branches and the next micro address 9b of the next micro address register 10 is selected as the next micro address 6a, or if the micro instruction branches to the next micro address 6a. When the subroutine is executed and the micro address 6c of the micro stack register 11 is selected as the next micro address 6a, a comparison is similarly made with the mask address 31, and the processing based on the comparison result 34 and the processing shown in the conventional example are performed. . At this time, once the replacement microinstruction is selected, comparison of microaddresses is prohibited until the end of the replacement microinstruction is detected by the sequence field 26 (until the replacement microinstruction is completed), and the micronext address 9a is continuously checked. It may be controlled so that it is selected.

【0037】図5を用いて上記動作のタイミングを簡単
に説明する。基本的なタイミングは従来例で示したタイ
ミングと同一であり、従来例と異なる部分のみ簡単に説
明する。Aでマイクロアドレス比較回路33そしてマイ
クロポインタ7にマイクロアドレス6aが入力される。 Bでマスクアドレス31とマイクロアドレス6aが比較
される。Cで比較結果34を受けてNOP命令生成回路
36はマイクロデコーダ4に出力するマイクロデータ2
cを決定する。一方、Cでマイクロデータレジスタ3が
マイクロ次アドレス9aを切り出し、Dでマイクロアド
レス選択回路35によってマイクロ次アドレス9bが選
択され、マイクロ次アドレスレジスタ10に格納される
The timing of the above operation will be briefly explained using FIG. The basic timing is the same as that shown in the conventional example, and only the parts that are different from the conventional example will be briefly explained. At A, the microaddress 6a is input to the microaddress comparison circuit 33 and the micropointer 7. At B, the mask address 31 and the micro address 6a are compared. Upon receiving the comparison result 34 in C, the NOP instruction generation circuit 36 outputs the micro data 2 to the micro decoder 4.
Determine c. On the other hand, the micro data register 3 cuts out the micro next address 9a at C, and the micro next address 9b is selected by the micro address selection circuit 35 at D and is stored in the micro next address register 10.

【0038】実施例3.図3は、請求項3の発明の実施
例で、同図で37はNOP命令生成回路36でNOP命
令が生成されたことを示すスキップ信号を示す。なお図
中図1および図2と同一符号は同一部分を示す。
Example 3. FIG. 3 shows an embodiment of the invention according to claim 3, and in the same figure, numeral 37 indicates a skip signal indicating that the NOP instruction generation circuit 36 has generated a NOP instruction. In the figure, the same reference numerals as in FIGS. 1 and 2 indicate the same parts.

【0039】図3に示したマイクロプログラム制御回路
においては、命令デコーダ12からデコーダコード13
がマイクロアドレスレジスタ14およびマイクロパラメ
ータレジスタ15に入力されると従来例同様マイクロR
OM1の読み出し動作が開始される。まず、命令処理が
マイクロ命令1ステップで処理される場合、マイクロア
ドレス6aがマイクロアドレスレジスタ14から、マイ
クロパラメータ16がマイクロパラメータレジスタ15
から読み出される。この時マイクロパラメータ16はマ
イクロデコーダ4に保持され、マイクロアドレス6aは
マイクロアドレス選択回路35に読み込まれる。マイク
ロアドレス選択回路35ではNOP命令生成回路36か
らのスキップ信号37が未生成(NOP命令を生成して
いない)を示すため、マイクロアドレスレジスタ14か
らのマイクロアドレス6aを選択してマイクロポインタ
7にマイクロアドレス6dを渡す、同時にマイクロアド
レス6dはマイクロアドレス比較回路33に取り込まれ
る。マイクロポインタ7は従来例同様、マイクロROM
1からマイクロアドレス6bで指定されるマイクロ命令
の読みだしを行い、マイクロデータ2aが出力される。 マイクロROM1からの読みだしと同時にマイクロアド
レス比較回路33ではマイクロアドレス6dをマスクア
ドレスレジスタ32に設定された機能を切り換えたいマ
イクロ命令のエントリアドレスであるマスクアドレス3
1と比較する。ここで比較した結果が不一致の場合、比
較結果34は不一致を示しこれを受けてNOP命令生成
回路36はマイクロデータ2bをそのままマイクロデコ
ーダ4に入力するマイクロデータ2cとして出力する。 この結果、制御信号5は命令デコーダ12でデコードさ
れた命令機能をそのまま実行するように出力される。
In the microprogram control circuit shown in FIG.
When input to the micro address register 14 and the micro parameter register 15, the micro R
A read operation of OM1 is started. First, when instruction processing is performed in one microinstruction step, the microaddress 6a is sent from the microaddress register 14, and the microparameter 16 is sent to the microparameter register 15.
is read from. At this time, the microparameter 16 is held in the microdecoder 4, and the microaddress 6a is read into the microaddress selection circuit 35. In the micro address selection circuit 35, the skip signal 37 from the NOP instruction generation circuit 36 indicates that it has not been generated (no NOP instruction has been generated), so the micro address 6a from the micro address register 14 is selected and the micro Address 6d is passed, and at the same time, microaddress 6d is taken into microaddress comparison circuit 33. The micro pointer 7 is a micro ROM as in the conventional example.
1, the microinstruction specified by the microaddress 6b is read out, and microdata 2a is output. At the same time as reading from the micro ROM 1, the micro address comparison circuit 33 converts the micro address 6d into the mask address 3, which is the entry address of the micro instruction to switch the function set in the mask address register 32.
Compare with 1. If the comparison result does not match, the comparison result 34 indicates a mismatch, and in response to this, the NOP instruction generation circuit 36 outputs the micro data 2b as it is as the micro data 2c to be input to the micro decoder 4. As a result, the control signal 5 is outputted so as to directly execute the command function decoded by the command decoder 12.

【0040】次に比較した結果が一致した場合、マイク
ロアドレス比較回路33がマスクアドレス31とマイク
ロアドレス6dの一致を検出して比較結果34が一致を
示す、既にマスクアドレス31と一致したマイクロアド
レス6bの指定するマイクロ命令の読みだしは実行され
ている。このため比較結果34の一致を受けたNOP命
令生成回路36は読みだされたマイクロデータ2bを無
効にするためマイクロデータ2bを強制的にNOP命令
を示すマイクロデータ2cに変えてマイクロデコーダ4
に出力する。この結果、制御信号5は実行ステージの動
作をスキップする(NOP命令を実行する)ように出力
される。次に、NOP命令生成回路36からNOP命令
生成によって動作をスキップしたことを示すスキップ信
号37を受けてマイクロアドレス選択回路35は次に実
行するマイクロアドレス6dを置換マイクロレジスタ3
0に格納されている置換マイクロアドレス29とする。 そして、マイクロポインタ7では置換マイクロアドレス
29の指定する置換マイクロ命令の読みだしが実行され
る。この時、スキップ信号37を受けたマイクロアドレ
ス比較回路33により比較結果34は不一致となり(マ
イクロアドレス6dとマスクアドレス31との比較でも
不一致となるのでこの信号を与えなくても良いが)、こ
れを受けてNOP命令生成回路36はマイクロデータ2
bをそのままマイクロデコーダ4にマイクロデータ2c
として出力する。この結果、制御信号5は置換マイクロ
アドレス29で指定される置換マイクロ命令の機能を実
行するように出力される。この時スキップ信号37は再
び未生成を示し、次のマイクロアドレス6aに対しての
処理が同様に行われる。
Next, if the comparison result is a match, the micro address comparison circuit 33 detects a match between the mask address 31 and the micro address 6d, and the comparison result 34 indicates a match.The micro address 6b that has already matched the mask address 31 The reading of the microinstruction specified by is being executed. Therefore, upon receiving the match of the comparison result 34, the NOP instruction generation circuit 36 forcibly changes the micro data 2b to micro data 2c indicating a NOP instruction to invalidate the read micro data 2b and sends the micro decoder 4 to the micro data 2c.
Output to. As a result, the control signal 5 is output to skip the operation of the execution stage (to execute the NOP instruction). Next, upon receiving a skip signal 37 from the NOP instruction generation circuit 36 indicating that the operation has been skipped by generating a NOP instruction, the microaddress selection circuit 35 replaces the microaddress 6d to be executed next with the microregister 3.
Assume that the replacement microaddress 29 is stored at 0. Then, the micropointer 7 reads out the replacement microinstruction designated by the replacement microaddress 29. At this time, the comparison result 34 by the microaddress comparator circuit 33 that received the skip signal 37 is a mismatch (although the comparison between the microaddress 6d and the mask address 31 also shows a mismatch, so it is not necessary to apply this signal). In response, the NOP instruction generation circuit 36 generates micro data 2.
Micro data 2c is sent directly from b to micro decoder 4.
Output as . As a result, control signal 5 is output to execute the function of the replacement microinstruction specified by replacement microaddress 29. At this time, the skip signal 37 again indicates that it has not been generated, and the next microaddress 6a is similarly processed.

【0041】次に命令処理が複数のマイクロ命令で実行
される場合、従来例同様マイクロ命令24のマイクロシ
ーケンスフィールド26で指定される次のマイクロアド
レス6dの求め方によって動作が異なるが、マスクアド
レス31と一致した場合、最初にマイクロ命令の機能を
置換するためにNOP命令が生成され、次に置換マイク
ロ命令が実施されていく操作以外は従来例と動作が同一
なので省略する。
Next, when instruction processing is executed using a plurality of microinstructions, the operation differs depending on how the next microaddress 6d specified in the microsequence field 26 of the microinstruction 24 is obtained, as in the conventional example. If it matches, a NOP instruction is first generated to replace the function of the microinstruction, and then the replacement microinstruction is executed.The operation is the same as that of the conventional example, so a description thereof will be omitted.

【0042】また、マイクロアドレス比較回路33への
マイクロアドレス6dの入力はマイクロ命令が分岐し次
のマイクロアドレス6dにマイクロ次アドレスレジスタ
10のマイクロ次アドレス9が選択された場合と、マイ
クロ命令がマイクロサブルーチンを行い次のマイクロア
ドレス6dにマイクロスタックレジスタ11のマイクロ
アドレス6cが選択された場合にも同様にマスクアドレ
ス31と比較が行われ比較結果34に基づくマイクロア
ドレスで従来例で示した処理が行われる。
Further, the input of the micro address 6d to the micro address comparator circuit 33 occurs when the micro instruction branches and the micro next address 9 of the micro next address register 10 is selected as the next micro address 6d. When the subroutine is executed and the microaddress 6c of the microstack register 11 is selected as the next microaddress 6d, a comparison is similarly made with the mask address 31, and the processing shown in the conventional example is performed using the microaddress based on the comparison result 34. be exposed.

【0043】図6を用いて上記動作のタイミングを説明
する。基本的なタイミングは従来例で示したタイミング
と同一であり、従来例と異なる部分のみ簡単に説明する
。Aでマイクロアドレス6aはマイクロアドレス選択回
路35を通ってマイクロアドレス比較回路33そしてマ
イクロポインタ7にマイクロアドレス6dが入力される
。Bでマスクアドレス31とマイクロアドレス6dが比
較される。Cで比較結果34を受けてNOP命令生成回
路36はマイクロデコーダ4に出力するマイクロデータ
2cを決定する一方、NOP命令を生成した場合スキッ
プ信号37を出力する。そして、比較結果34が一致し
た場合、次のAで置換マイクロアドレス29が選択され
る。
The timing of the above operation will be explained using FIG. The basic timing is the same as that shown in the conventional example, and only the parts that are different from the conventional example will be briefly explained. At A, the microaddress 6a passes through the microaddress selection circuit 35, and the microaddress 6d is input to the microaddress comparison circuit 33 and the micropointer 7. At B, the mask address 31 and the micro address 6d are compared. Upon receiving the comparison result 34 at C, the NOP instruction generating circuit 36 determines the micro data 2c to be output to the micro decoder 4, and outputs a skip signal 37 when a NOP instruction is generated. If the comparison result 34 matches, the replacement microaddress 29 is selected in the next A.

【0044】実施例4.図7は、請求項4の発明の実施
例で、同図で38はマイクロROM1にプログラミング
されたNOP命令生成部を示す。なお図中図2と同一符
号は同一部分を示す。
Example 4. FIG. 7 shows an embodiment of the invention according to claim 4, in which numeral 38 indicates a NOP instruction generation section programmed into the micro ROM 1. Note that the same reference numerals in the figure as in FIG. 2 indicate the same parts.

【0045】次に動作について説明する、本実施例の動
作は基本的に実施例2と同一であり異なる点のみ説明す
る。まず、マイクロアドレス比較回路33の比較結果3
4が一致の場合、マイクロROM1のNOP命令生成部
38が有効となって、マイクロアドレス6bによってア
クセスされたマイクロ命令の機能を示すマイクロデータ
2aではなくNOP命令の機能を示すマイクロデータ2
aが出力される。そして、マイクロデータレジスタ3か
らマイクロデコーダ4に直接マイクロデータ2bが出力
される。ここで、マイクロデータレジスタ3で切り出さ
れるマイクロ次アドレス9aが実施例2とは異なってく
るが、比較結果34を受けたマイクロアドレス選択回路
35は実施例2の場合と同様に置換マイクロアドレス2
9を選択するので問題ない。次に、比較結果34が不一
致の場合、マイクロROM1のNOP命令生成部38が
無効となって、マイクロアドレス6bによってアクセス
されたマイクロ命令の機能を示すマイクロデータ2aが
出力される。そして、マイクロデータレジスタ3からマ
イクロデコーダ4に直接マイクロデータ2bが出力され
る。
Next, the operation of this embodiment will be explained. The operation of this embodiment is basically the same as that of the second embodiment, and only the different points will be explained. First, comparison result 3 of the microaddress comparison circuit 33
4 is a match, the NOP instruction generation unit 38 of the micro ROM 1 is enabled and the micro data 2 indicating the function of the NOP instruction is generated instead of the micro data 2 a indicating the function of the micro instruction accessed by the micro address 6b.
a is output. Then, the micro data 2b is directly output from the micro data register 3 to the micro decoder 4. Here, the micro next address 9a cut out by the micro data register 3 is different from that in the second embodiment, but the micro address selection circuit 35 receiving the comparison result 34 selects the replacement micro address 9a as in the second embodiment.
Since I choose 9, there is no problem. Next, if the comparison result 34 does not match, the NOP instruction generating section 38 of the micro ROM 1 is disabled and the micro data 2a indicating the function of the micro instruction accessed by the micro address 6b is output. Then, the micro data 2b is directly output from the micro data register 3 to the micro decoder 4.

【0046】実施例5.図8は、請求項5の発明の実施
例で、同図で図3および図7と同一符号は同一部分を示
す。
Example 5. FIG. 8 shows an embodiment of the invention according to claim 5, in which the same reference numerals as in FIGS. 3 and 7 indicate the same parts.

【0047】次に動作について説明する、本実施例の動
作は基本的に実施例3と同一であり異なる点のみ説明す
る。まず、マイクロアドレス比較回路33の比較結果3
4が一致の場合、マイクロROM1のNOP命令生成部
38が有効となって、マイクロアドレス6bによってア
クセスされたマイクロ命令の機能を示すマイクロデータ
2aではなくNOP命令の機能を示すマイクロデータ2
aが出力される。そして、マイクロデータレジスタ3か
らマイクロデコーダ4に直接マイクロデータ2bが出力
される。ここで、マイクロデータレジスタ3で切り出さ
れるマイクロ次アドレス9aが実施例3とは異なってく
るが、次に実施されるマイクロ命令は、NOP命令生成
回路36がNOP命令を生成したことを示すスキップ信
号37によってマイクロアドレス選択回路35が実施例
3の場合と同様に置換マイクロアドレス29をマイクロ
アドレス6dとして選択するので問題ない。比較結果3
4が不一致の場合、マイクロROM1のNOP命令生成
部38が無効となって、マイクロアドレス6bによって
アクセスされたマイクロ命令の機能を示すマイクロデー
タ2aが出力される。そして、マイクロデータレジスタ
3からマイクロデコーダ4に直接マイクロデータ2bが
出力される。
Next, the operation of this embodiment will be explained. The operation of this embodiment is basically the same as that of the third embodiment, and only the different points will be explained. First, comparison result 3 of the microaddress comparison circuit 33
4 is a match, the NOP instruction generation unit 38 of the micro ROM 1 is enabled and the micro data 2 indicating the function of the NOP instruction is generated instead of the micro data 2 a indicating the function of the micro instruction accessed by the micro address 6b.
a is output. Then, the micro data 2b is directly output from the micro data register 3 to the micro decoder 4. Here, the micro next address 9a extracted by the micro data register 3 is different from the third embodiment, but the next micro instruction to be executed is a skip signal indicating that the NOP instruction generation circuit 36 has generated the NOP instruction. 37, the microaddress selection circuit 35 selects the replacement microaddress 29 as the microaddress 6d as in the third embodiment, so there is no problem. Comparison result 3
4 do not match, the NOP instruction generating section 38 of the micro ROM 1 is disabled and the micro data 2a indicating the function of the micro instruction accessed by the micro address 6b is output. Then, the micro data 2b is directly output from the micro data register 3 to the micro decoder 4.

【0048】図9は実施例4,5に示したNOP命令生
成部を説明するための回路例で、マイクロアドレスが2
種類、マイクロデータが4ビットのマイクロROMに対
するものを示す。同図で39は第1の電源(以下、Vc
cと略す)、40は第2の電源(以下、GNDと略す)
、41は比較結果が一致の場合に遮断状態(以下、OF
Fと略す)となるゲート、42はマイクロデータをプロ
グラムするためのプログラミングゲート、43はクロッ
ク信号、44a,44bはマイクロアドレス6bに対応
して選択されるワード線、45a〜45dはマイクロデ
ータ2aの出力となるビット線、46はクロック信号に
よって導通状態(以下、ONと略す)となるプリチャー
ジトランジスタを示す。同図で図7および図8と同一符
号は同一または相当部分を示す。
FIG. 9 is an example of a circuit for explaining the NOP instruction generation section shown in the fourth and fifth embodiments.
The type and micro data are for a micro ROM of 4 bits. In the figure, 39 is the first power supply (hereinafter referred to as Vc
c), 40 is the second power supply (hereinafter abbreviated as GND)
, 41 is in a cutoff state (hereinafter referred to as OF
42 is a programming gate for programming micro data, 43 is a clock signal, 44a and 44b are word lines selected corresponding to micro address 6b, and 45a to 45d are micro data 2a gates. A bit line 46 serving as an output indicates a precharge transistor that becomes conductive (hereinafter abbreviated as ON) in response to a clock signal. In this figure, the same reference numerals as in FIGS. 7 and 8 indicate the same or corresponding parts.

【0049】まず、比較結果34が一致を示す場合(こ
の例では一致した場合Vccレベルとなる)について説
明する。Aのサイクルでクロック信号43によりプリチ
ャージトランジスタ46がONとなり、ビット線45a
〜45dはVccレベルとなる、Bのサイクルでマイク
ロポインタ7に設定されたマイクロアドレス6bに対応
するワード線44aまたはワード線44bがVccレベ
ルになると同時にプリチャージトランジスタ46はOF
Fとなる。Vccレベルを1、GNDレベルを0として
ワード線44aが選択された場合、ワード線44aがV
ccレベルになることによってONとなるプログラミン
グゲート42の接続されているビット線45a,ビット
線45cはGNDレベルとなる。この結果、ビット線4
5a〜ビット線45dは順に0,1,0,1を示す。同
様にワード線44bが選択された場合は、0,0,1,
1を示す。ここで、比較結果34が一致を示しているの
でCのサイクルでゲート41はOFFとなりビット線4
5a〜ビット線45dはNOP命令生成部38にプログ
ラムされた1,1,1,0を示し、マイクロデータ2a
として1,1,1,0が出力される。比較結果34が不
一致を示した場合、ゲート41はONとなりNOP命令
生成部38にプログラムされたプログラミングゲートは
OFFとなるのでワード線で選択されたマイクロデータ
2aが出力される。
First, a case where the comparison result 34 indicates a match (in this example, if there is a match, the Vcc level is reached) will be explained. In cycle A, the precharge transistor 46 is turned on by the clock signal 43, and the bit line 45a is turned on.
~45d becomes the Vcc level. In the cycle B, the word line 44a or the word line 44b corresponding to the micro address 6b set in the micro pointer 7 becomes the Vcc level, and the precharge transistor 46 is turned off.
It becomes F. When the word line 44a is selected with the Vcc level set to 1 and the GND level set to 0, the word line 44a becomes Vcc level 1 and the GND level set to 0.
The bit line 45a and bit line 45c connected to the programming gate 42, which is turned ON by reaching the cc level, become the GND level. As a result, bit line 4
Bit lines 5a to 45d indicate 0, 1, 0, 1 in this order. Similarly, when word line 44b is selected, 0, 0, 1,
1 is shown. Here, since the comparison result 34 indicates a match, the gate 41 is turned off in the cycle C, and the bit line 4
Bit lines 5a to 45d indicate 1, 1, 1, 0 programmed in the NOP instruction generation unit 38, and the micro data 2a
1, 1, 1, 0 are output. If the comparison result 34 indicates a mismatch, the gate 41 is turned on and the programming gate programmed in the NOP instruction generation section 38 is turned off, so that the microdata 2a selected by the word line is output.

【0050】以上、各実施例の動作説明においては実施
例に示した機能ブロックの動作制御の詳細説明を省略し
ている。
In the above explanation of the operation of each embodiment, detailed explanation of the operation control of the functional blocks shown in the embodiment has been omitted.

【0051】[0051]

【発明の効果】第1の発明によれば、マスクしたい命令
の機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアド
レスがマイクロ命令アクセス手段に送られてきたときに
、マイクロアドレス比較手段によって検出され、検出信
号を受けたマイクロアドレス選択手段が、マスクしたい
マイクロ命令の機能と置換マイクロアドレス記憶手段の
示す置換マイクロ命令の機能と置換することが可能とな
る。
According to the first aspect of the invention, when a microaddress for accessing a microinstruction that performs the function of an instruction to be masked is sent to the microinstruction access means, it is detected by the microaddress comparison means and the detection signal is The received micro-address selection means can replace the function of the micro-instruction to be masked with the function of the replacement micro-instruction indicated by the replacement micro-address storage means.

【0052】第2の発明によれば、マスクしたい命令の
機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレ
スがマイクロ命令アクセス手段に送られてきたときに、
マイクロアドレス比較手段によって検出され、検出信号
を受けた命令変更手段が当該マイクロ命令機能を無演算
命令に置換し、マイクロアドレス選択手段によりマイク
ロ次アドレス保持手段に置換するマイクロ命令のマイク
ロアドレスが設定されマスクしたいマイクロ命令の機能
を置換マイクロアドレスの示す置換マイクロ命令の機能
と置換することが可能となる。
According to the second invention, when a microaddress for accessing a microinstruction that performs the function of an instruction to be masked is sent to the microinstruction access means,
The micro-address comparison means detects the micro-instruction, and the instruction changing means receives the detection signal and replaces the micro-instruction function with a no-operation instruction, and the micro-address selection means sets the micro-address of the micro-instruction to be replaced in the micro-next address holding means. It becomes possible to replace the function of the microinstruction to be masked with the function of the replacement microinstruction indicated by the replacement microaddress.

【0053】第3の発明によれば、マスクしたい命令の
機能を行うマイクロ命令をアクセスするマイクロアドレ
スがマイクロ命令アクセス手段に送られてきたときに、
マイクロアドレス比較手段によって検出され、検出信号
を受けた命令変更手段が当該マイクロ命令機能を無演算
命令に置換し、命令変更手段が無演算命令に置換したこ
とを受けてマイクロアドレス選択手段によりマスクした
いマイクロ命令の機能を置換マイクロアドレスの示す置
換マイクロ命令の機能と置換することが可能となる。
According to the third invention, when a microaddress for accessing a microinstruction that performs the function of an instruction to be masked is sent to the microinstruction access means,
Detected by the microaddress comparing means, the instruction changing means that receives the detection signal replaces the microinstruction function with a no-operation instruction, and after the instruction changing means replaces it with a no-operation instruction, the microaddress selection means wants to mask it. It becomes possible to replace the function of the microinstruction with the function of the replacement microinstruction indicated by the replacement microaddress.

【0054】第4の発明によれば、第2の発明に比べて
命令変更手段のレイアウトが容易となる。そして、第2
の発明と同様マスクしたいマイクロ命令の機能を置換マ
イクロアドレスの示す置換マイクロ命令の機能と置換す
ることが可能となる。
According to the fourth invention, the layout of the instruction changing means is easier than in the second invention. And the second
Similar to the invention of 2.0, it is possible to replace the function of the microinstruction to be masked with the function of the replacement microinstruction indicated by the replacement microaddress.

【0055】第5の発明によれば、第3の発明に比べて
命令変更手段のレイアウトが容易となる。そして、第3
の発明と同様マスクしたいマイクロ命令の機能を置換マ
イクロアドレスの示す置換マイクロ命令の機能と置換す
ることが可能となる。
According to the fifth invention, the layout of the instruction changing means is easier than in the third invention. And the third
Similar to the invention of 2.0, it is possible to replace the function of the microinstruction to be masked with the function of the replacement microinstruction indicated by the replacement microaddress.

【0056】以上の結果、本発明によれば、命令デコー
ド部の改定を伴わずに、マイクロ命令による機能拡張や
変更を可能とする構成を実施できるため、命令機能の拡
張や追加が容易となる。特にタイミングが厳しくなる(
マイクロアドレス比較処理の時間的余裕がなくなる)高
速動作を必要とする場合では第2,3の発明による構成
が、レイアウト的には第4,第5の発明による構成がよ
り有効となる。したがって、本発明によれば、マイクロ
命令による新機能を盛り込んだ製品の開発コストの低減
と開発期間の短縮が図れるという効果が得られる。
As a result of the above, according to the present invention, it is possible to implement a configuration that allows functional expansion and modification using microinstructions without revising the instruction decoding section, making it easy to expand and add instruction functionality. . The timing is especially tough (
When high-speed operation is required (there is no time margin for microaddress comparison processing), the configurations according to the second and third inventions are more effective, and the configurations according to the fourth and fifth inventions are more effective in terms of layout. Therefore, according to the present invention, it is possible to reduce the development cost and shorten the development period of a product incorporating new functions using microinstructions.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の請求項1の一実施例(実施例1)を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment (Example 1) of claim 1 of the present invention.

【図2】本発明の請求項2の一実施例(実施例2)を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment (Embodiment 2) of claim 2 of the present invention.

【図3】本発明の請求項3の一実施例(実施例3)を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an embodiment (Embodiment 3) of claim 3 of the present invention.

【図4】図1の実施例1の動作タイミングを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing the operation timing of the first embodiment in FIG. 1;

【図5】図2の実施例2の動作タイミングを示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing the operation timing of the second embodiment of FIG. 2;

【図6】図3の実施例3の動作タイミングを示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing the operation timing of the third embodiment of FIG. 3;

【図7】本発明の請求項4の一実施例(実施例4)を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an embodiment (Example 4) of claim 4 of the present invention.

【図8】本発明の請求項5の一実施例(実施例5)を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an embodiment (Example 5) of claim 5 of the present invention.

【図9】本発明の請求項4および請求項5で示した命令
変更手段としてのNOP命令生成部の回路例を説明する
ための図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a circuit example of a NOP instruction generating section as an instruction changing means according to claims 4 and 5 of the present invention.

【図10】従来のマイクロプログラム制御回路の構成例
を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a conventional microprogram control circuit.

【図11】命令フォーマットの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an instruction format.

【図12】水平型マイクロ命令のエントリ構造の一例を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an entry structure of a horizontal microinstruction.

【図13】図7の従来例の動作タイミングを示す図であ
る。
13 is a diagram showing the operation timing of the conventional example shown in FIG. 7. FIG.

【図14】図7の従来例でマイクロアドレスを求めるた
めの動作タイミングを示す図である。
14 is a diagram showing the operation timing for determining a micro address in the conventional example of FIG. 7; FIG.

【図15】図7の従来例で分岐先のマイクロアドレスを
求めるための動作タイミングを示す図である。
15 is a diagram showing the operation timing for determining a branch destination microaddress in the conventional example of FIG. 7; FIG.

【図16】図7の従来例でサブルーチン戻り先のマイク
ロアドレスを求めるための動作タイミングを示す図であ
る。
16 is a diagram showing operation timing for determining a microaddress to which a subroutine returns in the conventional example of FIG. 7; FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  マイクロROM(マイクロ命令記憶手段)2a,
2b  マイクロデータ 3  マイクロデータレジスタ(マイクロデータ保持手
段) 4  マイクロデコーダ 5  制御信号 6a〜6b  マイクロアドレス 7  マイクロポインタ(マイクロ命令アクセス手段)
8  マイクロカウンタ 9a,9b  マイクロ次アドレス 10  マイクロ次アドレスレジスタ(マイクロ次アド
レス保持手段) 11  マイクロスタックレジスタ 12  命令デコーダ 13  デコーダコード 14  マイクロアドレスレジスタ 15  マイクロパラメータレジスタ 16  マイクロパラメータ 31  マスクアドレス 32  マスクアドレスレジスタ(マスクアドレス記憶
手段) 29  置換マイクロアドレス 30  置換マイクロアドレスレジスタ(置換マイクロ
アドレス記憶手段) 33  マイクロアドレス比較回路(マイクロアドレス
比較手段) 34  比較結果 35  マイクロアドレス選択回路(マイクロアドレス
選択手段) 36  NOP命令生成回路(命令変更手段)37  
スキップ信号
1 Micro ROM (micro instruction storage means) 2a,
2b Micro data 3 Micro data register (micro data holding means) 4 Micro decoder 5 Control signals 6a to 6b Micro address 7 Micro pointer (micro instruction access means)
8 Micro counters 9a, 9b Micro next address 10 Micro next address register (micro next address holding means) 11 Micro stack register 12 Instruction decoder 13 Decoder code 14 Micro address register 15 Micro parameter register 16 Micro parameter 31 Mask address 32 Mask address register ( (mask address storage means) 29 Replacement microaddress 30 Replacement microaddress register (replacement microaddress storage means) 33 Microaddress comparison circuit (microaddress comparison means) 34 Comparison result 35 Microaddress selection circuit (microaddress selection means) 36 NOP instruction generation Circuit (instruction changing means) 37
skip signal

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  マイクロ命令により演算処理を制御す
る方式のマイクロプロセッサのマイクロプログラム制御
回路において、マイクロ命令を記憶するマイクロ命令記
憶手段、マイクロアドレスにより上記マイクロ命令をア
クセスするマイクロ命令アクセス手段、上記マイクロ命
令をマスクするためのマスクアドレスを格納するマスク
アドレス記憶手段、上記マスクアドレスと上記マイクロ
アドレスを比較するマイクロアドレス比較手段、上記マ
スクアドレスで指定されたマイクロ命令に代わってアク
セスされる置換マイクロ命令の置換マイクロアドレスを
格納する置換マイクロアドレス記憶手段、及び上記マイ
クロアドレス比較手段の比較結果により上記マイクロア
ドレスと上記置換マイクロアドレスを選択し上記マイク
ロ命令アクセス手段に上記マイクロ命令記憶手段をアク
セスするためのマイクロアドレスを与えるマイクロアド
レス選択手段を備え、上記マスクアドレスに設定された
マイクロアドレスが指定するマイクロ命令の機能を上記
置換マイクロアドレスが指定する置換マイクロ命令の機
能と切り換えることを特徴とするマイクロプログラム制
御回路。
1. A microprogram control circuit for a microprocessor that controls arithmetic processing using microinstructions, comprising: microinstruction storage means for storing microinstructions; microinstruction access means for accessing the microinstructions by microaddresses; A mask address storage means for storing a mask address for masking an instruction, a micro address comparison means for comparing the mask address and the micro address, and a replacement micro instruction to be accessed in place of the micro instruction specified by the mask address. Replacement microaddress storage means for storing a replacement microaddress, and a microcontroller for selecting the microaddress and the replacement microaddress based on the comparison result of the microaddress comparing means and causing the microinstruction access means to access the microinstruction storage means. A microprogram control circuit comprising microaddress selection means for giving an address, and switching the function of the microinstruction specified by the microaddress set in the mask address to the function of the replacement microinstruction specified by the replacement microaddress. .
【請求項2】  マイクロ命令により演算処理を制御す
る方式のマイクロプロセッサのマイクロプログラム制御
回路において、マイクロ命令を記憶するマイクロ命令記
憶手段、マイクロアドレスにより上記マイクロ命令をア
クセスするマイクロ命令アクセス手段、上記マイクロ命
令記憶手段より読み出されたマイクロデータを保持する
マイクロデータ保持手段、上記マイクロデータにより決
定される次に読み出されるマイクロ命令のマイクロ次ア
ドレスを保持するマイクロ次アドレス保持手段、上記マ
イクロ命令をマスクするためのマスクアドレスを格納す
るマスクアドレス記憶手段、上記マスクアドレスと上記
マイクロアドレスを比較するマイクロアドレス比較手段
、上記マスクアドレスで指定されたマイクロ命令に代わ
ってアクセスされる置換マイクロ命令の置換マイクロア
ドレスを格納する置換マイクロアドレス記憶手段、上記
マイクロアドレス比較手段の比較結果により上記マイク
ロデータ保持手段からの出力信号を無演算命令に変更す
る命令変更手段、及び上記置換マイクロアドレスと上記
マイクロデータ保持手段からのマイクロ次アドレスを選
択し上記マイクロ次アドレス保持手段にマイクロ次アド
レスを与えるマイクロアドレス選択手段を備え、上記マ
スクアドレスに設定されたマイクロアドレスが指定する
マイクロ命令の機能を強制的に無演算命令に置き換え、
次のマイクロ命令の動作を上記置換マイクロアドレスの
指定する置換マイクロ命令の機能と切り換えることを特
徴とするマイクロプログラム制御回路。
2. A microprogram control circuit for a microprocessor that controls arithmetic processing using microinstructions, comprising: microinstruction storage means for storing microinstructions; microinstruction access means for accessing the microinstructions by microaddresses; microdata holding means for holding microdata read from the instruction storage means; micronext address holding means for holding a micronext address of a microinstruction to be read next determined by the microdata; and masking the microinstruction. a mask address storage means for storing a mask address for the micro-instruction; a micro-address comparison means for comparing the mask address and the micro-address; a replacement microaddress storing means for storing a replacement microaddress, an instruction changing means for changing an output signal from the microdata holding means to a no-operation instruction according to a comparison result of the microaddress comparing means, and a replacement microaddress storage means for changing the output signal from the microdata holding means to a no-operation instruction; The micro-address selection means selects the micro-next address and supplies the micro-next address to the micro-next-address holding means, and forcibly replaces the function of the micro-instruction designated by the micro-address set in the mask address with a no-operation instruction. ,
A microprogram control circuit characterized in that the operation of the next microinstruction is switched to the function of the replacement microinstruction designated by the replacement microinstruction.
【請求項3】  マイクロ命令により演算処理を制御す
る方式のマイクロプロセッサのマイクロプログラム制御
回路において、マイクロ命令を記憶するマイクロ命令記
憶手段、マイクロアドレスにより上記マイクロ命令をア
クセスするマイクロ命令アクセス手段、上記マイクロ命
令記憶手段より読み出されたマイクロデータを保持する
マイクロデータ保持手段、上記マイクロ命令をマスクす
るためのマスクアドレスを格納するマスクアドレス記憶
手段、上記マスクアドレスと上記マイクロアドレスを比
較するマイクロアドレス比較手段、上記マスクアドレス
で指定されたマイクロ命令に代わってアクセスされる置
換マイクロ命令の置換マイクロアドレスを格納する置換
マイクロアドレス記憶手段、上記マイクロアドレス比較
手段の比較結果により上記マイクロデータ保持手段から
の出力信号を無演算命令に変更する命令変更手段、上記
命令変更手段が上記比較結果を受けて強制的に無演算命
令を生成したことを示すスキップ信号、及び上記スキッ
プ信号を受けて上記置換マイクロアドレス記憶手段の置
換マイクロアドレスを選択するマイクロアドレス選択手
段を備え、上記マスクアドレスに設定されたマイクロア
ドレスが指定するマイクロ命令の機能を強制的に無演算
命令に置き換え、次のマイクロ命令の動作を上記置換マ
イクロアドレスの指定する置換マイクロ命令の機能と切
り換えることを特徴とするマイクロプログラム制御回路
3. A microprogram control circuit for a microprocessor that controls arithmetic processing using microinstructions, comprising: microinstruction storage means for storing microinstructions; microinstruction access means for accessing the microinstructions by microaddresses; microdata holding means for holding microdata read from the instruction storage means, mask address storage means for storing a mask address for masking the microinstruction, and microaddress comparison means for comparing the mask address and the microaddress. , a replacement microaddress storage means for storing a replacement microaddress of a replacement microinstruction accessed in place of the microinstruction specified by the mask address, and an output signal from the microdata holding means based on the comparison result of the microaddress comparison means. an instruction changing means for changing the instruction to a no-operation instruction; a skip signal indicating that the instruction changing means has forcibly generated a no-operation instruction in response to the comparison result; and the replacement microaddress storage means in response to the skip signal. The function of the microinstruction designated by the microaddress set in the mask address is forcibly replaced with a no-operation instruction, and the operation of the next microinstruction is changed to the replacement microinstruction by the replacement microaddress. A microprogram control circuit characterized by switching the function of a replacement microinstruction specified by an address.
【請求項4】  マイクロ命令により演算処理を制御す
る方式のマイクロプロセッサのマイクロプログラム制御
回路において、マイクロアドレス比較手段の比較結果に
よりマイクロデータ保持手段からの出力信号を無演算命
令に変更する命令変更手段をマイクロ命令記憶手段にプ
ログラミングすることを特徴とする請求項2に示したマ
イクロプログラム制御回路。
4. In a microprogram control circuit of a microprocessor in which arithmetic processing is controlled by microinstructions, an instruction changing means changes an output signal from a microdata holding means to a no-operation instruction based on a comparison result of a microaddress comparing means. 3. A microprogram control circuit according to claim 2, wherein the microprogram control circuit programs the microinstruction storage means.
【請求項5】  マイクロ命令により演算処理を制御す
る方式のマイクロプロセッサのマイクロプログラム制御
回路において、マイクロアドレス比較手段の比較結果に
よりマイクロデータ保持手段からの出力信号を無演算命
令に変更する命令変更手段をマイクロ命令記憶手段にプ
ログラミングすることを特徴とする請求項3に示したマ
イクロプログラム制御回路。
5. In a microprogram control circuit of a microprocessor in which arithmetic processing is controlled by microinstructions, an instruction changing means changes an output signal from a microdata holding means to a no-operation instruction based on a comparison result of a microaddress comparing means. 4. A microprogram control circuit according to claim 3, wherein the microprogram control circuit programs the microinstruction storage means.
JP17749391A 1991-06-21 1991-06-21 Microprogram control circuit Pending JPH04373022A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17749391A JPH04373022A (en) 1991-06-21 1991-06-21 Microprogram control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17749391A JPH04373022A (en) 1991-06-21 1991-06-21 Microprogram control circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04373022A true JPH04373022A (en) 1992-12-25

Family

ID=16031870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17749391A Pending JPH04373022A (en) 1991-06-21 1991-06-21 Microprogram control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04373022A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU638101B2 (en) A method and apparatus for modifying micro-instructions using a macro-instruction pipeline
US4954943A (en) Data processing system
JPH0581014A (en) Programmable array for on-chip control store for correcting microcode
JP3563768B2 (en) ROM program change device
KR970005453B1 (en) Data processing apparatus for high speed processing
JPH09319569A (en) Microcomputer
US5247624A (en) Microprogram controller including leading microinstruction from a generator executed while succeeding microinstruction from memory is read out
US5185870A (en) System to determine if modification of first macroinstruction to execute in fewer clock cycles
US5345570A (en) Microprogram control circuit
US5123096A (en) Data processor with addressing mode decoding function
JPH031231A (en) Microprogram controller
JPH04373022A (en) Microprogram control circuit
JP2000353089A (en) Hardware device for executing programmable instruction on the basis of microinstruction
EP1177499B1 (en) Processor and method of executing instructions from several instruction sources
JP2694948B2 (en) Micro program processor
JPS6195447A (en) Microprocessor haing macro rom and program queue
US5187782A (en) Data processing system
JP3190945B2 (en) Micro program control circuit
US5463747A (en) Microprogram data processor processing operand address calculation and instruction execution with common hardware
JPH04359323A (en) Microcomputer
JPH1124923A (en) Microprocessor
JP2637070B2 (en) Micro instruction start address generation method
JP2689894B2 (en) Micro program control type information processing device
JPH04369723A (en) Micro program controller
JPH04355832A (en) Microprogram controller