JPH0437177A - レーザ共振器用光軸調整装置 - Google Patents

レーザ共振器用光軸調整装置

Info

Publication number
JPH0437177A
JPH0437177A JP14345090A JP14345090A JPH0437177A JP H0437177 A JPH0437177 A JP H0437177A JP 14345090 A JP14345090 A JP 14345090A JP 14345090 A JP14345090 A JP 14345090A JP H0437177 A JPH0437177 A JP H0437177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
semi
laser
dimensional photodetector
total reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14345090A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Terada
寺田 貢
Takeshi Oko
大股 健
Yoshito Uehara
上原 義人
Eisho Shibata
柴田 栄章
Yasuo Oeda
靖雄 大枝
Yuichiro Terashi
雄一郎 寺師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP14345090A priority Critical patent/JPH0437177A/ja
Publication of JPH0437177A publication Critical patent/JPH0437177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレーザ共振器用光軸調整装置に係り、特に全反
射鏡と半透過性鏡との間にレーザ媒質を配置し、半透過
性鏡からレーザ出力が得られるようにした形式のものに
関する。
〔従来の技術〕
一般に、全反射鏡と半透過性鏡との間にレーザ媒質を配
置し、これら鏡の間で反射を繰り返して発振させる形式
のレーザ共振器では、全反射鏡と半透過性鏡との平行性
を保つことが極めて重要である。そこで従来は、レーザ
の光軸を一直線上に調整する方法として以下の手法が採
られていた即ち、 レーザ共振器外部にHe−Neレー
ザ等の小型レーザを設置し、この1Jz型レーザから発
せられる補助レーザ光を2つの反射ミラーによりレーザ
媒質の中心部を通過するように調整する。この状態で半
透過性鏡を通過して出力されるレーザ光と半透過性ミラ
ーで反射された補助レーザ光とを観察し、両度射光のス
ポットが小型レーザの出射口に位置するよう調整する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところ75&  前記した従来のものにおいて頃 目視
によって人為的に調整することから観察者の熟練度や主
観の個人差によって精度にバラツキができるという問題
がある。
しかもこの方法ではレーザ装置稼働中に光軸状態の監視
をすることはできず、その調整も困難である。
本発明は前記事項に鑑みてなされたもので、高い精度が
得られて効率のよい発振を行わせることができるととも
番ミ レーザ装置の稼働中でも光軸を自動的に調整でき
るようにしたレーザ共振器用光軸調整装置を提供するこ
とを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記技術的課題を解決するため&ミ 全反射鏡
と半透過性鏡との間にレーザ媒質を配置u半透過性鏡か
らレーザ出力が得られるようにしたレーザ共振器におい
て、以下のような構成とじた即ち、前記全反射鏡と半透
過性鏡とく これら全反射鏡と半透過性鏡とを夫々X@
Y軸で微角度調整するためのアクチュエータを夫々接続
する。
前記全反射鏡の背面側に2次元フォトディテクタを配置
する。
そして、この2次元フォトディテクタと前記全反射鏡l
との間にビームスプリッタを配置する。
さらに、このビームスプリッタに補助レーザ光を入射す
る補助レーザ発振器を備えている。  そして、前記2
次元フォトディテクタからの信号に基づいて前記アクチ
ュエータを駆動する鏡角度制御回路を具備してレーザ共
振器用光軸調整装置としtら なお、前記全反射鏡は総ての波長を完全に反射するもの
ではなく、2次元フォトディテクタで検出できる程度の
強度及び波長の光を透過する特性を有している。また、
2次元フォトディテクタ1戴CD S、  光発電素子
、フォトトランジスタ、CCD受光素子、またはMO5
受光素子等の半導体受光素子が適する。
さらに、 レーザ装置としては、エキシマレーザ、アレ
キサンドライトレーザ、YAGレーザ、ルビーレーザ、
色素レーザ、銅蒸気レーザ等、あらゆる形式に適用する
ことができる。
〔作用〕
2次元フォトディテクタ上に所定位置とは異なる位置に
レーザは照射された場合、鏡角度制御回路はこれが所定
位置に照射されるようアクチュエータを制御し全反射鏡
と半透過性鏡との角度を調整する。これにより人為的な
誤差が生じる余地はなく高い精度が得られて効率のよい
発振を行わせることができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説明する
〈第1実施例〉 全反射鏡1と半透過性鏡2との間にレーザ媒質3が配置
されており、レーザ媒質3を励振すると全反射鏡1と半
透過性鏡2との間で反射が連続し半透過性鏡2がらレー
ザ出力が得られるようになっている。
前記全反射鏡1と半透過性鏡2には、これら全反射鏡1
と半透過性鏡2とを夫々X軸Y軸で微角度調整するため
のアクチュエータ4が夫々接続されている。このアクチ
ュエータ4はステッピングモータを減速した高分解能の
ものが用いられている。
前記全反射鏡1の背面側には2次元フォトディテクタ5
が配置されており、この2次元フォトディテクタ5とし
てはCCD板を用いである。この2次元フォトディテク
タ5と前記全反射鏡1との間にはビームスプリッタ6が
45度の角度で配置されている。このビームスプリッタ
6には反射鏡Rを介して、補助レーザ光が入射するよう
になっている。この補助レーザは補助レーザ発振器7が
ら出力されるようになっており、その出力光が前記レー
ザ出力光に平行となるよう配置されている。
これにより補助レーザは反射鏡Rとビームスプリッタ6
とで90度ずつ反射され前記レーザ出力光と同一線上に
位置せしめられる。前記補助レーザ発振器7としてはH
e−Neレーザが用いられている。
前記2次元フォトディテクタ5には鏡角度制御回路8が
接続されており、この鏡角度制御回路8の出力信号は前
記アクチュエータ4に接続されている。前記半透過性鏡
2とレーザ媒質3との間には光シャッタSが配置されて
おり、半透過性鏡2からの反射光を一時的に阻止するこ
とができるようになっている。
光シャッタSとしては光軸合わせレーザを反射し 装置
自体のレーザ光を透過するような素子を使用するのがよ
い。
なお、前記全反射鏡1は総ての波長を完全に反射するも
のではなく、2次元フォトディテクタで検出できる程度
の強度及び波長の光を透過する特性を有している。
以下、動作例を説明する。
まず、光学系が完全に調整された状態において2次元フ
ォトディテクタ5に照射されるレーザ光の位置を鏡角度
制御回路8に記憶させておく。この状態で全反射鏡1側
のアクチュエータ4を大幅にずらし 全反射鏡1で反射
される補助レーザ光が2次元フォトディテクタ5に入射
しないようにする。
そして、半透過性鏡2からの補助レーザ光が、予め記憶
された2次元フォトディテクタ5上の位置に照射されて
いるか否かが鏡角度制御回路8で判別される。ここでそ
の位置に誤差がある場合には半透過性鏡2側のアクチュ
エータ4を駆動して正規の位置に補正する。
続いて、前記光シャッタSを閉じ、半透過性鏡2で反射
されるレーザ光が2次元フォトディテクタ5に入射しな
いようにした状態で、前記全反射鏡1で反射される補助
レーザ光を検出する。ここで補助レーザ光の照射位置に
誤差がある場合には鏡角度制御回路8は全反射鏡1側ア
クチユエータ4を駆動し予め記憶された正規に位置に照
射されるよう制御する。
なお経年変化によって、光学系が完全に調整された状態
において2次元フォトディテクタ5に照射されるレーザ
光の位置に変動が生じた場合には、鏡角度制御回路8に
記憶させたデータを新しいデータに更新すればよく、2
次元フォトディテクタ5の取り付は位置を変更する必要
はない。
く第2実施例〉 第2図は第2実施例を示し 前記2次元フォトディテク
タ5として4分割フォトディテクタを用いたものである
第1実施例と異なる点につき述べると、光学系が完全に
調整された状態においてレーザ光が4分割フォトディテ
クタの中心に位置するように常に調整をしておく必要が
ある。そして定常時においてはレーザ光が常に4分割フ
ォトディテクタの中心に位置するようアクチュエータ4
が制御される。
この実施例では安価な4分割フォトディテクタを用い、
鏡角度制御回路8の入力チャンネルも少なくて済むので
低コストで構成できるという利点がある。その他の構成
及び作用については前記実施例と同様のため省略する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高い精度が得られて効率のよい発振を
行わせることができる。しかも、レーザ装置の稼働中で
も光軸を自動的に調整できるためレーザ出力を長期に亘
って維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図は第
1実施例のブロック云 第2図は第2実施例のブロック
図である。 全反射鏡、      2 半透過性鉱レーザ媒質、 
    4 アクチュエータ、2次元フォトディテクタ
、 ビームスプリッタ、 補助レーザ発振8駅 鏡角度制御回路。 特許出願人 三井石油化学工業株式会社代理人 弁理士
 佐 藤 宗 徳 同     遠  山     勉 同 松倉秀実

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)全反射鏡と半透過性鏡との間にレーザ媒質を配置
    し、半透過性鏡からレーザ出力が得られるようにしたレ
    ーザ共振器において、 前記全反射鏡と半透過性鏡とにこれら全反射鏡と半透過
    性鏡とを夫々X軸Y軸で微角度調整するためのアクチュ
    エータを夫々接続し、前記全反射鏡の背面側に2次元フ
    ォトディテクタを配置するとともにこの2次元フォトデ
    ィテクタと前記全反射鏡との間にビームスプリッタを配
    置し、このビームスプリッタに補助レーザ光を入射する
    補助レーザ発振器を備え、前記2次元フォトディテクタ
    からの信号に基づいて前記アクチュエータを駆動する鏡
    角度制御回路を備えていることを特徴とするレーザ共振
    器用光軸調整装置。
  2. (2)前記2次元フォトディテクタが4分割フォトディ
    テクタであることを特徴とする請求項1記載のレーザ共
    振器用光軸調整装置。
JP14345090A 1990-06-01 1990-06-01 レーザ共振器用光軸調整装置 Pending JPH0437177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14345090A JPH0437177A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 レーザ共振器用光軸調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14345090A JPH0437177A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 レーザ共振器用光軸調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0437177A true JPH0437177A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15338985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14345090A Pending JPH0437177A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 レーザ共振器用光軸調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437177A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100578876C (zh) 紫外激光装置以及使用该紫外激光装置的曝光装置和曝光方法
US6717104B2 (en) Programmable phase plate for tool modification in laser machining applications
WO1999060443A3 (en) Laser projection apparatus with liquid-crystal light valves and scanning reading beam
US4872181A (en) Laser resonator with laser medium exhibiting thermally induced birefringence
EP0265917A2 (en) Illumination apparatus for exposure
US6888118B2 (en) Method, apparatus and scanning microscope with means for stabilizing the temperature of optical components
US5903688A (en) Device for feeding a UV laser into a confocal laser scanning microscope
CN101722364B (zh) 激光加工方法和装置
JP3810109B2 (ja) レ−ザ治療装置
EP1223452A1 (en) Method and device for correcting laser beam intensity and laser device utilising the same
US6052216A (en) Laser and beam intensity modulation system for imagesetting device
JPH0437177A (ja) レーザ共振器用光軸調整装置
JP4290698B2 (ja) 誘導ブリルアン散乱位相共役鏡を有する増幅器で位相を自己制御する装置及び方法
JPH06142218A (ja) 多関節導光装置
JPH0218977A (ja) レーザー光軸調整装置
US5299221A (en) Laser light generating apparatus
JPS63265482A (ja) 光量制御装置
EP0915613B1 (en) Method and apparatus for exposing an image recording medium
EP0519078A1 (en) Laser beam generator
JP2002280650A (ja) レーザ照射装置
WO2004046638A2 (en) Optimizing power for second laser
JPH0513857A (ja) 固体レーザ装置における光フアイバ集光補正装置
JPH03171052A (ja) 印刷プレート製造方法
JP2004226777A (ja) フェムト秒パルスレーザ光の光ファイバ伝送装置の自動光ファイバカップリング方法およびその方法を用いたフェムト秒パルスレーザ光の光ファイバ伝送装置
EP0915459B1 (en) Method and apparatus for exposing an image recording medium